X



【悲報】新作ゴジラの興行収入シンゴジの半分くらいになりそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 19:30:46.45ID:+IwW1hG+d
  シンゴジ  シンウル   ゴジマイ

金 *85246  145383  162511
土 125367  196853  *98321
日 120631  148204  *85898
累計*8.45億  *9.93億  10.41億  
月 *78562  *60364  *47281
火 *43378  *52001
水 *57148  *68466
木 *45038  *40575
金 *52637  *54832
土 102569  130455
日 102758  109836
累計21.50億  *20.34億
月 *44096  *35045
火 *39595  *27876
水 *67581  *40270
木 *67581  *26778
金 *72777  *36126
土 *84540  *89195
日 102959  *81113
累計33.82億  *27.11億
月 *85941  *26890
火 *63188  *20234
水 *54646  *33817
木 *38177  *16125
金 *42083  *22680
土 *46135  *58911
日 *78021  *56260
累計45.06億  *31.82億
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:15:14.95ID:6L5qLsao0
>>81
ガイジ芸面白いな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:15:34.58ID:CIQ3ry/n0
下手な役者使ってないのに何であんなヘボい人間パートになるんやろな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:16:02.41ID:wwvwmk2J0
>>47
東宝シンデレラ出身の女優はゴジラに出るもんやねん
このままコンスタントにゴジラ映画が作られれば長澤まさみもメイン級の役どころで出るやろな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:16:33.13ID:r+uSiPOA0
>>86
それは間違いなく監督の責任
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:17:19.75ID:t+C9+nye0
そもそもシンゴジまでこんな語られる映画じゃなくてああまた糞映画だみたいな感じだった気がする。で10億くらいみたいな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:17:23.35ID:A1KdtaXl0
あ〜
ん〜
の〜
く〜ん♪

正直に言いなよ
「カヲルがシンジの父だと明かさなかった事でグッズが売れまくった成功体験が忘れられず、新劇でマリがアスカの母だと明かさなかったらマリはモヨコさんだろ!と言われまくってスベリ倒しました」
ってね
https://i.imgur.com/Srifmn3.jpg

なんとかの1つ覚え
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:18:01.78ID:ahy4/RUDd
>>86
ストーリーが陳腐
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:18:15.36ID:/ZZFOlOna
これの人間パートを褒めてる奴らが普段小馬鹿にしてる学芸会邦画と同レベルなの滑稽すぎる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:20:39.09ID:g7LEdfo80
>>84
そのゴジラが出ても普通の銃弾や爆薬で何とかなる糞雑魚やからな
民間人数十人に撃退される史上最弱ゴジラや
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:21:55.93ID:N+vdDH6b0
ゴジラが暴れるところが見たいのに出番が少ないのが本当に致命的
おまけに弱いし
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:22:35.70ID:IYACNtfA0
震電だせばミリオタ喜ぶやろw

この馬鹿にしてる感
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:23:08.36ID:m5uB0mMPM
公開数日間やたら持ち上げるスレばっか立ったけど何か怪しかったよな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:23:29.65ID:6L5qLsao0
>>93
言うても重巡じゃ話にならんかったやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:25:21.76ID:udN0C6Wq0
>>96
なんG民の素のセンスやぞ
庵野嫌いの逆張りとかではなくほんまに面白いと思ってたんや
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:27:36.51ID:hgX4UxFK0
普段のシリーズでゴジラに壊される戦艦に怯まされる糞雑魚ゴジラが観られるぞ

時代的に関東圏以外の人達は今回ゴジラが上陸した事すら知らないまま平和を迎えてるだろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:27:48.56ID:g7LEdfo80
>>97
無策でゴジラに挑んだからやられてたけど砲撃でダメージ受けてたし扱い方によっては高雄でゴジラ撃退までできたんちゃう

1940年代の重巡洋艦の砲撃程度でダメージ受けるゴジラなんて見たくなかったわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:28:33.31ID:M0acRVIx0
2014年以降で一番面白いゴジラ映画なのは間違いない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:29:29.26ID:6L5qLsao0
>>100
無理やろ体内に爆弾入れんと死なんのやから、そもそも熱線一発でやられるんやし
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:29:53.82ID:R8x8e3u40
まあゴジラのドラマパートがおもんないのとかいつものことやし
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:30:02.95ID:9B0OumSb0
シンゴジラオタクならぬアニメオタクが必死で草
シンゴジラより面白いよ?アニメオタクには分からないだろうけど
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:30:04.82ID:qvm3qTpf0
マイゴジシンゴジラより好きなとこあるけどあの年に公開されたんがシンやなくこれやったらゴジラがここまで復活しとらん思う
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:30:22.92ID:g7LEdfo80
>>99
被害も台風レベルなんよな規模は台風以下やし
関西や九州には情報いってなさそう
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:31:37.60ID:D5wIut7C0
初動ですらない初日型
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:32:16.77ID:xE3+TDTS0
・マイゴジ絶賛してる人物
小島秀夫
岡田斗司夫
伊集院光
柳田理科雄
切通理作
前田有一

