同時期のFF5と比べても
明らか劣ってるよな??
どうしてSFCドラクエ5のグラフィックやサウンドってあんなショボかったの?😩
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:22:06.19ID:HJiJTwXi0130それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:06:36.12ID:VAi1rxnx0 6とリメイク3の敵キャラアニメーションはほんとすごいと思う
5はなんだろうチュンソフトのドット絵の能力が低かったのか
5はなんだろうチュンソフトのドット絵の能力が低かったのか
131それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:06:44.44ID:I7Li+0nc0 FFのグラ褒められだしたの8くらいからじゃなかったけ?
132それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:07:23.04ID:AhUqv6vO0133それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:07:29.25ID:HiANQa3f0 >>127
何でも良いけど、お前当時知ってるとかめっちゃジジイやん
何でも良いけど、お前当時知ってるとかめっちゃジジイやん
134それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:07:42.26ID:8HlM6uZS0 >>128
エッッッッッ
エッッッッッ
135それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:08:07.17ID:HiANQa3f0 >>128
そらハード変わったらそうなるやろ
そらハード変わったらそうなるやろ
136それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:08:09.38ID:YsTeR4As0137それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:08:18.39ID:ApXWbI1O0 ラスボスが空気なのはゲマの存在感が強すぎるからだろうな
プレイヤーとしては親の敵であるゲマ狩りが終盤までメインの目的でもあるからな
プレイヤーとしては親の敵であるゲマ狩りが終盤までメインの目的でもあるからな
138それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:08:30.92ID:XCiwSCjTM 7はむしろドラクエにしては丁寧にラスボスの存在をだしてきとる
初っ端からあの御方から始まっとるしな
初っ端からあの御方から始まっとるしな
139それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:08:43.40ID:QSTdfdpM0 >>124
プレススタートってコンサートで植松が言及してたな
アクトレイザーの曲がすごかったんで何とかって
作り直したか焦ったかどっちかは忘れたが…
あとはイーハトーヴォとかバトレボの作曲者の多和田吏の曲も人も大好きで
女なら惚れてるって言ってた
プレススタートってコンサートで植松が言及してたな
アクトレイザーの曲がすごかったんで何とかって
作り直したか焦ったかどっちかは忘れたが…
あとはイーハトーヴォとかバトレボの作曲者の多和田吏の曲も人も大好きで
女なら惚れてるって言ってた
140それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:09:12.01ID:aFmIq3Od0141それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:09:14.11ID:pSnCht510 当時奴隷解放後のカジノで7777出してはぐれメタルの剣2本取った小学生の頃の思い出
142それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:09:19.71ID:IJX+3bL60 FFですらカプコンのブレスと比較して叩かれてたなグラやBGMは
143それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:09:43.34ID:YsTeR4As0144それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:09:56.62ID:AhUqv6vO0 >>136
4が命令させろがなくてAIオンリーだったから問題作気味だったんよな
4が命令させろがなくてAIオンリーだったから問題作気味だったんよな
145それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:10:00.54ID:IG/6uXnyH リメイクのゲマは今度は出しゃばりすぎてて
批判されるっていうね
批判されるっていうね
146それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:10:04.03ID:qZOcHlZ50 5の帆の収納とか6のライフコッドの陽が射すところとか好き
147それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:10:21.77ID:AKeTSMle0 まぁBGMはともかく5のSEはホンマに糞ショボいと思う
「シッ…」みたいな音で攻撃してもテンション上がらんわ
「シッ…」みたいな音で攻撃してもテンション上がらんわ
148それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:10:59.60ID:jIrn2D510 >>143
FF6やクロノトリガーのグラ統括してたのがその後ゼノギアス作って今ゼノブレイド作ってるんよな
FF6やクロノトリガーのグラ統括してたのがその後ゼノギアス作って今ゼノブレイド作ってるんよな
149それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:12:02.20ID:U4hRY6sW0 今昔のドラクエやればわかるけど音楽のおかげなんだなってのがわかる
すぎやまこういちが偉大だったんだよ まぁ堀井や鳥山も凄いけど
すぎやまこういちが偉大だったんだよ まぁ堀井や鳥山も凄いけど
150それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:12:11.22ID:RbpOKUS1r151それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:12:17.54ID:UgbRSjutM ミルドラースは母親を殺してるからラスボスとしては十分なんよ
