X

【朗報】ガンダム売り上げ、水星効果で前年比102億アップwxwxwxwxwx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 16:51:00.28ID:gYtZpKno0
https://i.imgur.com/hPQqEoa.jpg
https://i.imgur.com/iO1iDJM.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 16:54:15.73ID:kARSKTly0
百合萌え豚にガンプラは売れたんか?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 16:54:49.48ID:YqUH4Rqzd
前年のガンダムってククルスドアンくらいやないの新作って
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 16:55:46.07ID:P10R+gAy0
まあ水星面白かったしな
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:01:58.03ID:hEak4FFTd
スーパーのショボい模型コーナーにもキャリバーンあって草
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:04:54.09ID:Ir2A3Yib0
小売に押し付けて積んでるのを売上と称してないか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:04:59.32ID:NVzpR3UF0
ミカエリスがずっと売り場からこっち見てくる
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:07:04.20ID:01MxTmTp0
>>6
ガンプラの新規増えた言う程度にはちゃんと買われてるみたい
2023/11/07(火) 17:08:02.98ID:1TG8rK4xd
転売ヤー君も喜んでるよ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:08:28.17ID:Xp3TSQ/P0
こんなんリップサービスだろ適当言ってるだけ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:08:59.87ID:01MxTmTp0
ガンダムてなんか年々伸びてるな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:09:33.32ID:hq3j3J6v0
凄すぎやろ・・・
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:10:05.13ID:01MxTmTp0
地味にドラゴンボールも伸びてて草

スパヒやった年より伸びるてどうゆうことや
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:10:58.21ID:Cc8tYlEG0
まだ0話しか見てないンゴ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:11:49.91ID:2AMpGldE0
水星放送前から右肩上がりでなんなら水星放送中は伸び悩んでたぞ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:11:54.46ID:2AMpGldE0
水星放送前から右肩上がりでなんなら水星放送中は伸び悩んでたぞ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:12:16.92ID:Dn/CAkgX0
>>6
そんなことないで
バンダイ以外のメーカーの方が売り場に残っているわ
コトブキヤとかタミヤとか
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:14:27.07ID:yC3KF6dE0
>>7
ホンマにやばいのはスレッタやぞ
6割引きでも売れ残っとる
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:14:54.10ID:01MxTmTp0
>>15
水星に限らず安いのしかない最新作品は全体売上への貢献はそこまでやからな

まあ決算で言われてる通り水星も貢献はしてるやろが

てか水星は売上より話題性からくる波及効果のが言及されてる印象
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:15:44.41ID:llq+CwnJ0
水星プラモ全部買って棚空けてくれ
ワイはHGUCが欲しいんや
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:17:22.33ID:KLg3B/SJ0
お前らのその天邪鬼な精神は何なの
2023/11/07(火) 17:21:25.77ID:ZaFKNUiN0
いや種やろ何だかんだ
種のおかげで未だにガンダム人気なんだわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:21:38.60ID:Z1J2h97h0
差別やってファン吹き飛んだコンテンツじゃん
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:21:38.89ID:01MxTmTp0
水星放送前の前期と放送後の後期ではどちらも売上300億ほどで変わらん

水星はバンナムの言う通り売れてるが、水星が売上牽引してるわけではない(そもそも安い)

水星は水星自身の売上よりも話題になったことで、グループの商品サービス好調に波及してることがでかい

こんな感じ
つまりバズりガンダムは新たな売り要素を生んだのや
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:22:05.15ID:dsuJOxk30
スレッタ→生身の人間をMSで叩き潰してヘラヘラ笑う
レンチェフ→生身の人間をザクマシンガンで殺してヘラヘラ笑う

