X



【悲報】レトロゲームさん、ブームのピークが過ぎても全然値下がらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:20:11.31ID:1FaVqxSyd
むしろモノによっては値上がってる模様
どうなってんのこれ・・・
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:21:14.43ID:1FaVqxSyd
DSやPS2ですらレアソフトはやや値下がった物の全体的に上がってる印象
マジでどうなってんの
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:22:21.25ID:1FaVqxSyd
ファミコンとかファミスタ燃えプロみたいなメンツすら青箱で見ないわ
スーファミも青箱はサッカー野球パチンコとかばっかりでたまに入るマリオやドラクエが争奪戦になってる
もう滅茶苦茶
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:23:10.85ID:1FaVqxSyd
もうこれ以上値上がりでワイらから楽しみを奪わないでくれ・・・
外国人もうやめてくれや・・・
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:24:07.01ID:Wyo9QjKO0
>>5
ハードオフの110円コーナーにあるゲームソフトやらケーブルやらを入れる箱の事や
ハードオフ愛好家から青箱と呼ばれている
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:26:19.82ID:Wyo9QjKO0
10年前くらいまでは定番ソフトはブックオフやハードオフ行けばかなりあったのに
もうあの時は戻ってこないんやろか
無理してでももっと買いまくっとけば良かった
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:26:45.25ID:QsDXSsgc0
円安で外人が買い占めている模様
そのうち日本のゲームなのに国内で見る事が出来ないソフトとか出てきそう
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:27:29.66ID:9RDk88LqM
昔のブリキのおもちゃや子供雑誌なんかにあほみたいなプレミア付いてるの見てきたからゲームも1本万単位は余裕で越えてくるやろなって予測して箱説付き美品買ってたけど思ったほど伸びてないで
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:28:29.22ID:eL9QlW8u0
海外の富豪が投機目的で買ってるからもう一般人は手が出せないぞ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:29:15.31ID:MEIcfhm50
DSのメタルマックスぐらいしか持ってねえ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:29:31.13ID:Wyo9QjKO0
>>9
先見の明あるやん
ワイは遊べればいいから箱説どころかサイン入りも全然オッケーやがそういうのすら110円で買えなくなってるの悲しいわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:30:33.15ID:qzMOSAwE0
またお前か
作業所通いのガイジはさっさと死ねよ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:31:00.62ID:RmlMqMZ80
>>10
富豪が投機で買うようなプレミアソフトは最初から買わんからまあええ
ポケモン赤緑みたいな普通のソフトすら高騰してるのがヤバい
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:31:54.84ID:RmlMqMZ80
>>8
もう最寄りのハードオフのファミコンスーファミ棚は通常棚含めスカスカだわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:32:21.53ID:9RDk88LqM
>>12
エミュやコピーが出回りすぎて実ソフトでも難アリはゴミ値になると思ってたからずいぶん予想は外してる
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:32:41.87ID:uvMhAucY0
スーファミとかゲームボーイでもええんか?
実家に50本くらいあるで
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:33:48.19ID:RmlMqMZ80
>>16
エミュはともかくコピーはレアソフトしか出回らないからなあ
そもそも実機で遊びたい勢は昔から一定数居たし
でもブーム前から箱説に着目したのはマジで凄いと思うわ、予想家の才能ある
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:34:54.05ID:RmlMqMZ80
>>17
そこら辺が上がってるところやぞ
市場に放出されてけば価格に歯止めも効くから是非とも売ってみて欲しいわ
マジで余程大量出荷されて不人気でも無い限り値が付く
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:35:36.49ID:H6Fcicfra
こういうのに価値が付くなんて思ってない人が多いから実家に眠ったまやそのまま捨てたって人ばっかでどんどん価値上がってくんよな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:35:42.34ID:BDENuCvm0
そこらへんはエミュでタダでできるからええやん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:37:09.13ID:qzMOSAwE0
この手のレトロゲームがどうこうとかのスレを定期的に立ててるのは作業所通いの障害者
リサイクルショップとかメルカリで汚いゴミを漁っては実家の汚い部屋に溜め込んでその都度親に捨てろと叱られてるガイジ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:37:14.80ID:ynxesfmTd
>>20
眠ったままなら発掘されて財産になるからええが捨てられたら二度と再生産されなくてソフトが絶滅に近づいてまうから困るわ
特に復刻されてないソフトとか余計に
マジで日本のゲーマーの実家や押し入れは宝の山や
ターンエーガンダムのマウンテンサイクル状態
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:38:35.30ID:ynxesfmTd
>>22
フジタはこないだ箱説無し裸のファミコンコンプセットを1000万で金持ちに売ってたぞ
バトルラッシュってソフトが箱説付きだと1本100万、そうじゃなくても数十万するからな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:39:11.94ID:ynxesfmTd
>>21
エミュはわかるけどタダ・・・?