リメイクでゲマがすべてを奪った
リメイクでゲマがすべてを奪った
152それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:13:29.92ID:8HlM6uZS0 >>147
洞窟ではちゃんとエコーがかかるから…
洞窟ではちゃんとエコーがかかるから…
153それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:14:02.67ID:AhUqv6vO0154それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:14:09.14ID:IJX+3bL60 >>149
音消しても楽しかったぞ
音消しても楽しかったぞ
155それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:14:12.58ID:kq+dWb+Q0 BGMはショボくない
157それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:15:05.45ID:RbpOKUS1r >>54
当時のブラウン管で見るのと今の液晶やとそら見栄え違うと思う
当時のブラウン管で見るのと今の液晶やとそら見栄え違うと思う
158それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:15:29.29ID:/jUnved00 最近クリアしてなかったドラクエ4と6やったが今やってもなんだかんだで面白いな7はさすがに長すぎてメルビンあたりで飽きてくる
クロノトリガーはイマイチあわんかった
クロノトリガーはイマイチあわんかった
159それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:15:50.47ID:pSnCht510160それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:16:15.42ID:IZ6PAgLtd161それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:16:40.33ID:qymXTNgip BGMよりグラがショボい
162それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:16:45.65ID:NMK+ycYz0 昔はテクモがグラやBGM凄かったんやろ?
キャプテン翼2は革命だとか聞いたわ
キャプテン翼2は革命だとか聞いたわ
163それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:17:57.79ID:qymXTNgip BGMなんてオリジナル音源でYouTubeの BGM使われるからショボくない
164それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:18:34.74ID:M5eiFww50 子供時代に戻ってなんかの玉すり替えるの熱いよな
165それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:19:38.75ID:RbpOKUS1r 自分はむしろFFの方がしょぼく見えたわ
っていうのも戦闘画面は敵グラフィックはすごい細かいのに主人公とかはなんかペラペラに見えたのと、ウィンドウが真っ青で白い枠線なのがすごい落差でチグハグに見えた
っていうのも戦闘画面は敵グラフィックはすごい細かいのに主人公とかはなんかペラペラに見えたのと、ウィンドウが真っ青で白い枠線なのがすごい落差でチグハグに見えた
166それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:19:54.92ID:kq+dWb+Q0 FFがまだ神ゲーやった頃やしな
いつからかグラだけのゴミになった
いつからかグラだけのゴミになった
167それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:20:17.46ID:lF8J7cJwM >>3
元々ファミコンででるよていやったのFF4やなかったっけ
元々ファミコンででるよていやったのFF4やなかったっけ
168それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:20:19.81ID:RbpOKUS1r >>164
お父さんを大事にするんだよって言葉の意味理解して泣きながら金玉渡す
お父さんを大事にするんだよって言葉の意味理解して泣きながら金玉渡す
170それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:20:44.06ID:zeQJUwWX0171それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:21:11.51ID:IZ6PAgLtd ドラクエ35FF56が名作扱いなのって何度もやり直す楽しみがあるからだと思う
172それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:21:25.69ID:aso4BOLa0 いうてFF4やロマサガ1も割とショボかったからスーファミ初期作はどれも試行錯誤や
173それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:21:46.77ID:pSnCht510174それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:22:51.79ID:AhUqv6vO0 >>165
グラに関しては正直FF4と5とドラクエ5は同レベルや
グラに関しては正直FF4と5とドラクエ5は同レベルや
175それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:22:59.16ID:VeXXdYBpd DQ5と6ってハード違うレベルで進化しとるよな
176それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:23:14.04ID:RbpOKUS1r >>173
マジで知らんかった
マジで知らんかった
177それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:23:47.96ID:X3UaO/zDM >>120
大昔にやったからうろ覚えやけどこんな感じやろ?
大昔にやったからうろ覚えやけどこんな感じやろ?
178それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:25:23.97ID:LiQxIQ170 チュンソフト「グラはファミコンに毛生えた程度ですw4人パーティにするとなんかバグるんで3人でw」
堀井「はえー……スーパーファミコン言えどこの程度なんやなあ」
スクウェア「堀井さん、クロノトリガー参加してください」
堀井「ファッ!?スーファミってここまで出来んの?!ただあいつらがド無能だっただけやんけ!!」
堀井「はえー……スーパーファミコン言えどこの程度なんやなあ」
スクウェア「堀井さん、クロノトリガー参加してください」
堀井「ファッ!?スーファミってここまで出来んの?!ただあいつらがド無能だっただけやんけ!!」
179それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:26:07.53ID:NMK+ycYz0180それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:26:32.37ID:Dsq7vH+E0 だからこそ6はじめてプレイした時に足の速さに感動した
181それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:26:46.08ID:jl8CzXL/0 FF開発がエニックスのアクトレイザーの音楽に衝撃受けたみたいな話あったな
ドラクエには活かせなかったのか
ドラクエには活かせなかったのか
183それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:26:57.17ID:QcrYeCPo0184それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:27:25.47ID:cxvONUgi0 毎回スーファミ起動するたびにセーブデータ消えてないかビクビクしてた
185それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:27:55.98ID:NMK+ycYz0 >>182
ドンキーはたしかにビビった
ドンキーはたしかにビビった
186それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:28:05.73ID:G8BgErt60 移行直後だったからだろ
むしろSFC末期がすごすぎる
DQ6 FF6 ロマサガ3 バハラグ
このあたりがすごすぎた
むしろSFC末期がすごすぎる
DQ6 FF6 ロマサガ3 バハラグ
このあたりがすごすぎた
187それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:28:13.59ID:RdCP1kKb0 DSの456やったら5が一番遊びやすかったわ
6はエンカ高め逃げにくい海底の探索怠くてヒント見逃しやすいで攻略見ちゃったしラスボスのザオリクも簡悔すぎやろと思った
6はエンカ高め逃げにくい海底の探索怠くてヒント見逃しやすいで攻略見ちゃったしラスボスのザオリクも簡悔すぎやろと思った
188それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:28:52.21ID:SzO1hE9Q0 マリオRPGも綺麗やし当時のスクウェアは優秀なグラフィッカー揃えてたもんな
FF10くらいまでは最先端やった
FF10くらいまでは最先端やった
189それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:28:55.10ID:lF8J7cJwM >>84
同時にPS版の4やってたんやけどPS2の5は異次元のアホさやったわ
同時にPS版の4やってたんやけどPS2の5は異次元のアホさやったわ
190それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:29:38.51ID:X3UaO/zDM >>179
特に因縁も無いまま島を解放して行って、特に因縁も無いままホットストーンを手に入れてメルビンを復活させて、特に因縁も無いままメルビンに言われるがまま魔王に喧嘩を売った記憶しかねえ……
特に因縁も無いまま島を解放して行って、特に因縁も無いままホットストーンを手に入れてメルビンを復活させて、特に因縁も無いままメルビンに言われるがまま魔王に喧嘩を売った記憶しかねえ……
191それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:29:53.70ID:G8BgErt60 そのかわりDQ5はPS2リメイクが神過ぎるからな
1から7までのドラクエをあのスタイルでリメイクしてほしかった
1から7までのドラクエをあのスタイルでリメイクしてほしかった
192それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:30:32.05ID:NMK+ycYz0193それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:30:47.76ID:RHeRhkgW0 >>187
6とか7はシナリオにしろシステムにしろ堀井が迷走してる感あるわ
6とか7はシナリオにしろシステムにしろ堀井が迷走してる感あるわ
194それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:31:01.93ID:iqoIsL64d グラなんてドラクエ8ぐらいでええねん
あれでドラクエ1234567のリメイクしてや
あれでドラクエ1234567のリメイクしてや
195それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:31:29.29ID:6oSbek7o0196それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:31:37.38ID:pSnCht510 ドンキーコングは1面からあのノリノリ曲で移動は早いわタル入ればタル高速回転するわでビビったわ
198それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:32:36.16ID:LWGIQ2NA0 7は子供の大冒険だったのが石化する雨やマチルダさん、からくり兵で雰囲気激変した思い出
199それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:32:49.84ID:LiQxIQ170200それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:33:12.68ID:G8BgErt60 SFC末期からPS末期までのスクエアは全盛期だったからな
PS2でもFF10くらいまではすごかった
10-2でこけて映画でこけてスクエニになってからあかんけど
PS2でもFF10くらいまではすごかった
10-2でこけて映画でこけてスクエニになってからあかんけど
201それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:33:48.40ID:iqoIsL64d スーパーマリオワールドのグラフィックや操作性って当時の技術力を加味したらゲーム史上一番なんやないか
202それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:33:52.89ID:jO6nW/bF0203それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:34:21.18ID:8HlM6uZS0 >>200
ワンダースワンにFF3を移植できなかったゴミクズ
