X

アメリカ人とかイギリス人の英語圏の人って話すだけで国わかんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 22:08:11.83ID:EUWYy19k0
こいつアメリカの田舎もんで草みたいな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 22:44:22.23ID:OkFWyRVO0
>>20
YouTubeに英語ネイティブの日本語バイリンガルの人の動画けっこうあるけど
みんな日本人のカタカナ英語は全然マシ、余裕で会話通じるって言ってるな
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 22:45:54.55ID:AXqyLc2D0
>>28
アイルランドはゴリゴリ訛ってるで
https://youtu.be/OWNdf9gsJZ4?si=vTnbkIjKa2hcYEwo
コリンファレルのアイルランド訛りバージョンのI fought the lawやけどめっちゃ訛ってる
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 22:46:34.82ID:OkFWyRVO0
>>29
考えてみたらワイも異常に聞き取りにくい日本人歌手普通におるし
同じ母国語でも聞き取れないことは珍しくないわな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 22:47:58.09ID:h4oIAj3N0
イギリス英語のほうがなんか聞き取りやすい
アメリカ人は早口で聞き取りにくい
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 22:49:27.32ID:TpvIaDmy0
あいつら訛りですぐ地方判別してめちゃくちゃ煽りまくるぞ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 22:52:56.87ID:Kp8N6wcT0
映画のセリフでドイツ訛りがあったとか出てくきたで
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 22:53:59.54ID:pP5hZGZl0
大阪弁と標準語くらいは違うんちゃう
37うんち
垢版 |
2023/11/08(水) 22:54:54.20ID:ECPGPyaS0
>>30
日本人のばあい発音自体は通じるけど文法とか表現力的に伝わりにくいというのが多そう
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 22:56:10.58ID:jYbjSE1F0
日本生まれの黒人がキッチリ英語学習してアメリカ留学したら
「(黒人のくせに)そんな都会のキレイな英語喋ってどうすんの?w」
って差別された、ってニュースで見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況