探検
【急募】ターン制rpgの最高傑作ってなに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/08(水) 11:44:22.87ID:YMOMaGmAM なに?
206それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:31:22.04ID:vwosUlsm0 ワイが昔やったワンダースワンのマンキンのゲームは
有利属性でクリティカル出すとボスすら一撃とかいうクソシステムで小学生ながら驚いた
有利属性でクリティカル出すとボスすら一撃とかいうクソシステムで小学生ながら驚いた
207それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:31:51.07ID:9kBoopx1M >>196
上げると得するのは問題じゃないねん
レベル上げると敵が豆腐みたいに倒れていくのが問題やねん
だからスキルとか覚えるためにレベル上げするのは結構
スキルの1つ2つで劇的にサクサクになったりせんからなポケモンはなりそうだけど
上げると得するのは問題じゃないねん
レベル上げると敵が豆腐みたいに倒れていくのが問題やねん
だからスキルとか覚えるためにレベル上げするのは結構
スキルの1つ2つで劇的にサクサクになったりせんからなポケモンはなりそうだけど
208それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:31:51.83ID:R+eueFf10209それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:32:10.53ID:f37eKZVv0 >>185
Hな同人ゲーは全てのゲームで難易度が高いというクレームがつくのに
作者が慣れてないからそれを真に受けてアプデの度にバランス崩壊クソゲーになるのが残念
バグ取りや追加要素と抱き合わせでバランス崩壊させてくるのが最悪や
Hな同人ゲーは全てのゲームで難易度が高いというクレームがつくのに
作者が慣れてないからそれを真に受けてアプデの度にバランス崩壊クソゲーになるのが残念
バグ取りや追加要素と抱き合わせでバランス崩壊させてくるのが最悪や
210それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:32:25.37ID:3yu8QIXOa211それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:32:34.60ID:PHb8Yqf00 ポケモンはSVのストーリー良かったからRPGとして評価上がったわ
オープンワールドの出来はアレやったけど
オープンワールドの出来はアレやったけど
212それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:32:47.62ID:tHxSEPfj0 実際スターレイルは色んな型のパーティ組めるようなシステムでようやっとる
シナリオ面はまあまあ
シナリオ面はまあまあ
213それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:33:14.08ID:R1H7R1Gqr MOTHER2
214それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:33:20.21ID:0FqAl+j3d 個人的にはオープンワールドにありがちなレベル上昇に伴うステ振り自由要素が面倒でいらない
レベル上がったら勝手に振ってくれや
性能特化は装備で補完したい
レベル上がったら勝手に振ってくれや
性能特化は装備で補完したい
215それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:33:22.66ID:Kp8N6wcT0 ペルソナ5やな
ドラクエは何もかも古すぎて論外や
ドラクエは何もかも古すぎて論外や
216それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:33:51.70ID:9kBoopx1M217それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:34:13.22ID:S7JGHACv0 ドラクエ11は必殺技のせいで通常戦のテンポはむしろ劣化してる
全員操作すりゃええけど雑魚戦まで操作するのはだるいし
全員操作すりゃええけど雑魚戦まで操作するのはだるいし
218それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:34:27.13ID:/EsHudpw0219それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:35:30.13ID:shIEijY80 真・女神転生IIIのプレスターンバトルシステム
220それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:35:30.66ID:CRM8E7HPd 最近やった中で一番おもろかったのはガレリアの地下迷宮と魔女の旅団やな
ハクスラも戦闘もダンジョンもルフランから劣化してたけどそれでもおもろかった
ハクスラも戦闘もダンジョンもルフランから劣化してたけどそれでもおもろかった
221それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:36:26.16ID:DJKYvEUJ0 >>220
クリアかと思ったらダメ押しのラストダンジョンで失禁しかけたで
クリアかと思ったらダメ押しのラストダンジョンで失禁しかけたで
222それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:36:28.06ID:nig/slM6d FF16はストーリーの評価ええんか?
223それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:36:30.01ID:3yu8QIXOa スクエニ見とるか~?
