X

ゼルダの伝説、実写映画化決定ww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:48:48.82ID:HLskkXE00
ゼルダの伝説実写映画の企画開発開始のお知らせ
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2023/231108.html
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:48:58.10ID:HLskkXE00
遂に来たか
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:49:12.37ID:0Iq6TRM00
マジで草
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:50:03.97ID:3achggU00
リンク役とゼルダ役は誰がエエ?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:50:09.32ID:l0wKHmNi0
どうせゼルダ役はジャニーズなんやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:50:20.92ID:FdIVFegT0
ゼルダ元々ブスばっかだからポリコレ界隈もニッコリやね
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:50:21.29ID:8H+qpHrA0
あらまぁ
2023/11/08(水) 07:50:33.64ID:XdBaiacBM
ポリコレリンクくるで
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:51:07.28ID:GNC383VBd
配給ソニーで草これもうゲハ戦争終了やろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:51:22.16ID:EfkBg+F90
監督メイズ・ランナーの人やん
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:51:30.88ID:vrlnSItzr
>>9
マリオに勝てるかな???
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:51:44.17ID:3achggU00
>>5
真剣佑でエエやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:51:51.58ID:8H+qpHrA0
ガノンドロフは黒人がやるんか?
ポリコレ民出番やぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:52:23.41ID:X+tYEzOp0
ゼルダよりブラボのほうが映画としては面白そう
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:53:05.95ID:+4px88DV0
噂は昔からあったけど
マリオ成功で重い腰が動いたんやろか
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:53:11.90ID:SvsheWor0
ついに香取慎吾本格復帰や
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:53:19.69ID:v6NgPaTZ0
ソニー配給ってマジかよ
日の丸連合じゃん
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:53:40.65ID:wyckrZaHa
>>14
これが成功すればどんどんゲーム原作映画続くんちゃうかねマリオゼルダとメジャーなものからどんどんと
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:53:59.77ID:rjib+unU0
>>9
ソニー・ピクチャーズはほぼアメリカ企業やろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:54:30.37ID:Uq72XV2d0
アニメかと思ったら実写かよ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:54:44.86ID:EfkBg+F90
制作会社アニメスタジオやん…
https://i.imgur.com/eDBgY0z.png
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:55:04.97ID:wyckrZaHa
実写メタルギアも見たいわ
モンハン?アレはアニオリみたいなもんやから……
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:55:23.51ID:HLskkXE00
リンクはトムホランドで決まりや
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:55:52.32ID:FdIVFegT0
>>23
ゼルダはゼンデイヤでええな
そっくりだし
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:56:59.43ID:2rmv/zQT0
実写ならもうとっくの昔にしてるんだが?

