X

【悲報】回転寿司チェーン店、ここにきて王者のいない群雄割拠の時代にきてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 18:35:50.52ID:gzLjTfVt0
王者スシローが堕ちてどこが1番か分からない模様
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 18:56:45.06ID:b328ovXv0
なんでかっぱだけ味が叩かれるんですか
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 18:57:13.34ID:lgKx6XK/0
なんでくら寿司って嫌われとん?
ワイの両親美味しくないとかなんとか言って絶対行きたがらんのやが
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 18:57:15.44ID:GdbMBEfI0
>>69
カッパが最近うまいらしい
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 18:57:16.75ID:BHAj6HOO0
スシロー一択
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 18:57:29.79ID:6Ibw66y50
昔はかっぱか王者やったのにいったいなぜ……
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 18:58:13.19ID:tpeBrwL/0
スシローひと昔前はいつ行っても激混みで
予約なしやと30分以上待つの当たり前やったが
今はスカスカな時間も多いし客は正直や
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 18:58:17.47ID:DPG5FFUm0
>>71
なんか被せてるのが嫌だしネタもマズいから
実家は特に魚には厳しい
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 18:58:27.08ID:Lmv6kHg+0
ランチやってるのはくら寿司だけだからな
あれはおトク
2023/11/07(火) 18:58:30.18ID:3DGcDpP00
回転寿司に自信ニキ多すぎやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 18:58:45.44ID:Qqvfm5170
>>53
函太郎でええやん
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 18:58:55.58ID:B/fNPhPtr
>>53
そんなん出してええならこっちも「めっけもん」出すわ
そんな「なごみ亭」とかいうやつには絶対負けんわ

https://i.imgur.com/GG8Qn2L.jpg
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 18:59:16.29ID:Lo4HlTP70
うおうおべいべいwうおべいべいw
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 18:59:38.11ID:KP3nXg8i0
スシローの値段出すならモリイチに行くわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 18:59:45.16ID:FIH4Sei30
>>78
家族持ちなら外食の定番やからな(家族持ちとは言っていない)
2023/11/07(火) 18:59:47.34ID:3DGcDpP00
>>79
北海道行った時感動したから木更津の貫太郎行ったけどあんまやったわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:00:01.97ID:dip7c7lL0
>>81
あのクソみたいなBGMだけは許せんな
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:00:08.33ID:dix5TB6j0
>>81
これ客として行くからまだマシだけど店員頭おかしくならんのかな
2023/11/07(火) 19:00:10.79ID:Kjfa3CQO0
>>71
くら寿司はスシローに比べると明らかに美味しくない 被せてあるのは好き レーンに向かって喋るガキとかいるし
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:00:17.42ID:Lmv6kHg+0
味でいえば角上魚類のうまさにはビビッた
人気なだけある
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:00:43.61ID:liisjh1Y0
>>79
そっちは上級や
2023/11/07(火) 19:00:58.91ID:jCtxv8gb0
スシローの赤いシートが変な客を呼び寄せている
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:01:36.42ID:CGsU5ifW0
みさきとかいう銚子丸の完全劣化
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:01:39.62ID:Lmv6kHg+0
函太郎はがってん寿司と同じ会社になったからな
わざわざ北海道で食べるほどではない
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:02:19.02ID:aZKOvJAQ0
魚べいのまぐろアナゴ海老天巻きすこ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:02:24.50ID:1WrwNSbad
>>71
IR野島のせいちゃう
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:02:30.41ID:KP3nXg8i0
>>91
赤酢に変わったけどあまり違いわからんな
2023/11/07(火) 19:02:52.30ID:Ro7X1HeO0
>>8
店がないっていうの無視すれば魚べいがナンバーワンとは思う
光り物が美味い時点で普通に寿司屋としてのレベル高いなぁみたいな感じになってまう
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:02:52.95ID:VG66VsB+0
スシロー1位から転落したんか?
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:03:44.64ID:51W7GFAF0
魚べい工作員頑張れよ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:04:01.19ID:GdbMBEfI0
>>96
こはだあれで110円なのやばすぎる
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:04:02.81ID:e+ySDm8x0
安い寿司ならもうスーパーの寿司でええわってなる
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:04:16.08ID:xr2Xy+Ku0
>>97
あんなのもう店でもないわ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:04:35.03ID:eac+3AZz0
こういうスレで大起水産の話題が出てる所見た事ないんやがもしかしてマイナーなん?
2023/11/07(火) 19:04:36.05ID:Ro7X1HeO0
>>81
これだけか魚べいの唯一とも言える欠点
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:04:42.38ID:6Ibw66y50
このスレで誰も知らん店鋪の名前挙げてくるアホはなんなん?アホなん?