世の中が求めてるのは従来のRPGや
アクションはたまに作ったらええ
世の中が求めてるのは従来のRPGや
アクションはたまに作ったらええ
224それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:36:58.76ID:wBvHQg7+0 ペルソナはあのUIを成立させるセンスは異常やけど
SPのリソース管理不要になるあたりからとりあえず全回復させとけばいい悪いターン制になるからな
SPのリソース管理不要になるあたりからとりあえず全回復させとけばいい悪いターン制になるからな
226それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:37:32.60ID:VTKiseeEd227それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:37:49.20ID:pg48jx5vr それよりシミュレーションRPGの最高傑作を教えろ
228それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:38:22.10ID:5n0AmCBw0 ふしぎの城のヘレンやろ
229それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:38:29.75ID:CRM8E7HPd230それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:38:45.22ID:gfIeppF0M 最近だとオクトラが良かったわ
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
231それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:39:05.16ID:3yu8QIXOa >>222
ワイはやっとらんからイッツオーバー!とホモ要素しか知らん
ワイはやっとらんからイッツオーバー!とホモ要素しか知らん
232それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:39:17.82ID:lkrns2ZN0 ガチで言えばFF10でええやろ
ストーリー、対戦の奥深さ、キャラ
まあまあレベル高い
ストーリー、対戦の奥深さ、キャラ
まあまあレベル高い
233それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:39:49.87ID:SsUVGVpq0 リディー&スールのアトリエ
234それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:40:24.54ID:Ni1yo5wh0 ぶっ叩かれてるけどメガテン5は戦闘に関してだけは良かったな
プレスターン擦りすぎ感はあるけどあれが終着点でええわ
プレスターン擦りすぎ感はあるけどあれが終着点でええわ
235それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:40:35.12ID:MAlhvPr80 オクトパストラベラー?
最初は「そうそう こんなんで良いんだよ!」と思うけど
最後の方になると「違う違う そうじゃない」と思ったわ
最初は「そうそう こんなんで良いんだよ!」と思うけど
最後の方になると「違う違う そうじゃない」と思ったわ
236それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:41:13.78ID:j9oUogLt0 プレスターンやとメガテン4fが一番好きや
バトルシステムというより仲魔の育成要素がええからやけど
バトルシステムというより仲魔の育成要素がええからやけど
237それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:41:23.67ID:S7JGHACv0 オクトパ1は面白かったな
なお2はゴミ
なお2はゴミ
238それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:42:10.45ID:wBvHQg7+0239それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:42:29.25ID:CRM8E7HPd >>235
全員仲間にしたとこでストーリーのバラバラさが意味わからんくてやめたな
全員仲間にしたとこでストーリーのバラバラさが意味わからんくてやめたな
240それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:42:54.39ID:JtGOlhOT0241それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:43:01.39ID:XwVa2zMV0 オクトラは序盤から好きなダンジョン突入できるからチキン逃げで高難度ダンジョン潜り込んで最初期に最強装備取れて無双できるのが良かった
242それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:43:02.06ID:Sb81xDcoM オクトラは興味ないキャラもやらなあかんのダメだろ
243【B:86 W:61 H:91 (D cup) 157cm/64kg age:30】
2023/11/08(水) 12:44:03.58ID:mBzwvBP10 最近だったらソシャゲだけどエピックセブンがおもろかったわ
244それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:44:42.78ID:vEcWJ1jvM bushinもアトラスだっけ?
プレスターンとbushinのシステム組み合わせたらおもろそう
プレスターンとbushinのシステム組み合わせたらおもろそう
245それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:44:53.24ID:nEwH9kzed ソシャゲになるけどメギド72ってやつ
インフレした後は知らん
インフレした後は知らん
246それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:44:58.89ID:S7JGHACv0 オクトパ1はスキップないから興味ないキャラも強制的に見せられるけど2はスキップできる
ストーリーがばらばらなのは2で多少マシになったけど水瀬いのりのキャラが侍のやつとくっついたり色々方向がおかしい
ストーリーがばらばらなのは2で多少マシになったけど水瀬いのりのキャラが侍のやつとくっついたり色々方向がおかしい
247それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:45:26.76ID:DbCJvYpY0 ターン制はPC、スマホ、テレビなどを観ながらできるからいいな
リアルタイム進行はずっと目が離せないからそれ以外できないし疲れる
リアルタイム進行はずっと目が離せないからそれ以外できないし疲れる
248それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:45:53.72ID:FMcQjqEdd 戦闘だけでいうならFF13やわ
249それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:45:57.24ID:r/TjQITDd >>240
アホはおめえだよバルゲは一般的にターン制RPGって言わねえんだよシュミレーションRPGとかそっちなのスレタイ読め
アホはおめえだよバルゲは一般的にターン制RPGって言わねえんだよシュミレーションRPGとかそっちなのスレタイ読め
250それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:46:01.08ID:CRM8E7HPd251それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:46:12.20ID:cB80xTv80 >>222
仲間死んだり母親との因縁だったり盛り上がるはずの山場何個もあるのにやたら淡々と進行してる感じ
仲間死んだり母親との因縁だったり盛り上がるはずの山場何個もあるのにやたら淡々と進行してる感じ
252それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:46:25.22ID:chg/AXne0 ドラクエとかアトリエ以下のシステムなのに売れる謎
253それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:46:26.87ID:hmngw2/jM 狩人オズバルトえっちだ…❤
254それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:46:33.51ID:tz75KhT90 やきう
255それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:47:05.45ID:XwVa2zMV0 ターン制やないけど今はセールで買ったルンファク4SPにどハマりしとるわ
あらゆる行動にレベル付いてて野菜までレベル上げしてレベル上げに追われる毎日
ワイはRPGが好きなんやなくてレベル上げが好きなんやと気付いた
あらゆる行動にレベル付いてて野菜までレベル上げしてレベル上げに追われる毎日
ワイはRPGが好きなんやなくてレベル上げが好きなんやと気付いた
256それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:47:25.14ID:S7JGHACv0 13はターン制ではないやろ
あれがターン制なら12以前も全部ターン制やろ1516はまあアクションやけど
あれがターン制なら12以前も全部ターン制やろ1516はまあアクションやけど
257それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:47:59.55ID:JtGOlhOT0258それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:48:04.88ID:PHb8Yqf00 オクトラ2は早くセールで半額になれ
259それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:48:19.20ID:2Yy6owrN0 >>6
これ
これ
260それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:48:54.79ID:1EXxm614M 13のバトル不評なんか
ライトゲーマーやけどあれが1番楽しかったな
ライトゲーマーやけどあれが1番楽しかったな
261それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:49:01.76ID:fNjttkZv0 >>249
ターン制RPGにシミュレーションRPGが内包されてるだろ
ターン制RPGにシミュレーションRPGが内包されてるだろ
262それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:49:05.04ID:MAlhvPr80 Jack Moveとか
外人が作るターン制RPGはグラとシステムが良いのに
何故かシナリオがクソ
外人が作るターン制RPGはグラとシステムが良いのに
何故かシナリオがクソ
263それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:49:14.41ID:iZxRoaK00 オクトラやった時にこう言うのでええんや…ワイは…ってなった
264それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:49:16.55ID:db+8UY8R0 >>186
13って結構過小評価な気するよな ストーリー音楽バトルはレベル高いと思うんやがな
13って結構過小評価な気するよな ストーリー音楽バトルはレベル高いと思うんやがな
265それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:49:24.15ID:PANEc1bz0 ウィザードリィ
266それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:49:36.89ID:S7JGHACv0 いうてドラクエの最近のまともなゲームって11だけやし
そこに信者が集中するから当然売れる
そこに信者が集中するから当然売れる
267それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:50:07.32ID:AxM+3OQf0268それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:50:22.55ID:CRM8E7HPd >>266
近年のドラクエ最高傑作はビルダーズ2なんだよね
近年のドラクエ最高傑作はビルダーズ2なんだよね
269それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:50:43.97ID:WI3ChP0qM DQ11は裏ボスまでやる気力無かったわ
レベル上げしんどいってドラクエなのに
レベル上げしんどいってドラクエなのに
270それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:50:44.71ID:InC/rdZM0 >>227
ベルサガ
ベルサガ
271それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:51:26.53ID:U2Ebv/ZY0 ドラクエ11面白いけどさすがにやってること一緒で古すぎるやろ
272それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:51:36.21ID:y/dcF/O60 ターン制ってもう求められてないの?
わいはまったり飲み物とかお菓子食べながらRPGしたいからターン制の方が好きなんやが
わいはまったり飲み物とかお菓子食べながらRPGしたいからターン制の方が好きなんやが
273それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:52:17.90ID:QGc1VeKp0 ドラクエはビルダーズ、ポケモンはアルセウスに可能性を感じたんやけどね
274それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:52:23.64ID:lQrVNCZJ0 13リマスターPS向けに出したら受けそうやな。てか何で出さんねん
275それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:52:31.12ID:fNjttkZv0 >>268
割とマジでこれだから困る
割とマジでこれだから困る
276それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:52:35.50ID:oJ2xSRiv0 ペルソナもよく見ると全然動かないのに魅せ方だけで評価されてるよな
277それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:52:41.48ID:vduqZsbud バトルの面白さならロマサガ23は丁度良いな
278それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:52:41.72ID:NiQ/Qmy+0 ATBはターン制に入りますか?
279それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:52:42.69ID:XwVa2zMV0 ワイは7以降のFFではダントツで13が好きやわ
一本糞言われてたけどそもそもでRPGが物語1本道やのになぜ突出して言われてたのか謎
終盤ちゃんと亀狩りできる自由時間もあったのに
一本糞言われてたけどそもそもでRPGが物語1本道やのになぜ突出して言われてたのか謎
終盤ちゃんと亀狩りできる自由時間もあったのに
280それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:52:45.64ID:1EXxm614M 11は流石にもう古臭くて最初キツかったわ
慣れれば楽しめたけど
慣れれば楽しめたけど
281それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:52:49.12ID:tTsS0Bf2M 崩壊スターレイル
282それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:53:07.31ID:momIW1D50 アンダテ
283それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:53:14.26ID:X1SuoTnc0 ウィザードリィやGBサガみたいに敵の数を数字で表すの好き
284それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:53:21.86ID:fNjttkZv0 >>279
ff12が割と自由やったからその反動やろ
ff12が割と自由やったからその反動やろ
285それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:53:32.04ID:AmdHAw4O0286それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:54:19.32ID:lQrVNCZJ0 >>272
「JRPG」とか皮肉られて作りにくくなったんちゃうか?知らんけど
「JRPG」とか皮肉られて作りにくくなったんちゃうか?知らんけど
287それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:54:20.69ID:kikVtT1E0 ルフランの地下迷宮
まあシナリオの良さ全振りだけど
まあシナリオの良さ全振りだけど
289それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:54:34.70ID:QCg2hKoV0 廃れてることにしたいなら勝手にしとけよ
おもろいもんはアクションターン関係なく売れるしアクションだって一部の良作以外は見向きもされとらんわ
単純にお前らが飽きただけやゴミども
おもろいもんはアクションターン関係なく売れるしアクションだって一部の良作以外は見向きもされとらんわ
単純にお前らが飽きただけやゴミども
290それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:54:45.67ID:TScy/9JIr ビルダーズはターン制なんかあれ?
291それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:54:51.63ID:Q+uzdP+O0 FF7は今思えばめちゃくちゃ簡単やったな
小1でも詰まるとこないんやないか?
小1でも詰まるとこないんやないか?
292それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:54:53.10ID:obMyk7IAM 戦闘自体ならペルソナメガテン系のプレスターン
作品全体ならDQ5
作品全体ならDQ5
293それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:54:54.54ID:cL8C5rb10 >>272
ターン制の主戦場はソシャゲやなぁ
ターン制の主戦場はソシャゲやなぁ
295それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:55:21.10ID:S7JGHACv0 最ゴミ1本道うんこの座を16が奪取したせいで13が再評価されてるの草
296それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:55:33.93ID:fNjttkZv0 最近のやとシンフォニーオブウォーがめっちゃよかったわ
297それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:55:35.32ID:gzGkYsAXM 難易度はゆるすぎたけど戦闘システムはマナケミアがコマンドバトルじゃ一番好きやな
298それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:55:51.95ID:yRycJ+Itd スタレって三種類のうちから一個選ぶ行動しかできないからゲーム性なさすぎるやろ
299それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:55:57.55ID:BdYYSyRod300それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:55:59.97ID:z1FQLbp/0 ARPGはなんか楽しまれへんわ
PSOとかはまあまあ楽しめんたんやけどなんでやろ
PSOとかはまあまあ楽しめんたんやけどなんでやろ
301それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:56:24.76ID:x4N/uvjyd コマンド式って最初の通常攻撃としょぼい技でやってる時が一番楽しいよな
ワイだけかもしれんけど
ワイだけかもしれんけど
302それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:56:27.79ID:KUvvVhf0p bg3からターン制コンバットになったからターン制rpgで合ってるやろ
303それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:56:32.87ID:tVSAAJH5a 一番難しいFFって4か?
ラスボス鬼強いし
ラスボス鬼強いし
304それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:56:41.32ID:AmdHAw4O0 二ノ国ってターン制やなかった?
仲間にしたモンスターが進化するしポケモンみたいでおもろかった
仲間にしたモンスターが進化するしポケモンみたいでおもろかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★3 [七波羅探題★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 【芸人】永野 、“世界一幸せな国”フィンランドで感じたこと「テレビを付けたら…」「日本ってめちゃくちゃ病んでる」 [muffin★]
- 高校無償化や給食無償化は「無償化」ではなく「税金化」と呼べ 人の金を気楽にバラまくな [パンナ・コッタ★]
- 元フジ渡邊渚さん「1番嫌なところを永遠に何度も何度も」「見えない人の言葉に左右されたくない」インタビュー記事見出しを3種類アップ [ひかり★]
- 【YouTuber】小学6年生の人気フォートナイト実況者、中学校には通わないと宣言して波紋 [muffin★]
- 東京競馬1回4日目12レース~
- とらせん ★4
- 【闘球】ラグビー総合実況スレ 2.9
- 京都競馬1回4日目
- 【ちばぎんカップ】ジェフユナイテッド千葉実況 vs 柏レイソル
- ☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs千葉☆☆☆
- 南アフリカ外務省『アメリカが弱い立場の移民を国内から排除する一方、裕福な南アの白人を受け入れるのは皮肉』 [718678614]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★6
- 赤ちゃんをミキサーに入れてジュースでゴクゴク飲んでそうなvtuber🥤🏡
- お前らがもし人生をやり直せるとしたらどの時点からやり直す? [342692744]
- ノーベル経済学賞受賞MIT教授『トランプ大統領支持層には、自分の人生や性生活に不満を抱く男性がいる』 [718678614]
- ダイソーで内視鏡カメラが税込1100円😲 [422186189]