https://youtu.be/O9-ekIkXQcY?si=K8E6F5I82pYRj7NC
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:57:05.03ID:BOuEpaIAa
ゼルダは中川翔子やな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:57:32.58ID:nGIw9wpAr
>>26
吹き替えでぜひ頼むで
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:57:58.54ID:v6NgPaTZ0
よく考えたらソニー配給なら絶対ゼルダ黒人になるやん
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:58:01.39ID:wyckrZaHa
メトロイドとかもエエな、中身が黒人になりそうやが
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:58:53.00ID:wyckrZaHa
>>28
ジョンデビットワシントンか
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:59:24.86ID:rjib+unU0
>>28
ディズニーと勘違いしてるやろお前
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 07:59:28.39ID:Uq72XV2d0
いや普通にガノンドロフが黒人やろ
それも差別とか言われんの?
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:00:10.78ID:rjib+unU0
>>32
ネトウヨはガイジだからキャラに忠実であっても黒人が出るだけで許さんのや
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:00:21.83ID:v6NgPaTZ0
>>32
ガノンドロフはアラブ系ちゃうんか?
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:02:05.78ID:4dsVeiBu0
>>21
CG制作ってことやろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:02:27.74ID:XmLO0o+M0
ゲハさん脂肪やん
どどどどどうすんの?
2023/11/08(水) 08:04:08.54ID:9QCrk/U8d
色んな任天堂作品実写化して最後はスマブラ実車がでアベンジャーズみたいなのやろうや
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:04:17.51ID:8omg4TlT0
共同出資がソニーで草
これもうアベンジャーズやんけ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:05:19.90ID:XmLO0o+M0
リンクとゼルダが黒でガノンドロフが白だけは止めてくれ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:05:51.57ID:UdgG4nSY0
デビッドマニングも絶賛しそう
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:07:14.35ID:v6NgPaTZ0
風のタクトのテトラみたいなキャラはもうポリコレ的に作れないんやろな
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:07:38.62ID:ZxSkujwn0
こいつらいっつも実写化してんな
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:07:39.50ID:VLGZtKq/0
【急募】黒人にすべきキャラ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:07:52.05ID:8omg4TlT0
ロビンウィリアムズ生きとったら嬉々として出演者交渉したやろうな
2023/11/08(水) 08:08:28.30ID:UpO3z75g0
誰がリンクやるねん
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:08:37.11ID:jYVYdTVV0
>>43
ゴロン族
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:08:49.90ID:ZxSkujwn0
マリオの映画の時も思ったけどなんで日本のコンテンツなのに日本で製作しないんだよ
しれっとアメカスに乗っ取られてんじゃねーよ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:08:54.32ID:lkrns2ZN0
マリオと違って一般知名度ないし微妙な結果になりそう
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:09:00.92ID:/h13yWqI0
ムジュラ実写化してクッソホラーにしてほしい
2023/11/08(水) 08:09:26.61ID:5tzbtBe+0
マリオの実写化で学んでないのかこいつら
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:09:56.33ID:XCINI3+H0
>>43
一昔前ならチンクルが面白相棒黒人枠でになってた気がする
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:10:15.43ID:XmLO0o+M0
>>47
悲しいけど技術がないんやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:12:24.83ID:qUv1/A1z0
ゲルド族とかいうポリコレの敵か味方か分からん奴らをどうする
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:12:44.74ID:3OL8Fi4X0
>>47
マリオはともかくゼルダは海外のが人気あるからしゃーないやろ
日本で公開するより海外でめっちゃ売れてます見られてますアピールせんと日本人は釣られて見ない人種やし
2023/11/08(水) 08:14:01.86ID:UpO3z75g0
実写スパイダーマンシリーズをプロデュースした会社に任せるようだね
ソニーに頼る任天堂
