ポジション別評価
阿含をはじめ何人かのプレーヤーは複数のランクに入っている
例えば阿含の場合総合的な能力ではキッドより上だが、クォーターバック専門プレーヤーとして評価すればキッドのが上になる為
クォーバック部門ではキッド>阿含というランク付けになる
探検
アイシールド21の強さランキング超絶完全版、遂に公開される!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:18:52.27ID:RXcsa7ef02それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:19:12.04ID:RXcsa7ef0 ランニングバック
S パンサー
A 大和猛
B セナ
C シュルツ
D 金剛阿含
E 甲斐谷陸
F ゴメリー
G 天間童次郎
H 狼谷大牙
I 石丸哲生
J 猫山圭介
S パンサー
A 大和猛
B セナ
C シュルツ
D 金剛阿含
E 甲斐谷陸
F ゴメリー
G 天間童次郎
H 狼谷大牙
I 石丸哲生
J 猫山圭介
3それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:19:18.72ID:v8xvnjYu0 発達障害感あるな
4それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:19:35.12ID:RXcsa7ef0 クォーターバック
S クリフォード
A
B キッド
C 金剛阿含
D ヒル魔
E 小泉花梨
F 金剛雲水 セナ 高見伊知郎
G マルコ ホーマー
H 棘田キリオ
I 原尾王成 小判鮫オサム
J 初條薫
S クリフォード
A
B キッド
C 金剛阿含
D ヒル魔
E 小泉花梨
F 金剛雲水 セナ 高見伊知郎
G マルコ ホーマー
H 棘田キリオ
I 原尾王成 小判鮫オサム
J 初條薫
5それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:19:51.03ID:RXcsa7ef0 ワイドレシーバー
S 本庄鷹
A バッド
B 雷門太郎 鉄馬丈 金剛阿含 細川一休
C 桜庭春人
D 佐野ミコト
E 瀧夏彦
F ワット
G 雪光学
H 佐竹洋平 山岡健太
S 本庄鷹
A バッド
B 雷門太郎 鉄馬丈 金剛阿含 細川一休
C 桜庭春人
D 佐野ミコト
E 瀧夏彦
F ワット
G 雪光学
H 佐竹洋平 山岡健太
6それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:20:12.21ID:QIdX1YoD0 雲水が花梨より下って悲しすぎるやろ
7それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:20:25.14ID:RXcsa7ef0 コーナーバック
S 本庄鷹
A バッド
B 細川一休
C 金剛阿含
D 桜庭春人 雷門太郎
E 如月ヒロミ
F 井口広之
G 鎌車ケン
S 本庄鷹
A バッド
B 細川一休
C 金剛阿含
D 桜庭春人 雷門太郎
E 如月ヒロミ
F 井口広之
G 鎌車ケン
8それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:20:54.61ID:RXcsa7ef0 ラインバッカー
S 進清十郎
A タタンカ 金剛阿含
B 大和猛
C マルコ 筧駿
D
E 葉柱ルイ
F オットー・ゴンザレス 大平洋 大西洋
G 天狗花隆 金串佐助
H 胸肩厚 熱海大介
S 進清十郎
A タタンカ 金剛阿含
B 大和猛
C マルコ 筧駿
D
E 葉柱ルイ
F オットー・ゴンザレス 大平洋 大西洋
G 天狗花隆 金串佐助
H 胸肩厚 熱海大介
9それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:20:58.33ID:GGVN4QMh0 いい歳こいてなにやってんの
10それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:21:16.25ID:RXcsa7ef0 ライン
S Mr.ドン
A 峨王力哉
B 栗田良寛
C
D 番場衛 大田原誠 山伏権太夫
E ニーサン・ゴンザレス ヘラクレス アキレス
F チューボー ロドチェンコ 水町健悟
G 山本鬼兵 小結大吉 十文字一輝
H バッファロー牛島 笠松新信
I 黒木浩二 戸叶庄三
J 青柳卓
K 重佐武太
S Mr.ドン
A 峨王力哉
B 栗田良寛
C
D 番場衛 大田原誠 山伏権太夫
E ニーサン・ゴンザレス ヘラクレス アキレス
F チューボー ロドチェンコ 水町健悟
G 山本鬼兵 小結大吉 十文字一輝
H バッファロー牛島 笠松新信
I 黒木浩二 戸叶庄三
J 青柳卓
K 重佐武太
11それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:21:49.32ID:6JU2mfO10 なんで空白のランクあるんや
12それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:21:52.91ID:RXcsa7ef0 キッカー
S 佐々木コータロー ムサシ
A 布袋福助
B 三ツ井三郎
C
D
E
F
G
H
I ヒル魔
S 佐々木コータロー ムサシ
A 布袋福助
B 三ツ井三郎
C
D
E
F
G
H
I ヒル魔
13それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:22:14.36ID:gsT8IrBZd もしかして阿含22人いてもドリームチームじゃない?
14それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:22:15.15ID:RXcsa7ef0 チーム
EX 帝国アレキサンダース
〜奇跡と偶然が重ならなきゃ勝てない壁〜
SS 泥門デビルバッツ(最終)
S 白秋ダイナソーズ 王城ホワイトナイツ 神龍寺ナーガ
A 泥門デビルバッツ(神龍寺戦)
B 西部ワイルドガンマンズ
C 盤戸スパイダーズ
D 泥門デビルバッツ(東京大会 ムサシ未加入) 巨深ポセイドン
E NASAエイリアンズ 太陽スフィンクス
F 岬ウルブス 茶土ストロングゴーレム
G 柱谷ディアーズ
H 三閣パンクス 網乃サイボーグス
I 賊学カメレオンズ 独播スコーピオンズ
J 夕陽ガッツ
K 泥門デビルバッツ(春大会)
L 恋ヶ浜キューピッド
EX 帝国アレキサンダース
〜奇跡と偶然が重ならなきゃ勝てない壁〜
SS 泥門デビルバッツ(最終)
S 白秋ダイナソーズ 王城ホワイトナイツ 神龍寺ナーガ
A 泥門デビルバッツ(神龍寺戦)
B 西部ワイルドガンマンズ
C 盤戸スパイダーズ
D 泥門デビルバッツ(東京大会 ムサシ未加入) 巨深ポセイドン
E NASAエイリアンズ 太陽スフィンクス
F 岬ウルブス 茶土ストロングゴーレム
G 柱谷ディアーズ
H 三閣パンクス 網乃サイボーグス
I 賊学カメレオンズ 独播スコーピオンズ
J 夕陽ガッツ
K 泥門デビルバッツ(春大会)
L 恋ヶ浜キューピッド
15それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:23:06.29ID:sJ3IUEbD0 >>13
一級とかいう過大評価のクソチビが入れる雑魚チームやぞ
一級とかいう過大評価のクソチビが入れる雑魚チームやぞ
16それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:23:08.24ID:PHjK5qQ3M ようわからんけどトップレベルのパワーと技術あって4.2秒で走れる進が最強やろ
17それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:23:27.84ID:uW0smpUR018それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:25:29.17ID:ZubfAnTR0 セナってRBより
WRのほうがよくない?