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:04:58.04ID:KP3nXg8i0
>>100
スーパーの寿司(三割引き)
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:05:08.77ID:Yqr2eEUr0
はま寿司が大手の中で一番安い?
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:05:28.18ID:Yyo7SSYF0
なんだかんだでスシローが売れてるんでしょ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:05:49.21ID:3JELnIz60
最近大阪引っ越してきたんやが寿司どこも美味しくなくて泣いてる🥲
おまえら梅田で寿司食う時どこで食ってるん?
2023/11/07(火) 19:06:03.12ID:/Xm02OPAM
味は銚子丸一強やがちょっと高いんねん
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:06:30.99ID:Mk758AU50
くら寿司は値段高めやしガチャ興味ないなら行く必要ない
スシローとはま寿司がコスパええわ
2023/11/07(火) 19:06:39.25ID:58SnTy1V0
値段据え置きのせいか鼻くそみたいな大きさの寿司うなぎも100円台で食べられない
昔を知ってる人間だと値上げが悪いというより見てて悲しくなるから寿司食べられへんわマックもしかり
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:06:55.25ID:WhjqlsJr0
全部のメニュー見てきたんやけど
ワイははま寿司やな
マグロ・サーモン・イカ・貝が食いたいからな
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:07:46.60ID:KP3nXg8i0
>>112
そんなんどこもあるやん
2023/11/07(火) 19:08:03.21ID:zmESQwYBM
地方のローカル店上げていいなら魚魚丸ってとこがめちゃくちゃ美味くて贔屓にしてるなぁ 愛知県やけど
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:08:06.25ID:XjcqibLM0
同じような価格帯で魚べいに勝てるところあるのか実際
2023/11/07(火) 19:08:10.07ID:AmnAelEW0
は、は、はま寿司!
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:09:14.45ID:mVdq5zvp0
はま寿司いいじゃん
2023/11/07(火) 19:09:14.95ID:zmESQwYBM
魚べいが最強はわかる
未だに最強やあそこは
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:09:25.35ID:cSRB/OFL0
>>25
行列が出来て待ち時間長い割にネタは良く無いし高い。
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:10:16.88ID:cSRB/OFL0
はま寿司は冷凍のままマグロ出てくるから嫌い。あとネタが小さい
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:11:32.05ID:Qqvfm5170
最近魚べい行ったけど良さ分からんかったわ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:11:39.65ID:WhjqlsJr0
>>113
何処にもあるけど値段と種類の豊富さやな
2023/11/07(火) 19:11:41.44ID:3zQhvafI0
魚べい安いよ
http://imgur.com/TxhaQr1.png
2023/11/07(火) 19:11:42.10ID:Ro7X1HeO0
くら寿司がわりといけるやん!みたい最近なってる
無添加云々のあれで悪いイメージがついてたけども
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:11:56.19ID:3JELnIz60
1回だけはま寿司行った事あるけど不味すぎてビビった
スシローくらはまはどこも大差ないもんやと思ってたのに
はまだけ信じられないくらい不味くてもう2度と行かない😡
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:12:04.51ID:0TEzDmE50
>>114
あそこクオリティ高いよね
エンガワうまいしでかい穴子もうまい
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:12:15.29ID:6Ibw66y50
値上げしてネタ小さくするなよ写真と全然違うし
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:13:14.80ID:FIH4Sei30
>>121
まずスシローに通い詰めるところから始めろ
しばらく通ったら魚べいに行け
2023/11/07(火) 19:13:32.34ID:zmESQwYBM
>>126
コスパ高いんよなぁ
自分へのご褒美みたいな感じでちょこちょこ行ってしまう
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:13:41.43ID:Qatwh3cM0
カッパにはサラダがあるから…
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:13:48.41ID:4tdLfsqo0
スシローはコストカットえぐすぎてな
2023/11/07(火) 19:14:10.93ID:8QalUjI4M
若竹丸が安くて好き
ローカルだけど
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:15:16.34ID:jDe/fE880
金がある時は銚子丸
節約したい時ははま寿司
2023/11/07(火) 19:16:07.03ID:Ro7X1HeO0
スレ見てたら普通に寿司食いたくなってきたやんけ
半額寿司を漁りにいこかな
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:16:14.77ID:2S8fc3Ai0
東京なら天下寿司ともり一やね
コミュ障にはつらい店だが
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:16:17.22ID:nuaWoONx0
今はもう回らないんだっけ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:16:25.90ID:5E2Zr6HS0
上級しか行かない回転寿司屋

https://i.imgur.com/HbhQByv.jpg
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:16:54.37ID:8kH9mWK90