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:14:02.74ID:AZHQLCpqM
ジレンが出てきて大人になれよって言ってくるんか
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:14:09.31ID:3achggU00
マリオになるか、聖闘士星矢になるか
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:14:47.09ID:8omg4TlT0
>>47
日本がやると進撃の巨人か鋼の錬金術師かジョジョみたいになるけどええか?
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:15:19.22ID:rjib+unU0
>>47
日本企業が外資に頼るのは任天堂に限らずどこも普通にやってんじゃん
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:15:51.18ID:lHIOvC9+0
>>43
ゼルダ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:16:31.25ID:gUxkbGcX0
リンクは基本的にイケメン設定だしポリコレブサイクにされたら原作レイプもええとこやな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:16:50.92ID:D9eLR0gy0
クオリティ優先するなら海外のスタジオに作らせるに決まってるやん
ファンにとっても1番それがええ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:17:36.07ID:+C940INor
CGじゃなくて実写ってロードオブザリングみたいになるの?
ちゃんとしたもの作るとフルCGより金かかりそう
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:17:58.86ID:942eChk7d
ブレワイのゼルダ使えばブスでもセーフ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:18:14.74ID:tV8VcP7x0
ブレワイ系やのかそれとも旧作系やのか
全身緑は難しそうやで
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:18:24.32ID:mmVAQcx+0
世界に魅力あるタイトルでもないのに何するんやろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:18:27.48ID:We0fU9rR0
国内で作れつっても100億単位の予算をちゃんと使えるスタジオなんてアメリカくらいしかないやろ
あと国内で作ると確実に各芸能事務所からつつかれることになるやろうからな
2023/11/08(水) 08:18:38.80ID:UpO3z75g0
ゼルダの映画がヒットしてソニーが儲かる時代
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:18:52.53ID:/h13yWqI0
日本人でやったら勇者ヨシヒコみたいなコメディにしかならんやろ
2023/11/08(水) 08:18:58.07ID:uC+Uq6/cM
普通にソニピクと組むんやな
2023/11/08(水) 08:19:29.74ID:8EQiVpPn0
頼むからリンクは喋らんでくれ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:19:40.44ID:ZxSkujwn0
言うて海外製やからクオリティ高いとは限らんけどな
マリオは脚本ゴミやったし
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:19:42.09ID:Jg3Ov0oK0
映画やなくてシリーズドラマで見たかった
1話30億くらいかけて8話の方がええやん
2023/11/08(水) 08:19:58.29ID:9QCrk/U8d
>>43
テンション的にリーバルでええんちゃうか
2023/11/08(水) 08:20:02.30ID:UpO3z75g0
>>66
ブレワイとティアキンで5000万本以上売れてるぞ
ほとんど海外の売上
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:20:13.75ID:942eChk7d
海外でゼルダの知名度高い言っても日本より高いだけでショボいんやろ?
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:20:27.47ID:We0fU9rR0
>>66
世界で売れてるタイトルやろゼルダ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:20:33.37ID:z12GFDkM0
大丈夫か
マリオでクソ稼いだのに中身ゼロ言われて意地になっとらんか
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:21:51.88ID:942eChk7d
マリオで稼いだ金をパーにする実写聖闘士星矢にだけはなるなよ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:22:02.64ID:UdgG4nSY0
ソニーならステマするしそこそこ売れそう
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:22:38.65ID:qkMtB0/i0
マリオみたいにコメディ風にはできないし難しそう
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:22:55.90ID:XmLO0o+M0
>>75
ティアキンで1950万本と出とったな
ゼルダも売れるIPになったんやな
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:23:11.98ID:mmVAQcx+0
>>77
ゼルダの世界に特別な魅力が無いって意味や
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:23:41.94ID:OB4RzE6N0
マスターソード役は伊武雅刀らしいで
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:23:52.64ID:a3UdSPOV0
失敗した未来のゲハ
「ゼルダ大爆死wwwwやっぱ任天堂ってカスだわwww」
「ソニーピクチャーのせいで爆死したんだろ!最低だなソニー」

成功した未来のゲハ
「ゼルダ大成功wwwwやっぱ世界に通用するコンテンツは違うなwww」
「ソニーピクチャーのおかげで成功したんだが?任天堂はIP提供しただけ」
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:23:57.90ID:hER07t4u0
伊武雅刀は?
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:24:26.69ID:AgJwkNlO0
チンクル役に香取慎吾さんってマジ?
2023/11/08(水) 08:25:20.67ID:SKwZoUr7d
実写で唐突にごまだれ流れたら笑うわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:25:52.57ID:3achggU00
>>85
何も変わらんな
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:26:34.45ID:+4px88DV0
映画記念にUSJにハイラル城作ろうや
2023/11/08(水) 08:27:49.86ID:JW9owl0f0
>>32
悪役をやらせるのはウンタラカンタラ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:28:14.19ID:Jg3Ov0oK0
マリオ映画はテキトーでよかったけど
ゼルダはガチでテーマもシリアスでエンタメ要素もあるオーディエンスと評論家の両方のスコアが高くないと納得しないぞ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:29:06.27ID:IJAbZadh0
リンクがべらべら喋るのはちょっと嫌や
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:30:28.09ID:16v4uLqu0
いつもの緑の服ダサいからブレワイの服になるんかな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:32:28.30ID:LqtwIGmM0
>>5
ゼルダ役をジャニーズにするのか…
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:32:34.92ID:d2Y8Y7h60
あれこの人がゼルダじゃないんだ、、ってい人続出するな
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:32:41.90ID:dTBRu+sl0
ダンジョンズ&ドラゴンズめちゃくちゃ面白かったからゼルダも期待してるわ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:34:00.39ID:B/5Hg/sj0
>>43
リンク
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:34:07.41ID:XUJ/ZHYZ0
クソダサ緑トンガリ帽子やめた英断のおかげで
ビッグプロジェクト動いたな
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:34:31.68ID:a9XgxBbdr
>>12
ゼルダやったことあるんか
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:36:03.27ID:tHAp3fI+0
リンク役はボーイッシュな女の子にしてくれ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:36:04.23ID:v6NgPaTZ0
今の日本コンテンツって金鉱脈になってんな
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:37:56.09ID:qR3bdj9C0
ゼルダ本編のおもんないボス戦に力入れてそう
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:38:09.86ID:X3UaO/zDM
指輪物語みたいな雰囲気で頼む
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:38:23.56ID:d2Y8Y7h60
>>101
のんはありえそう
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:38:47.96ID:OB4RzE6N0
インパ役は香里奈らしいで
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:40:11.10ID:OB4RzE6N0
>>86
エポナ役
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:42:15.70ID:Ntnjdk4Q0
ゼルダ姫は橋本環奈かな
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:44:11.24ID:kpZbeT730
ハリウッドにやらせろや
2023/11/08(水) 08:44:45.67ID:jl8CzXL/0
ゼルダもいわゆるポリコレに汚染されるんやろか
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:45:28.45ID:mD8gn6mt0
>>101
リンクルかな?
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:46:51.20ID:FODbUxg90
アヴィ・アラドとウェス・ボールの名前で外人が憤死してるやん
2023/11/08(水) 08:47:27.62ID:TBatGvyt0
ソニーのゼルダ誕生w
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:48:02.40ID:X78br8HNd
>>110
元々ポリコレ要素あるやろ
あっ売れてるからアンチポリコレ的には良いポリコレかw
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:48:14.03ID:2MI+YfXq0
チンクルは温水で決定やな
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:48:49.13ID:jgD2kzDQ0
>>110
原作がポリコレまみれなんですけどそれは
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:49:13.49ID:ksqWR9ajM
でるでるでるでる ついにでる
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:49:26.75ID:IPovzW6V0
ブサイクだからポリコレとかいうガバガバ判定
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:50:12.12ID:8crSeOxE0
リンク黒人
ゼルダ中国系アメリカ人
ミファー黒人
ダルケル白人
ウルボザラテン系
リーバル伊武雅刀
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:51:23.33ID:r/TjQITDd
リアル調のゼルダがプレステで出てるのか
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:52:01.62ID:ZFOEw65U0
ブレワイから入った新規が「観たけどよく分からんしつまらなかった」って叩くんやろ知ってるで
2023/11/08(水) 08:55:09.51ID:0/DQC4Hk0
ソニーは映画の配給だけじゃなくて共同出資もするのか
かなり踏み込んだな
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:55:41.13ID:Yca2dWCU0
ユアストーリー
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:56:29.52ID:sM5Ztw730
なんで実写なん?普通にマリオみたいに映画やれば良くない?
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:57:57.38ID:kYW4Dfqi0
>>46
土人部族やし差別やろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:00:07.22ID:SmIaNSGF0
マリオ実写ってコケた割にはこの前再上映したり数年前にBD出したりしてるし任天堂サイドは普通に容認してるよな
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:01:06.94ID:HsMB+gxB0
任天堂のテレビゲーム「ゼルダの伝説」が香取慎吾主演で実写映画化されることが明らかになった。

