X



【悲報】レトロゲームさん、ブームのピークが過ぎても全然値下がらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:20:11.31ID:1FaVqxSyd
むしろモノによっては値上がってる模様
どうなってんのこれ・・・
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:34:56.47ID:ZuLyGDRB0
アクションゲームはやたら高いのあるよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:35:15.20ID:nTwZsdhr0
言うて箱無しじゃないとあかんのやろ?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:35:20.18ID:MoBqzuRj0
>>120
サンガツ
ただポケモン不思議のダンジョンの方こないだやったばっかやから今はええわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:35:26.56ID:3oaoDEUQ0
近所の値付け適当な中古屋ででじこミュニケーション2とファイナルファイトoneと桜国ガイストが300円で買えた時は脳汁ドバドバやった
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:35:27.58ID:K1gPqTtv0
海外流出してるから残った国内のも希少価値で高くなるんよな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:35:31.55ID:nTwZsdhr0
間違えた
箱有りじゃないとあかんのやろ?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:35:50.40ID:FpIyFRG00
DSのソフト全部ブックオフに売りに行ったら1番高かったのなぜかシンデレライフだったわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:35:57.72ID:hTk8DPYI0
配信販売されてなくて当時物でしか出来ないって言うなら分かるけどアーカイブス配信されてるようなソフトまで高騰してるのは謎
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:36:20.26ID:8R6txSl+0
>>118
ルビー100円は凄いな
ワイの最高はサターン戦国ブレード100円だわ 思わず目を疑ったわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:36:45.43ID:cOsLPkMU0
なんか知らん中古屋の新規オープンでFEエコーズ2000円台で買えた
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:38:15.82ID:HTHk5m4cd
DSもレトロゲーム扱いってマジ?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:38:41.66ID:4js65OsS0
>>122
箱付きが飛び抜けて高いだけで箱無しでもそこそこするで
最早全く値段付かないタイトルのが珍しいわ
ファミスタ燃えプロパチ夫みたいなのくらいや
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:39:10.97ID:KLNK3QQH0
>>61
マリオ3Dコレクションとか後にすごいことなりそうやな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:39:19.20ID:4js65OsS0
>>124
ヤバすぎて草
そういう穴場が近くにあるとええな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:39:20.27ID:UIRJin2G0
>>131
発売から20年経ったらレトロゲームや
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:39:47.39ID:4js65OsS0
>>133
もう上がりきった感じするけどこれ以上上がるやろか
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:40:09.83ID:6gzRX9ATM
外人「もう、任天堂は今までのソフトしっかりアーカイブ化して!代わりに私たちがROMアップしてるじゃない💢」


こいつらさぁ・・・
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:40:22.58ID:3F7B/dkh0
ちょっとネット見りゃ誰でも大体の相場がわかるから
安くしたら買ったやつにこの値段で売られてまう!
いうてみんな下げずに置いてるだけなんやな そないかさばるもんでもないし
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:40:50.96ID:4js65OsS0
>>128
実物そのものがアンティークとして人気あるからな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:41:03.09ID:UIRJin2G0
>>133
DL版買っちゃった🥺
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:42:08.07ID:LtRuRO2e0
マニアはソフト本体よりむしろ箱と説明書のほうが価値があるって言いだしてるし
頭おかしなるで
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:42:15.29ID:4js65OsS0
>>129
ぶっちぎりで凄くて草
ワイなんて歴代最高でスパロボRだからな・・・
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:43:28.29ID:ZrLOnMBA0
>>141
共感は出来ないが理解は出来る
キッズが雑に扱ってソフト以上に残らないからなあ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:46:00.15ID:6gzRX9ATM
>>141
その辺り扱い雑なのが殆どで残存率低いし分からんでもない
裸ソフトならまだ入手しやすいからな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:48:07.80ID:nTwZsdhr0
ほーんじゃあワイのGBソフトのばれいしょんずとかジャングルウォーズもちょっとは金になるんかな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:48:21.91ID:K1gPqTtv0
説明書は印刷できるからなあ、PCエンジンのドラキュラとか偽物出回ってたろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:48:25.23ID:OFR2+Owc0
DSとかのソフトが箱じゃなくなったゲームでもパッケージ失くしたのかソフト単品で売ってるのブックオフとかで見かけるし保存方法って大事やな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:48:39.39ID:WkPM+XCNr
>>137
文化の保存やぞ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:48:40.63ID:ZrLOnMBA0
>>146
紙箱+携帯機で上がる要素しか無いからなあ