まさかお前・・・
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:39:36.25ID:mcfB4gcT0
>>22
てかあの家の中の物の総額すごそう
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:40:20.14ID:xlJqJxDb0
レトロフリーク欲しいけど結構お高いのな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:41:32.65ID:wMF2fht10
>>21
死ねよ犯罪者
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:42:54.07ID:D8OsTwywd
>>27
最近彼女出来て婚約したみたいやから家の物減らすみたいやけど最高のタイミングで売れるな
剛運やろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:43:21.56ID:D8OsTwywd
>>28
まあ遅延とかもあるみたいやしね
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:45:17.21ID:9mbld8ML0
GBAも3DSも高いのにDS本体だけ安いの草
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:45:40.38ID:D8OsTwywd
>>32
DSもライトは高いぞ
安いのはアドバンス出来ないDSi
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:46:27.52ID:D8OsTwywd
Switchオンラインで復刻されて遊ぶだけなら安いのが救いだけど現物を所有したりコレクションする良さもあったんやけどなあ・・・
悲しい
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:47:30.15ID:QBQIJAb00
エミュの方がセーブできるしデータいじれるしいいじゃん
投機目的以外でこんなもの買う意味がわからない
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:48:37.86ID:zB1fcFPE0
>>35
吸い出し機買って接点復活材買って〜ってするの大変やし・・・
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:50:07.00ID:mcfB4gcT0
>>30
むずかしいとこだな
大半を売ってしまえばフジタの魅力の一つであるゲーム愛みたいなのにケチがつきそう
プレイヤーとしてやっていくならもういっそまとめて全部売り払ったほうが良いと思う
鑑定する側に回るって手もあるだろうし知識すごいから
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:53:06.37ID:pzxs6y2w0
可愛い女の子が出るクソゲーがレアゲー扱いされる世の中
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:53:08.01ID:wONqJCaT0
ほんまかいな
ワイが持ってるメガドライブのソフト、定価あたりで取引されてるのがやっと1作品だけやぞ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:54:26.47ID:SnCzXU2eM
ワイ秘蔵のGBAドラキュラ3部作もよく上がっとる
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:55:47.98ID:ZL/zr6tr0
>>39
メガドラって持ってないから詳しくないけど基本そこそこ高いんちゃうか
トップレアはネオジオ並に高いらしいし
極端な例やけどこないだメルカリでフォアマンフォーリアルってソフトが箱説付き100万で売れてたからな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:55:57.14ID:eL9QlW8u0
>>35
それ言い出したら全部電子版で買える古書とかレコードとか全否定やん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:56:27.03ID:ZL/zr6tr0
>>38
コレクター需要があるのはわかるがそれだけで大金出せるのはブルジョワ富裕層なんやろなと思う
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:57:26.95ID:BaKcr/Kf0
駿河屋が値段を釣り上げてるんだよ
独占禁止法違反だ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:59:03.83ID:zawo/Hlq0
物の価値もわからんゴミが集るのがキモすぎるわ
転売屋にも絶対売らん
俺が数年前ブックオフで100円250円500円で大量に買いあさったゲームがいま100倍になってるがそれでもゴミには絶対売らん
想い出だし
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 16:59:29.34ID:kp/u6At7d
>>46
駿河屋ってゲームは基本お高めだからワイは買わんわ
漫画はたまに買う
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:01:09.87ID:kp/u6At7d
>>47
ワイもブックオフで100円で買ったゲーム今でも売ってないけど買いそびれたゲームそこそこあったから泣いてるんや
10年前はファミコンスーファミPS1とかですらそこそこ有名な作品でも100円だったから油断してた
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:03:13.27ID:kp/u6At7d
ギレンの野望ジオンの系譜とかエリーのアトリエとか100円+税じゃ今じゃ絶対買えないソフトだよな
こんなんが普通にあるから油断してたらコロナでドカンや😭