これは剣士リンクが宿敵ガノンに囚われたゼルダ姫を助け出すいうもので映像化は初の試みとなる。

キャストは、主人公リンク役に香取慎吾さん、ガノン役に速水もこみちさん、ゼルダ姫役に香里奈さん、ボコブリン役に伊武雅刀となる。

http://www.tbs.co.jp/eiga/kochikame/
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:06:01.37ID:HHfUoMC90
ワイゼルダファンボーイ、不安
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:06:09.66ID:pwi0ar510
https://i.imgur.com/jvze2Mh.jpg
https://i.imgur.com/kDgSqNL.jpg
https://i.imgur.com/3dgqpJr.jpg

こいつらが黒人枠や
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:08:03.70ID:WF4VdCWK0
>>47
ゼルダとかマリオを日本人俳優使って実写化するほうが違和感あるやろ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:10:32.41ID:LU2c2WPY0
>>130
まあ言っても白人でもないし
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:12:26.19ID:GUakcs5x0
マリオで味しめたな
2023/11/08(水) 09:13:34.28ID:AKeTSMle0
「イヤアアアア!!」って叫びながら常にローリング移動してくれんのか?
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:15:11.82ID:hyi+DMNu0
延々と崖登りを見せられそう
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:16:36.50ID:oEC9HOY40
お前らがポリコレに取り憑かれとるやん
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:16:40.71ID:g+/z1Nb/0
元々ポリコレ気質やし終わりやね
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:16:43.57ID:5UXfWUO+0
>>47
これが観たいんか?
https://i.imgur.com/hDSI5nT.jpg
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:17:08.72ID:D9eLR0gy0
前にネトフリでゼルダの実写ドラマの企画を中止した報道があったけど
マジで制作するんやな
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:17:25.67ID:VMM8wgZl0
ソニー配給とかNTRやろ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:17:37.22ID:ugjjtg+t0
ロードオブザリングみたいな雰囲気で作ってくれ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:17:41.78ID:8mkitZNY0
ほげええええええええ
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:18:24.31ID:rY/ClUcw0
ソニーとかいうオワコンがすり寄ってきてて草
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:18:40.66ID:5XgMABrf0
誰得だよこれ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:18:58.41ID:4Ug7/SaZ0
対抗してFGO実写化すーべよw
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:20:46.63ID:aYF6j/vT0
ポケモン、マリオ、ゼルダときたら次はカービィやな、もしくはドンキーコングかメトロイド
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:23:45.58ID:7ikR/5s8M
捕鯨「う゛う゛にぃ~…コラぁアアアアアア!!」
屋上の人「キャアアアアアアアアアアアアアアアア」
捕鯨「なにやってだ~~~~~~~~!!なにやってだ~~!」
ここで少年の前に移動、両手でピースを作りながら)
捕鯨「なにやってだ~wwなにやってだあああwwwほげええええええええwwwwww」
小太りの少年、ポカーン
捕鯨「なーにやってんだあ!ゼルダの時間だぞゥ!エェ?」
少年「○※□?☆来ちゃった」
捕鯨「何ィ?」
少年「観たいけど来ちゃった」
捕鯨「観たいかったら家でテレビを見ろォー!」
少年「DVDに入ってるから大丈夫(ニッコリ」
捕鯨「録画じゃなくてテレビを見ろ!花火中止ィ~!宴会中止ィ~!(両手を振りながら)」
捕鯨「何で見てな、うまそうじゃないデスかぁコレェ…あスイマセンつくねコレ?つくね?」(つくねをパクーする)
少年「(片手を差し出し)お金」
捕鯨「お金ぇ?お金じゃない、それよりもゼルダを観ろって言ってんだよ!何で観てないんだよゼルダぇ?」
少年「いいじゃん、いつも観てるいつも観てる」
捕鯨「見なくてもいいじゃん♪ って、ふざけるなぁ~!」
捕鯨「こち亀の時間だああああああああwwwwww」
ここで例の音楽スタート(捕鯨、歌詞間違える)
2023/11/08(水) 09:24:02.29ID:newcGWmDr
>>145
メトロイドの実写は見たい
SFホラーアクションや
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:24:59.87ID:VXngVHSp0
映画制作費の50%以上を任天堂が出資し、全世界配給と共同出資をSony Pictures Entertainment Inc.が行います。

すげー
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:25:43.35ID:hEUADTRD0
>>137
令和にもなってこのクオリティ
予備知識なかったらタイトルすらわからんとこやった
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:26:58.90ID:ljfRqKt+0
アマプラで配信されますか
2023/11/08(水) 09:27:18.96ID:SkeumGDu0
リンクは山崎賢人か?
2023/11/08(水) 09:27:59.51ID:EScLIlTe0
リンク トム・ホランド
ゼルダ ゼンデイヤ

こうなるんやろ
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:28:08.88ID:GUakcs5x0
ピアノ弾いてゼルダへの想いを熱く歌うガノンのシーンはあるんか?
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:28:10.36ID:7EDkuguE0
ぶっちゃけゼルダってゲーム性全フリで世界観とかストーリーは凡じゃね
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:28:20.43ID:zLRvya2l0
>>137
いや誰だよこいつら
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:31:51.22ID:kjirvzJj0
>>148
デバフやん
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:35:21.81ID:0JAw/jJJd
神トラの実写CMみたくリンクは女が演じてもええと思う
2023/11/08(水) 09:36:24.83ID:YHfyYdjD0
遂にきたか
2023/11/08(水) 09:36:43.26ID:EScLIlTe0
ゼルダ実写映画のプロデューサーであるAvi AradとArad Productionsがプロデュースした作品
https://i.imgur.com/MhHZm2C.jpg
https://i.imgur.com/KFXtW5a.jpg

駄作はモービウスぐらいか
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:38:18.60ID:f6EbT+Oe0
>>159
ボーダーランズも映画化されるんか
2023/11/08(水) 09:39:51.46ID:hXe2BGu5H
今から企画だと公開は何年後や
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:40:37.92ID:dTBRu+sl0
>>159
安牌だな
リンクが指から糸出してパラセールするぞ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:42:23.80ID:850Zc8pOM
ディズニーに作らせてみようぜ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:42:39.28ID:psLs6gOJ0
ソニー・ピクチャーズも噛んでて草
噂通りゲーム部門以外は仲良しなんですね
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:44:08.13ID:YZnq+mei0
「黒い砂漠の民、ゲルド族の王ガノンドロフ」
うーんこの人種差別世界
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:44:38.96ID:ivvbydlzM
ファイアーエムブレムをGOT風にドラマ化する方が良くね?
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:44:53.93ID:cQ80xQBy0
マリオがヒットした時点で来るの分かってたわ
メトロイド実写化も時間の問題やな
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:45:55.08ID:tTsf37zz0
AI画像生成ツールを使い、任天堂の人気ゲームシリーズである「ゼルダの伝説」をNetflixが実写化したかのようなビジュアルを生成した猛者が現れました。
https://gigazine.net/news/20221012-fake-ai-netflix-zelda-posters/

