X



知能テストって限りなく細分化せんとほんまの能力測るの不可能やろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 05:35:51.86ID:xyxbpP2e0
例えば将棋の藤井とかどう考えても知能クッソ高い部類やけどテスト受けてそこまでの結果出るとは思えんし
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 06:00:55.25ID:dCAmkbJJ0
>>20
脳内イメージで将棋盤やグラフをイメージできるの極めた人達
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 06:02:53.16ID:he9iN6bP0
>>21
絵をちょっと描ける奴なら一瞬で覚えられるんだが
頭大丈夫か?おまえ
棋士の記憶がすごいとかただのトリックだぞ
美大の奴に見ずに描けって言ったら1日で出来るようになるぞ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 06:03:48.49ID:zaO9kpe60
なんで藤井?
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 06:04:29.88ID:he9iN6bP0
棋士を神格化してる奴って知能低くね?
グラフイメージとか将棋盤なんて逆に出来ない奴いるんか
そいつ偏差値なんぼやねん
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 06:07:11.27ID:5tTU1EJF0
藤井はたとえで
全体的に頭が良いと思える前提の人でさらにひとつ卓越したところもあるひとが知能テストしてもめちゃくちゃ高い数字がでるわけではなくて平均より高いくらいの数字が出るだけでこれおかしくない?ってことだよな
逆を返せば知力テストで低い数字を出す人も検査の仕方によっては高い部分もあるかもしれないってことで検査の設計が変じゃね?ってことなのに
読解力がないのか
分かった上で将棋の話をしつづけてるのかわりとわからん奴らのすれ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 06:08:24.54ID:dTBRu+sl0
知能テスト作った人はこれ天才識別用に作ったわけじゃねえから悪用すんなよ、て言ったのに
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 06:09:31.31ID:g2TkjS0d0
>>1
IQ人類最強のボスサヴァントはアメリカのTV番組で学者連中を瞬殺してたぞ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 06:10:37.85ID:FeUHWgSzd
藤井って中卒じゃないん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況