しかも世代が金持ち出した
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:49:08.73ID:Tq8KdUBb0
>>141
スニーカーでいう箱みたいなもんやな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:50:16.36ID:wtCWaUcN0
プレミアゲーじゃないのが微妙に値上がりするのがつらい
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:50:45.01ID:ZrLOnMBA0
>>147
メルカリ見てきたら両方1200〜1500円くらいで売れとるな
売れば美味しいもん食えるで
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:50:45.30ID:UIRJin2G0
>>141
チラシやポスターなんかもたっかいぞ
チラシなんか0円で配ってたもんやぞ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:51:14.90ID:69FeWk8p0
スーファミソフト結構あるけどメジャーなもんばっかだし全部箱なしボロボロや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:51:31.43ID:ZrLOnMBA0
>>155
チラシはぐう高いけどポスターはピンキリやけどな
ワイこないだナース物語のポスター500円で買ったわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:52:03.02ID:ZrLOnMBA0
>>156
メジャーでもMOTHER2とかドラクエ3とかスーパーメトロイドとか高いぞ
どんなのあるんや
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:52:59.29ID:tzvhnhej0
>>153
これ
初代ポケモンとかマリオランドとか微妙に高くなってるのがキツい
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:53:15.92ID:s5+iE1qp0
昔に忠告したからセーフ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:53:33.45ID:7suqVg8t0
アドバンスって本体も高いけどソフトも大きさとか見た目とか完璧だよな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:53:33.61ID:K1gPqTtv0
スーパーメトロイドなんて1980円で投げ売りされとったのにな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:54:06.17ID:tzvhnhej0
>>160
ワイは聴いてなかった😡
もっと聞こえるように言え😭
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:54:48.61ID:69FeWk8p0
>>158
ドラクエ3あるわ
でも箱なしボロボロやで
マリオ系が多いわワールドとかヨッシーアイランドとかドンキーコングとか
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:54:57.13ID:tzvhnhej0
>>161
あの細長いソフトの形好きや
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:56:23.71ID:tzvhnhej0
>>165
ドラクエ3くらい人気のビッグタイトルならプレイできればいいって層がいるから全然行けるわ
マリオはあんま高くないけどその3本まとめ売りしたら700〜800円にはなると思う、全く無価値って訳では無い
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:58:23.40ID:ldHqUmvW0
どこで高く買い取ってくれるんや?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:58:47.41ID:tmyCN0yx0
自分語りだけで終わるあたり歳とっても変わらんのやな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:59:47.63ID:nTwZsdhr0
>>154
マジか
売ろうかな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:59:58.21ID:tzvhnhej0
>>168
メルカリ
ヤフオクは定額ならいいけど1スタだと安くなることあるから辞めとけ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:01:39.59ID:qhSy3Hmf0
>>170
売って市場に流してくれ
そのまま放置しとくくらいなら売った方がゲームも喜ぶし金も入る
そして売った金でラーメンでも食おうや
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:02:42.58ID:PMuk7mV50
強いけど使いにくいのは確か
だったら火力足りてる使いやすいキャラ使えばいいよねってだけ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:02:45.43ID:rQSQ76Gu0
家の奥にあるポケモンがそこそこの値段で売れたわ
動いたんかな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:03:01.57ID:UBuV3UHn0
>>9
よくて定価の数倍だよな
なんか健全な市場って感じがする
俺も少し持ってるけどまぁ趣味品だしな…と思うことにしてるわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:03:23.56ID:qhSy3Hmf0
>>174
カセット式のレトロゲームは99パーくらい動くぞ
今は接点復活材とかもあるし
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:04:22.83ID:Liedvs5O0
でも一回遊ぶとゴミになるよね
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:04:32.68ID:V+aIfcva0
SFC末期に出たルドラの秘宝がソフト単体で4000円か

昔はブックマーケットで500円あれば買えたし割と見かけたんやがな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:04:48.96ID:qhSy3Hmf0
>>177
そんな簡単に壊れないやろ・・・
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:05:21.67ID:SWxP1debd
>>137
外人って結構感覚が違うよな
大量のソフトや本体、グッズなんかが飾られたコレクションルームで撮影された3DS最新CFW導入方法の動画とか
そんな感覚なんだとびっくりしたわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:05:21.76ID:ctLeh4rp0
配信や移植がないゲームが売れるのはわかるけどドラクエとかですら高値になるのか
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:05:25.01ID:r4/y1FW0d
駿河屋って最大手だけど買取りショボい?