https://pbs.twimg.com/media/FeVTOpCUcAAtvJG?format=jpg&name=large

https://twitter.com/danlev/status/1577760869353607169
https://twitter.com/thejimwatkins
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:46:03.92ID:OgRxtsCl0
まず日本人俳優でリンクとかやめろよ
笑ってしまうから
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:46:33.78ID:ivvbydlzM
>>164
そもそもゲーム部門が他の部門と仲悪いんだよな
せめてソニー製BluetoothヘッドホンイヤホンをPS5に使わせてくれよと思うけど使わせてくれず、謎のパルスなんたらとかいうのしか使えないし
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:46:43.49ID:psLs6gOJ0
>>166
あれは国内向けのアニメでやった方がいい
客層を間違えてはいけない
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:47:35.65ID:3achggU00
>>168
トム・ホランドとハーマイオナニーやんけ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:47:45.92ID:B/5Hg/sj0
プロデューサーも監督もクソで やる前から分かるクソ映画
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:47:49.31ID:/Ph/Yxnid
実写ぁ…?!
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:48:09.97ID:uWYoXb6q0
日本人絡ませるのほんまやめて
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:48:59.22ID:jRbgEVQf0
リンクは山崎賢人やろ
実写映画の王やぞ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:50:10.15ID:VMM8wgZl0
>>168
安達祐実いけるか
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:51:17.15ID:ljfGUT7F0
エマ・ワトソンのゼルダ見れる?
2023/11/08(水) 09:51:30.00ID:CxchtTYC0
今回のゼルダの映画監督の2010年のツイート
夢が叶って草

https://x.com/wesball/status/8362170683

Since I could never even hope to have the chance to direct it... the next big mo-cap Avatar-like movie should be... THE LEGEND OF ZELDA.

私はそれを監督する機会に恵まれることさえ望めなかったので...次の大きなモーションキャプチャアバター風の映画は...ゼルダの伝説になるはずです。

午後6:55 · 2010年1月29日
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:52:39.96ID:VMM8wgZl0
トムと山崎やとやや山崎か
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:53:19.59ID:jFuAY+uH0
>>19
ソニーインタラクティブエンタテイメントもアメリカだぞ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:53:32.93ID:aE8VUrnv0
実写やと地味になるから
普通にCG映画にして欲しかったわ
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:53:56.33ID:jFuAY+uH0
>>175
むしろ任天堂絡ませたからマリオ成功したんやで
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:54:28.89ID:ayjTX89n0
実写はもうやってるやろ
https://m.youtube.com/watch?v=O9-ekIkXQcY
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:55:13.67ID:3achggU00
>>184
>>25
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:55:25.02ID:cQ80xQBy0
マリオみたいにヒットして
「外国人が作っただけだからぁ!!日本は関係ないのぉ!!」
って発狂する底辺嫌儲民がまた見れるのかw
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:56:13.45ID:H1Z+Xb/N0
最近実写ってアニメ漫画ゲーム原作ばっかだな
小説とかを原作にしてやれよって思う
売れないから避けられてるんだろうけど
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:56:54.36ID:noqxNb0g0
山崎賢人と新田真剣佑がアップを始めました
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:57:30.79ID:ivvbydlzM
>>186
お前ケンモメン好きやなw
2023/11/08(水) 09:57:56.81ID:F8RCetPza
>>187
売れないから話題にならないだけでやってるで
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:58:09.91ID:HVrrZctM0
マリオのようにアニメじゃあかんかったんか
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:59:36.82ID:ivvbydlzM
ゴッドオブウォー実写化したら受けそうじゃない?
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:00:33.46ID://Xch8Vd0
>>187
ゲーム原作は言うほど多いだろうか
2023/11/08(水) 10:01:24.62ID:uxYcvhq90
正直ゼルダってストーリー性もクソもなくない?
マリオは適当にワチャワチャやってればキッズは喜んだやろつけど
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:02:05.00ID:noqxNb0g0
ティモシーシャラメをリンクにしたらダークホラーっぽく出来ると思う。

https://i.imgur.com/itVv8S7.png
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:02:44.97ID:H1Z+Xb/N0
>>193
今んとこ多くはないけどなんかこれから増えそうな気するわ
要は売れる見込みあるかどうかやろうから、マリオが売れたのがでかい
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:05:53.75ID:psLs6gOJ0
トワプリみたいなダークファンタジーでいくのかブレワイみたいなトゥーンでいくのか
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:06:58.44ID:av2jeJXQd
どのタイトルやるんやろ
時オカならムジュラに繋げられるけど
世界的人気ならブレワイティアキンやろうし
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:06:59.37ID:jRbgEVQf0
ゲーム原作ならトゥームレイダーとかアンチャーテッドは面白かったな
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:09:32.26ID:ljjTaV510
ゼルダ姫が黒人で男
リンクが中国人でホモ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:10:03.73ID:ayjTX89n0
大衆娯楽として作るんだろうしダークファンタジー寄りにしつつ明るいハッピーエンドだろうから
前後編で時オカあたりやれば万事解決だろ
前編は少年期で旅立ち、ゼルダに会う、ガノンドロフに敗北、マスソ抜いて7年後にto be continued...
後編はマスソ使いこなすための修行で各神殿行ってルト姫(黒人人魚)とのロマンスありでガノンドロフ倒してヨカッタネ
これを圧倒的な映像でやればいい
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:10:06.52ID:6I0wwRei0
宮本は映画に夢中のようだけど、ファンタジー映画ってかなりハードル高いから普通に失敗すると思う
半分以上も出資して本業傾かねーだろうな?
200億くらいかけないと様にならねーぞ
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:10:35.64ID:zobMkruS0
ゼルダは橋本環奈、リンクは香取慎吾で
2023/11/08(水) 10:10:37.76ID:V2p5f4HF0
MSに買われそうだからSONYに恩を作ろうとしてんのかな
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:10:59.72ID:ayjTX89n0
>>199
アンチャーテッドはトム・ホランドがやっぱいい演技するなって思ったわ
可愛くもありカッコよくもありで良いわやっぱ
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:13:57.94ID:6I0wwRei0
リンクかゼルダのどっちかが黒人であることは昨今のポリコレからして確定だろう
日本のゲームなのに日本人がいないってのは寂しい
ポリコレを配慮するなら日本人枠も設けてほしい
最低限主要キャスト一人日本人にしてくれ
ワンピースくらいなら満足するから
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:15:02.90ID:+tpGAChM0
https://i.imgur.com/cAKrXaq.jpg
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:17:25.05ID:9fujfGW00
実写化とかポリコレさんのおもちゃにされるだけやろ
アニメ化のが良い
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:18:36.00ID:ljjTaV510
ゼルダは仲間由紀恵、リンクは阿部寛で
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:18:56.72ID:9fujfGW00
>>209
絶対ロケ地群馬やんけ…
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:19:36.82ID:sD+1adoCd
リンクかヒロインが黒人になるのか
流石に世界的企業だけあって逃げられないだろうなw
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:19:42.59ID:Bd49yk6e0
はい
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:22:06.69ID:ljjTaV510
>>211
逃げたらどうなるん?
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:26:36.04ID:3achggU00
>>210
海外ロケか、豪華やな
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:28:30.95ID:gTZn1gaLM
ゲハカスソニーに跪いてて草
宮本フェローの発言からして任天堂のこれからはIP屋さんになるつもりやからゲームとか捨てそうやな
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:29:18.76ID:PD0yepMe0
ストーリーなんか誰も興味ないやろ
特に評価もされとらんし
2023/11/08(水) 10:36:15.92ID:dgUy7Q6C0
絶対おもろいやん
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:46:16.51ID:Z1jKh4CR0
同性愛枠はどうするんや
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:49:06.81ID:PsRReKhDa
ゼルダが黒人は流石に無理なんでナビィを黒人にして常に写そう
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:51:38.21ID:vJfwy1Y/0
メイズランナーの監督って大丈夫か…?
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:57:52.16ID:Vh2+KDop0
すこすこセット持ってきたぞ
なお全員故人や

