X



【悲報】NTT、USBは全面使用禁止に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:05:05.45ID:mNyymSG/0
対策がガイジ過ぎて呆れた
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:05:41.05ID:XiE9aq/Er
>>99
実際にあるかどうかじゃねえよ
国民に反省の色見せるにはそれくらいしかしなきゃだめだろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:06:33.47ID:usEE+gN1a
>>89
DVD回帰は目的見失ってて草やな
お互い使えるならpgpがええと思うが
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:06:44.22ID:acNSRVCr0
NTTくらいの企業なんだから海外の大手ITの対策参考にしてそのまま取り入れることくらいはすれば良いのに
逆にNTTですらできないのなら日本のIT終わりや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:06:54.45ID:PiEpOl3o0
>>89
DVDを喫茶店に置き忘れそう
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:06:58.91ID:6Xd4si6V0
ペラペラのスカスカで玩具のようなキーボードとマウスで仕事をしろと?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:07:27.01ID:KVyQ380X0
>>101
有線でええやろ……
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:07:40.72ID:PiEpOl3o0
>>108
ブルートゥースって知ってる?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:08:45.70ID:97q85Hd20
>>109
USB禁止やからコネクタない😡
今時パラレルポートやシリアルポートついてない😡
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:09:09.63ID:t6/+iGTP0
ライトニングケーブルさんの復権あるで
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:10:01.09ID:dUySVo6I0
NTT「は」元からそれくらいの対策してて当たり前なんやけど今回やったの傘下のさらに子会社の派遣社員やから隅まで行き届かせるのは骨折れそうやな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:10:03.62ID:KVyQ380X0
>>112
すげえ会社やな
でもそれBluetoothの悪用どうすんの?
使用する機材申請とかするん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:11:27.06ID:97q85Hd20
日本でなぜこういうこと起きるかというと致命的なまでに壊滅してて、お爺ちゃんを説得できないからなんだよな
技術者のいうことをそのまま実施したららお爺ちゃんたちがバカになってしまうから素直に実施できない
技術者のほうも技術わからんお爺ちゃんたちを徹底的にバカにする方向で話をするからな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:11:52.33ID:6aFsqa3a0
>>116
あ、。ふ、・ぃ、、カ  スだからか
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:12:40.38ID:MDp2bwQu0
データ流出ってもう当たり前すぎて騒がれないよな
大手も漏らしすぎだし全員分漏れてるだろもう
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:13:26.64ID:Gfh3Tf7I0
バカじゃないのかな
そもそも使ってる側がガイジやからこうなるだけなので使用禁止にしても別のルートで漏れるで
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:13:34.14ID:0fNfWSuI0
>>94
NTTやないけどワイが居たとこも仕事場への携帯持ち込み禁止やったけどみんな普通に持ち込んでたわ
結局ルールは利便性に負けるもんやな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:13:57.13ID:97q85Hd20
>>115
いや会社の話やなくてUSB禁止だというから、ほならBluetooth使えばええかと思考実験したら、おまえが全部有線でやれといいだしたので起こりえる状況を説明しただけやぞ
ワイは無職ニートや😤
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:14:21.73ID:6Xd4si6V0
ダム端末に回帰すればいい
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:14:29.72ID:ml0Dk6Isd
>>116
新聞記事のタイトルって、記事本文書いてるやつとは別のやつが付けるからな
だからこういう事象がたまに起こる
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:14:29.90ID:9Vin56Rl0
どうやって充電すんの
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:14:32.84ID:R+eueFf10
>>117
IT途上国ジャップ
海外テロリストの標的にならないのが奇跡
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:14:45.77ID:aFmIq3Od0
>>117
右上にIPAって書いてあるけどそれあかんやつやないな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:14:46.26ID:kVsuUbgGM
USBメモリをUSBって略すのは電気自動車を電気って略すようなもんやぞ
テスラが電力会社になる
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:15:28.17ID:lGK2I3SOa
>>117
これ自体はネタ画像やで
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:15:30.70ID:gVApNzJI0
>>124
それはヤバすぎない?
