X



人類「太陽も月の位置も地球に生命が育まれるのにベストな位置に配置されてる、これって」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 10:20:31.05ID:5Ysi9BTO0
人類「本当に偶然なんやろうか?」

太陽がちょっと近ければ気温100度で生命の泉たる海が出来ない

月が無ければ太陽系から飛び出してしまう

太陽がもう少し小さければ20億年前に燃え尽きてる、月がもう少し小さければetc

これ偶然?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 11:53:19.62ID:oy4WdqSk0
エッヂとここで反復横飛びすればええやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 11:53:21.07ID:oy4WdqSk0
円の価値が減ってるから見た目増えてるように感じるだけなんだよね
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 11:54:54.52ID:KAwiPq5J0
>>149
草生える
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 11:54:57.45ID:oCDlLtpua
今夜9時からのやりすぎ都市伝説は関暁夫スペシャルやで
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 11:54:59.64ID:HcR+PWpL0
とんでもない数の試行回数下で起こることってのに意識が向かんからこうなるから
途中で投げ出し癖あってそんなに試行回数重ねん奴がこういうのに飛びつくイメージあるわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 11:58:44.78ID:PUPdSJOg0
>>154
せや
森羅万象奇跡で出来とる
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 12:01:18.72ID:IhbYZBrg0
せやから三体星人に狙われんねん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 12:02:37.19ID:SmbqGDSFH
いや、地球は重力が強すぎる
たった1mから落ちただけで死ねるのはきつい
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 12:03:34.95ID:yH4DZ+b/0
宇宙空間にあるそこら辺の物体もそいつが歩んできた歴史でしかなれない状態だよ
人間から見たら区別する価値も評価軸もロクにないだけで
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 12:03:44.26ID:DFiqXX/Ad
>>162
人間がデカすぎるだけやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 12:04:34.57ID:S4dNmDYE0
>>147
壁と同化するスキルに長けてそう
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 12:04:56.88ID:I1ALkNML0
2000年代初頭のグレートモデレーションですらアメリカ中間層の実質賃金は横ばいだったのを忘れてはいけない
現代の賃上げはかくも難しい
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 12:06:20.63ID:/xRdxW/r0
東工大とかいうチー牛性欲丸出しで草
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 12:06:29.72ID:S4dNmDYE0
なんGには古代宇宙飛行士説論者がいない😫
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 12:06:32.69ID:aV6Sor9x0
>>9
ほんこれ
たまたまそういう環境が揃ってたから生き物が生まれただけ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 12:07:16.61ID:92b+BEC20
そこそこの文明持っとる地球外生命体もおるんやろなあとは思う
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 12:10:22.13ID:yH4DZ+b/0
>>147
身体や顔のパーツを特定の配置や形状にしたり、その他いくつかの条件をクリアするとその組織から認知されなくなるらしいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況