X



【悲報】大谷の母校「サッカー人気、野球は面倒」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 20:38:19.01ID:ZLOdEUB70
https://news.yahoo.co.jp/articles/d12d3f5dd58df2ffc73fe5d3f1eee66d5ce78b0a
エンゼルスからFAとなった大谷翔平投手(29)が9日、自身のインスタグラムを更新し、日本国内の全小学校約2万校に3つずつ、約6万個の子供用のグラブを寄贈すると発表した。

(中略)

一方、野球はバット、グラブなど準備しなければならない用具が多く、同校でも休み時間はサッカーやキックベースなどで遊ぶ児童が多いという。
松本校長は「飾ってほしいために寄贈されるわけではないと思うので、みんなで使わせていただきたい。使い方はこれから検討したい」
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 21:33:18.35ID:svods1HJ0
>>66
中学は部活だとまともな指導が受けられないので街クラブに入るのが主流になってきている
街クラブ所属の中学生はすでに7万人を超えている
それプラス中学部活15万人
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 21:34:43.91ID:eBk4ypm60
球技出来るグラウンドや公園増やす方が人口増加に繋がると思う
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 21:35:01.68ID:MIU1GCay0
まじで野球ハラスメント
自分が野球で成長できたから何?
小学校の自由時間に自分の価値観を押し付けるなよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 21:37:05.12ID:AvVOt0jk0
>>59
それなんの答えにもなってなくない
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 21:37:29.77ID:BMN1oJji0
野球しようぜ!(グローブ3個)
は草
9個かせめてバットも1本渡せよ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 21:40:43.92ID:n+u+9zU30
キャッチボールって発想ないんかこいつら
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 21:41:10.37ID:iGne+++T0
>>70
そもそも3個のグローブを公平に使うって前提からして間違ってしたり顔でにちゃついててキショいって話やぞ 答えとかじゃないぞアスペ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 21:42:14.76ID:Cr2RArem0
メルカリで売るために持ち帰ってこいって親いそう
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 21:42:35.39ID:XsRoteU+0
>>68
日本には9500もの野球場が有るのにまだ増やす気なの?
競技人口激減してるのにアホなの?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 21:45:20.12ID:iGne+++T0
カッコイイ道具ってのは見るだけで影響デカいんや 人多いとこじゃ一人一人じっくり触ることなんて出来ないやろうけど初めて本物の道具を目にして興味持つかもしれないってだけで莫大な影響力よ
ボール貰っただけじゃそうはならん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 21:47:30.95ID:kBYVamx10
野球はもう一部のエリートが身を立てるためにやる相撲化してきてるな
バスケやサッカーみたいにカスでもやるようなもんじゃないんやな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 21:47:49.21ID:qwXcMHSb0
野球とか練習地獄やし流行らんで
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 21:48:36.36ID:kBYVamx10
>>75
学校のザルセキュリティ考えたら盗むんは余裕やろな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 21:51:52.66ID:iGne+++T0
いつまで3つじゃ云々系のレス消えるねんアホが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況