探検
【悲報】飲食業界で『コーヒー屋』だけチェーン店に駆逐されなかった理由←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/08(水) 08:11:57.43ID:smWJbD3t0 何でや
219それでも動く名無し
2023/11/08(水) 10:44:29.64ID:Tcj0sL8O0 >>218
そうや何でそこだけID変わってたかは知らんわ
そうや何でそこだけID変わってたかは知らんわ
220それでも動く名無し
2023/11/08(水) 10:45:09.86ID:Tcj0sL8O0221それでも動く名無し
2023/11/08(水) 10:47:01.90ID:YBiU3S1Q0222それでも動く名無し
2023/11/08(水) 10:47:29.20ID:xQzARmt70 そば屋のチェーン店ってないしあっても立ち食いだから別ジャンルだよな
コーヒーよりこっちだろ
コーヒーよりこっちだろ
223それでも動く名無し
2023/11/08(水) 10:47:49.35ID:m2S4m25Nd >>222
ゆでたろう
ゆでたろう
224それでも動く名無し
2023/11/08(水) 10:48:10.45ID:CPyLM1z80 チェーン店が地方都市をターゲットにしてないからちゃう?
不動産仲介会社だのも大都市じゃ大手しかないけど地方だと個人のちっさいのしかないのと同じ
不動産仲介会社だのも大都市じゃ大手しかないけど地方だと個人のちっさいのしかないのと同じ
225それでも動く名無し
2023/11/08(水) 10:48:41.47ID:E3LztkF5d たんぽぽ茶とか代用品のくせに最近高級品として売られてるな
226それでも動く名無し
2023/11/08(水) 10:49:27.39ID:xQzARmt70227それでも動く名無し
2023/11/08(水) 10:49:49.93ID:YBiU3S1Q0228それでも動く名無し
2023/11/08(水) 10:49:51.16ID:rJ7YW/o8d >>10
寿司屋
寿司屋
229それでも動く名無し
2023/11/08(水) 10:50:14.63ID:CPyLM1z80 基本的に経済性追求したら大都市にしか展開しないのはわかるけどコーヒーチェーンでフランチャイズビジネスがあんま流行ってないのはなんか規制でもあんのか、それとも別の理由あんのかは気になる
230それでも動く名無し
2023/11/08(水) 10:50:24.02ID:Tcj0sL8O0 >>221
知能足らずが人様に説教すんな お前がわけわからんこと言い出さなければこんなにレスせんでええねん
知能足らずが人様に説教すんな お前がわけわからんこと言い出さなければこんなにレスせんでええねん
231それでも動く名無し
2023/11/08(水) 10:53:11.78ID:gxayOknL0 単純に一言にコーヒー屋といっても差別化されてるからやろ
・スタバ→サードプレイス
・ドトール→時間潰し
・喫茶店→飲食店
あとは最近増えまくってる個人の店は主にサードウェーブ系のコーヒー店 嗜好品としてのコーヒーを楽しむところ
・スタバ→サードプレイス
・ドトール→時間潰し
・喫茶店→飲食店
あとは最近増えまくってる個人の店は主にサードウェーブ系のコーヒー店 嗜好品としてのコーヒーを楽しむところ
232それでも動く名無し
2023/11/08(水) 10:53:38.36ID:UAtyI7Pv0 個人経営の店って思ってる以上に道楽多いんやで
儲けてるように見せてるけど実は店側がお客さんなんや
儲けてるように見せてるけど実は店側がお客さんなんや
233それでも動く名無し
2023/11/08(水) 10:54:48.51ID:UqioYsxZ0 個人喫茶店てコーヒーというか
サンドイッチやパスタがうまそっ😃ってなる意識がそっちいく
サンドイッチやパスタがうまそっ😃ってなる意識がそっちいく
234それでも動く名無し
2023/11/08(水) 10:54:57.10ID:YBiU3S1Q0235それでも動く名無し
2023/11/08(水) 10:55:05.58ID:PiEpOl3o0 >>229
コーヒー屋なんて基本儲からんから
コーヒー屋なんて基本儲からんから
236それでも動く名無し
2023/11/08(水) 10:56:19.22ID:Tcj0sL8O0237それでも動く名無し
2023/11/08(水) 10:57:41.55ID:NKxW1KoE0 チェーン店のカフェが増えるほど
「個人経営のカフェ」という存在に価値が生まれるからや
カフェ通いするやつの多くがインスタ映え好きやから
「個人経営のカフェ」という存在に価値が生まれるからや
カフェ通いするやつの多くがインスタ映え好きやから
238それでも動く名無し
2023/11/08(水) 10:59:40.75ID:YBiU3S1Q0239それでも動く名無し
2023/11/08(水) 11:02:54.72ID:Tcj0sL8O0 >>238
反論できないならレスせんでええんやけど何のために返事急かしたんだお前 俺が何も言えなくなってると思い込んでウキウキやったんか
反論できないならレスせんでええんやけど何のために返事急かしたんだお前 俺が何も言えなくなってると思い込んでウキウキやったんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- 【文化】「タンバリン」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [牛乳トースト★]
- 【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ ★3 [おっさん友の会★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★4 [ごまカンパチ★]
- 村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは? [muffin★]
- 埼玉県、何の役にも立たない小魚の保護のために年300万円かけて地下水を川に放流していると判明。これやる意味あるの? [603416639]
- 経産省「財務省のせいで15年後にはガチ後進国になります」 [249548894]
- 経産省「このままだと日本はあと15年で後進国に転落する」 [819729701]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★493 [931948549]
- 天皇って必要? [963243619]
- 月着陸船 月の裏を撮影 地球から見えない貴重な画像(画像あり)