X



備蓄に自信ニキおる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 01:42:14.36ID:rEzSsxSw0
そろそろ始めたいんだけど、基本的には食料、燃料は必要として何が必要なのか教えてクレメンス
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 03:01:00.78ID:rEzSsxSw0
>>78
物色したら止まらんなるわ。どんどん出てくる
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 03:01:29.82ID:3Zokob2F0
https://i.imgur.com/fIHukIX.jpg 初代フリッツ王
「化け物になれる女と寝室を共にしました」
「国を発展させました」
「巨人化能力の継承条件を突きとめました」

こいつがなんか悪者っぽくなってる理由
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 03:02:07.43ID:rEzSsxSw0
>>82
とりあえず立て籠りで考えてます。
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 03:02:34.50ID:YOl7guU50
水は期限七年のやつを80リットル
米は期限5年のやつを20キロぐらい
発電機とかも欲しいけどキリないな
バッテリー欲しいけどもし万が一発火したら怖いし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 03:02:52.15ID:ba7tZlzg0
ちなワイカプ厨、お疲れ様本の六花が裕太に「あ〜ん」してるイラスト見て昇天
あと表紙でちせが抱えられてるの初見で分かったやつあんまいなさそう
https://i.imgur.com/PU42JTV.jpg キツネでもタヌキでもどっちでもいいよ
可愛ければ 山崎山川獲得したらソフトバンクが優勝候補筆頭に
オリックスがギリギリAクラスの後は団子になりそうなシーズンやな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 03:05:31.84ID:rEzSsxSw0
>>86
80リットルはすげえ、スペース使いそうや。バッテリーってそんな発火するんか?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 03:06:21.04ID:77P7+E5/0
見終わったあとの全部やってくれるやん感もう一回味わいたい
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 03:08:30.23ID:rEzSsxSw0
>>88
あと欲しいのは充電式乾電池か、懐中電灯とか意外と電池で動くモノが多いわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 03:09:18.29ID:YOl7guU50
>>89
80といってもアマゾンで頼んだらコンパクトにダンボール四箱分ぐらいで押し入れに入れる分にはまだ余裕あるけどね
バッテリーとかガスとかは万が一を考えると怖いよね
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 03:10:16.03ID:VCFe1yRX0
まぁワイはそこそこ金持ちやから備蓄するなら地下室に20年はもつ保存食100キロ、水500リットル、10人槽のトイレ、無線局、発電機、アニメ漫画ゲーム本とかは置いとくやろけど
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 03:12:06.81ID:4c4vuV1Q0
>>93
懐中電灯も奥が深かったりするよね。YouTubeで簡単に説明してる所見たりする
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 03:13:10.49ID:pOb/u/iT0
>>94
水って期限過ぎたらもう使えんのかな。煮沸すれば大丈夫?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 03:13:41.44ID:pOb/u/iT0
>>95
それだけあれば海外に逃げれそうやな。
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 03:15:25.59ID:pOb/u/iT0
>>96
両手フリーが理想やから、ヘッドライトとかの方がいいのかも
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 03:20:17.98ID:4c4vuV1Q0
>>99
なんか海外のだと暴漢に襲われた時用のライトとかあったりする

平型懐中電灯やランプ式懐中電灯なんかも結構便利

ヘッドライトは1個持っておくと便利だよね。魚釣りでも活躍するし
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 03:23:27.68ID:pOb/u/iT0
さらっと整理したところ
水 食べ物 塩 ウォッカ 枕元に靴
携帯トイレ 常備薬 カセットコンロ
電源(燃えるかも) えいようかん
水タンク 第二拠点(理想) どんぐり
この辺がざっと出たな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 03:24:26.67ID:VCFe1yRX0
>>102
ドングリって何に使うんや
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 03:26:17.04ID:pOb/u/iT0
>>103
>>100のレスでいれてしもうたわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 03:28:06.58ID:UImqV3pdM
>>104
そのレスしてんのリスやぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 03:31:04.19ID:pOb/u/iT0
>>106
リスがなんGする時代
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 03:31:28.93ID:tADlxDKJ0
ここまで戦争を行ってる両方の視点に立って考えさせられる作品は本当にないな
銀河英雄伝説レベルの傑作やろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 03:34:57.18ID:C3a66Nr20
エレンに幻想を抱かせた結果絶望させたアルミン君…
エレン・イェーガーに謝罪しろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 03:38:12.75ID:7crn3ZJc0
業スー冷食ニキやけど、我ながらバランス感覚ゼロなんよ。とりあえずほうれんとニンニクだけは大量に備蓄してる
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 03:39:39.77ID:pOb/u/iT0
>>111
ほうれん草は栄養価高いから備蓄できたらええな、もはや栽培したい
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 03:40:49.02ID:d0CzTtZo0
シルエット失敗
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 03:41:48.68ID:ba7tZlzg0
下の方の職業がAIになってる頃にはもう働いてる人の方が少なくなってそう
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 03:52:05.59ID:7crn3ZJc0
>>112
冷凍ほうれん草はチンするだけでそのままも味噌汁の具ももラーメンの具もできるから使い勝手ええんよ。冷食の中ではダントツでおすすめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています