【悲報】仮面ライダー大好きおじさん、令和に入ってから続々と卒業してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/11(土) 00:59:53.56ID:avXZjVRId なにがあったんや…
61それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:06:32.75ID:Lgnzm7lx0 日本全体でガキ向けコンテンツ死につつあるからな
ガキが減ってんだから当たり前だよ
ゲームもおっさん向けリメイクリマスターばっかだしジャンプだってもうほぼ大人に向けて作られてるからあれだけ売れるんや
ガキが減ってんだから当たり前だよ
ゲームもおっさん向けリメイクリマスターばっかだしジャンプだってもうほぼ大人に向けて作られてるからあれだけ売れるんや
2023/11/11(土) 02:07:07.04ID:LcPaTxak0
金利が理解できない人が多いんだよ…
63それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:07:41.97ID:m9zqBM730 平成中期くらいまでは戦隊卒業した小学校高学年から中学生くらいまでターゲットだったけど今や完全に戦隊とモロ被りやもんな
流石に大人が見れるもんじゃなくなった
流石に大人が見れるもんじゃなくなった
64それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:07:54.21ID:RlW8GMbY065それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:08:46.52ID:BEYbNeIX066それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:09:12.47ID:BqVUf+Ns0 ジオウはせっかくオリキャス出てんのにライドウォッチの設定のせいで前半共闘が少なかったりそもそも無かったりが悲しかったな
67それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:09:33.26ID:FqEaajx60 今は第二次藤本政権に向けて英気を養う時や!登板チャンスがあるかは不明
2023/11/11(土) 02:10:14.05ID:FXjylPlE0
今まで耐えてきたけどガッチャードがつまんなすぎて遂に切ってしまったわ
あれ子供ですら楽しめてないやろ
あれ子供ですら楽しめてないやろ
70それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:10:49.95ID:PdoZWUXi0 アベンジャーズとかと比較すると思い出補正なきゃ特撮ってただのコスプレやしな
まあよく持った方やろ
まあよく持った方やろ
2023/11/11(土) 02:11:03.00ID:ZeXCRRZld
なんかギーツが存外良かったせいで下がってたハードルがまた上がってしまってヤバい感はあるわ
ギーツが無くてリバイス→ガッチャードならまだガキ路線なんだと納得できた
ギーツが無くてリバイス→ガッチャードならまだガキ路線なんだと納得できた
72それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:11:04.42ID:ptpHhGuEd ライダー全肯定中学生にだけ好評
73それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:11:08.40ID:Os2t7qk3074それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:11:50.72ID:9B1bKoKQ075それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:12:39.97ID:ZOYKp1ee0 それが成長や
2023/11/11(土) 02:13:01.12ID:ZeXCRRZld
あとバレからディケイド再登場を期待されてたのに出てきたのがゴージャスなのもヤバい
2023/11/11(土) 02:14:08.11ID:FXjylPlE0
戦隊もドンブラザーズはウケたけどキングオージャーはさっぱりやな
78それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:14:12.82ID:58UQzpBe0 結局クウガ〜剣が至高なんよ
それ以降のカブト、電王、ディケイド、ダブルあたりも良かったけど
繰り返し見るほどではないわ
それ以降のカブト、電王、ディケイド、ダブルあたりも良かったけど
繰り返し見るほどではないわ
79それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:14:54.39ID:t6aDgEBBd こういうスレにいるような奴らも踏まえて作らないといけないの制作側マジで大変そう
2023/11/11(土) 02:15:18.81ID:ZeXCRRZld
81それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:15:32.12ID:h3tJFpVu0 ガッチャードはジオウみたいな雰囲気のライダー物の路線で面白いで
こっからおかしなことになる可能性はリバイスよりは無さそうや
こっからおかしなことになる可能性はリバイスよりは無さそうや
82それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:15:35.10ID:BqVUf+Ns083それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:15:44.59ID:Mqiq4QpH0 >>8
それやって制作陣にどんなメリットあるん
それやって制作陣にどんなメリットあるん
84それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:15:49.29ID:kjxlNJyk0 ええやん
2023/11/11(土) 02:16:13.74ID:FXjylPlE0
ギーツはベルトの音声が久しぶりに平成初期みたいなシンプルな感じで良かったわ
86それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:16:46.97ID:DnwdAhyd0 今のシリーズは平成仮面ライダーシリーズの路線引き継いでるのが悪いんやろ、もう古いんや。
