同時期のFF5と比べても
明らか劣ってるよな??
探検
どうしてSFCドラクエ5のグラフィックやサウンドってあんなショボかったの?😩
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:22:06.19ID:HJiJTwXi096それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:52:29.25ID:X3UaO/zDM 5の評価を一番上げたのって4コマ劇場だよな
みんな他のドラクエには無い恋愛要素やモンスとの関わり合いに憧れた
みんな他のドラクエには無い恋愛要素やモンスとの関わり合いに憧れた
97それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:52:59.75ID:jmK+3aV5F98それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:53:00.21ID:nBVVGkQj0 >>95
スーファミ版はクソ雑魚ナメクジなんやけどな
スーファミ版はクソ雑魚ナメクジなんやけどな
99それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:53:29.95ID:+j5mjiz50 引っ張るだけ引っ張ったママが登場即退場だったのは引いた
100それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:53:35.22ID:zeQJUwWX0 >>98
種ドーピングでマシマシよ
種ドーピングでマシマシよ
101それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:53:42.93ID:AhUqv6vO0 リメイク3と5じゃかなり時間空いてるやろ
ハード初期のソフトと末期のソフト比べてもどうしようもない
ハード初期のソフトと末期のソフト比べてもどうしようもない
102それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:53:45.80ID:YbyXHN+90103それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:53:47.69ID:KFi9aHy60 もともとファミンコンで作り始めて途中でスーファミに乗り換えたから
ハード初期で作り込みのノウハウがなかったから
ハード初期で作り込みのノウハウがなかったから
104それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:55:23.69ID:icKQHoSE0 息子しか天空装備できんかったってことはもしビアンカ姉妹に娘しか産まれなかったり独身貫いてたら魔王に滅ぼされてたんか?
105それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:55:41.12ID:X1SuoTnc0 しょぼいけど好きだったわ
106それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:55:51.59ID:ApXWbI1O0 5の通常戦闘曲はSFC版のままならあそこまで人気にならなかったよな
リメイク版の曲は神
リメイク版の曲は神
107それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:55:59.06ID:zeQJUwWX0108それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:57:00.70ID:8HlM6uZS0 ラスボスが誰かよくわからんやつ
109それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:57:08.99ID:AhUqv6vO0 >>104
別に息子おらんでも魔王倒せるから関係ないやろ
別に息子おらんでも魔王倒せるから関係ないやろ
110それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:57:31.52ID:iZxRoaK00111それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:57:33.07ID:299aYIxQ0 アルミラージって何がしたかったんやろか
112それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:58:08.41ID:gfIeppF0M パーティ人数が3人のせいで一家4人で戦えないの意味不明すぎやろ
113それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:58:45.79ID:8HlM6uZS0 >>111
格闘技場で出てきたらこいつに賭けるやろ
格闘技場で出てきたらこいつに賭けるやろ
114それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:58:47.69ID:bi9wWgTw0 勇者サブキャラにしたのは斬新でええけど棺桶状態で進んだときの処理面倒やな…せや勇者おらんでも話進むようにしたろ
115それでも動く名無し
2023/11/08(水) 12:59:38.07ID:X3UaO/zDM >>89
言うほどか?
嫁取り戻すために世界中を回る過程で天空城復活させたり母親が存命で魔界に囚われてることが分かったから乗り込んだり、自分を捕えてた光の教団が魔王のフロント組織だと分かったりと、ちゃんと因縁を積み上げてたやろ
オルゴの方が石板世界を冒険してたら唐突に魔王を倒しに行くことになったンゴって感じやん
言うほどか?
