X



【悲報】飲食業界で『コーヒー屋』だけチェーン店に駆逐されなかった理由←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:11:57.43ID:smWJbD3t0
何でや
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:12:53.67ID:09jl51kwa
いや駆逐されてるやろ
スタバドトールばっかりやん
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:13:07.06ID:smWJbD3t0
スタバをはじめ、珈琲館、ドトールなど大正義チェーン店がいっぱいあるのになぜか個人店潰れるどころかどんどん増えるやん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:13:17.82ID:wbjyWlWgd
駆逐されないってのは、個人経営の純喫茶みたいなのが生き残ってるって意味か?
チェーン店は女や若者向けでそういう店はおっさん向けだからじゃね
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:13:52.17ID:00gzqdTq0
近所に個人のコーヒー屋いくつかあって気にはなってるけど内輪臭がこわいから何年も入れずにいる
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:14:14.32ID:09jl51kwa
それ言うなら中華料理も個人店残りまくりやん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:14:40.83ID:00gzqdTq0
駅近くの外から中が見える純喫茶は入れるんやけど
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:14:51.00ID:dNoKeazgd
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:15:30.79ID:ep6qXl3k0
コーヒー豆だけ買ってくコアな層が割と大勢おるからやろ
チェーン店には美味い豆置いてない
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:15:32.85ID:35YJ8xSP0
チェーンに逆に駆逐された飲食店ってなんやろ
ドーナツ専門店?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:16:35.02ID:MgzaA4BY0
チェーン店は薄いからなぁ
個人店はちょっと手間かければええもん作れるしラテアートでバズ狙いも出来る
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:16:37.08ID:3u/B4lPld
混まないお店ほど重宝されるからな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:16:39.72ID:tsWImnNf0
田舎にも進出してきてるわ
人口8万人の街やがスタバとドトール出来たわ😢
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:16:47.32ID:PTR+8AKL0
儲け度外視で趣味でやってるからやろ
赤字でも他で収入あるパターンや
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:17:45.16ID:ep6qXl3k0
>>14
これもあるやろ
昔ながらの喫茶店はだいたいその土地の地主とは聞く
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:19:17.71ID:mO1782vb0
人通りが多ければ喫茶店とかよほどまずく無い限り入る人はおるやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:19:38.18ID:09jl51kwa
>>11
これはあるやろな
コーヒー好きと言っても深煎り派と浅煎り派は別の生き物や
チェーン店のはどっちつかずの無難な味やからね
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:19:39.63ID:+WFDPXnf0
あのどう考えても道楽でやってるような空いてる静かな店あるの強いよな
入るまでちょっと勇気いるけど
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:19:42.59ID:7UE04yK80
回転率悪すぎるけど大丈夫なん?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:19:51.44ID:eyevZQuAd
>>11
チェーンのコーヒーなんであんな薄いんやろな
コンビニコーヒーの濃いめ抽出でももっと濃く美味しいと思うんやが
エスプレッソとの差別化のためか?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:20:48.70ID:uHYxbcUZ0
田舎のスタバだけど土日は糞並んでる
そこまでしてコーヒー飲みたい理由が分からん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:21:22.44ID:Fq33WeIe0
町中華と同じで自宅兼店舗だったりすると家賃無いからやっていけるってだけの話だろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:21:47.73ID:dTBRu+sl0
>>12
コレは間違いなくある
混んでるコーヒー屋はクソ、買ったコーヒーそのまま捨てて帰ったことがあって辛い
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:22:15.26ID:Fq33WeIe0
>>21
休日にスタバに行くってのがステータスなんだろ
田舎らしい話じゃん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:22:49.78ID:eyevZQuAd
>>21
コーヒー好きにとってはコーヒーは水みたいなもんやから……
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:23:01.11ID:PUmjaPXV0
近所にシドニーで修行した店主がやっているスタンドコーヒーあるけど結構繁盛しているわ
近くにぼちぼち有名な寺があるから外国人多いから英語堪能なのが活きているぽい
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:23:05.48ID:TPi0n241M
趣味カフェ巡りとかいう人がそこそこいるんやろ
出店するときもハシゴしてもらうためコーヒーショップの近くにするのがセオリーと聞くし
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:23:26.81ID:ep6qXl3k0
というかスタバが登場する前のコーヒーってどういう立ち位置だったん?