宇宙世紀屈指のクズ野郎と同レベルだけど、水星信者の中では最高のガンダム主人公ってマジ?
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:23:19.21ID:yC3KF6dE0
通期見込みだと下半期は落ちる予想なんやな
4-6月はMGZの販売延期で上がったんやろうけど7-9月は何だったんやろ
PG再販しまくってたからそれかな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:23:27.63ID:biqR3FeV0
ワイが好きなのはユニコーン
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:23:47.15ID:8aAy4CwC0
アンパンマンとかいう永遠に安定した化け物コンテンツ
2023/11/07(火) 17:24:09.43ID:ZaFKNUiN0
劇種の新MSのプラモ売上絶対やばいぞ
ライフリもイモジャもカッコ良すぎや
2023/11/07(火) 17:27:05.15ID:2lAFoVmd0
キャリバーンどこでも山積みなんやが転売ヤーは去ったのか
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:27:11.36ID:01MxTmTp0
>>26
上半期見込みも700億予想だったから上がるかもしれん
2023/11/07(火) 17:28:34.43ID:2lAFoVmd0
>>29
ゲルググも正直クソカッコイイ
設定画と違いすぎるけど
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:29:08.84ID:O3vjmuWw0
とうとうドラゴンボール超える見込みやん
2023/11/07(火) 17:29:22.72ID:s4wsEpL50
つぎのガンダムアニメはなにやるん?
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:30:24.08ID:01MxTmTp0
>>34
リコリコガンダムや
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:30:26.50ID:yC3KF6dE0
>>31
すまん国内トイホビーの方の話してるつもりやったんや
308億予想やから去年からの伸びもあんまりなんやなって
2023/11/07(火) 17:30:26.56ID:ZA1ZyE3J0
すげーな
もう毎年ガンダムやれよ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:30:56.56ID:Y1XK8WBw0
SEED好きワイ、ネットで映画の話題を見ないし振らない縛りプレイ
一度Yahooのニュースに情報出ててコメント見たら必死に叩いてるやつ大量にいて見ない方がええわってなったわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:31:42.16ID:yC3KF6dE0
>>30
今はseedとかボトムズに行っとる
2023/11/07(火) 17:33:14.92ID:Ro7X1HeO0
ハサウェイ二期そろそろやれよ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:33:18.09ID:NU80lMPQd
一番伸びたのワンピやん
ゴボと逆転もありうる
2023/11/07(火) 17:33:32.77ID:ZaFKNUiN0
>>38
未だにSEED叩いてる化石なんてネットだけの極少数やで
いまや種と種死は認められた一大コンテンツや
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:33:35.38ID:Kp4zK13ga
DB失速してないか?
そろそろテレビ版やらんとキッズが離れてまうぞ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:34:17.28ID:yC3KF6dE0
>>43
来年秋から日曜の朝にやるで
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:34:32.06ID:01MxTmTp0
>>36
去年からみてると綺麗に一定だから、国内もなかなかに太客揃えとる印象

2022
上期=301億
下期=305億

2023
上期=347億
下期=308億見込み
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:34:43.03ID:Y4u7H1PK0
何かしら新規展開した年に前年比アップしなかったらやばいやろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:35:06.87ID:tFjP0utQ0
ガンプラは出せば転売ヤーが買ってくれるからな
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:35:21.37ID:aLEMckyE0
>>42
というか露出も少なくなったから叩くやつも減っただけの気もするがな
今となってはその他大勢のアナザーガンダムの一つだし
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:35:33.83ID:LT3u33Z10
続編無さ気な終わらせ方したの失敗よな
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:35:40.59ID:NU80lMPQd
>>46
ガンダムなんて毎年何かはやっとるやろ?
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:36:30.90ID:WINM3ceYd
つまり、最クソガンダムは鉄血に決定したということでいいな!
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:36:35.77ID:/C4fXmue0
なんだ、またなんG民大敗北したのか、完全に嫌儲だな
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:36:57.20ID:q05sHqP+0
>>49
放送直後に映画やっても良かったやろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:37:00.77ID:01MxTmTp0
>>43
伸びてるやん
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:38:03.93ID:yC3KF6dE0
>>45
去年度のMGZとフルメカエアリアルの延期無かったら年320億で安定してたくらいの感じなんかな
もう国内はこのへんで頭打ちなんやろか
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:38:17.98ID:aztFyrPk0
なんGって桃鉄もスラダンもクレしんも叩いてたやん
逆張り神にも程がある
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:39:40.72ID:aLEMckyE0
水星ってやる事残してないしあれ以上引っ張っても仕方ないし、あんなもんでええやろ
初めから広く展開するように作ってなさそうやったしな
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:40:09.67ID:01MxTmTp0
>>55
来年から工場増やすらしいからどうなるかね
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:40:33.92ID:NMdLpufZ0
好調に推移した
→ほんまに成績良かったです