嫁取り戻すために世界中を回る過程で天空城復活させたり母親が存命で魔界に囚われてることが分かったから乗り込んだり、自分を捕えてた光の教団が魔王のフロント組織だと分かったりと、ちゃんと因縁を積み上げてたやろ
オルゴの方が石板世界を冒険してたら唐突に魔王を倒しに行くことになったンゴって感じやん
116それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:00:47.11ID:6rPB6MUJM こんなグラしょぼかったっけ…スーファミ版ドラクエ3とかリメイクのイメージで
もっと綺麗な感じに脳内補完されてたわ
もっと綺麗な感じに脳内補完されてたわ
117それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:01:00.81ID:+dOxozxL0 ドラクエは製作期間長い割に基本グラフィックはショボい
製作会社何度も変えてるからノウハウの蓄積がまともにできてないんやろ
製作会社何度も変えてるからノウハウの蓄積がまともにできてないんやろ
118それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:01:15.53ID:4VZ4KnSgM >>89
トップシドーやな
トップシドーやな
119それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:01:16.66ID:HG90qS550 嫁以外家族の名前がデフォルメないってヤバすぎるやろ
他の作品は勇者様でなんとかなるけど
ドラクエ5の4コマ劇場はどうしてたんやろ
他の作品は勇者様でなんとかなるけど
ドラクエ5の4コマ劇場はどうしてたんやろ
120それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:01:27.91ID:1Nk7HyHL0 >>115
流石にストーリーエアプすぎるわ
流石にストーリーエアプすぎるわ
121それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:01:40.43ID:m2xQD/90M 発売延期繰り返してようやく出したのがこれやからな
当時は叩かれてたけどワイはガキやったから気にせず楽しめたわ
当時は叩かれてたけどワイはガキやったから気にせず楽しめたわ
122それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:03:03.40ID:bi9wWgTw0123それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:03:35.45ID:HxWtBfdj0 まあds版は最初の船から進行しないバグあったしそれと比べたらマシやろ
124それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:03:39.30ID:vSH6/qkX0125それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:03:45.11ID:AhUqv6vO0 >>118
唐突なんだけどパッケージにいたから面識はあるんよな
唐突なんだけどパッケージにいたから面識はあるんよな
126それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:05:23.97ID:vSH6/qkX0 7は意外と序盤からオルゴを匂わせ名前も出てきてるんよな
127それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:05:46.37ID:YsTeR4As0 ドラクエ5のグラは当時も叩かれてたな
FFが凄かったから
FFが凄かったから
128それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:06:31.01ID:KFi9aHy60129それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:06:36.14ID:YkWETQkE0 家族が増えたりモンスター仲間になったりするのに3人パーティってアカンやろ
当時は批判あったんか?
当時は批判あったんか?
130それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:06:36.12ID:VAi1rxnx0 6とリメイク3の敵キャラアニメーションはほんとすごいと思う
5はなんだろうチュンソフトのドット絵の能力が低かったのか
5はなんだろうチュンソフトのドット絵の能力が低かったのか
131それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:06:44.44ID:I7Li+0nc0 FFのグラ褒められだしたの8くらいからじゃなかったけ?
132それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:07:23.04ID:AhUqv6vO0133それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:07:29.25ID:HiANQa3f0 >>127
何でも良いけど、お前当時知ってるとかめっちゃジジイやん
何でも良いけど、お前当時知ってるとかめっちゃジジイやん
134それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:07:42.26ID:8HlM6uZS0 >>128
エッッッッッ
エッッッッッ
135それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:08:07.17ID:HiANQa3f0 >>128
そらハード変わったらそうなるやろ
そらハード変わったらそうなるやろ
136それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:08:09.38ID:YsTeR4As0137それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:08:18.39ID:ApXWbI1O0 ラスボスが空気なのはゲマの存在感が強すぎるからだろうな
プレイヤーとしては親の敵であるゲマ狩りが終盤までメインの目的でもあるからな
プレイヤーとしては親の敵であるゲマ狩りが終盤までメインの目的でもあるからな
138それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:08:30.92ID:XCiwSCjTM 7はむしろドラクエにしては丁寧にラスボスの存在をだしてきとる
初っ端からあの御方から始まっとるしな
初っ端からあの御方から始まっとるしな
139それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:08:43.40ID:QSTdfdpM0 >>124
プレススタートってコンサートで植松が言及してたな
アクトレイザーの曲がすごかったんで何とかって
作り直したか焦ったかどっちかは忘れたが…
あとはイーハトーヴォとかバトレボの作曲者の多和田吏の曲も人も大好きで
女なら惚れてるって言ってた
プレススタートってコンサートで植松が言及してたな
アクトレイザーの曲がすごかったんで何とかって
作り直したか焦ったかどっちかは忘れたが…
あとはイーハトーヴォとかバトレボの作曲者の多和田吏の曲も人も大好きで
女なら惚れてるって言ってた
140それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:09:12.01ID:aFmIq3Od0141それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:09:14.11ID:pSnCht510 当時奴隷解放後のカジノで7777出してはぐれメタルの剣2本取った小学生の頃の思い出
142それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:09:19.71ID:IJX+3bL60 FFですらカプコンのブレスと比較して叩かれてたなグラやBGMは
143それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:09:43.34ID:YsTeR4As0144それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:09:56.62ID:AhUqv6vO0 >>136
4が命令させろがなくてAIオンリーだったから問題作気味だったんよな
