X



日本代表「久保と三笘と冨安ぐらいしか目立つやついません」→こいつが強豪扱いされる理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 23:48:03.81ID:K0MLPq4D0
>>56
また来年中日をネタにするんだな
立浪がいなくなれば強くなるもん
(    ´・ω・`    )
少しずつ変わるのだよ中日もね
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 23:48:29.97ID:zorsNS4S0
>>47
ゆうても全盛期本田とか今真ん中にほしいわ
まあ本田もすぐ膝と病気で駄目になったが
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 23:50:45.66ID:YwJ3JER80
フォワードの点取り屋が人気なくなって中盤の選手が人気なんやねぇ〜
10番がエースナンバーじゃないのねい
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 23:51:56.04ID:aHV02knC0
>>60
もうフィジカルエリートはみんなサッカーだぞ
やきうのドラフトで182cmが大柄選手と言われてたのはウケた
サッカーだと小柄だと言われる身長なのに
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 23:52:38.90ID:VWOd21oC0
マンチーニが
ストリートサッカーの減少で飛び抜けた選手が減少したとか言ってたがあながち間違ってないんかな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 23:53:14.30ID:5sD9HtsN0
でもイロレーティングでは日本は14位
13位ドイツ12位イタリア11位コロンビア10位クロアチア
ガチのこいつら相手に43%以上は勝てるって考えれば強豪国に片足突っ込んでるとは言えるやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 23:54:24.65ID:uuKDJa3fd
>>55
なんでイライラしてんのか分からんけど、一軍なら優勝できた!ってのは言い訳だけど流石に格付けがついたとは思っとらんよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 23:56:50.34ID:zorsNS4S0
>>66
三笘伊東の両WGいままでにない日本代表だから面白い
速くて上手い本職WGっていままであんまりいなかったからな
上手いけど遅い、速いけど下手なら居たけど
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 00:02:07.18ID:2S3GaxKR0
中村俊輔とかですげぇすげぇ言ってた時代からここまで強くなるとは
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 00:03:30.89ID:COkE1Gym0
期待ゼロあかんわこのチームから本番ワールドカップでまあまあがんばって熱狂
強い、我が軍は強いぞ!で調子こき倒して次のワールドカップでコケる
サッカーってこのムーブずっとやってない?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 00:03:33.36ID:E/muwEoH0
>>69
当時のセルティックは準強豪レベルの力はあったけどな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 00:04:04.56ID:AUmZUcWE0
W杯後から海外サッカー見始めたけど久保すごいね試合の度に上手くなってるまである
逆に持ち上げられてた両翼がどんどんパフォーマンスが落ちて批判を許さない聖域化しとる
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 00:04:58.45ID:xbz8xC610
アジア極東でプロできてたった30年で上位に追いつけるなんて伸びしろエグすぎやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況