X

高卒セコカン「30歳で800万稼げます」←コスパ良すぎだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 20:21:13.57ID:FyIRcAdD0
やらない理由あるん?
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 20:55:23.50ID:U121kQEX0
>>52
辛いことあったんやね😢
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 20:55:25.40ID:S1wvoUNy0
今って残業代青天井でつけられないから旨味ないやろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 20:56:58.30ID:x3sLESPn0
>>53
ネトウヨお疲れ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 20:58:02.76ID:JMMQE1Up0
ゆゆうたの影響で新卒減ったのは草
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 21:00:10.56ID:FyIRcAdD0
一人親方の足場屋さんは色んな現場回って休みないけど月100万近いって言ってたな
しかも27.8やで 夢あるやろ?
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 21:01:23.79ID:YUa8tatN0
>>54
面白い話があるで
会社によっては今でも上手く計上方法を考えて青天井で払ってる
だがそれほど大きくない会社は労基を悪用して残業代カットするわけやな
最初は80時間までつけられた、そして今は40時間や
しかし基本給を上げる気はない、何故なら社員は残業なんて「してない」はずやからな
今までの待遇で問題ないってわけや
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 21:01:53.57ID:8bfUXE0c0
>>57
正直、ブラック飲食や小売の店長よりよっぽどええよな
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 21:03:28.66ID:xdCWfgLnd
>>59
そんなんしか出来ない人間が楽にやっていけるほど甘い業界ちゃうがな
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 21:03:35.20ID:FyIRcAdD0
>>59
いつまでこれ続けられるかわからないから
今のうちに金貯めてネットワーク広げていつか会社起こすってさ バイタリティが違うよ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 21:06:23.70ID:WGxAw8DR0
院卒で土建業行ったらセコカンやらされる可能性ある?
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 21:07:26.09ID:xdCWfgLnd
>>62
実務経験はほぼ確実に必要になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況