堅調に推移した
→たいしたことなかったです

決算用語は難しいンゴねぇ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:41:24.63ID:01MxTmTp0
>>59
堅調は伸びてないけど安定してたて感じやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:41:40.07ID:NMdLpufZ0
>>60
と思うじゃん?
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:41:55.89ID:7N+k1C9ld
ああこいつガンダムホルホルガイジか?
ドラゴンボールでも同じようなスレ立てまくってただろ?
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:42:37.24ID:Y1XK8WBw0
映画の新作もええけどそれに合わせてHGCEでジャスティス、プロヴィデンス、レジェンド辺り出してくれんかな
主要機体はHGCEで揃えたいわ
せっかくこの辺と並べる奴らは供給安定してるんやし頼むわ
2023/11/07(火) 17:43:24.16ID:qq00K9qLa
>>42
むしろ種おじが最近のガンダム叩いとるやん
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:43:30.23ID:dALLIIuT0
水星は視聴率も配信も円盤もゴミだったからな……
いかにガンプラが凄いのかがわかる
あのAGEですらブームに便乗してメタルロボット出してるくらいだしな
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:43:35.09ID:aG6Yi7ind
ロボットアニメが不人気とはなんだったのか
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:44:48.99ID:Y4u7H1PK0
>>66
水星はロボおまけアニメやから
2023/11/07(火) 17:44:56.52ID:qq00K9qLa
プラモは工場の稼働の関係で去年から頭打ちやしプラモ以外がどれくらい売れとるかやな
水星はキャラグッズもそこそこ出とるし版権料結構貰ってそうや
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:46:35.84ID:9d52Bjczr
ガンプラの転売自体は落ち着いてきてるし何よりだ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:47:48.00ID:yC3KF6dE0
>>58
供給が安定したら安定したで客も買わなくなるからな…
まぁ在庫が豊富なのは客にはええ事やけど
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:47:56.95ID:01MxTmTp0
>>61
価額は下がらず、むしろ上げ気味な模様

だそう
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:49:09.73ID:01MxTmTp0
>>65
配信は比較しようがないからわからんし、円盤はそこそこ売れてるぞ

視聴率は相変わらずやが
2023/11/07(火) 17:49:38.86ID:m2efNDoR0
20年前の子供たちはさらに20年前のコンテンツのブランド力を感じて種見てたんだろうけど
今の子供は20年前のコンテンツの新作だしても見向きしないよな
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:49:54.12ID:dsuJOxk30
>>66
水星の最終回視聴率→圏外
同時期の鬼滅の最終回視聴率→7.6%