2023/11/11(土) 02:17:08.77ID:9OBaAmmW0
いいとしこいて仮面ライダーw
さっきやってたスパイダーマンみならえよwwwww
さっきやってたスパイダーマンみならえよwwwww
2023/11/11(土) 02:17:34.81ID:FXjylPlE0
ジオウは何だかんだでメインの4人がしっかりキャラ立ってたのが良かったと思うわ
2023/11/11(土) 02:17:57.80ID:Uak4Qqcv0
Wから見始めた息子がガッチャードで脱落しどうして仮面ライダーはこんなにつまらなくなったのかと真剣に悩んでたわw
ちなワイはセイバーで見限った
ちなワイはセイバーで見限った
91それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:18:17.87ID:9B1bKoKQ0 >>80
まあワイも途中で切ってアマプラでマーク3出たあたりから見始めたからそういうのは多いかもしれん
まあワイも途中で切ってアマプラでマーク3出たあたりから見始めたからそういうのは多いかもしれん
92それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:18:23.96ID:kyeHqJAad ギーツみたいなドラマが成立してないやつでええならなんでもええやろ
93それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:19:35.77ID:Pmwq4Vwl0 っぱタッツやね
2023/11/11(土) 02:19:41.66ID:ZeXCRRZld
で、そのアマプラで呼び戻された層がガッチャード見た結果が評価星3やからな
逆効果や
逆効果や
95それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:19:44.43ID:viAH2V0W0 完全に卒業したわ
96それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:19:48.49ID:q5Da3NhoM なんかライダーが最近万引きしたり金借りて逃げてたりして龍騎のナイトが苦言呈してたりもうボロボロだよなこのコンテンツ
ナイトも底辺ユーチューバーになったし
ナイトも底辺ユーチューバーになったし
97それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:19:52.20ID:H/C3w5da0 ゼロワンが糞すぎて離れたがそういう奴多そう
令和ライダーで良い話聞かないわ令和ライダーでネットで話題になったのセイバー坂くらいやろ
令和ライダーで良い話聞かないわ令和ライダーでネットで話題になったのセイバー坂くらいやろ
98それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:19:54.59ID:Os2t7qk30 >>82
確かにファイズ編はフォーゼ編となぜか抱き合わせにしたのもあって違和感あったなぁ
確かにファイズ編はフォーゼ編となぜか抱き合わせにしたのもあって違和感あったなぁ
99それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:19:57.52ID:GqUkyZ/D0 元々見てる方がおかしいんだろ
発達障害だから自分が既に対象外なのを理解できないんだろうなキモいチー牛弱者はw
発達障害だから自分が既に対象外なのを理解できないんだろうなキモいチー牛弱者はw
100それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:19:59.90ID:DosebTWV0 ワオもクウガからセイバーまでみて卒業してしまったわ
101それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:20:31.20ID:hPQvPVLy0 これはアカン
102それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:21:16.10ID:CkJ+Po9md 似たような学園ものでもフォーゼは面白かったのにな
103それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:21:32.23ID:96zN9eo00 なんかベルトがやたらうるさいから
104それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:21:32.25ID:a/Y4bClV0 ウルトラマンは絶好調なのにライダーはシンといいなんか微妙やな
105それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:22:08.11ID:IvKS8eK20106それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:22:23.44ID:Kz6DalFp0 ギーツはドンブラザーズの完成度と見比べて絶望してたわ
107それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:22:24.36ID:SK9rBc9Z0 結局金出すのはオタクやからなあ
主婦捕まえてもしゃーない
主婦捕まえてもしゃーない
108それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:23:26.61ID:kVFbHTvMd ワイの中の仮面ライダー
ブレイドで止まってる
ブレイドで止まってる
109それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:23:32.71ID:uYHHaU3a0 ノイジーが低評価にちゃんとなる時点で信頼出来るやろ
110それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:24:03.58ID:tmL7XMrZ0 ダンダダン画力はほんますごいけどキャラクターに魅力がなさすぎる
顔も皆一緒だし
顔も皆一緒だし
111それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:24:17.06ID:tmL7XMrZ0 6221個買ってきたらどうする?
112それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:24:52.62ID:sctlopH6M113それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:25:44.84ID:q5Da3NhoM 一番ゴミの作品はウィザード、ゴースト、ドライブで満場一致やけど最も優れた作品って決めづらいよな
龍騎、ブレイド、電王、オーズ、Wあたりでいつも割れるやん
全部平成なのが悲しいが😨
龍騎、ブレイド、電王、オーズ、Wあたりでいつも割れるやん
全部平成なのが悲しいが😨
114それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:25:56.39ID:Kz6DalFp0 仮面ライダーに求められてるのって深夜アニメみたいな大人でも楽しめる本格的な脚本と最低限まともなデザインのスーツやろ?
よく分からんけどインパクトとダサさがあれば子供にウケる!シリアス要素入れとけば脚本の質が低くても大人にウケる!みたいな軽いノリでやらかしすぎ
客の意見を聞かないのが美徳になってる節がある
よく分からんけどインパクトとダサさがあれば子供にウケる!シリアス要素入れとけば脚本の質が低くても大人にウケる!みたいな軽いノリでやらかしすぎ
客の意見を聞かないのが美徳になってる節がある
115それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:26:25.98ID:2D5gU9nb0 >>59
ソーシャルディスタンスで距離感ある滅亡迅雷はちょっと笑った
ソーシャルディスタンスで距離感ある滅亡迅雷はちょっと笑った
117それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:26:50.75ID:GqUkyZ/D0 お前らは金だけ搾取されて向こうが何をお出ししてきても黙ってるしかない
元々そんな子供番組から卒業出来ないお前らの方がおかしいんだから
分かったか、ええ年して未だにおもちゃで遊んでる発達クソチー牛
元々そんな子供番組から卒業出来ないお前らの方がおかしいんだから
分かったか、ええ年して未だにおもちゃで遊んでる発達クソチー牛
118それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:27:15.11ID:WBRn72k80 小久保とかおもちゃにされ始めたら藤本の比じゃないくらいイジられそうだからな
119それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:27:46.43ID:sctlopH6M120それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:28:00.54ID:KQPrlD5X0 制作側も令和ライダーが人気ないのわかってるから平成ライダーリブートしてるが全部失敗してない
今更555やるとかどういうことや
今更555やるとかどういうことや
121それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:28:24.88ID:1eewyfot0 もう古参連中かなりの高齢化でそろそろ終活考えるくらいの年齢に突入しとるやろ
新しいグッズ買うどころか今まで集めたゴミの山の処分に頭抱えとるやろな
新しいグッズ買うどころか今まで集めたゴミの山の処分に頭抱えとるやろな
122それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:28:31.79ID:Kz6DalFp0 嫌なら見るな!→見なかった結果wwwwwwwww
123それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:29:10.34ID:sctlopH6M124それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:29:44.88ID:QThs+krt0 ウルトラマンはブレーザーの勢いほんまヤバいわ
一話の再生数が750万超えとかどういう事やねん、もう特撮とかの域越えてるやろ
一話の再生数が750万超えとかどういう事やねん、もう特撮とかの域越えてるやろ
125それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:29:57.79ID:CkJ+Po9md126それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:30:30.46ID:Kz6DalFp0 ゼロワンは発展型のスーツを初期スーツにすればよかったのに
逆算してダサくしたのを初期スーツにしてもダメやろ
作品の顔やぞ
逆算してダサくしたのを初期スーツにしてもダメやろ
作品の顔やぞ
127それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:31:02.39ID:nFoPgV+vd プレバンに何万も出せて今のライダー楽しんでるのってどういう層なんや
128それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:31:21.59ID:6tBN22nCd129それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:31:29.38ID:V9fj2dlF0 こんなんでも阪神で下位打線にいたら恐怖の○番って持ち上げられてそう
130それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:32:27.61ID:fOfJqaGn0 >>124
最新話の再生回数40万ちょっとなんですが、どんだけ脱落者いるんですかね......