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:06:14.00ID:wONqJCaT0
2DSLL欲しかったわ
3DSなんてヒンジ折れたら終わりなのになんでソフトの中古価格維持しとるんか不思議
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:08:38.58ID:34RGe0vY0
メタルマックスって新作は大不評だったけど旧作のDS版は高いままなんだな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:10:07.22ID:TIgkV4I3d
>>52
ドラキュラとかコントラもそうやが人気作で移植されないとそうなるよな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:10:18.32ID:AH5wGaCF0
供給量が増えへんねんから値段は上がる一方やで🥺
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:11:58.84ID:TIgkV4I3d
>>54
テレビで押し入れに眠るレアゲー!みたいな特集やったらどうなるのか気になる
供給が増えて値下がるのか逆に値上がるのか
なんG民はみんなもう知ってそうやが
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:12:19.79ID:FgjYZmjZ0
中日に行ったら痩せそう
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:12:21.34ID:Yd207WA/0
すはろぼuxとか2480から4780に上がってたわやっときゃよかったよ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:12:22.23ID:TIgkV4I3d
>>56
???
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:12:55.59ID:UIRJin2G0
switchのソフトも今のうちに集めとけよ〜😏
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:13:09.39ID:AH5wGaCF0
最近はROMを自分で焼いたパチモンも出回ってるらしいで🥺
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:13:33.85ID:8lwDsqmc0
>>55
メルカリ出始めの頃はあまりにも売りが多すぎて下がったって聞くな
プラモデル限定の話で他は知らんけど
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:13:39.42ID:p/JSIx090
エミュでできるのに値上がるのは別の理由やろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:14:23.57ID:66AFmDJt0
>>60
青箱からは絶滅したろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:14:54.00ID:66AFmDJt0
>>62
昔は一目でわかる見た目やったけど最近は精巧なのが怖いわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:15:02.78ID:9lX+4U2NM
トルネコ3のゲームボーイ版欲しいけど高すぎだろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:15:36.59ID:66AFmDJt0
>>61
Switchソフトは数が多いし値段も高い上出荷数少ないソフトが多すぎてどれが上がるか予測するの激ムズやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:16:08.41ID:66AFmDJt0
>>67
1000回遊べるRPGやからな
トルネコの決定版みたいなもんやから手放されないんやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:16:35.69ID:AH5wGaCF0
新品500円で買ったワイズマンズワールドがプチプレミア化してて草なんだ🥺
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:16:38.40ID:66AFmDJt0
>>63
ならなんGやらTwitterで啓蒙しまくったら値下がりするかな・・・?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:16:55.87ID:ZTvIhSib0
トラキア776だけ買って放置してる3DS売ってええんか
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:17:13.27ID:iga3B3YI0
>>71
滅茶苦茶先見の明あるやん、おめ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:17:46.83ID:iga3B3YI0
>>73
データ入りは法律に引っかかるから売れない
ポケモンバンクでそれやろうとしてた奴らが商品ページ消されまくってたわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:18:38.86ID:UIRJin2G0
>>68
脳死でマリオかゼルダの未開封集めて10年寝かせれば1.5倍にはなると思うで
ワイはやらんけど
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:18:49.19ID:Kj1LW36H0
過去の名作はリメイクも多いからええけど埋もれた名作だとプレ付くと厳しいわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:18:53.13ID:nTyQ0ebd0
