X



【朗報】DeNA・小園のストレート、HOP-UPしていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 19:36:37.36ID:7Uf+2gzCd
DeNA・小園健太、ライブBPで最高回転数2400超&ホップ成分60センチを記録「スピード以上に打者を差し込めていた」

【写真】藤川球児級〝火の玉ストレート〟を記録したDeNA・小園健太

DeNA・小園健太投手(20)が8日、秋季トレーニング第2クール2日目に神奈川・横須賀スタジアムでライブBP(実戦形式の打撃練習)に登板した。

秋の期間に「まずは直球でもっと空振りやファウルを取りたいと思っているので、直球を強くしたいというのをテーマに」掲げる右腕。この日は最速146キロ。回転数は常時2300台中盤で、1球は2400台を計測し、NPB平均約44センチといわれる上方向への縦の変化量を示す「ホップ成分」も50センチ中盤、1球は60センチを超えたといい、「直球中心でいい感覚で投げられた。スピード以上に打者を差し込めていた」と振り返った。

10月に参加した宮崎のフェニックス・リーグでは完投を記録するなど状態を上げており「腕の位置が下がってシュート回転になる部分もあったので、フェニックス期間中に(投手アシスタントコーチの)東野さんとまず上からしっかり腕を振って、縦回転の体の使い方をしていこうと練習に取り組んだ。自分の感覚としてはフェニックスリーグに入ってから調子が良くなったので、シーズンに比べたら今の方がいい」と手応えを口にした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bdf693e66d8c48d700944dab0279150fd6d7d8f3
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 21:21:17.95ID:/yAybPOdd
>>155
いや、三浦も来年はやるよ。おまえの贔屓ぐらい軽く抑える

その時に吠え面かいて謝っても知らんからなw
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 21:21:38.49ID:r7o4iVFP0
小園はストレートも簡単に打たれるけど
変化球も武器になるのが全く無いんだよな
吉田輝星に似てる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 21:21:44.33ID:eFtq8fz90
>>155
小園は回転軸もホップ成分も良いからストレートだけは悪くない
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 21:22:25.51ID:TIPXpJDM0
20年世代は
高橋、山下のツートップに
内、根本も1軍でそこそこ投げて
中森、豆田も後半から投げてる
結構早めから出始めてるけど
21年世代は来年何人上で投げるやろね
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 21:22:31.19ID:sy8daUQl0
>>122
試合になるとホップアップしない
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 21:22:57.25ID:sekp2NdQ0
>>152
無茶苦茶で草
じゃあ大貫や平良は?
あと他球団でも最近でも床田とか山崎伊織とか復活しとるのおるし
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 21:24:20.73ID:TIPXpJDM0
小園は楽天戦でクソ炎上して防御率悪なったけど
あの試合あってよかったな
防御率良くて謎の神格化されてたかもしれん
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 21:24:42.36ID:TTwiD1Td0
ベイスの2軍だと松本が一番空振り取れてると思う
まだイニング少ないけど
140キロちょいくらいしか出ないけど打者がクッソ空振ってる
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 21:24:54.18ID:sekp2NdQ0
>>151
おまんこルートか
まあ試すのはええけど明らかに中継ぎのが空いてるチームやし抑えとしてはイケるんだから
かえってもったいない気もするな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 21:25:11.39ID:lxqKVyaO0
>>161
横浜の手術はちゃんとしてるんだよ。選手に合わせて、同じ手術でも細かいところが違うから術後のパワーアップは当然
巨人の山崎は来年化けの皮が剥がれるだろうな。床田は広島だから論外。あそこはそういうレベルじゃない
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 21:26:36.75ID:xHQKg20G0
なんか徳山が三振取れるようになってたから来年は一軍で見れるかもな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 21:26:47.66ID:sekp2NdQ0
これ宮崎ガイジとはなんか違う気がするけど
研究家おらん?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 21:28:24.49ID:sq1epSXh0
>>163
この前のフェニックスでの投球すごかったわ
元の期待値が低かったのもあるけど見違える球投げてた
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 21:30:14.52ID:TIPXpJDM0
近藤はブサイクとイジってもいいけど
松本はイジったらあかん感じするよな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 21:30:46.78ID:sy8daUQl0
>>137
それや
ホップホップ言う記事は出るけど別に試合ではホップアップしないし空振りもとれてない

変に持ち上げるよりもっとシンプルに球威球速を上げるために下半身から基礎トレやる方がいいと思う
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 21:33:14.50ID:omHugMsX0
>>171
なんか空振り取れないけどめちゃくちゃファウル取れるんだよな
変化球が良くなったら直球も活きてくる可能性ないかな(願望)
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 21:34:02.10ID:TIPXpJDM0
>>171
平均141キロのストレートを
142キロに見せてるんやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 21:35:06.34ID:Bzkwrt92d
>>172
ファウルと空振りなんて同じワンストライクに差はないんだからそこまで深刻に感が照る必要なんてない。小園は打ち取れるだけの技術がある
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 21:36:17.81ID:Bzkwrt92d
>>174
それはスピードガンの話な
打席に立つと155キロぐらいに感じるよ。それだけ数字オタクの素人には分からない違いがある
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 21:37:14.36ID:86vXE7R00
ブライト健太が地味に来年出てくるやろ
YouTubeでみたけど絶対活躍するやつやん
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 21:38:01.83ID:Bh5JzTHw0
どうせ来年も変わらんような成績になるやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 21:38:18.65ID:+VGrHMVX0
小園もだけど一番最初の2位で取った徳山こそヤバい
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 21:38:25.37ID:lxqKVyaO0
>>177
ないよ。ない
立浪がいる以上横浜のおやつでしかない。来年もよろしくな👍
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 21:38:38.61ID:sy8daUQl0
>>172
素材的には絶対に将来ローテ入りしないとあかん投手やし
各球種がそのレベルに行かなあかん選手ちゃうかな
回転数とか科学的うんぬんよりまだまだ若い今は基礎的な筋力つけて先輩達に話聞きながらそれぞれの球種を磨くべき時期やろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況