4が命令させろがなくてAIオンリーだったから問題作気味だったんよな
145それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:10:00.54ID:IG/6uXnyH リメイクのゲマは今度は出しゃばりすぎてて
批判されるっていうね
批判されるっていうね
146それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:10:04.03ID:qZOcHlZ50 5の帆の収納とか6のライフコッドの陽が射すところとか好き
147それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:10:21.77ID:AKeTSMle0 まぁBGMはともかく5のSEはホンマに糞ショボいと思う
「シッ…」みたいな音で攻撃してもテンション上がらんわ
「シッ…」みたいな音で攻撃してもテンション上がらんわ
148それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:10:59.60ID:jIrn2D510 >>143
FF6やクロノトリガーのグラ統括してたのがその後ゼノギアス作って今ゼノブレイド作ってるんよな
FF6やクロノトリガーのグラ統括してたのがその後ゼノギアス作って今ゼノブレイド作ってるんよな
149それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:12:02.20ID:U4hRY6sW0 今昔のドラクエやればわかるけど音楽のおかげなんだなってのがわかる
すぎやまこういちが偉大だったんだよ まぁ堀井や鳥山も凄いけど
すぎやまこういちが偉大だったんだよ まぁ堀井や鳥山も凄いけど
150それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:12:11.22ID:RbpOKUS1r151それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:12:17.54ID:UgbRSjutM ミルドラースは母親を殺してるからラスボスとしては十分なんよ
リメイクでゲマがすべてを奪った
リメイクでゲマがすべてを奪った
152それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:13:29.92ID:8HlM6uZS0 >>147
洞窟ではちゃんとエコーがかかるから…
洞窟ではちゃんとエコーがかかるから…
153それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:14:02.67ID:AhUqv6vO0154それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:14:09.14ID:IJX+3bL60 >>149
音消しても楽しかったぞ
音消しても楽しかったぞ
155それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:14:12.58ID:kq+dWb+Q0 BGMはショボくない
157それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:15:05.45ID:RbpOKUS1r >>54
当時のブラウン管で見るのと今の液晶やとそら見栄え違うと思う
当時のブラウン管で見るのと今の液晶やとそら見栄え違うと思う
158それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:15:29.29ID:/jUnved00 最近クリアしてなかったドラクエ4と6やったが今やってもなんだかんだで面白いな7はさすがに長すぎてメルビンあたりで飽きてくる
クロノトリガーはイマイチあわんかった
クロノトリガーはイマイチあわんかった
159それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:15:50.47ID:pSnCht510160それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:16:15.42ID:IZ6PAgLtd161それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:16:40.33ID:qymXTNgip BGMよりグラがショボい
162それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:16:45.65ID:NMK+ycYz0 昔はテクモがグラやBGM凄かったんやろ?
キャプテン翼2は革命だとか聞いたわ
キャプテン翼2は革命だとか聞いたわ
163それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:17:57.79ID:qymXTNgip BGMなんてオリジナル音源でYouTubeの BGM使われるからショボくない
164それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:18:34.74ID:M5eiFww50 子供時代に戻ってなんかの玉すり替えるの熱いよな
165それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:19:38.75ID:RbpOKUS1r 自分はむしろFFの方がしょぼく見えたわ
っていうのも戦闘画面は敵グラフィックはすごい細かいのに主人公とかはなんかペラペラに見えたのと、ウィンドウが真っ青で白い枠線なのがすごい落差でチグハグに見えた
っていうのも戦闘画面は敵グラフィックはすごい細かいのに主人公とかはなんかペラペラに見えたのと、ウィンドウが真っ青で白い枠線なのがすごい落差でチグハグに見えた
166それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:19:54.92ID:kq+dWb+Q0 FFがまだ神ゲーやった頃やしな
いつからかグラだけのゴミになった
いつからかグラだけのゴミになった
167それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:20:17.46ID:lF8J7cJwM >>3
元々ファミコンででるよていやったのFF4やなかったっけ
元々ファミコンででるよていやったのFF4やなかったっけ
168それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:20:19.81ID:RbpOKUS1r >>164
お父さんを大事にするんだよって言葉の意味理解して泣きながら金玉渡す
お父さんを大事にするんだよって言葉の意味理解して泣きながら金玉渡す
170それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:20:44.06ID:zeQJUwWX0171それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:21:11.51ID:IZ6PAgLtd ドラクエ35FF56が名作扱いなのって何度もやり直す楽しみがあるからだと思う
172それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:21:25.69ID:aso4BOLa0 いうてFF4やロマサガ1も割とショボかったからスーファミ初期作はどれも試行錯誤や
173それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:21:46.77ID:pSnCht510174それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:22:51.79ID:AhUqv6vO0 >>165
グラに関しては正直FF4と5とドラクエ5は同レベルや
グラに関しては正直FF4と5とドラクエ5は同レベルや
175それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:22:59.16ID:VeXXdYBpd DQ5と6ってハード違うレベルで進化しとるよな
176それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:23:14.04ID:RbpOKUS1r >>173
マジで知らんかった
マジで知らんかった
177それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:23:47.96ID:X3UaO/zDM >>120
大昔にやったからうろ覚えやけどこんな感じやろ?