なんやその会社
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:16:46.24ID:t6/+iGTP0
>>124
これはスマホで携帯じゃありませんと一休さんでもしてたんか
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:18:42.34ID:u3iQLOpN0
>>132
https://globe.asahi.com/article/14673943
ネタやなくて最初の緊急事態宣言のとき筑波VPNの開発者が2週間の即席で作ったテレワークシステムや
今はどうなっとるか知らん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:19:23.40ID:fxVdV5lh0
typeCだけは有能なので引き続き使わせていただきます
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:19:29.09ID:sVNWMFom0
派遣にまでルートのアクセス権があることの方がおかしくねえか
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:19:38.22ID:97q85Hd20
>>124
あんまりセキュリティのための制度を厳しくしすぎると実務が回らなくなり、みんな回避策を考え出して制度が骨抜きになって本来目的にしてた安全が達成できなくなるのよな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:20:08.64ID:4R90Tllu0
個人の倫理観に委ねるのはあかんって前提はありつつも会社として「やるな」って言われてる事を平然とやるって神経もシンプルにりかいできんわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:20:20.87ID:7di1rHz/0
バカがやらかすたびに無駄はルールが増えて業務が滞る
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:20:49.25ID:acNSRVCr0
>>141
それやる事で会社の給料の数十倍数百倍の金が入ってくるとしたら?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:21:08.75ID:lRj7e8uL0
>>139
業務行うならルート権限はいるやろ
一々社員様に確認取ってたら仕事にならんしそれは日本の問題ちゃうか
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:21:48.54ID:egyYznJy0
ところでこういうのっていつも顛末見ないけど流出させたやつはどうなるん?
なんとか罪とかで刑務所?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:22:07.54ID:eIX7jOoeM
ハードには端子があるやろし悪意を持った人間がいたら結局、何も変わらないやん
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:22:12.64ID:97q85Hd20
ルート権限ないとなにもできないっていつの話してんだよ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:22:39.16ID:5BRAtRCd0
USBじゃねぇ主語を見ろ
USBがなかったらカードスロットとか
また別の手段を考え付く


ようは
派遣禁止にしろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:22:48.72ID:Aw7l30B+0
はま寿司の元取締役が営業秘密盗んでかっぱ寿司の社長になってたのを逮捕された事件もあったやろ
結局誰でもやろうと思えば情報漏えいなんていくらでもできるわな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:23:02.09ID:ZHpB0hpQd
全然関係ないけど職場で使うマウスって別に買って職場に置いてる?
家から毎日持ち運びしてる?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:23:41.12ID:bN3mJHkhd
>>43
弊社様の悪口はやめろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:24:37.78ID:C0DWBMci0
コム系列、傘下はそこまで厳しくない
東西は厳格なエリア分けしとると思ったんやけど
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:24:46.30ID:sGt2ICUpr
>>148
ヨシ!
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:25:15.21ID:bN3mJHkhd
>>151
持ち込みのトラボなら職場常置してる
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:27:25.37ID:VGBkVHdV0
大企業のくせに外部ストレージ認識しないよう設定してないのがまず異常やろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:27:40.14ID:5BRAtRCd0
>>117
これは配線したやつが悪い
光ファイバーとか業者がやるもんだし
普通モールっていうプラスチックの配線カバーつける
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:28:09.29ID:jFgoiwTJ0
クラウドにしますで流出しそう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:28:16.46ID:5Ng36XHUr
尼崎市役所の件もあるしな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:28:46.64ID:ix8gT8L+M
>>117
文の最後アーニャになっとるやん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:28:49.80ID:bN3mJHkhd
>>117
IPAの関連がこんな雑な工事するわけない
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:29:34.38ID:OkFWyRVO0
USBメモリをUSBと呼ぶ奴
Wikipediaをwikiと呼ぶ奴
JavaScriptをJavaと呼ぶ奴
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:31:40.94ID:acNSRVCr0
>>164
GitHubをGitと呼んだら先輩に嗜められるわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:32:12.18ID:eoHWyhm+d
>>162
これは敢えて剥き出しにしてるって作った登大遊がいうてたぞ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:32:41.88ID:cDK0mXrr0
