X



【急募】オススメの株主優待

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:16:22.04ID:Hi0sNxgo0
なんかいいのある?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:16:42.15ID:3UnNrbBW0
トリドール
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:16:56.85ID:Hi0sNxgo0
これというのがなかなか見つからん
宝くじ貰えるのは面白いと思ったで
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:17:17.17ID:ANHfTBHU0
U-NEXT
AV見放題や
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:19:22.23ID:3UnNrbBW0
>>4
1000株はしんどいわ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:19:26.49ID:Hi0sNxgo0
>>4
どういう内容やねん
会費タダとか?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:20:16.58ID:7P6JYGy+0
NTT 
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:20:23.54ID:t7W/YnRU0
高配当の方が得やろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:21:33.88ID:FGnOffD10
マクド
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:25:00.08ID:NYpYeyNc0
>>13
カタログやクオカード系って廃止リスク高そうで手が出せないんやが長く続いてるならありかもな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:25:19.84ID:Hi0sNxgo0
U-NEXTググってみたら今年初めくらいに株主優待廃止されとるやんけ

>>8
5%くらいか

>>9
大した額じゃなくね?

>>12
外出えへん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:25:50.53ID:t7W/YnRU0
オリックスのカタログギフト復活してくれ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:25:52.59ID:efNaUcaz0
ワイ、今日も松屋の株主優待券で定食を食う
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:25:58.57ID:7YzO+lws0
阪神の経営陣と話せる阪急阪神ホールディングス
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:26:11.59ID:rZD+SEaF0
今気になってるのはライオンと王道やがビックカメラやわ
傘下のコジマはあるんやがな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:26:36.04ID:jdRYpcu70
>>18
もう一回あるやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:28:05.75ID:rZD+SEaF0
ワイは株1年目の初心者やが毎日銘柄探しするのめちゃ楽しいわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:29:28.67ID:rZD+SEaF0
ニッタゼラチンとか気になってるがゼラチン商品いまいちなのがきたら残念な気持ちになりそう
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:30:42.05ID:nD0jAYeSM
配当性向上げろって方針やから
優待なんてどんどん廃止されて配当になるやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:31:11.43ID:rZD+SEaF0
ヤマダ電機くそ安くてこちらも気になるわ
ev販売に早くから取り組みだしたし将来的に面白いんちゃうかと思うんやが
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:31:46.85ID:cQMh1zFo0
ネタ系の株主優待ってないの?
届いたら笑う感じの
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:32:31.11ID:A7KWncae0
廃止のとこ結構あるやろ
オリックスは来年で最後やっけ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:33:20.90ID:kKjP1SsU0
配当上げて配当の税金上げて搾取が目的ちゃうかと勘ぐってしまうな
今のs&p500への投信誘致も何か裏がありそうで警戒してるわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:33:46.64ID:7YzO+lws0
JTの優待で貰えるホームラン軒ってカップラーメン不味いよな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:34:51.80ID:kKjP1SsU0
>>28
日産の自動車の割引券はそんな何度も使うわけないやろ突っ込んだわ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:36:13.51ID:pnnVvKOx0
>>19
近くにない😠
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:36:50.58ID:kKjP1SsU0
王道のクリエイトレストランは株主優待充実させ過ぎて株主優待が利益圧迫してるってマジなん?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:36:55.66ID:pnnVvKOx0
>>27
EVが終わりやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:37:11.13ID:D6LUlcBpM
家建てるのの割引券とかあったよな
見積もり段階で提示してくださいとか書いてあって、それただ見積もりを水増しするだけやんけって思った
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:37:18.66ID:3UnNrbBW0
ニーサ枠だと配当も非課税なの最近気付いたわ
高配当株はニーサで買いたい
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:37:34.25ID:pnnVvKOx0
>>33
ノンアル飲みたい
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:39:57.53ID:+gOSzemId
500円クオカード

↑こいつらほんまゴミ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:40:07.19ID:kKjP1SsU0
>>37
そこの心配はあるな
ただ日本国内のev市場ってほぼ未開拓やし世界4位の新車販売市場ってのさ魅力的よ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:42:00.03ID:htIvXdkF0
U-NEXT定期
毎月1800ポイント貰えるしU-NEXT+Paravi見放題やし
1500ポイント使えば映画チケット買えるしNHKオンデマンドもポイント使えば見れるし
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:42:17.28ID:t7W/YnRU0
>>41
東海東京は配当も悪くないやルォ?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:42:36.99ID:kKjP1SsU0
S&P500銘柄とか全世界投資銘柄の投信は為替リスク高そうって思うんやが皆脳死で金突っ込んで怖くないのか
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:44:13.10ID:MtfFUwWhr
イオン
JR西
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:45:02.01ID:+gOSzemId
>>45
インデックス投資は20年保有することが前提なのに投資信託の平均保有年数は3年


絶対辞めとけ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:46:09.55ID:oKkfVALU0
あさひ3333
自転車の商品券貰えるぞ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:46:11.79ID:BSs6HZts0
伊勢丹
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:47:26.18ID:eqVuUypP0
ワイのバロックジャパンリミテッドをオススメするわ
必ず買う衣服の優待で配当利回り、優待利回り共に4%越えの優良株やで
ちょっと経営怪しかったけど大体コロナのせいだから平気平気
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:48:11.57ID:+gOSzemId
優待もいいけど結局ワイは高配当ETFがベストってことに気づいた
毎年安定して3.5%くらい入ってくる
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:49:43.67ID:Ys+LlWpM0
一人暮らしならイオンがええやろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:49:46.23ID:3UnNrbBW0
>>51
ええやん
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:49:50.68ID:edwNxmHU0
>>48
長期保有してられんアホが多いって事やで
実際保有してりゃ伸びとるやん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:49:53.39ID:oKkfVALU0
>>45
タイミング良かっただけでワイは30%ぐらい含み益出てていつ暴落するか怖い
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:50:03.67ID:f4Y8bvF6F
端株優待何かないかい?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:50:08.66ID:3UnNrbBW0
>>52
銘柄教えてや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:51:11.52ID:ti7P/+iDH
JALかANA
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:52:22.67ID:eqVuUypP0
>>48
まあそこはどんなに経済ショック起きても脳死積みニーでドルコスト平均が働くから大丈夫よとは言うけどなぁ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:52:46.75ID:+gOSzemId
>>55
だからそもそも長期保有なんて不可能なんだよ
9割は途中で手放す
統計上明らか
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:53:01.01ID:Ph0gE+L30
株主優待もらうより、高配当ETFで分配金もらって好きなもの食べたりした方がよくない?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:53:23.40ID:Hi0sNxgo0
>>42
市場というより
そもそもリチウム足らんし全固体電池とかいうのも間に合わんとかきくけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況