https://i.imgur.com/AOTomXO.jpg
https://i.imgur.com/wOw6swb.jpg
https://i.imgur.com/PZKHIqw.jpg
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:58:48.99ID:3SqX2ccX0
マジやんけ草
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 10:59:33.74ID:UAtyI7Pv0
>>95
あってるやろ
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:00:12.73ID:TpbybaAQ0
>>220
三部作予定で一作目で打ち切ればエエやろ
2023/11/08(水) 11:04:30.61ID:LSlZV3pTa
>>169
ちゃんと似てる人なら日本人でもいいけどな
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:05:51.13ID:X3UaO/zDM
>>137
漫画的表現をそのまま実写に持ってこようとするからどこまで行ってもコスプレ学芸会なんよな
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:12:09.35ID:0JAw/jJJd
メトロイドやるならあの団子になるのとか
爆弾をぶりぶり出すのをくっそ金かけて映像化するんやろうか
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:13:05.40ID:fZLSQQfm0
世間的な知名度を考えてもブスザワを原作にするやろね
だから太眉ブスゼルダが出てきても原作準拠でポリコレ対策もバッチリと
任天堂やるなあ
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:15:16.05ID:Vh2+KDop0
>>228
ティアキンで抱ける可愛いブスにテコ入れしてきたぞ
https://i.imgur.com/NPt8fs9.jpg
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:15:37.56ID:w+ntg6rY0
リンク演じるのにピッタリな役者とかおるんか?
背が低めの金髪細身美形欧米人
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:17:36.77ID:rPd5ssMn0
>>229
SONYが出してたらポリコレルッキズム言われそうやな
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:19:01.40ID:HHfUoMC90
>>168
ダンペイで草
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:19:11.89ID:6I0wwRei0
今ならティモシーシャラメがリンクやってくれたら最高なんだがな
5年後くらいだと年齢的に厳しいか
ゼルダはレアセドゥだな
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:19:16.29ID:0JAw/jJJd
海外やとリンクのイメージってどうなんやろうな
日本やと中性的やから女優がやってもしっくりくるが
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:19:40.39ID:ueDGredTH
メイズランナーって途中から迷路要素無くなったやつやっけ
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:20:18.16ID:cq8E8b+80
>>235
三部作で2からもう無いぞ
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:20:21.74ID:Vh2+KDop0
>>231
黒人も魚もケモノも全部おるぞ
https://i.imgur.com/HezAi5o.jpg
https://i.imgur.com/5093OCu.jpg
2023/11/08(水) 11:21:21.54ID:q7SKnoe7F
ゼルダって謎解きのギミックが面白いのに見てるだけでも楽しめるんか
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:21:30.47ID:HHfUoMC90
時オカリンクのモデルリバーフェニックスらしいからCGで復元してやらせりゃええやろ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:22:10.71ID:psLs6gOJ0
>>234
いうて時オカ辺りから男らしいガッチリした体格のリンクになったやろ
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:24:16.99ID:Vh2+KDop0
>>238
3D化してからストーリー糞力入れとるぞ
トワプリのリンクとかゼルダ寝取られて悪霊化してしまったりするんや
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:24:58.45ID:SGEB4egj0
ウェス・ボールは製作中止になったMouse Guardがこんな感じだった
ゼルダもたぶんこういう雰囲気だと思う
https://i.imgur.com/KLlrQFZ.jpg
https://i.imgur.com/lthpfOL.jpg
https://i.imgur.com/iWhfUF6.jpg
https://i.imgur.com/zZWwsIY.jpg
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:26:05.82ID:HHfUoMC90
>>242
グレートベイの神殿まで連れてってくれそうなやつおるな
2023/11/08(水) 11:28:31.11ID:q7SKnoe7F
>>241
どの層に向けたシナリオやそれ…
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:29:22.40ID:SGEB4egj0
割といけそうじゃない?
https://i.imgur.com/drlAH3k.jpg
https://i.imgur.com/833WzL9.jpg
https://i.imgur.com/Zi95UD2.jpg
https://i.imgur.com/N4Yh5td.jpg

本人はたぶんリベンジするつもりや
https://i.imgur.com/yuS5rLb.jpg
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:30:51.32ID:jFgoiwTJ0
>>187
小説原作とか腐るほどあるやろ
2023/11/08(水) 11:33:59.08ID:ZXdhGY7k0
今北産業
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:34:12.21ID:Vh2+KDop0
>>244
ティアキンでもゼルダ人外化して人間の意識なくした状態で1000年間ひとりぼっちにさせるプレイさせるし最近はシコれるダークファンタジーがええんやで
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:36:36.45ID:efyHqOGHd
リンク役は香取慎吾でいいんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況