水星の円盤売り上げ→5293枚
同時期のぼざろの円盤売り上げ→25686枚

ゴミじゃん😅
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:50:28.34ID:d45bzopT0
やっぱ水星って近年のガンダムじゃ飛び抜けて凄い作品やったんやな
令和のガンダムを語る上では象徴的な立ち位置になりそうや
2023/11/07(火) 17:50:44.76ID:MDuZmWuR0
境界戦線とかいういつでも買えるプラモデルはどうなん?
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:51:39.73ID:01MxTmTp0
>>70
映画があるとはいえテレビほどの波及効果があるかわからんから全体1400億、国内700億あたりで次のテレビやるまで持たせられたらええな
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:51:51.46ID:aztFyrPk0
全体100億アップに対して視聴率だの円盤だの細かい数字で対抗するの惨めすぎる
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:51:54.23ID:VZ2chPaDd
>>64
AGEの頃から古参や宇宙世紀ファンはUCが展開してたり新規参入考えて丸くなって叩いてなかったのに種厨だけは必死に叩いてたからな
鉄血も種厨だけが叩いて潰してたし今ガンダムの新規ファンが入りづらい雰囲気作ってる主要因は間違いなく種厨
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:53:06.68ID:JNpQlGcO0
いまだにアムロがどうとか言ってる連中って考古学者でも目指しとるんかな
何十年も前に終わった話を飽きずに何周も続けるの
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:53:40.17ID:u7QiK57a0
言うほど水星のおかげか?
そもそも放送前からてんばいやーのせいでガンプラバグった市場やったろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:53:52.33ID:yC3KF6dE0
>>76
この前武器セットが一般販売で出たばかりや
水星の武器セットはプレバンなのに
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:54:04.91ID:C2i8rS1ka
>>80
ガノタ全てを地の底に叩き落とすのはng
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:55:08.53ID:01MxTmTp0
まあでもソシャゲも大したことないのによく売上上げれるわ

もう45年やぞ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:55:33.15ID:6xVS+iPn0
来年1月に種フリーダムやるし、
上海以外にも、中国にガンダム立像作られるかもな
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:55:55.47ID:EgbNyqvb0
仮に右肩上がり続くんならはっきり言って水星関係ないよな
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:56:08.92ID:01MxTmTp0
>>81
水星も貢献はしてるけど、基本的には既存が主なのがガンダムよ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:56:28.75ID:pLDsClVu0
行きつけの田舎総合スーパーはコロナ以降のガンプラ転売でガンプラ置かなくなったな
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:56:40.78ID:CoNhZMSz0
おっさん向けじゃなくて若者向けのが儲かるんやね
もう年寄りのオタクも金なくなってきてんのかな
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:57:21.34ID:FL2TjBFF0
>>81
なんならテレビ空白期間も右肩あがりもええとこやったしな
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:58:04.06ID:pLDsClVu0
>>89
すでに墓に入ってる初代ファンも多そうやしな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:58:43.52ID:dALLIIuT0
糞アニメすぎて劇中の内容では擁護できないから、水星ガイジはプラモを持ち出すしかないんやで?
それなのにお前ら言いすぎだろ……😭
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:58:49.63ID:01MxTmTp0
>>86
AGEのときも売上はあがってるから、ガンダムはどれのおかげてより、それも貢献したが正しい

最近AGEがメタロボになったけど、当時駄目でも時がたって需要出たりするのが強味やな
継続は力なりを体現してると言える
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 18:00:41.30ID:bYe53KHP0
>>81
ワイもそう思う
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 18:00:54.29ID:qMIgkut40
>>66
まぁいうてガンダムだけやな、売れるロボットアニメは
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 18:01:04.08ID:BLgq6pjx0
>>90
そらガンプラは1期2期の間でも出してたし当然やろ
2023/11/07(火) 18:01:51.12ID:FLB1rC020
水星は中国に配信できないガンダム制作して商機逃してるじゃん…
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 18:04:35.13ID:APwYyy4S0
>>86
実際そうやろ
一作品売れてもガンダム全体からしたらカスみたいなもんやし
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 18:04:48.65ID:FL2TjBFF0
>>96
水星放映前の話や
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 18:04:51.34ID:/svuAAT20
ガンダムの売り上げにあの産廃パチンコSEEDの入っとるの?
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 18:05:24.98ID:yC3KF6dE0
>>96
水星一期と二期の間のプラモ売上はむしろ下がってるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況