ヒョロガリだから強引な中央突破できないし
WRのほうがよくない?
ヒョロガリだから強引な中央突破できないし
19それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:26:05.86ID:TpvIaDmy0 ボルトが40y走4.22秒で史上最高なのに超えてるやつ多すぎや
20それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:26:39.62ID:YA8e2yh60 最終セナより大和の方が上なの?
左右と後ろに4.2秒の光速でデビルバットゴーストできるやろたしか
左右と後ろに4.2秒の光速でデビルバットゴーストできるやろたしか
2023/11/08(水) 22:26:55.95ID:Z9iX3yMLH
22それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:27:02.54ID:oSOYUF5u0 ベンチ雑魚なのにタイリーヒルばりの俊足がわんさか出てくる漫画
阿含筆頭にやる競技間違えてるやろ
阿含筆頭にやる競技間違えてるやろ
23それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:27:50.78ID:sJ3IUEbD0 >>22
ベンチの数字がやたら控えめよな
ベンチの数字がやたら控えめよな
24それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:28:32.71ID:6W6pEoB4025それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:28:45.50ID:uW0smpUR026それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:29:01.76ID:PHjK5qQ3M 一番すごいのはただの陸上部からの助っ人なのに攻撃守備の両方こなして最終的にロデオドライブも覚える石丸さんな
27それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:29:20.64ID:BSTjUF7Y0 赤羽は?
28それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:29:41.30ID:299aYIxQ0 無能監督ランキング作ったら一番は神龍寺の爺さんだよな
29それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:29:43.83ID:hvKwNfMg0 頭脳やとヒル魔がSやろ?
30それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:29:53.01ID:ZubfAnTR0 筧「本物のアイシールド21がどこにいるかわからないンゴ」
大和「日本一の名門校のエースランナーやってるで」
アホかな?
大和「日本一の名門校のエースランナーやってるで」
アホかな?
31それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:31:00.10ID:FBqxSFD30 白秋に勝てるチーム日本にないやろ
帝国も全員がオウにやられて終わりやん
帝国も全員がオウにやられて終わりやん
32それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:31:01.12ID:bRiL/1wH0 鈴音の声って生皮のオバさんだったのかよ
33それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:31:05.99ID:sJ3IUEbD034それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:31:11.65ID:AJ5K4VyB0 阿含ってトップ層の中じゃ器用貧乏なんだよな
パクりバットゴーストも2人3人でかかればタッチダウン阻止できる程度だし
パクりバットゴーストも2人3人でかかればタッチダウン阻止できる程度だし
35それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:31:30.54ID:AJ5K4VyB0 >>32
やー!
やー!
36それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:31:58.80ID:zh9eLKtgr あんま覚えてないわ
セナって最強ではないんやっけ
セナって最強ではないんやっけ
37それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:31:59.44ID:of3b0fydd マネージャーはなんか賊学の女がいい
38それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:32:05.95ID:uW0smpUR039それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:32:07.57ID:JRDIrPoV0 >>14
今みるとネーミングセンスが変態だな
今みるとネーミングセンスが変態だな
2023/11/08(水) 22:32:08.24ID:y7NntxLN0
一休が猿と同格はさすがに可哀想
41それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:33:14.20ID:TpvIaDmy0 >>36
米留学後は国内最強の可能性はある
米留学後は国内最強の可能性はある
42それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:33:24.34ID:AJ5K4VyB0 >>38
相方アキレスはライン離れしたスピードタイプでパワーの方は微妙やからな
相方アキレスはライン離れしたスピードタイプでパワーの方は微妙やからな
43それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:33:35.16ID:oV1wC6eB0 ガオウ22人チームが一番強そう
全部潰せるからパスもランもいらんやん
全部潰せるからパスもランもいらんやん
44それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:33:53.53ID:v2HzzMdz0 大田原ってあの巨体でスピードもあるから実際はもっと強いと思うけどなぁ。
進や阿含にも評価されてるし。
進や阿含にも評価されてるし。
45それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:34:12.23ID:PHjK5qQ3M 雷門はキャッチ力という一点では最強クラスだろうけど走力やポジション取りや高さなんか考えたら雑魚だろ
46それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:34:35.34ID:sJ3IUEbD047それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:34:47.87ID:uW0smpUR0 >>42
マジでどうやって対策するつもりだったんだ…
マジでどうやって対策するつもりだったんだ…
48それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:34:55.96ID:QIdX1YoD0 最強はトリコ22人やろ
49それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:35:41.88ID:Kxp/8+eu0 >>43
ドン22人やな
ドン22人やな
50それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:35:47.11ID:AJ5K4VyB0 パワータイプのRBは大和抜いたら岩重ガンジョーしかおらんのが寂しい
51それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:35:55.29ID:fUOHCD0M0 帝黒アレキサンダースな
52それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:36:46.16ID:VAHpeq3Nd チアのかわいさランキングがないやん
53それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:37:43.58ID:ZubfAnTR0 弱小高校を大和が引っ張って帝国倒す展開が見たかった
鷹も理由付けて弱小高にいたことにできるやろうし
花梨がQBでも問題ないやろ
ヘラクロスあたりは帝国に追い出された感じにもできそうだし
鷹も理由付けて弱小高にいたことにできるやろうし
花梨がQBでも問題ないやろ
ヘラクロスあたりは帝国に追い出された感じにもできそうだし
54それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:37:47.75ID:q1QNsytB0 白秋は徹底した帝黒アンチキャラ揃えてるから余裕で勝つやろ
56それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:39:21.47ID:AJ5K4VyB0 >>54
プテラクローと泥棒はフィジカル微妙やし
プテラクローと泥棒はフィジカル微妙やし
57それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:39:32.84ID:uW0smpUR0 >>55
6軍であっても試合で一気には出せんやろ
6軍であっても試合で一気には出せんやろ
58それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:39:57.37ID:TQ2JKEcud 桜庭≧一休(バック走)=花梨>モン太、石丸、ヒル魔
阿含ばっか言われるけど1番やるスポーツ間違えてるのこいつだよね
阿含ばっか言われるけど1番やるスポーツ間違えてるのこいつだよね
59それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:40:39.55ID:cjFfL+nRa 我王じゃ花梨潰せへんからな
あそこ皆俊足やさかい
あそこ皆俊足やさかい
60それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:40:50.94ID:K/ODI6ea0 引き抜かれた天間低すぎちゃう?
61それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:41:18.14ID:TpvIaDmy062それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:41:19.47ID:ZubfAnTR0 「秘密兵器は進が両面に出ることやで〜」
泥門メンバーは全員両面出てたから
進も普段から両面で出てると思ってたわ
しかもいざ泥門戦になると
桜庭も当たり前のように両面で出るし
泥門メンバーは全員両面出てたから
進も普段から両面で出てると思ってたわ
しかもいざ泥門戦になると
桜庭も当たり前のように両面で出るし
63それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:41:33.10ID:Kxp/8+eu0 >>59
律儀に止める必要ないから勢い余って潰して終わりや
律儀に止める必要ないから勢い余って潰して終わりや
2023/11/08(水) 22:41:44.36ID:JpthKJEz0
花梨とかいう女アスリートの中の神童の神童
なお大学は漫研の模様
なお大学は漫研の模様
65それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:41:55.31ID:FC3LaAHQ0 阿含が凄いのかどうかよくわからん
66それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:42:20.03ID:epnb2ny60 如月じゃ鷹含めた帝黒の走力に勝てんからな先ず
天狗先輩にかかってる
天狗先輩にかかってる
67それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:42:26.64ID:cjFfL+nRa シンはトレーニングの鬼で体力もクソほどありそうなのに何で今まで温存してたんやろな?
68それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:42:29.78ID:uW0smpUR0 >>59
花梨(インドア女子) 40ヤード4.9秒
石丸(陸上部) 40ヤード4.9秒
花梨(インドア女子) 40ヤード4.9秒
石丸(陸上部) 40ヤード4.9秒
69それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:42:35.59ID:YjtTkyWEd アイシールドで出てきたQBで花梨郎より足速いのクリフォードだけだからな
70それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:43:42.51ID:3e2eOWoE0 可愛い子ランキングは?
サンゾーが一位か?
サンゾーが一位か?
71それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:43:58.69ID:epnb2ny60 >>68
石丸は短中長どれでもいけるみたいな万能ランナーやから…
石丸は短中長どれでもいけるみたいな万能ランナーやから…
72それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:44:11.52ID:sJ3IUEbD0 花梨ってデザインはメチャクチャ良いのに好きな奴殆どおらんよな
2023/11/08(水) 22:44:19.36ID:Rfjp0pXu0
東京2位の高校のエースですら4軍のエリート高校の運動部に数ヶ月で6軍から1軍に上がる超絶天才女
74それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:44:35.47ID:YrT+z2vPa75それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:44:45.05ID:epnb2ny60 >>67
周りが進についていけないから封印してたんやバリスタは
周りが進についていけないから封印してたんやバリスタは
76それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:44:51.58ID:EA2eqiT6M パンサーとか大和みたいな俊足フィジカルは絶対にWRやるべき
77それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:44:56.61ID:AVO0GRAI0 アメフト知らん人が作ったレベル
78それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:45:13.12ID:eQiPKSMg0 順位でよくね?ABCランクじゃなくて
79それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:45:24.91ID:q1QNsytB0 ネットで悲しいなぁってよく見かけた時はなんでドンのセリフ流行ってんのやと思ってたわ
ホモビデオやったわけやが
ホモビデオやったわけやが
80それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:45:33.05ID:cjFfL+nRa82それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:45:44.42ID:AVO0GRAI0 >>10
ライン(笑)
ライン(笑)
83それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:45:56.29ID:wJXmhtKn0 >>63
エアプすぎやん
エアプすぎやん
84それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:46:05.12ID:wClk1LtH0 QBは花梨が日本最強やろ
絶対サックしなくてコントロール完璧で飛距離もあって足は日本最速やぞ
頭以外に欠点がない
絶対サックしなくてコントロール完璧で飛距離もあって足は日本最速やぞ
頭以外に欠点がない
2023/11/08(水) 22:46:11.93ID:y7NntxLN0
オフェンスとディフェンスってやっぱオフェンスのほうが花形なんか?
86それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:47:11.80ID:QWb/2ROn0 >>62
もともと大田原が両面出てるチームやしな
もともと大田原が両面出てるチームやしな
87それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:47:27.48ID:epnb2ny60 >>79
ドルマゲスでしょ
ドルマゲスでしょ
88それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:47:43.24ID:AnIuA9v00 >>83
何がどうエアプなんや?
何がどうエアプなんや?
89それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:48:09.49ID:ZubfAnTR02023/11/08(水) 22:48:11.56ID:y7NntxLN0
帝黒って設定的には全日本オールスターやし
ヘラクレス以下のクソモブ連中すら陸や鉄馬一休クラスはあるんだよな
ヘラクレス以下のクソモブ連中すら陸や鉄馬一休クラスはあるんだよな
2023/11/08(水) 22:48:21.90ID:guZN/hY70
花梨とかいう神童を漫研にいさせている大学があるらしい
92それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:48:29.26ID:kjMaguLZ0 あるもんで最強の戦い方探ってくんやぞ
https://i.imgur.com/B9oKydR.jpg
https://i.imgur.com/B9oKydR.jpg
93それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:48:42.14ID:gca9g1gKM 花梨は滅茶苦茶捕りやすい球を投げれるとかだった気がするけどそれ日本一のレシーバーが居るチームに必要かと思った
94それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:48:47.49ID:YjtTkyWEd 進とか大和「普通にキック弾くで〜」
猿「グローブ掠らせた!」周り「「すげえええええええええ!何でそんなんで出来るん!神!!」」
これが1番よくわからんかってんけどなんか違うんか
猿「グローブ掠らせた!」周り「「すげえええええええええ!何でそんなんで出来るん!神!!」」
これが1番よくわからんかってんけどなんか違うんか
95それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:48:53.98ID:sJ3IUEbD0 >>90
そのわりにアキレスとか弱そうだわ
そのわりにアキレスとか弱そうだわ
96それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:49:00.78ID:qhzbxR6M0 お前らほんとトリコとアイシールド好きな
97それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:49:10.13ID:EA2eqiT6M >>84
現実なら日大タックルされて即潰されそう
現実なら日大タックルされて即潰されそう
98それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:49:32.73ID:ZubfAnTR0 >>93
でも雪合戦最強だから…
でも雪合戦最強だから…
99それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:49:56.39ID:ueU9Iafud 進盛りすぎて似たような大和がめっちゃ霞んでるよな
100それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:50:01.75ID:epnb2ny60 >>90
阿含から逃げたRBが主力やからアニメで陸未満やった岬ウルブスの男くらいの集まりやで
阿含から逃げたRBが主力やからアニメで陸未満やった岬ウルブスの男くらいの集まりやで
102それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:50:11.16ID:nDdFPKxV0 花梨とか試合前に犯して終わりや
雑魚の極みやで
雑魚の極みやで
103それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:50:17.92ID:4Bue+Etgd104それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:50:34.22ID:QMYFjC+c0 でも美術部で漫画書こうおもてたのに君素質あるよとか言われ無理やりアメフトさせられ
勇気出してタックルとか怖いんでやりたくないですってブログに書いたら確かにラインの連携が甘いなとか言われてスルーされ
挙句の果てにいやいややってたアメフトの漫画描かされる花梨ちゃん滅茶可愛そうだよね
勇気出してタックルとか怖いんでやりたくないですってブログに書いたら確かにラインの連携が甘いなとか言われてスルーされ
挙句の果てにいやいややってたアメフトの漫画描かされる花梨ちゃん滅茶可愛そうだよね
106それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:50:38.08ID:jYbjSE1F0 花梨はアメフトより陸上行けば天下獲れるんだよなあ
107それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:51:00.46ID:jGkWNbLZ0 アメリカを追われた最強RB
野球をやめた天才(プロ野球選手の息子)
女QB
この設定を名門校でやる理由
野球をやめた天才(プロ野球選手の息子)
女QB
この設定を名門校でやる理由
108それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:51:13.29ID:H1zvpkYo0 栗田196cm145キロ→白鵬の体格
大和190cm80キロ→城田優の体格
阿含175cm65キロ→サッカー久保の体格
進 176cm70キロ→バドミントン桃田の体格
あの3人正面から栗田にぶつかってるけど現実の体格差で本気の打撃くらったら耐えられて二発、三発目はKOだと思う
逆にガオウやミスタードンの描写が1番リアル
大和190cm80キロ→城田優の体格
阿含175cm65キロ→サッカー久保の体格
進 176cm70キロ→バドミントン桃田の体格
あの3人正面から栗田にぶつかってるけど現実の体格差で本気の打撃くらったら耐えられて二発、三発目はKOだと思う
逆にガオウやミスタードンの描写が1番リアル
109それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:51:14.91ID:ZubfAnTR0110それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:51:24.86ID:Kxp/8+eu0 >>105
凡人連呼してるけどパスの距離と正確性が超人よな
凡人連呼してるけどパスの距離と正確性が超人よな
111それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:51:28.50ID:wClk1LtH0113それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:51:53.01ID:c/dzo4+bM 峨王が花梨を骨折させて精液がうんたらって言うシーンがあったら神だった
115それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:52:37.55ID:gca9g1gKM116それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:53:12.07ID:BsPAtQed0 作中でやられてる描写ないだけで2人がかり以上ならガオウ普通に止まるんじゃねえの
およそどっこいのフィジカル持ちの栗田がいる泥門がラインショボそうな西部圧倒したわけじゃないし
およそどっこいのフィジカル持ちの栗田がいる泥門がラインショボそうな西部圧倒したわけじゃないし
117それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:53:22.64ID:jYbjSE1F0 アメフトエアプなんやけど
ガオウが球盗られないようがっちり抱え込んで走れば最強なんちゃうの?
ガオウが球盗られないようがっちり抱え込んで走れば最強なんちゃうの?
118それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:54:17.88ID:wClk1LtH0 結局はクリフォードは神に落ち着く
119それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:54:32.18ID:EA2eqiT6M120それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:54:37.98ID:ueU9Iafud121それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:54:43.05ID:4Bue+Etgd >>116
ガオウなら全員ぶち破ってとかセナなら全員ぶち抜いて突破出来るみたいな描写してる感じするけど実際そうやで
ガオウなら全員ぶち破ってとかセナなら全員ぶち抜いて突破出来るみたいな描写してる感じするけど実際そうやで
122それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:54:51.78ID:R2B4o2bt0 赤羽おらんやん
あいつ地味やけど進とか阿含レベルやろ
あいつ地味やけど進とか阿含レベルやろ
123それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:55:08.69ID:tPyYEWjTd >>122
ねえよガイジ
ねえよガイジ
124それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:55:17.96ID:cjFfL+nRa 栗田と我王って互角じゃなかった?
何か上半身の力は我王で下半身の力は栗田って感じで互角だった気がするわ
何か上半身の力は我王で下半身の力は栗田って感じで互角だった気がするわ
125それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:55:35.29ID:h3suL3L8d >>119
頭大丈夫?
頭大丈夫?
126それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:55:41.74ID:HAa90lsD0 クリフォードってヒル魔とセナが合体したようなもんやろ?
128それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:56:00.50ID:5uCgxuS30 この漫画人外何人いるの
一休とセナは人間じゃあり得ない動きしとるけど
一休とセナは人間じゃあり得ない動きしとるけど
129それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:56:06.46ID:Kxp/8+eu0130それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:56:17.74ID:wClk1LtH0133それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:57:09.91ID:90s8zPr+0 瀧は空気だったけどTEというポジションってかなり重要なんちゃうの
134それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:57:49.62ID:y7NntxLN0135それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:58:05.14ID:jGkWNbLZ0 >>122
赤羽の真価は個人スペックじゃなくて研究力とそれをチームに伝える能力だから
赤羽の真価は個人スペックじゃなくて研究力とそれをチームに伝える能力だから
136それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:58:19.58ID:jYbjSE1F0 一休は
・生まれつき下半身が逆向きについてる
・まともに前向いて走れば100m5秒とかで走れる
このどちらかに当てはまると思う
・生まれつき下半身が逆向きについてる
・まともに前向いて走れば100m5秒とかで走れる
このどちらかに当てはまると思う
137それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:58:21.79ID:wClk1LtH0 そもそも花梨は誰が相手だろうがタックル食らったら終わりだろうし
相手がガオウでも鬼兵でも関係なさそう
相手がガオウでも鬼兵でも関係なさそう
138それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:58:37.70ID:QWb/2ROn0 クリフォードくんは読みでヒル魔に負け倒すし鷹の逆張りに気付けなかった残念な子なのがね…
最初のポーカー出みせた勝負強さは何だったのか
最初のポーカー出みせた勝負強さは何だったのか
139それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:58:41.54ID:ZubfAnTR0140それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:58:49.24ID:sJ3IUEbD0141それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:59:32.28ID:ExyUT/j20 Sってことは進ってあのポジションで作中ナンバーワンなのか
142それでも動く名無し
2023/11/08(水) 22:59:54.36ID:wClk1LtH0 >>138
残念なのはクリフォードが右に投げようと思ってたら常に左に向かってた鷹くんなんだよなぁ
残念なのはクリフォードが右に投げようと思ってたら常に左に向かってた鷹くんなんだよなぁ
143それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:00:13.61ID:UcxXFWyW0 花梨は陸上100mやってたら余裕でジョイナーを超えるスペック持ってるわ
144それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:00:25.57ID:hIzv1Cei0 鷹とかいう延々逆張りし続けたやつ。
こいつフィジカルだけでスポーツIQくっそ低いやろ。
こいつフィジカルだけでスポーツIQくっそ低いやろ。
145それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:00:38.30ID:H1zvpkYo0 一休はあいつサッカーやった方がいい
FWでもDFでもいいけど、あいつ1人いるだけでワールドカップ獲れるわ予選通過できる国なら
FWでもDFでもいいけど、あいつ1人いるだけでワールドカップ獲れるわ予選通過できる国なら
146それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:00:40.12ID:Ww5gK0jj0 控えが弱いのは日本の高校アメフトを取材してしまったからで
どうせアメリカ編とかやるつもりなら最初からアメリカ基準にしてしまえば良かったんだよな
スラムダンクが続き書けないのも中途半端な身長に設定してしまった影響大きいよね
どうせアメリカ編とかやるつもりなら最初からアメリカ基準にしてしまえば良かったんだよな
スラムダンクが続き書けないのも中途半端な身長に設定してしまった影響大きいよね
147それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:00:52.69ID:QWb/2ROn0148それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:00:56.14ID:gBiGfTCRM >>85
7-0の試合と35-28の試合どっちが面白いって言われればそりゃな
7-0の試合と35-28の試合どっちが面白いって言われればそりゃな
149それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:01:05.27ID:yeL/vHvw0 >>139
読んでないの?
読んでないの?
151それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:01:19.74ID:neUwcJGx0 >>144
単に強すぎてお気に入りの猿が活躍出来ないから脚本の都合だけで逆張りさせられただけなんだよなあ
単に強すぎてお気に入りの猿が活躍出来ないから脚本の都合だけで逆張りさせられただけなんだよなあ
152それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:01:32.89ID:H1zvpkYo0153それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:01:34.82ID:z5W4b+ZHM リアルやとギリギリで投げられたらタックル止めるの無理やからな
作中やとガオウが超人的身体能力で止まってくれてるけど
作中やとガオウが超人的身体能力で止まってくれてるけど
154それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:02:26.57ID:gBiGfTCRM155それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:02:59.46ID:mVcspbxWd 阿含は泥門戦ガチで消耗しとらんくらいスタミナある化け物って設定わりと忘れられとるよな
スピード、パワーあって頭も良いスタミナ化け物という盛りまくられとるのに噛ませ扱いわ
スピード、パワーあって頭も良いスタミナ化け物という盛りまくられとるのに噛ませ扱いわ
156それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:02:59.67ID:h+jE0xMH0 ガチで阿含が21人いればドリームチームやん
157それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:03:01.55ID:Ww5gK0jj0158それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:03:48.79ID:ZubfAnTR0160それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:04:07.03ID:c/dzo4+bM 阿含ってラインとして山伏先輩に勝てるのか?
161それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:04:16.24ID:ExyUT/j20162それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:04:23.96ID:/77XNsoU0 >>155
アイシールドの日本で強い奴オールラウンダー多すぎて阿含霞むわ
アイシールドの日本で強い奴オールラウンダー多すぎて阿含霞むわ
163それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:04:31.37ID:AJ5K4VyB0164それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:04:57.55ID:gBiGfTCRM165それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:04:59.35ID:Ww5gK0jj0166それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:05:16.90ID:herSlUed0 「俺が21人いればそれが最強チームだ」←これなんだったの
167それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:05:27.05ID:IkPV+4x/d 大和「倒れず相手引きずってタッチダウンできます!」
これ峨王並の環境破壊なのに舐められすぎよな
これ峨王並の環境破壊なのに舐められすぎよな
168それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:05:28.88ID:dYPW1syM0 花梨は設定盛り過ぎや
なろう系もびっくり
なろう系もびっくり
169それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:05:39.93ID:fhlUmX0y0 実際のQBはなんでも出来る万能エースがやるポジションなのにアイシールだとひょろがりか鈍足ばかりやったな
170それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:05:51.50ID:me2njy2uM >>155
努力する天才が悪い
努力する天才が悪い
171それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:06:00.65ID:a56ncm/Gd >>166
実際ドリームチームやん
実際ドリームチームやん
172それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:07:03.99ID:AJ5K4VyB0 >>169
走れるホーマーみたいなんがやるべきや
走れるホーマーみたいなんがやるべきや
173それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:07:16.25ID:QMYFjC+c0 アメリカ戦の扱い的には阿含もトップレベルの守備なのは間違いないやろ進と阿含が組んだら鉄壁みたいな扱いやったし
174それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:07:28.41ID:EA2eqiT6M >>165
ヘンリー以外にスターがいないんだわ
ヘンリー以外にスターがいないんだわ
175それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:07:34.65ID:TpvIaDmy0 >>165
パスが6割成功するパスハッピーの時代になってRBは狭いスペースを中央突破して1y2y稼ぐだけの存在になってしまったからしゃーない
パスが6割成功するパスハッピーの時代になってRBは狭いスペースを中央突破して1y2y稼ぐだけの存在になってしまったからしゃーない
176それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:08:03.72ID:gBiGfTCRM >>133
大和がライン戦も勝ててキャッチもクソうまくて走れるレベルが必須のポジションや
大和がライン戦も勝ててキャッチもクソうまくて走れるレベルが必須のポジションや
177それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:08:03.66ID:Ww5gK0jj0178それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:08:22.21ID:wClk1LtH0 ヒル魔の作戦が結局のところ全部最強ヒーローのアイシールド21が強敵をぶっ倒すなの湿っぽくて好き
セナの1番のファンがヒル魔なんよ
セナの1番のファンがヒル魔なんよ
179それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:08:26.24ID:me2njy2uM カリンさんはあの小次郎のいた学校のエースQBだった何とか先輩に勝った女だからそりゃ並じゃないよ
180それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:08:35.23ID:H1zvpkYo0182それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:08:58.54ID:AJ5K4VyB0 >>173
コツコツMVPポイント貯めてたの草
コツコツMVPポイント貯めてたの草
183それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:08:59.60ID:mc5LsIvHd >>167
触っただけで相手破壊できるガオウにボール持たせて突撃させた方がよくない?
触っただけで相手破壊できるガオウにボール持たせて突撃させた方がよくない?
184それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:09:07.30ID:gBiGfTCRM >>140
ルール遵守じゃなくてそういうセコいことはせんって精神やろ
ルール遵守じゃなくてそういうセコいことはせんって精神やろ
185それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:09:15.73ID:Ww5gK0jj0 >>175
1y2y最強がQBやってるとか何の話なのか全然わからない…
1y2y最強がQBやってるとか何の話なのか全然わからない…
186それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:09:34.19ID:ZubfAnTR0 >>166
スペシャルチーム軽視されてて悲しい
スペシャルチーム軽視されてて悲しい
187それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:09:39.37ID:jYbjSE1F0 モン太はあんだけ練習してもまともにボール投げられないのは
煽りとかじゃなく真面目に脳か神経に障害があると思うから病院に行った方がいい
煽りとかじゃなく真面目に脳か神経に障害があると思うから病院に行った方がいい
188それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:10:08.36ID:A2Vu3EdO0 バリスタで攻撃にも参加してる進は何ランクや
189それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:10:21.41ID:AJ5K4VyB0190それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:10:27.74ID:iCid4gq00 峨王とかいう漫画を破壊したキャラ
191それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:10:37.88ID:0Smpi/lG0 ガオウもドンも格闘技やればよくね
193それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:11:53.15ID:b04ycPS0a 現実だったら大和が最強な模様
194それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:12:07.67ID:jKVBO0tI0195それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:12:09.47ID:ZubfAnTR0 代表戦でマルコが完全に空気になってて悲しい
進路すら明記されなかったし
進路すら明記されなかったし
196それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:12:29.61ID:qAtYyYCZ0 鷹の設定勘違いしてるやつ多いやろ
キャッチ力最強じゃなくて捕れる範囲が最強やぞ
花梨に誰も届かんところに取りやすいパスを投げ続けさせるって戦術だったやろ
キャッチ力最強じゃなくて捕れる範囲が最強やぞ
花梨に誰も届かんところに取りやすいパスを投げ続けさせるって戦術だったやろ
197それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:13:04.00ID:wClk1LtH0198それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:13:13.86ID:0Smpi/lG0 阿含は卓球部入ろう
199それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:13:21.17ID:JLw2ev2jd >>180
その化け物スタミナ持ちのヒル魔が阿含のスタミナは無尽蔵と言い切ったんやかわ
その化け物スタミナ持ちのヒル魔が阿含のスタミナは無尽蔵と言い切ったんやかわ
200それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:13:30.76ID:4imKHGdaH 峨王の攻撃とか相手によって破壊力の描写がまちまちなの訳わからんかったわ
201それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:13:49.49ID:gBiGfTCRM >>198
アフィサイト育ちのキッズ臭すごいな
アフィサイト育ちのキッズ臭すごいな
202それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:13:51.92ID:0Smpi/lG0 >>197
こいつら本来の部活より充実しとるやろ
こいつら本来の部活より充実しとるやろ
203それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:13:52.14ID:me2njy2uM >>196
それ高見さんと桜庭のエベレストパスと被ってね?
それ高見さんと桜庭のエベレストパスと被ってね?
205それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:13:59.54ID:z5W4b+ZHM >>193
理論上大和に走らせて毎回4ヤード進ませれば絶対負けんからな
理論上大和に走らせて毎回4ヤード進ませれば絶対負けんからな
206それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:14:02.16ID:ZubfAnTR0 ホーマーとパンサーでシャトルパスしまくってたら
誰も止められないんじゃない?
誰も止められないんじゃない?
208それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:14:59.15ID:ki/EwJSd0 アイシールドは単行本最初のキャラ紹介毎回変えとったよな
週刊連載なのによくやるわ
週刊連載なのによくやるわ
210それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:15:13.53ID:a9l1VYOa0 なんGで伸びるスレ
ジュディマリスレ
ラルクスレ
アイシールドスレ
お前ら20代ちゃうんか…
もしかして30~40代のクソジジイなんか?
ジュディマリスレ
ラルクスレ
アイシールドスレ
お前ら20代ちゃうんか…
もしかして30~40代のクソジジイなんか?
211それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:15:24.98ID:0Smpi/lG0 >>208
しかも割とみっちり描き込んどるしな
しかも割とみっちり描き込んどるしな
213それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:15:46.31ID:ZubfAnTR0 >>210
るろ剣スレも伸びてるぞ
るろ剣スレも伸びてるぞ
215それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:17:38.55ID:0Smpi/lG0 >>14
三閣パンクスの三角?だけよく分からんかったがスタッズなんか?
三閣パンクスの三角?だけよく分からんかったがスタッズなんか?
216それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:17:49.69ID:qAtYyYCZ0217それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:18:25.46ID:oz+5K2jq0 セナ進大和陸が日本の最強トップ4ランナー扱いのシーンあったけど陸の一つ下感が凄い
218それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:20:27.59ID:RrB8RY5J0 単行本やけど、大会中なのに人物紹介から数巻消えた瀧夏彦
地味に悲しいというか、メインキャラちゃうんか
地味に悲しいというか、メインキャラちゃうんか
219それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:21:00.29ID:TA9hU0f4r 帝黒まではギリギリ許せるけど世界大会は完全蛇足やろ
なんやねんあの中坊
なんやねんあの中坊
220それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:21:31.42ID:ZubfAnTR0221それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:21:46.40ID:lr823aXi0 やっぱ阿含さんはすげーや
222それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:21:54.97ID:gBiGfTCRM >>206
ホーマーノーコンやしパンサー捕れんやろ
ホーマーノーコンやしパンサー捕れんやろ
223それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:22:55.11ID:/77XNsoU0 >>219
ガオウのわざマシンや
ガオウのわざマシンや
224それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:23:02.89ID:RrB8RY5J0 >>219
世界大会の見どころは阿含が主人公みたいなところや
世界大会の見どころは阿含が主人公みたいなところや
225それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:23:29.45ID:IkPV+4x/d 陸って4秒2じゃないんやって特訓回で知ってビビったわ
226それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:24:55.46ID:ZubfAnTR0 世界大会ってガオウのせいで
地味に栗田が空気になってるよな
地味に栗田が空気になってるよな
227それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:25:11.25ID:TA9hU0f4r >>224
あー、その辺や雲水葉柱とかのエピソードは確かに悪くないな
あー、その辺や雲水葉柱とかのエピソードは確かに悪くないな
228それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:25:37.35ID:RrB8RY5J0 >>226
阿含とガオウに焦点当て過ぎなんだわ世界大会
阿含とガオウに焦点当て過ぎなんだわ世界大会
229それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:27:19.28ID:RZ26H8JLd 赤羽とかいう反日野郎を許すな
あいつ真面目に働かせてればアメカスボコって終わりやった
あいつ真面目に働かせてればアメカスボコって終わりやった
230それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:27:50.87ID:nPRGgVxA0 我王だけ別ゲーやん
大場より上のラインいないチームは問答無用で負けになるとか理不尽過ぎる
日本では栗田と大田原くらいやろ
大場より上のラインいないチームは問答無用で負けになるとか理不尽過ぎる
日本では栗田と大田原くらいやろ
231それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:27:53.90ID:KRqPy4pd0 リアルのアメフトよく知らんけど一休はリアルでいたらバケモンって聞いた
232それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:28:21.44ID:ZubfAnTR0234それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:28:36.22ID:gxwlPC2Bd >>230
アキレスとヘラクレスのコンビプレーで封殺余裕なんやが
アキレスとヘラクレスのコンビプレーで封殺余裕なんやが
235それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:29:19.36ID:RrB8RY5J0 >>231
後ろ向いて走らなければ普通のラン4.2秒切る理屈やからな
後ろ向いて走らなければ普通のラン4.2秒切る理屈やからな
237それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:29:51.37ID:0Smpi/lG0 前後編でええから大学編見てみたいわ
238それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:30:58.34ID:Ww5gK0jj0 >>210
アホか30代でも若造やぞ
アホか30代でも若造やぞ
240それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:32:55.86ID:H1zvpkYo0241それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:33:01.73ID:sufKMTOWd >>238
おっちゃんやん
おっちゃんやん
242それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:33:41.01ID:TA9hU0f4r 花梨もいくら才能あるとはいえ
いきなり女が最強チームのスタメン選手ってのは正直萎えたわ
いきなり女が最強チームのスタメン選手ってのは正直萎えたわ
243それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:34:00.14ID:kNhjagQD0 チューボーとはなんだったのか
244それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:35:11.19ID:KRf91ZLN0 赤羽とかいう重心操作で誰でも倒すマンはなんで過小評価されとるんや
245それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:36:18.46ID:SDZcseQo0 アゴンはもう野球やれよ トリプルスリー余裕やろ
246それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:37:09.22ID:5A8v/ezy0 >>244
ヒルマに攻略されとるし上手いやつならすぐ対応できるやろ
ヒルマに攻略されとるし上手いやつならすぐ対応できるやろ
247それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:37:19.59ID:w2VE7aIY0 ドン「俺が22人いたらドリームチーム」