普通に今みたいに女子供も飲んでたん?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:25:00.37ID:yTqONhpj0
でもチェーンじゃないとこってだいたいキーコーヒーの看板だよな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:25:47.53ID:ApGfWG790
豆の挽き方とか焙煎は個人で全然ちゃうからな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:26:27.94ID:RuOEfXm70
個人の喫茶店って儲からないけど生活は出来るっていうギリギリレベルなんだろうなきっと
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:26:35.42ID:Xsld9vUA0
チェーン店でアメリカンを頼むワイ
低みの見物
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:26:58.40ID:zAygX2add
>>17
なるほどね~
お湯で割った普通のコーヒーをアメリカンとか言って提供するゴミ店消えて欲しい
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:27:12.74ID:RuOEfXm70
>>11
わいは薄くないと飲めないわ…
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:27:29.92ID:AlELOwK80
一番駆逐されなかったのってラーメンやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:28:15.48ID:RALHvI9F0
個人店はタバコ吸えるからな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:28:19.35ID:a9DsD1gkd
コメダは居心地が良い←大嘘
店内はババアの香水と会話でうるさいし、席の配置も配慮されてないゴミだわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:29:34.47ID:3+iJbj7U0
スタバドトールって清掃の暇すらなくて店内不潔やん
狭いしテイクアウト以外で利用したくないわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:29:39.79ID:+vvWOaob0
田舎だけどマックはドライブスルーパンパンで店内スカスカだけどスタバは逆なんだよな
やっぱスタバは店内でMacとか開いて居座るのに価値があるんやろな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:30:50.46ID:MgzaA4BY0
>>20
チェーン店は回転のためにドンドン抽出時間短くしていった経緯があるんや
それを雑味のないスッキリした味ってブランドイメージに仕立て上げたからそれが現在の主流になってもうた
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:31:23.24ID:BBTiHORsd
駆逐されまくって今残ってるのは採算考えなくてもやってける趣味の店ばっかなんやぞ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:31:39.47ID:MgzaA4BY0
>>34
好みの問題やし全然ええと思うで
ワイもたまにはさっぱりしたのが飲みたくなるし
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:31:55.40ID:x3gU2Ka9d
>>37
そういう層には居心地いいからな
お前のようなボッチでネットで陰口しか言えない陰キャ向けやないで
ドトールにでもいきなさい
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:32:17.64ID:+WFDPXnf0
ルノワールとかいう商材屋と話してるのが聞こえてきてゲンナリする店
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:32:55.50ID:iDl0upcg0
コロナで潰れたわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:33:42.18ID:5HkRMCSe0
>>44
あそこなんで勧誘御用達なんだろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:34:41.58ID:2WTTTq+U0
>>34
濃ければ良いってもんでもないしな
っていうかコーヒーもラーメン並みに好みが分かれると思うわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:34:58.36ID:Oa3P2Zs6M
>>35
さすがに名店と言われてるところはチェーンじゃ足元にも及ばないからな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:35:36.89ID:r7+Xeo1P0
>>44
椅子が高級よな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:35:51.85ID:alPSl7rC0
>>35
ラーメン屋は純粋に年齢重ねた&跡継ぎいない問題で畳んでる店が多いわ
天下じゃないけど山岡家がでかいツラしとる
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:35:53.51ID:Xsld9vUA0
ルノアール・星乃  宗教と怪しいビジネス
コメダ・タリーズ 陽キャ、一般人
スタバ・ドトール ガキども
ベローチェ 競馬に負けたおっさん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:35:53.73ID:RlVAIf6L0
日本はスタバは都会にしかないからな

アメリカはどんな寂れた田舎にもスタバがある
州都から車で二時間のスーパーの中にも入ってる
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:35:57.30ID:RALHvI9F0
>>47
基本2人席で料金後払いだから
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:36:34.83ID:W5zxuS3+0
ワイはタリーズ派
0056
垢版 |
2023/11/08(水) 08:37:41.23ID:rBIOlqHH0
真っ先に潰れてないか?
元々人気店で成功した店しか残ってないと思う
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:38:29.66ID:YyP+kvUt0
個人の喫茶店なんて大体潰れたやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:38:53.96ID:4dsVeiBu0
カフェって食い物うまかったりするから普通に飯食う目的で行ったりするし
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:39:57.37ID:zAygX2add
>>54
なるほど
サッと出てくってのがやりにくいのか
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:41:53.25ID:h7KY8BPy0
純喫茶でタバコ吸えるとこすこ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:42:33.18ID:ep6qXl3k0
>>52
星乃珈琲店スタバよりすこやけど、あんまり無いよな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:43:05.20ID:f/+LmHLC0
>>20
スタバのコーヒーは濃くないか?
あれ飲むとめっちゃ喉かわくんよな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:43:11.83ID:4dsVeiBu0
純喫茶ってなにが純なんや?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:43:32.55ID:YEJzwOyi0
おまえらってマックに行く金はないのにスタバは行くしウーバーも使うよな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:43:35.66ID:1CaZMnU00
>>25
そこまで好きなら自宅にマシン入れたほうがええやん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:44:53.24ID:QbmFK5shd
>>63
昔はフォーク喫茶とか別のもんくっついてるのがあったから純粋に飲食だけの喫茶って意味やろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:45:14.46ID:f/+LmHLC0
>>52
椿屋もルノアールと同じ感じ?