・マイゴジ酷評してる人物
評論家気取りの無名youtuber
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:33:02.85ID:hgX4UxFK0
>>108
ゴジラが弱いならもっとゴジラの出自に悲劇性を持たせるべきだったわ

ゴジラが弱いのに物語の焦点はあくまで神木隆之介やし、三丁目の夕日や永遠のゼロ的作品の添え物感がすごい
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:33:35.29ID:cRFwej7k0
>>111
なんG民は初日からぶっ叩いてたで
なんG民の先見の明はすごい
流石なんG民や
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:33:57.26ID:aXanK0BX0
なんGだと評判悪いな
個人的にはゴジラ最高傑作ちゃうかってくらい楽しめたが
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:35:17.63ID:1wLloxoR0
なんG民は庵野の当て馬として持ち上げてただけだからな

シンカメの時もブラックサン持ち上げてたし
常に庵野をdisる為の当て馬探しとる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:37:17.68ID:g7LEdfo80
>>112
ゴジラはただのデカい爬虫類やったな
神性とか悲劇性も特になく本当にただの災害
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:37:46.64ID:qvm3qTpf0
>>115
庵野アンチ多いよななんでか知らんが
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:38:14.67ID:emRBhyhQ0
エメゴジより弱いんか?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:38:21.61ID:+UaiI8d6d
敗戦の傷を癒すための装置でしかないゴジラ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:38:27.13ID:F08ctqJsd
シン仮面ライダーは庵野アンチがどうとかいうレベルじゃなかったやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:39:35.00ID:wwvwmk2J0
>>110
youtuberは絶賛はめちゃめちゃいるけど酷評ってあんまり見ないんだよな
批判するにしても奥歯に衣着せてたり空気読んでか一応褒めつつだったり
個人的にはゴジラ100点で人間ドラマは評価に値しない誰が見ても0点やろって感じやが
ドラマをハッキリダメと言ってる奴ってあんまりいない
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:40:37.03ID:D5wIut7C0
シンゴジにしてもシンウルにしてもオタクは庵野を神格化してるから何撮っても絶賛して大ヒットするんやろなあ
と思ってたらシンカメが爆死&フルボッコでびっくりしたわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:41:19.35ID:P8UZcRRl0
見たけどガチで人間ドラマパートがゴミ
ほんまに惜しい
何でゴジラに朝ドラくっつけんねん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:41:23.32ID:/ZZFOlOna
>>118
エメゴジよりは全然強いけど他のゴジラと比べたら雲泥の差
爆弾詰めた戦闘機で倒せるからな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:41:28.60ID:g7LEdfo80
>>118
弱いんやないか
知能や機動力は間違いなくエメゴジ以下
1940年代の日本軍の通常兵器で普通に倒せてるから耐久力もエメゴジ以下かも
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:42:32.40ID:1wLloxoR0
>>120
シンカメ腐すのは分かるけど当て馬としてブラックサン持ち上げるのはおかしいやろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:42:41.18ID:BeWeHae30
なんgでは昨日までマイゴジを庵野叩き棒として褒めてただけで数字が出て棒としての価値がないとわかったらポイーよ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:43:43.30ID:iwc181Ku0
評判良くても伸びんことあるんやな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:45:17.42ID:wwvwmk2J0
シンゴジラも変な持ち上げられ方してる感はあったし全体的にオタク臭かったけど
対ゴジラ戦のシミュレーションに専念してたし邦画の糞演技を(なるべく)排除してくれたのも良かった
マイナスワンは作ってる本人が人間ドラマに興味ないのが分かるからVFX以外評価できるポイントがない
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:45:27.06ID:1wLloxoR0
>>122
なんGではむしろ庵野ってだけでかなり厳し目に見られるやろ 
50点くらいからスタートや
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:45:58.37ID:oiexJO0Od
>>124
今回のゴジラは8年待った初代と違ってクロスロード作戦ですぐにブチ切れて襲撃したから身体の変異に慣れてなかったんや...
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:46:02.60ID:WhgEAAtma
ぶっちゃけゴジラファンとミリオタ向けのマニアックな作品だから大衆向けではない

シンゴジもかなりマニアックだったけど、マイゴジはあのくらい突き抜けてもないから考察厨も湧かず、キャラクターに推しも湧かない悲しい結果
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:46:14.63ID:iwc181Ku0
シンカメトとかシンウルはやばかったやろ
監督ブランドあるんかな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:47:08.27ID:F6P69K4u0
上でも言われてるけど、ドラマパートが朝ドラっぽくてむしろ大衆向けな気がしたがなぁ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:48:04.97ID:WhgEAAtma
>>134
一般人は高雄とか震電知らないから仕方ない
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:49:06.48ID:/ZZFOlOna
人間パートが総じて微妙なんだわ
・実戦経験も無いのにPTSDになってる神木隆之介
・そういう描写も無いのにいつの間にか仲良くなってる神木と浜辺
・特攻から逃げた自責の念を帯びてる割にはやたら他人にキレる神木隆之介
・僕が夢ですか?君自身が夢なのか?などと急に謎ポエムを唱える神木隆之介
・堤真一の皮を被った大袈裟演技の佐々木蔵之介
・先が見え見えの展開
・超爆風を喰らっても生きてる浜辺美波

人間パートを30分くらい削ってゴジラのシーンを5〜10分ほど増やしてたらめちゃくちゃ面白かったと思う
とにかく微妙な人間パートの冗長さが足を引っ張ってる
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:49:49.32ID:xE3+TDTS0
>>134
2014年以降だと間違いなく一番大衆向けのゴジラ映画やで
マニア向けとか言ってる見る目無しのアホはほっとけ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:50:53.85ID:WhgEAAtma
>>138
まあ、数字は現実なので目を逸らさず向き合え
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:52:50.20ID:wwvwmk2J0
>>136
今回みたいに真っ昼間にゴジラを出現させたりハリウッドと遜色ないVFXのクオリティを優先すれば制作費の都合上ゴジラパートはあれ以上増やせないんや
それが大前提
なので今回は人間ドラマがメインになったんやが壊滅的に人間が描けない奴に脚本と監督までやらせてしまった
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:53:53.49ID:N+vdDH6b0
>>136
ゴジラvsコングの監督が90分しかない放映時間を突っ込まれた時に「(放映時間を増やしても)怪獣の登場時間が増えるわけじゃない」って答えたのを思い出した
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:54:18.61ID:x8qCjfDm0
シンウルこんなに売れとったんか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:54:21.23ID:cyvyLOW/0
>>98
ほんまセンスないわあいつら
バカにしてる岡田斗司夫と同レベルやったんやね
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:55:23.87ID:/ZZFOlOna
>>140
それならせめて人間パートを削る勇気だけでも見せるべきだったわ山崎貴。映画館の回転率も良くなるのに

途中マジで朝ドラ観てる錯覚に陥った
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:55:58.27ID:c5sYtwtM0
>>142
それまでのウルトラ映画の最高興収が8億円やったからね
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:56:47.66ID:g7LEdfo80
大衆向けではあると思うで
演技のレベルが低いのも誰が見ても先がわかるような展開続きなのも
客(大衆)はこれくらいでないとわからんだろと作り手が想定してるからこそだろうし
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:57:08.53ID:p3Nb09FS0
邦画は何も期待できんねん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:57:16.94ID:cyvyLOW/0
>>122
シンエヴァから割とゴミ扱いやろ
シン仮面でもう終わった人扱いやが
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:59:11.42ID:R8x8e3u40
寄生獣とか逆に客バカにしてるやろってレベルで演出が寒い
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:59:32.47ID:hgX4UxFK0
桐島とは別人なくらいに演技酷かったな神木隆之介。あれは監督のせいやと思う
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:00:24.95ID:w2z3h/DQ0
今日見てきたけど山崎のファンの人は好きなんやろなって映画やな
あれで生きてる訳ねーだろって思うワイより生存やったぜって人向けなんだろうな
それはそれとしてゴジラにはもっと暴れて欲しかった
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:00:38.01ID:WhgEAAtma
>>147
そもそもゴジラ作品で大衆向けっておかしいやろ
踊る大捜査線みたいな作品が大衆向けやぞ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:02:14.11ID:VAwFdKrh0
戦闘機にウロチョロされただけで海に帰っちゃうのはアホゴジラ過ぎるやろと思ったわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:04:43.47ID:nZMoIm6K0
面白かったけどなぁ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:05:08.80ID:P8UZcRRl0
シンウルは長澤まさみへのセクハラがなければ+10億はいけてた
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:05:37.37ID:NFlXg8cQ0
浜辺美波が生きていたのは理由があるんじゃ?
首筋の黒い痣をかなりじっくり映してたし