静岡やから本店に直で売りに行ける距離
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:05:49.03ID:YIdLW3/k0
実家にネオジオとかPCエンジンのソフト一杯あるわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:05:55.42ID:Pv5aL7nka
今の外人さんは名作良作とかやなくて凡ゲーもかっさらっていくけどコレクターなんかな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:06:23.74ID:qhSy3Hmf0
今ニンテンドー64がまだ安いから買ってるけどこれ値上がるかな
遊ぶために買ってるから値上がらなくてもいいけどどうせなら遊び終わったソフト高く売れたらええから
来年互換機出るしチャンスはありそうなんよな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:06:30.34ID:KTfynfkjM
外人からすれば100円のゲームなんて60セントくらいで買えるんよな実質常時半額祭りみたいなもんやんけ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:07:20.94ID:qhSy3Hmf0
>>181
言うてスーファミドラクエ3とかWiiにしか移植されてないしスクエニにその気も無いからな・・・
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:07:28.84ID:e931ALp2d
>>184
ネオジオはアラブが買い漁ってるから十万ぐらいいくやつあるで
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:08:21.22ID:69FeWk8p0
>>167
売るのめんどいしそれしかならんなら売らんわw

ワイが持ってるゲームで1番売れそうなの箱あり説明書ありのmother1+2と3やな
大事にとっとくわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:08:24.11ID:V+aIfcva0
>>186
ゴールデンアイはかなり値下がりしとったな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:08:28.15ID:sEVit23Z0
頭おかしいやつ増えて群れるようになってきてたから廃れてきてよかったやろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:08:39.51ID:mVvYjtBd0
64のソフトはじっかにけっこうあるきがするけどスーファミは粗方捨てたなぁ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:08:44.51ID:sfAe6u2y0
原則として減る一方だから安くなるのは難しそうやな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:09:18.76ID:ZdzxjwBYM
投資したいなら株でええと思うんやが
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:09:21.77ID:mVvYjtBd0
>>195
配信告知されたからってのはあるやろうけどいつになったら配信されるんやろな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:09:40.76ID:lRm3H1hed
>>184
そこら辺滅茶苦茶高いぞ
特にネオジオは数十万とかあるからな
ネオジオ程じゃ無いがPCエンジンも結構なもん
嘘だと思うならメルカリヤフオク見てみ
親に捨てられる前に急いで回収すべき
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:10:33.09ID:V+aIfcva0
>>200
確かネット対戦が可能になったんやっけ
やってみたいけどSwitch持ってない…
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:10:40.04ID:YIdLW3/k0
>>191
ほんまかよと思って買取額見たらメタルスラッグ100万とかで草
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:10:49.51ID:lRm3H1hed
>>194
ドラクエ3は単品1500円くらいになるしその3本とまとめて2000円くらいで売ったらラーメンくらい食えると思うけどな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:11:34.20ID:lRm3H1hed
>>203
親に捨てられたら大変やから有給取ってでも急いで回収した方がええと思うぞ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:11:56.26ID:td81OYIV0
海外の富豪が投機目的で買ってるからもう一般人は手が出せないぞ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:11:57.17ID:GnwYopMDM
>>203
マジか?10年くらい前の数倍になっとるやんけ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:11:58.25ID:E8C/mK5F0
>>199
取引すんの手間だしな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:12:28.07ID:YIdLW3/k0
>>205
ほとんど箱説明書無いと思うけど捨てんようにするわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:12:32.15ID:GnwYopMDM
>>206
二度と一般のルートには出回らなくなるやつか
終わりやな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:12:34.42ID:lRm3H1hed
>>199
ガチ投資ってより遊ぶついでに値動きを楽しんでるんよ
ガチ投資は積み立てNISAやってる
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:12:48.46ID:ctLeh4rp0
>>190
一応ドラクエ3自体はSwitchやスマホでもできるのに
まあテキストフォントとかのレトロ感が好きな人の気持ちはわかる
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:13:01.57ID:KU4VJWnU0
古いソフト集めてたけど、ポケモンカードと比べたらアホくさくなるぞ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:13:31.42ID:lRm3H1hed
>>208
言うて一度写真撮って説明文書けば後は時々再出品するだけやろ
株より遥かにローリスクで小資金から出来るし
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:14:03.35ID:/6O4GGpI0
小学校でやるのはドッジボール、ポートボール、サッカーくらいなもんで野球(ソフトボール)は中学からじゃね
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:14:24.13ID:LgnqfbPn0
>>212
しんりゅうやすごろく場消されてるのもヤバいわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:14:49.47ID:LgnqfbPn0
>>213
あれはFXやら仮想通貨みたいなもんやろ
実態が無いチューリップバブルやん
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:15:20.33ID:b1pkwev80
もう値下がることはないと思え
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 18:15:22.07ID:mVvYjtBd0
>>202
スイッチオンラインのやつ全部そうやけどフレンド戦しかないからなんG民には無用の長物な可能性が高いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況