ワンダースワンにFF3を移植できなかったゴミクズ
204それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:34:47.82ID:4YMrQcyI0 スマホ版リメイクで初めてプレイしたけどドットの敵グラが動いてて感動したわ
3Dモデルはいまだに慣れない
3Dモデルはいまだに慣れない
205それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:34:50.45ID:G8BgErt60 ドラクエ8は3DSリメイクの移植をスマホでもsteamでもいいからだしてくれ
今できるのってオリジナルベースやんか
今できるのってオリジナルベースやんか
206それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:35:06.86ID:aso4BOLa0207それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:35:52.23ID:/nNFjDRE0 早く1・2・3を美麗グラでフルリメイクで出してほしいわ
ここらへんはスーファミまでしか出てないやん
ここらへんはスーファミまでしか出てないやん
208それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:37:18.09ID:G8BgErt60 いうてSFCのドラクエ3リメイクも完成されてるから3はあれでいいみたいなところはあるよね
209それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:38:28.54ID:aso4BOLa0 3のHD2Dリメイクとかいう誰も望んでない新作の消息途絶えてて草生える
210それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:38:58.70ID:dUaE35aE0 5って思ったより売れてないんよな
SFC初のドラクエで話題性もあったのに6以下の売上って割と不思議やわ
SFC初のドラクエで話題性もあったのに6以下の売上って割と不思議やわ
211それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:39:38.27ID:8HlM6uZS0212それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:39:41.14ID:X3UaO/zDM >>197
母親捕えてるのはゲマやなくて魔王やん
母親捕えてるのはゲマやなくて魔王やん
213それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:39:45.37ID:NLImjGen0 5は特に何も思わんけど7はグラが酷すぎた
214それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:39:45.63ID:RHeRhkgW0215それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:41:41.27ID:kypIS92y0 SFC後期のエニックスのミスティックアーク
https://i.imgur.com/O5gaWbS.jpg
https://i.imgur.com/O5gaWbS.jpg
216それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:43:05.23ID:G8BgErt60 >>210
まだスーファミがそこまで普及しきってなかったんだよ
あと当時スーファミになってまじで新品のソフトが高くなったし中古でゴタゴタしてた
ファミコンは定価も安いし中古もそんなに高くなかったけどね
まだスーファミがそこまで普及しきってなかったんだよ
あと当時スーファミになってまじで新品のソフトが高くなったし中古でゴタゴタしてた
ファミコンは定価も安いし中古もそんなに高くなかったけどね
217それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:43:08.75ID:+KEUr5/pM >>25
FFの7と8見てる後でアレはな
FFの7と8見てる後でアレはな
218それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:43:57.78ID:hXL04kiqd SFCとかPSあたりの初期と後期でグラが進化する現象すき
以降のハードはあまりそういうのないよな
以降のハードはあまりそういうのないよな
220それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:47:56.63ID:HiANQa3f0 >>215
普通にff6
普通にff6
221それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:48:15.69ID:CtV47uy+0222それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:48:24.95ID:YIEghHbu0223それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:49:03.20ID:2UxaOFNQ0 曲自体は大人気だから演奏とかで逆に人気だったよな5
224それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:50:03.20ID:2UxaOFNQ0 ドラクエ7ってFF9どころか10とそう時期変わらんよな
225それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:50:48.51ID:kEwiG0Pu0226それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:52:34.76ID:sNzrscvh0227それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:53:00.58ID:pSnCht510 当時DQ5やってた小学生も今は40歳以上やな…
228それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:54:04.27ID:6bj2sAZf0 >>214
リメイクなんやからそこら辺はまともに村に見えるように調整するやろ
リメイクなんやからそこら辺はまともに村に見えるように調整するやろ
229それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:54:12.89ID:j1DLV/LA0 >>227
???「大人になれよ」
???「大人になれよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 [ひかり★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 ★2 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo12🧪
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- 松屋、河野太郎とコラボ [359572271]
- 暇空茜って叩かれてるけど、活動は意義あるよな、「公金チューチュー」とか [604928783]
- 非課税世帯へ3万円給付金の案内ハガキ、続々とケモミンの家に届き始める よかったな 米でも買えよ <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]