Firewireの出番か?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:33:02.89ID:efyHqOGHd
単に外部メディアへの書込禁止ソフト入れればいいんやないの?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:33:40.19ID:8nnAnUwor
>>164
携帯電話を携帯
スーパーマーケットをスーパー
と略する国やからしゃーない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:33:53.51ID:acNSRVCr0
>>170
それな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:34:25.67ID:0U8ZcT+c0
っぱライトニングよ
泥死亡w
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:36:34.72ID:97q85Hd20
>>170
所詮ユーザースペースで動いてるソフトウェアなら通常の操作で停止は無理でも、ほかにいくらでもソフトウェア止める方法あるんちゃうか
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:37:28.52ID:j0PWPNxj0
USBメモリ縛りだけなら大丈夫やろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:40:07.81ID:lF8J7cJwM
USBのドライバ停止したりするんやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:41:06.65ID:VS32ZQLH0
>>1


確か?FAXも禁止と聴いたで?誤送信起こしてばっかで

電話屋がFAX禁止はワロタ
もうFAX売るなよと
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:41:43.25ID:6B8o3JE+0
ワイ社も一部部署以外は全封鎖やわ
普通に困る
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:42:36.09ID:efyHqOGHd
>>174
そこまでして書き出す奴はもうただの反乱分子やろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:42:42.55ID:cBgWFs4X0
記事本文はちゃんとUSBメモリーって書いてあるから見出しを少しでも短くするためなんだけど
新聞とか読んだことないZ世代はその辺の理解追かんのやろな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:44:33.39ID:97q85Hd20
>>180
しゃーからUSBポート以外を経由してマウントしたストレージなれええんか?というてるんやで
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:44:34.14ID:acNSRVCr0
>>180
昔のなんJはオッサン煽りが普通だったけど今のなんGは自分がオッサンなの前提で若者煽るんやな
平日昼間なのに
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:44:51.60ID:OA/CFDAV0
社長「業務上USBメモリ等の外部書き込みメディアの利用を禁止しろ」
部長「USBメモリの利用禁止な」
課長「USBの利用禁止な」
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:45:47.01ID:acNSRVCr0
>>183
現場の社員「USB使う時は気をつけて使わないといけないらしい」
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:46:19.45ID:AlELOwK80
言うほど業務でUSBメモリ使うか?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:47:26.03ID:ZFb9Gu0gr
スティック型ssdならokですか!!
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:49:13.52ID:BIZFGgtT0
>>180
見出しを短くするためだけに誤認を招くような表現に改悪するのはプロの仕事じゃねえ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:50:43.01ID:97q85Hd20
>>187
というよりバカにしたくてこういう見出しにしたんやろな
毎日新聞は悪意あるカス記者しかおらん証拠や
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:52:41.67ID:RHeRhkgW0
>>185
本番機とか物理的にもネットワーク的にも隔離されてるからな
なんとかしてデータを移さなきゃならんのだけも
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:52:56.70ID:IQNT9lDB0
USBメモリなんぞとっくに禁止されてるわ
ITリテラシーがダメダメなのでは・・・
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:52:59.99ID:Oop3Nlpr0
本番環境にはCD-Rで焼いて持ち込むのかな?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:53:45.33ID:Y8ysxHGB0
申請しないと使えないのはどこもそうやろな。
逆に一旦申請が通っちゃえばもうガバガバやけど
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:54:34.86ID:ItU2waKU0
USBメモリをUSBと略す奴は死んでほしい
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:56:29.87ID:f9yK31FXM
タイプCも?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:57:44.97ID:WaZA95D80
USBを禁止とUSBメモリを禁止とじゃあ意味合いが全然違う
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:59:21.57ID:WaZA95D80
USBメモリ禁止になってないところなんてあったのかよしかもNTTデータをかかえるところで
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 11:59:59.49ID:Jkw4yY7r0
ちょっとくらい使ってもええか…w
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 12:00:11.07ID:KV1UoOky0
私用のフラッシュメモリ勝手に使ってるやつとか結構な大企業でもおるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況