ルノアールほど混んでるとこ見たことないけど雰囲気的には近そう
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:45:16.94ID:zAygX2add
>>65
自宅にうるせぇ女がいることも珍しくないからな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:46:18.07ID:mHGD1Bxc0
不二家と小僧寿しってまだある地域あるんやろか
ワイのところは回転寿司と宅配ピザのチェーンが充実してきたわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:47:50.85ID:3OL8Fi4X0
>>13
俺の予想だとお前は福知山人
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:48:51.55ID:GgitoNvT0
飲食店なんか一番開業しやすいから駆逐されることはないやろ
どこかで閉店と開店が延々繰り返されてるだけや
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:50:04.15ID:C5twFWnx0
女「趣味はカフェ巡り」
チェーン店には行かないこいつの存在が強い
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:50:27.88ID:Xsld9vUA0
>>67
椿屋はマダムの世界や
デパ地下にいる人と同じ人種
高いからたまにしか入れない
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:52:02.87ID:zAygX2add
>>72
まぁそういう層を取り込むためにチェーン店と差別化して映える内装や料理に力入れた個人喫茶店の努力の賜物よな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:52:44.19ID:BXb2644c0
休みの日の地方チェーン喫茶って地獄のように混んでるよね
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:52:47.02ID:mHGD1Bxc0
>>74
まぁただコーヒー飲んで腰置いて休みたいならミスドかマック行った方がええよな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:53:37.41ID:n4obkhHL0
この前ルノワール行ったら隣の席で風俗の面接してて興奮したわ
そんで普通に不合格というか別の業種を勧めててびっくりした
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:54:14.70ID:kYW4Dfqi0
飲食の中でもカフェは初期投資もランニングコストもくっそ安いからな
黒字にするのはかなり難しいが赤字額も小さいから趣味で始めるやつも多い
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:55:27.74ID:7ZCwTJ71M
言うほど個人店見ないぞ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:55:33.16ID:PtG3IQXT0
>>79
不合格とかあるんか
よほど顔か性格に問題ありやったんかな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:56:11.52ID:1rpkRJSBd
>>21
コーヒーなんて飲んでないぞ
みんなフラペチーノ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:57:45.65ID:sM5Ztw730
ラーメン屋と違って年齢層高いからやろ
年金で赤字覚悟で運転してるから潰れねえんよ
たまに馬鹿がなんも考えず脱サラ起業するけど1年持たんで
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:57:55.28ID:tC1RiIUwa
インドカレーは個人店ばっかりやのに何でチェーン店並に仕様が統一されてるの?🥺
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:59:00.57ID:zAygX2add
>>83
体力もいるからな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 08:59:16.04ID:w/6IWOPQ0
ちょくちょく西海岸で飲むいつもの味みたいなレスがあるな
コーヒー好きってなんでキモくなるんや?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:01:10.03ID:QwSvwCyed
>>86
海外で出稼ぎしたいインドネパール人向けに就労ビザの取り方から自分の店の開き方まで指導する業者がいるから
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:01:36.59ID:UdgG4nSY0
タバコ吸えん喫茶店には行かんしな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:01:59.21ID:ohtbI3el0
元々の金持ちが暇つぶしでやってて赤字でも問題ないから
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:03:00.22ID:znHDuorU0
スタバのラテ薄くね?スタバに限らず個人店でもたまにあるけど豆けちりすぎやろあれじゃぁただのホットミルクやん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:04:00.93ID:GrubgeLY0
公園で缶コーヒーを飲むくらいで十分なんだわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:04:13.72ID:6xngO2M50
>>93
エスプレッソ増しにしてって言ってお金払うと無料で濃くしてくれる
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:05:00.28ID:a8gZ7kfh0
近所にクッッッソ最悪な珈琲屋あるけどなんで潰れてないのか長年の謎だわ
コロナ禍後でも生き残ってるし
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:05:21.74ID:QwSvwCyed
>>93
豆ケチってるというか、メイン層の若い女にはミルキーな方がウケがええんやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:05:28.16ID:9RsHQYajr
スタバはちょっと前まではそれなりの都会にしかなかったのに今やイオンの中にどこでもあるからな
珍しくないし特別うまくも安くもないのにいつも行列できてるの不思議やわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:06:12.10ID:mW75sXZV0
スタバの新作フラペチーノとか飲む奴キチガイやろ
あんなんで700円とかアホらしいわ
ちょっとかき混ぜたら見た目もクソもないし
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 09:07:01.84ID:IEwdHuQK0
個人喫茶店駆逐されてる定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況