探検
【悲報】パソコン界隈、永遠に「BTO」と「自作」どちらが良いか決まらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/08(水) 21:10:04.49ID:pew5sWqA0 今は時期が悪いか?
215それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:21:17.45ID:Ki6mPb5o0 電源容量2倍ってのはHDDとか大量に積む場合そのくらい余裕あったほうがええぞってショップ店員がオススメしてただけやからなんの根拠もない話
ちなワイは13900K+4090で850W電源
OCしないならこれで十分
ちなワイは13900K+4090で850W電源
OCしないならこれで十分
216それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:21:24.75ID:/WeadjIW0 >>210
ITXとかスリムケース使うんでなければATX規格の電源にしとけば間違いないで
ITXとかスリムケース使うんでなければATX規格の電源にしとけば間違いないで
217それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:22:04.86ID:XEjsWxfX0 組むのなんてカラーボックスより楽だし
osも今じゃかなり速く入るし面倒なことなくね
環境作るのが一番だるいけどBTOだろうと同じだしな
osも今じゃかなり速く入るし面倒なことなくね
環境作るのが一番だるいけどBTOだろうと同じだしな
218それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:23:49.39ID:mnLi2dpK0219それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:24:08.34ID:/QUoJaaO0220それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:26:31.58ID:Z9iX3yMLH221それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:27:05.39ID:LLg6tQt+a BTOでええんやけど謎構成の物が多すぎて結局自作した方がええわってなる
222それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:27:11.91ID:cihsl5ME0 素人はBTO改造が一番いい
223それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:28:46.15ID:mCdr74yL0 今は知らんけど数年前フロンティアで組んでくそ安かったわ
これならBTOでええってなった
これならBTOでええってなった
224それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:32:40.60ID:hedntTl00 >>219
7800X3DもFPS爆伸びするのはFHDだけだからWQHD以上だと13600K辺りとそこまで差はないんやけどね
AMDの場合ZEN4以降はAM5対応で来年以降もマザー使いこなせるのがデカイわ
7600Xや7700Xでもいいんだけど3Dが安くなって来てるので買う気が起きない
7800X3DもFPS爆伸びするのはFHDだけだからWQHD以上だと13600K辺りとそこまで差はないんやけどね
AMDの場合ZEN4以降はAM5対応で来年以降もマザー使いこなせるのがデカイわ
7600Xや7700Xでもいいんだけど3Dが安くなって来てるので買う気が起きない
225それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:34:04.90ID:dFYAIxrz0 自作するくらい好きな奴はやればええと思うけど素人には勧めなくてええよ、、、
226それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:35:08.59ID:G1En29l/0 ぶっちゃけPC組むのなんか小学生レベルでも出来るしなまあ起動しなかった場合何が原因か探るのめんどくさいからBTOの方が楽だけど
227それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:36:15.88ID:OtXQnj9g0 購入検討しとるんやがBTOで買うならどこがええんや?
228それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:36:55.93ID:lKSSmouw0 めんどくせえからBTO
229それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:37:28.24ID:iwq6QXsN0 ワイはグラボメルカリで買ったぞカッコええやろ
230それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:38:22.87ID:HQ8qsm4k0 今4070ti買ったら何年くらい持つもんなん?
231それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:38:47.84ID:G1En29l/0 てか簡易水冷って寿命どれぐらいなん?今使ってるの2年選手だけどそろそろ替え時か?
232それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:38:59.00ID:VxegIGvn0 自作ってマザボとCPUの動作確認と電源供給量が決まればあとは好みでええねんやろ?
233それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:40:04.20ID:js7dJP9v0 2万くらいでps1とps2のエミュが出来たらええんやけどn100のミニPCってどうなん?
234それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:41:20.12ID:hedntTl00235それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:42:39.69ID:HW2eACCAa236それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:44:19.18ID:WEiodUFF0 金かけないでryzen3・4100を鼻毛ケースに移植して組んだわ
237それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:44:51.62ID:s7BwRpfJ0 自作ってどこに売ればええん?
めんどいからバラすの以外で
めんどいからバラすの以外で
238それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:46:38.61ID:cpqP89zf0 申し訳ないけど自作じゃないよね
組合せだよね
組合せだよね
239それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:47:34.21ID:hedntTl00 >>226
今は起動時にどこが原因でコケたかランプの色で表示するマザボもあるからトラブルの特定もだいぶ楽になったよ
ASUSのTUFやROGのマザボは標準装備してる
ないマザボでもこういうの指しとけば音で特定出来る
https://i.imgur.com/7kLQf5j.jpg
今は起動時にどこが原因でコケたかランプの色で表示するマザボもあるからトラブルの特定もだいぶ楽になったよ
ASUSのTUFやROGのマザボは標準装備してる
ないマザボでもこういうの指しとけば音で特定出来る
https://i.imgur.com/7kLQf5j.jpg
240それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:49:39.88ID:+2irNJb70 ヤフショとかで安くゲーミングパーツ買い替えてショップに売りに行くけど結構いい値段で買ってくれるから助かる
241それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:49:49.59ID:ryFuhKbz0 BTO買うならどこがいちばんええの?
予算15万
予算15万
242それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:49:55.55ID:7kpINcK30 1ドル151円じゃどんなパーツも高くて買えないよ
243それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:50:58.93ID:OOAhMSgm0 その高額なPCで何するんですか…?
244それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:51:06.80ID:90s8zPr+0 再来年にはWindows10のサポート切れるけど古いPC使ってる人はそろそろ更新したりせんのかな
うちのPCもポンコツだしどうしようかなあ
うちのPCもポンコツだしどうしようかなあ
245それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:51:45.74ID:RWQEyUQ20 >>241
駿河屋や!
駿河屋や!
246それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:56:06.82ID:ZB3biOr00 ファンはうんこファン買っとけば10年は戦える😤
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【朝日世論】石破内閣支持、上昇40% 日米会談「評価」50% [蚤の市★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省、5月から [七波羅探題★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- マンジョンのベランダから首吊ってる人がいるんだけど
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省 [462275543]
- 【悲報】パチンコ店、🇯🇵の物価高に耐えられず閉店ラッシュ「絶望的な未来」😲 [862423712]
- ワイ社畜、吐く🤮
- __1億部以上売れた漫画がこちら [827565401]
- Xを退会しLINEを退会した俺、次はYouTubeプレミアムを解約する