X



辻内崇伸(17)「左腕でMAX156km/sです、スライダーめっちゃ曲がります」←これが通用しなかった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 21:51:56.61ID:iod53Hih0
MAX156km/sという冗談はさておき、身長185cmの左腕で156km出てなんで活躍できなかったん?
多少ノーコンだったとは聞くけど、一軍で0勝はおかしいやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 22:49:39.22ID:EtO0pUYY0
>>99
達も矢澤もあかんやん
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 22:49:46.23ID:1xycFysz0
>>95
辻内と柳田のライバル関係すこ

ロッテが柳田と契約/早くも辻内にライバル心 

ロッテは28日、高校生ドラフトで1巡目指名した青森・青森山田高の柳田将利投手(18)=176センチ、99キロ、左投げ左打ち=と正式契約した。
契約金8000万円、年俸700万円で、背番号は未定。

青森市内の同校で会見した柳田は「日本一のチームに入団でき感激。日本一のピッチャーを目指す」と力強く宣言。
巨人から同じく1巡目指名された大阪・大阪桐蔭高の辻内投手に対し、早くもライバル心をむき出しにし「辻内より早く1勝したい」と話した。

ロッテの宮田編成部長は「体のしなやかさやばねは辻内にも負けない。高校生として最高クラスの評価をした」と期待を込めた。

2005/10/28 13:30
https://www.shikoku-np.co.jp/sports/general/20051028000262
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 22:50:04.53ID:jmc71k790
浪速四天王最後の生き残りT岡田さんにはもう一花咲かせて頂きたい
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 22:50:28.27ID:lMaaTr3Ad
球速って意味あるんやろか
宮城のストレートとか球速表示+10キロに見えるし
よう分からん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 22:50:30.82ID:y1ONZ4MJ0
平田とどすこいもおるという地味やけどある意味で濃い世代
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 22:50:57.57ID:g++v1iVS0
ワイは辻内一軍の公式戦で見たで
ブルペンで投げてるだけやったけど
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 22:51:18.24ID:U6V2bfzn0
抜け球多すぎて絶対通用しないと思ってたわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 22:52:34.91ID:c8z7ZJsX0
>>105
もうその表現が球速に意味あるの自覚してるやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 22:53:08.24ID:AxZroHpqd
>>91
平田って舐められすぎだろ
神宮ホームならキャリアハイの年は3割3分25本くらい打てたんちゃう
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 22:53:21.92ID:yI/158Bh0
>>99
大谷ダルで記憶止まって近年のドライチ見てないやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 22:53:41.45ID:ueNgnbita
>>107
神宮でのヤクルト戦ならワイも見た
現地相当ザワついてたよな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 22:54:20.93ID:tR8iPVyB0
甲子園初戦でも普通に通用してなかったやん
その後の翔さんに尻ぬぐいさせてたし
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 22:56:34.31ID:KI3W0Dj80
>>110
怪我するから無理や
規定到達3回くらいやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:00:10.50ID:YrF4TgL+d
西谷「指導してて本当に凄かった選手は森と前田と投手としての中田翔」
「辻内や松浦?そんなん全然、前田とは比べ物にならない」
「松尾は守備だけなら森より上、打撃は森と比べたら可哀想」
「森は3年間ポップフライを打ち上げた記憶がない」
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:01:08.41ID:JnFBgbVf0
松井裕樹 ←ノーコンスライダーキレキレ高卒ドラ1左腕