大昔にやったからうろ覚えやけどこんな感じやろ?
178それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:25:23.97ID:LiQxIQ170 チュンソフト「グラはファミコンに毛生えた程度ですw4人パーティにするとなんかバグるんで3人でw」
堀井「はえー……スーパーファミコン言えどこの程度なんやなあ」
スクウェア「堀井さん、クロノトリガー参加してください」
堀井「ファッ!?スーファミってここまで出来んの?!ただあいつらがド無能だっただけやんけ!!」
堀井「はえー……スーパーファミコン言えどこの程度なんやなあ」
スクウェア「堀井さん、クロノトリガー参加してください」
堀井「ファッ!?スーファミってここまで出来んの?!ただあいつらがド無能だっただけやんけ!!」
179それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:26:07.53ID:NMK+ycYz0180それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:26:32.37ID:Dsq7vH+E0 だからこそ6はじめてプレイした時に足の速さに感動した
181それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:26:46.08ID:jl8CzXL/0 FF開発がエニックスのアクトレイザーの音楽に衝撃受けたみたいな話あったな
ドラクエには活かせなかったのか
ドラクエには活かせなかったのか
183それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:26:57.17ID:QcrYeCPo0184それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:27:25.47ID:cxvONUgi0 毎回スーファミ起動するたびにセーブデータ消えてないかビクビクしてた
185それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:27:55.98ID:NMK+ycYz0 >>182
ドンキーはたしかにビビった
ドンキーはたしかにビビった
186それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:28:05.73ID:G8BgErt60 移行直後だったからだろ
むしろSFC末期がすごすぎる
DQ6 FF6 ロマサガ3 バハラグ
このあたりがすごすぎた
むしろSFC末期がすごすぎる
DQ6 FF6 ロマサガ3 バハラグ
このあたりがすごすぎた
187それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:28:13.59ID:RdCP1kKb0 DSの456やったら5が一番遊びやすかったわ
6はエンカ高め逃げにくい海底の探索怠くてヒント見逃しやすいで攻略見ちゃったしラスボスのザオリクも簡悔すぎやろと思った
6はエンカ高め逃げにくい海底の探索怠くてヒント見逃しやすいで攻略見ちゃったしラスボスのザオリクも簡悔すぎやろと思った
188それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:28:52.21ID:SzO1hE9Q0 マリオRPGも綺麗やし当時のスクウェアは優秀なグラフィッカー揃えてたもんな
FF10くらいまでは最先端やった
FF10くらいまでは最先端やった
189それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:28:55.10ID:lF8J7cJwM >>84
同時にPS版の4やってたんやけどPS2の5は異次元のアホさやったわ
同時にPS版の4やってたんやけどPS2の5は異次元のアホさやったわ
190それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:29:38.51ID:X3UaO/zDM >>179
特に因縁も無いまま島を解放して行って、特に因縁も無いままホットストーンを手に入れてメルビンを復活させて、特に因縁も無いままメルビンに言われるがまま魔王に喧嘩を売った記憶しかねえ……
特に因縁も無いまま島を解放して行って、特に因縁も無いままホットストーンを手に入れてメルビンを復活させて、特に因縁も無いままメルビンに言われるがまま魔王に喧嘩を売った記憶しかねえ……
191それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:29:53.70ID:G8BgErt60 そのかわりDQ5はPS2リメイクが神過ぎるからな
1から7までのドラクエをあのスタイルでリメイクしてほしかった
1から7までのドラクエをあのスタイルでリメイクしてほしかった
192それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:30:32.05ID:NMK+ycYz0193それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:30:47.76ID:RHeRhkgW0 >>187
6とか7はシナリオにしろシステムにしろ堀井が迷走してる感あるわ
6とか7はシナリオにしろシステムにしろ堀井が迷走してる感あるわ
194それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:31:01.93ID:iqoIsL64d グラなんてドラクエ8ぐらいでええねん
あれでドラクエ1234567のリメイクしてや
あれでドラクエ1234567のリメイクしてや
195それでも動く名無し
2023/11/08(水) 13:31:29.29ID:6oSbek7o0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 [ひかり★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo11🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo12🧪
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- 非課税世帯へ3万円給付金の案内ハガキ、続々とケモミンの家に届き始める よかったな 米でも買えよ <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- 地震
- 【悲報】 ポリコレ、遂に一線を超える… 「イエス・キリスト」役を黒人女性にしてプチ炎上 [875588627]