最新話の再生回数40万ちょっとなんですが、どんだけ脱落者いるんですかね......
131それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:33:59.13ID:Kz6DalFp0132それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:34:13.99ID:h3tJFpVu0133それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:34:31.73ID:x69vbA0T0 捕まるわよ
134それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:35:04.29ID:BiOosm5r0 神里後半調子上がってきてたのに使わなかったの闇だわ
135それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:36:10.12ID:WTtAxb4y0 こないだまでやってた555のYoutube配信の再生数えぐかったな、毎話20万くらい行ってた
後継いだ剣が10万↑で評判芳しくない前半だしこれも順調ではあるんやが
後継いだ剣が10万↑で評判芳しくない前半だしこれも順調ではあるんやが
136それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:37:00.28ID:/Ll1UElB0 全国区の選手より人気あるん
137それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:37:32.07ID:j9bHBxez0 は、は、はははは
ハゲてwwwww🤭🤭🤭🤭🤭🤭
ハゲてwwwww🤭🤭🤭🤭🤭🤭
138それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:37:37.15ID:PpuU6p/S0 もう仮面ライダーも喋るのやめようぜ
変な雄叫び上げながら戦うのがナウなヤングにバカ受けなんやから
変な雄叫び上げながら戦うのがナウなヤングにバカ受けなんやから
139それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:37:44.50ID:3c1jeqvY0 進塁打とバント重視とか岡田野球に焦がれ過ぎやろ
あれは出塁率と足力がある前提やぞ
巨人の打者なんて歴史的に振り回して各駅停車しかできんのに無理やろ
あれは出塁率と足力がある前提やぞ
巨人の打者なんて歴史的に振り回して各駅停車しかできんのに無理やろ
140それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:37:56.09ID:u3BknZg8a ライダーオタクって「ライダーは販促があるから脚本の制約が厳しい、つまらなくなるのは仕方ない」とか擁護するけどそれ以前の問題やろあれ
ガッチャードで言えば登場人物の行動原理や錬金術の設定がガバガバなことなんて販促と一切関係ないやん
単純に素人以下の脚本家しかいないだけやろ
ガッチャードで言えば登場人物の行動原理や錬金術の設定がガバガバなことなんて販促と一切関係ないやん
単純に素人以下の脚本家しかいないだけやろ
141それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:38:38.82ID:PSZbdudZd ガッチャードくらいガキ向けならそれはそれでええわ
ギーツみたいな誰向けでもないのが一番きつい
ギーツみたいな誰向けでもないのが一番きつい
142それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:38:41.52ID:SJHX5oCT0 ロウフウフの旦那さんちょっとわろてるやん
143それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:38:56.54ID:TunIjciC0 スプラか?
144それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:39:37.35ID:UEd8IsrV0 数ヶ月前日曜有給とってなんGで実況しようとしたらガチで君ら少なくて終わりを実感したわ
戦隊の時間帯はすげえ伸びるのに
戦隊の時間帯はすげえ伸びるのに
145それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:39:54.09ID:73jr1WlF0 須磨のモザイクハウス
146それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:40:20.56ID:ImyjvN2Na 「子供向けだから~」とか言うけど子供も楽しんでないだろあんなの
147それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:41:04.79ID:bJ2NQ78Y0 フィリピンの実写ボルテスVを仮面ライダーのスタッフが見たら腰抜かして泡吹きそう
148それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:41:28.28ID:USjdDav50 石垣が2軍から上がってきた時は米なかったけどスタメンで出てたっけ?
149それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:41:59.35ID:pfObxL5P0 こういうのって流石に匿名化とかしてるんよな?
150それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:42:16.47ID:dvEjxvlXM 子供向けだから~って言ってるやつ子供馬鹿にしすぎやろと思うわ
幼稚園くらいの子供くらいしか楽しめないんちゃうか
幼稚園くらいの子供くらいしか楽しめないんちゃうか
151それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:42:29.31ID:PSZbdudZd もう面白いかどうかの次元でもないんだよな
金も時間もかけずに作ってんの丸わかりのクオリティーなのがヤバいと思う
金も時間もかけずに作ってんの丸わかりのクオリティーなのがヤバいと思う
152それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:43:03.79ID:xl1UgwiH0 なんかギーツが存外良かったせいで下がってたハードルがまた上がってしまってヤバい感はあるわ
ギーツが無くてリバイス→ガッチャードならまだガキ路線なんだと納得できた
ギーツが無くてリバイス→ガッチャードならまだガキ路線なんだと納得できた
153それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:43:32.85ID:WTtAxb4y0154それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:43:33.30ID:TIeJ8Pp80 令和になってから一気にCGのクオリティも落ちたのも謎や
ライダーの現場ってそんなカツカツなんか
ライダーの現場ってそんなカツカツなんか
155それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:43:36.78ID:RM2LHsz50 世界2位の球団やからな
嫉妬するなよ
嫉妬するなよ
156それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:44:00.24ID:IvKS8eK20 >>140
それとほぼ一言一句同じレス前にエッヂで見かけたけどおんなじ人?
それとほぼ一言一句同じレス前にエッヂで見かけたけどおんなじ人?
157それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:44:22.61ID:SI8R3nux0 ガッチャードの俳優陣の演技皆酷くない?
158それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:44:37.87ID:dvEjxvlXM もうアギトみたいな伏線張りまくりの全部回収するやつとか誰も作れへんし作るだけの予算も来ないんだろうな
159それでも動く名無し
2023/11/11(土) 02:45:51.43ID:f0hDkfJZ0 卒業してない方がおかしいんやから正常な状態に戻ったんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米、相互関税からスマホ除外 iPhone値上がり回避 ★3 [蚤の市★]
- トランプ政権 相互関税(+一律関税10%)の対象からスマホなど電子機器を除外--PC,HDD,半導体製造装置etc. [蚤の市★]
- 退職理由に「飲み会」多発 新卒も急増、モームリが警鐘「誘い方や立ち振る舞いに細心の注意が必要」 ★3 [ぐれ★]
- 【金融】「米国売り」止まらず=相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む ★4 [ぐれ★]
- 【婚活】行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題 ★4 [ぐれ★]
- ジョジョ7部、『スティール・ボール・ラン』アニメ制作決定 [爆笑ゴリラ★]
- 日本人・外国人観光客、大名行列を堂々横切り&行列崩壊。切捨御免へ [256556981]
- 【悲報】万博、行列短い [256556981]
- 国民・榛葉幹事長「玉木と私は、うそをつかない。まっすぐな男で、意地悪をしない」 [256556981]
- トランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! [333919576]
- キャンプで彼女が「おにぎり握ってきたよー」これ
- 【動画】中国の体育祭で安倍晋三が銃撃された時のシーンを再現、安倍晋三の人気はとどまる事を知らない [748563222]