X



備蓄に自信ニキおる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 01:42:14.36ID:rEzSsxSw0
そろそろ始めたいんだけど、基本的には食料、燃料は必要として何が必要なのか教えてクレメンス
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 01:44:56.74ID:SlLxkUZlM
何を目的に備蓄するの?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 01:45:23.36ID:76M3ogbX0
コーラの蓋
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 01:46:14.69ID:pOb/u/iT0
>>2
主に災害を意識しとる。ビビリ体質だからやっておきたい。
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 01:49:17.61ID:pOb/u/iT0
インフラが止まってしまうことも意識しといた方がええよな🧐
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 01:53:20.68ID:SlLxkUZlM
食料は普段使うもの多めに買って古いものから使うようにしとけば備蓄になるんちゃう?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 01:55:21.80ID:pOb/u/iT0
>>6
ローリングストックってやつか、賞味期限管理が難しそうやけど、日持ちするやつを順ぐり回していけたらええな。
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 01:58:00.52ID:U121kQEX0
天然水30本、サトウのご飯30p、レンチンカレー30p、袋麺20食分くらいは常備してるわ
日々の食事で減ったら買い足す感じ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 01:59:30.95ID:U121kQEX0
灯油ストーブと灯油とかインフラ止まっても機能するものは必須やな
カセットコンロとボンベとか
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 02:00:05.48ID:pOb/u/iT0
>>8
水はやっぱ大量に必要やな、アルファ米とか売ってるのみたいけど5年持ちを5年毎より、1年持ちをぐるぐる回した方がええんかな?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 02:01:22.03ID:pOb/u/iT0
>>9
高いけどポータブル電源とかは持ってる?10万くらいするから手が出にくい。
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 02:02:33.19ID:U121kQEX0
手抜き飯の日にレンチンご飯とカレーを軸に一食賄ったりするからな土曜の昼とか
まあ半年あれば回るやろ、の想定やが消化リム悪い時は実家に少し提供してるわ
水はアマゾンの2L×9本みたいなやつ運んでもらうとええで
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 02:04:27.80ID:U121kQEX0
>>11
そこまではライト層ワイの頭には無いな
救援が1週間無くても自力で生きれるとこを狙ってるな
近所のご家族に物乞いするとか考えたくも無いからな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 02:05:08.02ID:pOb/u/iT0
>>12
缶詰とかボチボチ買っていってるけど栄養バランス考えたらコメもいるよなぁ。
ビタミンサプリとかもいるんかな。
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 02:07:09.65ID:U121kQEX0
>>14
まあ1ヶ月くらいはなんとかなるんちゃうかね健康体なら
とにかくひもじくなるのだけは絶対に避けたい、これやな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 02:07:24.54ID:uM9FthyBd
えいようかん、な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況