X



【悲報】回転寿司チェーン店、ここにきて王者のいない群雄割拠の時代にきてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 18:35:50.52ID:gzLjTfVt0
王者スシローが堕ちてどこが1番か分からない模様
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:14:57.08ID:O/lIU6WN0
>>257
あれは折角だからちゃんとしたお寿司屋さんに使った😋
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:15:03.02ID:6gYi28F60
>>26
日本酒もあるだろ
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:15:47.19ID:Ht/txRBEM
なんG民「スシローはもう100円寿司じゃないしあの価格帯ならもっと美味いとこがある」
なんG民「今1番美味い100円寿司は魚べい」
魚べいはともかく今のスシローと同価格帯でもっと美味いとこってどこや?
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:15:49.86ID:Ym2qCfJb0
>>256
くらはゼンショーじゃないし
かっぱはコロワイドだけどな
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:16:58.22ID:S/28hnwD0
持ち帰りあるとこしか行く気にならんから地元店とか行けない
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:17:03.11ID:JdTVJy4x0
普通にスシローでええわ
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:19:43.18ID:L+DFlds5d
たまにいくにはええよな
最近どこも混んでるけど
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:19:50.44ID:/kxQ19V70
>>262
創価系列ではある
2023/11/07(火) 20:20:49.66ID:CU3CtQgl0
結局スシローやね
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:21:13.35ID:/kxQ19V70
>>270
くら寿司とはま寿司は創価系列
かっぱは前社長が以前はま寿司にいただけやな
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:22:19.29ID:uhnmgp9B0
元気寿司とすしおんどは行ったことあるけど、魚べいは旨いんか?
ちな元気寿司は普通に旨くて、すしおんどは糞マズだった
130円と100円の差でこれだけ違うんかと思ったわ
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:22:36.55ID:Ym2qCfJb0
創価系とかどうでも良すぎる
そんなの気にしてるのオッサンだけやろ
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:25:33.28ID:5QqyEN5Fd
最近地方のチェーンにはまってしまった。
鹿児島だとめっけもん、石川だと寿司食いねぇ、福島だとうまか亭といった具合に。
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:31:08.32ID:yaQrwbc/0
トリトンええよな
値段も100円回転寿司に毛が生えた程度やし
池袋にあるからあとで行ってみたいわ
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:33:24.71ID:A0fQ/6rY0
回転寿司ってもはやレーンから寿司取らないよな
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:33:51.44ID:SCzHdrGN0
銚子丸はイクラ頼んたのにとびっ子が流れてきた😡
言い出せないから我慢して食べたけど
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:33:52.16ID:XU84gbcH0
小僧寿しもっと店舗増やせ
無理ならスシローもっと持ち帰り楽にやらせろ
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:35:14.87ID:1SFahI/B0
>>233
このスレやたら立ててるやつ何者なんや
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:36:11.92ID:uK6+8mES0
アトムボーイ見参!
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:36:15.77ID:jDe/fE880
そういえばスシローは持ち帰りだと寿司がでかいらしいじゃん
普段はわざと小さくしてるってことだよな
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:37:42.65ID:Ky41/OIR0
はま寿司は醤油たくさんあるけどテイクアウト用の甘ダレが一番すき
店で食べる時も使ってる
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:37:59.62ID:boXG5NEjM
かっぱ寿司の炙りがうめえ🤤
寿司って別に生ものじゃなくてもいいわ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:38:43.67ID:99PTDZMX0
くら寿司の天下は終わったの?
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:39:35.35ID:N9XSOCwm0
くら寿司久しぶりに行ったら種類少なかったわ
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:41:04.61ID:rNyjSXKq0
はま
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:41:28.15ID:t+vLxHaS0
はま寿司は明らかにクオリティが他より一段低い
その分安いんだが
2023/11/07(火) 20:42:13.29ID:boXG5NEjM
シャリハーフみたいなの頼まずとも半分くらいの大きさだよな
開店すぐに行ったらなんか気持ち大きめのが出てきたような
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:42:13.34ID:BDVW6oRW0
回転寿司から魚河岸が1番美味いと思うけど
何でここまで名前上がってないんや
2023/11/07(火) 20:43:15.44ID:b7KaJOPW0
>>96
お前はわかってる
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:43:20.13ID:myIymz960
スシロー>はま>くらかな
スシローは味は上だけど高い
はまとくらは味大差ないから安いほうのはまが上
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:44:17.08ID:HA4Jwm660
>>289
ロボットで作ってるから気持ち大きめとか無理やぞ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:45:44.54ID:4FzXh5Vv0
もりもり寿司やろ
イオンモールやアウトレットなんかにも多く出店してるからどこでも食えるし
回転寿司の中では1番美味いわ
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:48:45.24ID:jkYxz5bp0
スシローの自爆ムーブって何やろな
平家か
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:53:16.03ID:B3nyivBO0
かっぱがほかに勝ってる部分ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況