これよ。こいつ力だけやなくて頭もええし足もめっちゃ速いんよな
これよ。こいつ力だけやなくて頭もええし足もめっちゃ速いんよな
248それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:37:20.87ID:ZubfAnTR0249それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:37:22.56ID:MVUIg/KE0 とな
250それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:37:22.96ID:RZ26H8JLd パンサーがエース面してるけどクリフォードとドンが飛び抜けすぎててお前そこに並ばんやろってなる
252それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:38:28.08ID:QWb/2ROn0 桜庭高見に高さ勝負負けるタタンカさんの良いところ
253それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:38:37.41ID:FcNi6dfo0 一休のバック走って作中でも「もしかしたら世界一速いかもしれない」ってセリフあるんだよな
作者公認のハイパーインフレ
作者公認のハイパーインフレ
254それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:38:59.50ID:Kxp/8+eu0 >>250
それじゃハリウッドスターさんただの雑魚じゃん…
それじゃハリウッドスターさんただの雑魚じゃん…
256それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:39:51.87ID:bStH8fk+0 まあでも神龍寺が仮に勝ち上がっても王城のエベレストパス止まらんくて勝てないし
王城が仮に勝ち上がっても大田原がガオウに破壊されて負けてたやろな
王城が仮に勝ち上がっても大田原がガオウに破壊されて負けてたやろな
257それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:40:16.45ID:oz+5K2jq0 >>254
モン太にさっさと負けちゃったからね…
モン太にさっさと負けちゃったからね…
258それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:40:28.79ID:KRf91ZLN0 一休のバック走は確かに凄いけど、そもそも前向きながら捕れる奴多すぎて実戦では役に立たないという
259それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:41:36.55ID:TRT9jHTY0 >>14
この手のランキングで最終的な主人公チームを最上位に置いてるのは評価できる
この手のランキングで最終的な主人公チームを最上位に置いてるのは評価できる
260それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:42:00.62ID:xqfn4zQG0 峨王に弟と妹がいるっての誰もしらないよな
https://i.imgur.com/QqGhFrT.jpg
https://i.imgur.com/QqGhFrT.jpg
261それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:42:24.05ID:/77XNsoU0 世界編の包帯マンが葉柱だったのが判明シた時のあぁ…うん…感
262それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:44:24.74ID:0Smpi/lG0 アメリカ合宿で各チームとの差を馬(の場所)に例えて
神龍寺が牧場超えて西海岸までとか言った時に
絶対勝てんやんけ思ったけど案外そうでもなかった
神龍寺が牧場超えて西海岸までとか言った時に
絶対勝てんやんけ思ったけど案外そうでもなかった
263それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:45:00.44ID:FGFtjTRN0 そういや21周年特別読み切りはいつ出るんやろ
264それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:45:47.36ID:BsyPKUHCd 赤羽とかいう異世界住人すぎて出禁食らった男
265それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:53:17.03ID:fl/ngtj70 鬼平の次に予想外してる監督がいてよく西武は勝てるな
266それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:54:21.18ID:fpPQpiep0 前半負けてます
後半怒涛の追い上げで勝ちます
基本ワンパターン
後半怒涛の追い上げで勝ちます
基本ワンパターン
267それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:55:14.84ID:H1zvpkYo0268それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:55:35.92ID:TA9hU0f4r >>266
試合前の斬新な特訓も追加で
試合前の斬新な特訓も追加で
269それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:55:53.39ID:c/dzo4+bM 最近になって西部のキャプテンがバッファロー牛島さんであることを知った
キッドがキャプテンじゃなかったのかよ
キッドがキャプテンじゃなかったのかよ
270それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:56:37.89ID:BsPAtQed0271それでも動く名無し
2023/11/08(水) 23:57:09.20ID:7683q6Gn0 ベンチワークの比率めっちゃ大きいんやろ?実際は
QBに頭脳とか要るの?
マジで花梨ちゃんと優秀なスタッフ入ればヒル魔完全に下位互換では?
QBに頭脳とか要るの?
マジで花梨ちゃんと優秀なスタッフ入ればヒル魔完全に下位互換では?
272それでも動く名無し
2023/11/09(木) 00:00:16.67ID:5zFMzJnu0 東海岸と西海岸ぐらい実力差があるはずの神龍寺がクソザコモブだらけだった件
273それでも動く名無し
2023/11/09(木) 00:00:53.70ID:wmUMjiwk0 >>271
時代やカテゴリによるねん
プロは外の分析スタッフがその場でゴリゴリ解析するし
それを反映して無線でサイン入れるから選手はほとんど考えてへん
でも日本の高校とか解析スタッフも足らんしサインもハンドサインとかで詳細に入れられへんから
選手自身の判断の重要性はまだ残っとったりとか
時代やカテゴリによるねん
プロは外の分析スタッフがその場でゴリゴリ解析するし
それを反映して無線でサイン入れるから選手はほとんど考えてへん
でも日本の高校とか解析スタッフも足らんしサインもハンドサインとかで詳細に入れられへんから
選手自身の判断の重要性はまだ残っとったりとか
274それでも動く名無し
2023/11/09(木) 00:05:11.47ID:Z4OtTQj80 帝黒は色々と設定間違えた感あるけど特に花梨が余計だった
差別するわけじゃないけど歴代最強チームのQBが女ってのはありえない
大和も結局器用貧乏みたいなキャラに成り下がって進よりも格下な感じするし
差別するわけじゃないけど歴代最強チームのQBが女ってのはありえない
大和も結局器用貧乏みたいなキャラに成り下がって進よりも格下な感じするし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ米大統領、対日赤字解消に意欲 石破首相、1兆ドル投資表明―初会談「黄金時代」追求 [蚤の市★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 [蚤の市★]
- 「名答だ。ワオ!」 石破首相の「アドリブ力」にトランプ氏も大喜び [蚤の市★]
- 【速報中】日米首脳会談終わる 共同記者会見 [香味焙煎★]
- 日鉄と日産、何度も混同 ホワイトハウスが訂正―トランプ米大統領 [蚤の市★]
- 【ワーキングランチ】日米首脳会談始まる [Ikhtiandr★]
- 【速報】石破首相が帰国の途 [583597859]
- 【悲報】日本人気ずく「世襲議員の方がよくね?非世襲の議員って玉木や斎藤、中丸や山本とか扇動家しかいないじゃん」3000万いいね [257926174]
- トランプ政権の「”多様性(DEI)”への攻撃」、その凄まじすぎる実態 [718678614]
- 【タイ】違法に国境を越えてミャンマー側へ渡った日本人4人が拘束される。特殊詐欺などに関与か [663766621]
- 自殺した小島瑠璃子の夫、3億円の借金を抱えていた! [718678614]
- __石破首相「対米投資1兆ドル」、トランプ氏「日本守る」 [827565401]