15年くらい前が一番安かったよな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:19:38.55ID:SWxP1debd
https://youtu.be/Z4q5dJQ3n84

日本のポケモンクリスタルにだけ基盤にクリスタルのプリントがされてて
海外版からromの入ったチップだけ載せ替えて
それがオークションで7万6千円で買われてる
今ならまだ日本語版の裸ソフトは1000円程度だから一つくらい買っといてもバチは当たらんと思うぞ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:19:47.71ID:XFkbsHZ8d
>>78
ワイは2010〜2014年頃に集めてて一度離れてたからその時期以外は知らんわ
ユーズドゲームズとかで知識としては知ってるけど
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:20:08.13ID:OFR2+Owc0
買い手と売り手の需要供給の差やろうな
コレクターはゲームソフトなかなか手放さんから市場に出てるゲームって限られてるしそれでプレミア化して行く
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:20:58.68ID:8jIWcnY/0
ハドソンのCDプレミア付きすぎや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:22:00.29ID:qH5kXYAB0
極稀に市場に滅多に出回らないレアゲーが出回るけどあれなんでかっていったら所有者が亡くなったとかで
その遺族は価値知らないとかそもそも興味がないとかで売り払ったから、ってパターンが結構あるみたいやな
遺品の可能性が高いってわけやから気持ち的には複雑やな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:22:21.29ID:XFkbsHZ8d
>>76
未開封は遊べないしトラブル多いからなあ・・・
開封済みはダメなんかな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:22:50.26ID:wONqJCaT0
>>83
ワイら独居老人がバタバタ死ぬ30~40年後に流出ブームが来るってことやな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:22:51.29ID:ZTvIhSib0
>>75
アーカイブス沢山入ったDSだよ〜とかでプレミアで売るの違法なんか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:22:54.70ID:XFkbsHZ8d
>>79
どういう事?
クリスタルがこれから上がるって話か?
そうなら教えてくれてサンガツ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:22:58.22ID:AH5wGaCF0
>>74
安かったから買っただけやで🥺
DS後期はワゴン投げ売り多かったからな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:24:17.36ID:Ychhu/b40
パやけど宗って上手いよね?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:24:34.09ID:AH5wGaCF0
ソフトあっても本体の液晶が黄ばんでて遊べんで
お前らはどうやって遊んでるんや🥺
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:24:53.41ID:mkoUILhF0
合格ばい!
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:25:41.78ID:3oaoDEUQ0
>>83
近所の中古屋に突然メガドライブの箱説付き美品ソフトが100本くらい入荷してていろいろ察したわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:25:57.08ID:nTyQ0ebd0
>>85
値段のピークはそのちょっと前やろな
50年後には欲しいやつほとんど死に絶えてるから安くなるな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:26:04.22ID:SWxP1debd
>>87
上がるかどうかはわからんけど
数ヶ月前にアップされてからじわじわと再生数が伸びていってるし
海外のレトロゲーマーの間では駿河屋、ハードオフ、ブックオフ、ゲオ
この辺の名前はもうメジャーになってるから
日本に来たついでに買われる候補に上がった可能性は0じゃないと思う
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:26:42.53ID:5EQCDR/r0
昔1万円くらいで買ったコロぱたが数倍になっているわ
ゲーム自体がインクレディブルマシーンみたいで面白かったけれどそこまでの価値があるかはわからん
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:26:48.54ID:AH5wGaCF0
配信でええから過去の名作は遊べる環境整えてほしいな🥺
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:27:35.16ID:wtCWaUcN0
そもそもハードオフ、ブックオフがレトロゲームに興味もちはじめてしまった
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:27:36.20ID:YLNz8ynZ0
>>89
結構覚悟居るお値段やろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 17:28:03.06ID:8R6txSl+0
知り合いから譲ってもらうと言う方法も有効だよな 有り難くかなり貰った事がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況