↑これに何か足して大成させろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:02:48.24ID:GJ/6CLd10
一年目のキャンプで客が満足するまで投球辞めるなって言って翌日速攻で故障離脱したんだよな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:05:37.31ID:8gq0qV7z0
韓国戦で170球とか投げてたやろ辻内あたまいかれてるわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:06:46.06ID:Q+B5C70/d
巨人が素材型の投手を育てられる訳ないやん
菅野も戸郷も山崎も最初から完成度高かったからな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:07:18.34ID:Yb6HnbIS0
高校日本代表と1年目キャンプで原が無理させたことがやたらと言われるけど、どのみち怪我してたと思うぞ
大谷や佐々木朗希みたく丁重に扱っていれば話は別だけど、当時はそんなことありえない時代だったし
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:07:43.91ID:2UOBwlHmd
>>124
レス乞食にしてはつまらんレスやな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:07:49.99ID:2PnJaKt80
>>117
思ったより規程乗ったの少なすぎる
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:07:55.24ID:rT/mDUW70
>>79
この成績細野やん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:08:16.83ID:F6y1dsaj0
寺島んときの関西の高校野球ファンの持ち上げっぷりはえげつなかったな 未だに覚えてるわ
元々関西人って大げさな奴多いけどあれ以降一切言ってること信じん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:08:52.56ID:ZB69zVRz0
日本の指導者は速球派左を育てられないから
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:10:14.91ID:GJ/6CLd10
寺島は関東に合わずホームシックになったりファンだった阪神に登板してぼこぼこにされたショックで投げられなくなったりと
プロ向きの性格じゃなかった
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:10:28.98ID:zzoRv8GQ0
>>130
本人がそんな出てないって言ってんのに
150キロ左腕という謎の称号が先走ってた
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:12:53.97ID:Eqw+EvtL0
寺島に関してはヤクルトが潰したのもあるやろ
この球団、高卒ピッチャーの育成に20年以上ずーっと失敗しかしてないやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:13:03.34ID:F6y1dsaj0
>>132
そもそも高校野球の時点でそこまでの凄みを感じられなかった
あの年は木更津総合の早川 常総の鈴木 花咲徳栄の高橋 二松学舎の大江と関東にいい左腕揃ってたし尚更なんであそこまで持ち上げてたのか理解できんかった
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:14:12.92ID:14NwUTfg0
>>131
メジャーも左腕不足や
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:14:53.47ID:Brm3dHTCr
ノーコンスペランカーとかどないせえっちゅうねん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:15:01.98ID:4c5Ksel00
>>132
寺島は中学から関西やろ
それまでの育ちは東京や
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:16:26.31ID:ngqAt/Ns0
最近の巨人はわりと育成まともになったけど大田が出ていく前くらいまではガチで酷かった
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:16:44.80ID:Brm3dHTCr
>>119
そいつはスライダーに加えてストレートもチェンジアップも投げる球全部キレキレやったぞ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:17:49.86ID:Eqw+EvtL0
>>139
村中はまだマシな方やな
奥川潰してるのマジで大罪やわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:18:35.77ID:wsCm88FN0
無能堀内唯一の功績と思ったらとんでもない地雷だったな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:18:59.06ID:/sr08UI50
松井ですらプロ入ったらスライダー手出してくれなくて困ってたんだから、左Pのスライダーって過信は禁物だわな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:19:22.25ID:dW5B0QAT0
>>142
まあ由規といい奥川といい高校で壊れてそうだけどな
奥川はTJやっとけばなあ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:20:15.44ID:gStdrM700
そう考えると現在19歳191cmで最速157キロ計測の羽田の育成は西武責任重大やな
平均球速も今井は一軍やからイースタン実質トップやったし
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:20:20.63ID:W0dBR1sC0
単純にコントロール悪いから無理だったってだけやろ
制球難は悪い投げ方してるから怪我するか制球直そうとして投げ方変えて怪我するのどっちかが待ってるし
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:22:16.49ID:72xxBTzw0
派手で良さそうに見える奴ほど成績をしっかり見定めとかないといけない
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:23:58.88ID:4nnoWq5o0
甲子園でもスロースターターに制球難で出力活かしきれてなかったし
まぁ調子いい時えげつない球投げてたのは事実
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:24:07.79ID:GJ/6CLd10
甲子園で投げまくってる奴なんてみんな何処かしら痛い状態でプロに入ってきてるだろ
元から怪我してたから壊れたは管理できてない球団のせいだわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:24:42.38ID:KHb9XOQu0
>>97
青年監督時代の原だったらお情け登板あったかも知らんけど
もう冷血HARAの全盛期やからな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:24:58.87ID:A2N3tFv+0
巨人だから
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:28:08.27ID:0unOQdYl0
辻内が練習終了しようとして原が「もうやめるの?」って煽って投げさせたの覚えてるわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:31:16.62ID:yGFE3lrl0
大阪桐蔭の投手はプロになったとたん球速が20も下がるのやめたらええのにな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:32:06.61ID:yGFE3lrl0
>>89
矯正できると思ってたんやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:32:41.95ID:H3ARG+sl0
肘ボロボロやったんやろ
本人が言うてたやん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:33:00.32ID:OadwnDmed
マジでなんで一軍すら投げさせなかったんや
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:35:25.60ID:GJ/6CLd10
>>156
スカウトには伝えてたけどそれが監督とか球団には伝えてなかったらしいな
本人の口から怪我してるから投げれないって言えない性格だったのも悪いけど
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:37:22.46ID:UmgvtJAF0
>>159
石井一久育てたヤクルトは?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:37:30.49ID:ZB69zVRz0
>>136
MLBはカーショウ
KBOは柳おるやん
日本は菊池()
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:40:00.83ID:CECNSm010
巨人「何もしてないのに壊れた」
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:40:55.94ID:ybXYMJn40
菊池雄星も辻内と同じことなると思ってたが育って良かったな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:41:16.28ID:emvZppMd0
当時分離ドラフトやっけ?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:41:19.34ID:aiscf7/y0
コントロールゴミ
変化球カス
ほんまにストレートが速いだけ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:42:46.43ID:EtO0pUYY0
>>134
雄平って沢村賞とか取ってた未来あんのかな
高卒1年目左腕の成績ではここ30年で最多勝とかのはず
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:44:17.33ID:vXYxprJUa
辻本賢人と区別が付かない
たぶん一生覚えられない
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 23:47:57.65ID:iwamM3NOM
2005高校ドラフト
福岡 陽仲壽(陽岱鋼)→荒川雄太
千葉 柳田将利
西武 炭谷銀仁朗
オリ 辻内崇伸→岡田貴弘(T-岡田)
日公 陽仲壽(陽岱鋼)
楽天 片山博視

阪神 鶴直人
中日 平田良介
横浜 山口俊
ヤク 村中恭兵
巨人 辻内崇伸
広島 片山博視→鈴木将光
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況