それと黒い雨をどしゃ降りで浴びてた神木隆之介も何かあるような気がしたけど今回は描かれなかったが
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:06:24.01ID:HidJrBgM0
山崎貴=ユアストーリーぐらいの認識の人はまともな物が出てきた事に驚いて評価上乗せされてそうやな
ALWAYSや永遠の0や海賊と呼ばれた男見てる人はまあ比較的当たりのほうの山崎映画やなって感じやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:06:37.82ID:l8146G3E0
>>136
実戦経験はなくても目の前で自分が撃てなかったせいで沢山人が死んだのだけど
自責の念で押しつぶされそうとか感じない?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:07:40.82ID:xE3+TDTS0
庵野「CG(VFX)で特撮(SFX)を再現しました」

これほど無駄の事ってある?
じゃあ最初からSFXで撮っとけや
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:08:26.96ID:co5lab/s0
邦画が評価されて悔しいねぇw
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:08:31.16ID:/ZZFOlOna
>>159
それ結局ゴジラきっかけのPTSDであって戦争きっかけではないやん
なのに「自分の中での戦争は終わってない」とか言わせるから余計に脚本がおかしくなる
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:08:45.80ID:XICSoujd0
めちゃくちゃ評価高いんじゃなかったんか?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:08:48.63ID:0fBM1/gK0
熱戦打つ時に背びれが立ち上がるのはええ表現やと思ったで
あれは他でもやってほしい
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:09:37.41ID:WhgEAAtma
>>160
それはスターウォーズを最初から特撮で撮っとけやって言ってるようなもん
監督のこだわりだからそこを否定するのはナンセンス
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:10:07.31ID:g7LEdfo80
>>157
あれは放射能というか核の恐怖が端的に表現できてたと思うよ
この映画で褒めるとこはあそこやな

放射能によるケロイドではなくゴジラ細胞では?とも言われてるがそこは大差ないと思うわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:11:11.48ID:Hvh0XHxx0
面白かったけどやっぱ人間ドラマキツかったわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:11:37.57ID:SZDPxK6R0
まああんまり盛り上ってる感も無いしな
内輪で誉めて喜んでて一般人には興味持たれてないんだろう
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:11:40.01ID:yEtqOBE30
なんG民は強いものの味方や、シンゴジラに付くのは必然
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:11:47.87ID:fzlMUiB60
>>110
いじゅさん...
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:11:56.67ID:YuxveZCc0
こういうのってその時その時の時代を描いてやるからいいのにな
昔の時代で描くのは逃げやな
熱線の描写は庵野のが圧倒的に良かったかな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:12:41.74ID:lrJ9OIrT0
でも山崎の中では良い方の山崎なのは確か
金払って観る価値はある
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:12:49.87ID:co5lab/s0
このスレでも「つまらない」って評価がないのはすごいな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:13:29.80ID:SrpxzZ2Ir
神木隆之介の演技ちょっとおかしかったよな?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:13:52.61ID:g7LEdfo80
>>176
アルキメデスには劣るが山崎貴の中ではマシな方やないかな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:13:57.86ID:NFlXg8cQ0
自分は決してミリオタじゃないけど今回ほど戦艦がカッコいいと思った事なかったよ 今まで戦艦や戦闘機は全部同じに見えてたけど今回は高雄がカッコいいと思ったという別のコメも見たよ

戦前の重巡洋艦の一撃でダメージ受けるゴジラ弱過ぎるというコメあるけど、それくらいじゃないと何もない戦後で手持ちの武器で勝てる訳ないよ ゴジラが強過ぎたら勝てないという設定は正解だったと思うけどね
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:14:39.65ID:VAwFdKrh0
>>178
神木隆之介がおかしいというか敷島のキャラがおかしい
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:15:56.95ID:YuxveZCc0
>>178
神木がおかしいのかキャラ設定もしくは監督の脚本や支持がおかしいのかわからんが
なんかおかしな感じだったな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 21:16:26.94ID:hgX4UxFK0
他の男メイン3人は別にそこまで気にならんかったけど敷島はマジでおかしい
キャラとして破綻してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況