スシローは気づけばその他大勢のひとつになってたな
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:17:12.23ID:QMRUHyQy0
地元の回転寿司大和が一番美味い
2023/11/07(火) 19:17:16.74ID:BwfLI8++d
マジレスすると今日日回転寿司に行くやつは情弱、貧乏人
2000円出すならみさきに行けばいいし、3000円以上出すならすしざんまいに行けばいい
回転寿司を選ぶ理由が皆無皆無
2023/11/07(火) 19:17:50.76ID:Ro7X1HeO0
>>136
基本注文で来たのを食べるスタイルやな今はどこも
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:18:07.09ID:2S8fc3Ai0
>>137
活美登利は微妙じゃね
美登利寿司はうまい
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:18:08.31ID:O/lIU6WN0
銚子丸いつの間にかクソ高くなっててびびる
2023/11/07(火) 19:18:09.15ID:BwfLI8++d
>>71
無添加じゃないくせに無添加じゃないと指摘されたら裁判まで起こすガイジだかは
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:18:32.88ID:3hUGrNWw0
ハマのビントロステーキうまいからどのチェーンでも出してくれんかな
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:18:50.14ID:Fr1KTcj40
ずっと前から魚べいやろ
まあ最近若干怪しいが
2023/11/07(火) 19:18:51.09ID:BwfLI8++d
>>137
並びすぎて暇人しか行けない定期
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:18:57.49ID:6Ibw66y50
知らん店名ばっかり出すなやカス
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:19:50.62ID:cSRB/OFL0
>>123
これ去年の値段じゃない?今マグロ150円だよ
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:21:04.45ID:cSRB/OFL0
>>137
暇な老人しか行けない所
2023/11/07(火) 19:21:31.57ID:+WZQ9vLr0
はま寿司って注文するたびにパネルから炭治郎の声出まくりでウザくない?
あれめっちゃ人いる時間帯だと凄いんか
2023/11/07(火) 19:21:46.10ID:Ro7X1HeO0
>>138
一時期はマジで覇権取ってたとは思うんやけどね
回転寿司=スシローぐらいの感じで
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:23:33.65ID:cSRB/OFL0
>>152
一皿190円とかするから微妙なんよな。ワイ15皿は食べるから4000円かかるんよ
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:23:54.85ID:/kxQ19V70
やっぱり職人が目の前で握ってる回転寿司がええわ
安心感があるわ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1587036769458876416/pu/vid/480x852/o1wzBdzzS-aa59f4.mp4
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:24:06.94ID:O/lIU6WN0
>>151
あれうるさいわ
音声変更できるようにしてほしい
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:24:13.99ID:6Ibw66y50
かっぱ寿司はなんであんな落ちぶれたんや不祥事とかしてないやろ
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:24:34.14ID:+6bvmlvQ0
くら寿司って一番ちゃんとしてるのに
無添云々で意味もなくイメージダウンさせる広報だけが無能なんだよな
2023/11/07(火) 19:24:40.74ID:3zQhvafI0
>>149
こないだ行ったけどこの値段やぞ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:24:43.08ID:/kxQ19V70
元禄寿司好きや
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1587036769458876416/pu/vid/720x1280/o1wzBdzzS-aa59f4.mp4?tag=12
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:24:54.98ID:tFY66V3v0
>>138
その他どころか突き抜けてゴミになっとるわ
消えても誰も困らんw
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:25:05.10ID:W286rFzf0
かっぱは100円で頑張ってたのに社長のやらかしで失敗したな
2023/11/07(火) 19:25:16.66ID:E6uSphPQ0
スシローで200円前後の麺類と100円のネタなしシャリ頼んで満腹にしとったわ
2023/11/07(火) 19:25:22.39ID:aYpJ/DCHa
スシローはおとり広告だからなあ
2023/11/07(火) 19:25:49.02ID:Ro7X1HeO0
>>153
それはお高めメニュー頼みすぎちゃうかな…
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:26:03.60ID:3hWDczvo0
はま寿司は平日10%辞めたしあん肝軍艦が100円じゃなくなってから行かなくなったわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:26:20.20ID:WrXKXrwn0
うーおうおべいべいうおべいべ
うーおうおべいべいうおべいべ
うおうおべいべっ?←ここきらい
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:26:20.28ID:XCkz2AAz0
みんな値上がりしすぎなんよ
普通の寿司屋と値段変わらん
2023/11/07(火) 19:26:26.96ID:1LxTO3GU0
久しぶりに銚子丸行ったらすしざんまいレベルに高くなっててびびる
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:26:33.10ID:dip7c7lL0
>>149
いまレシート見たら130円だったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況