探検
【急募】約束されし神ゲー「スターフィールド」がガッカリゲーだった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:17:55.35ID:D7qxCRv50 なに?
2それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:18:39.72ID:FsqH/FtO0 やるゲームがないPS5民が嫉妬して叩いてるだけ
3それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:19:17.62ID:zItuOT6S0 約束しちゃったから
4それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:20:05.89ID:el04AvoN0 ガチでつまんなかった
ゲーパスでやって良かったわ
ゲーパスでやって良かったわ
5それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:20:13.32ID:7JJsiMEC0 期待感煽りすぎたから
6それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:20:19.76ID:ZzGY2Loh0 周回しないと本当の面白さがわからないから
7それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:20:49.83ID:bYD+HsSv0 Switchに出ないゲームは全部敵だから
8それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:21:07.59ID:BE39AAUU0 MOD出揃えば神ゲーになるから…
9それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:21:56.28ID:uueajrh90 宇宙版Falloutを期待してたら全然違ったから
2023/11/11(土) 09:22:08.33ID:bVa93TxDd
四百万位は売れたか?AC6のほうが儲かってそう
11それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:22:34.91ID:5XRMhvP+0 待望のべセスダの新作なのにビックリするぐらい話題にならんな
日本人あんまりやってないんか
日本人あんまりやってないんか
2023/11/11(土) 09:22:58.69ID:wNeEA7u80
ベセスダ「ジャップゲーww」
海外「いや日本馬鹿にしてるけどスタフィーつまんねーよ」
日本「www、ゼルダもAC6も好評だし今年は和ゲーの勝ちだな」
海外「バルダーズ・ゲートを見習えよ」
ベセスダ・日本「!??」
海外「いや日本馬鹿にしてるけどスタフィーつまんねーよ」
日本「www、ゼルダもAC6も好評だし今年は和ゲーの勝ちだな」
海外「バルダーズ・ゲートを見習えよ」
ベセスダ・日本「!??」
13それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:23:26.47ID:ZzGY2Loh0 >>10
ACを過大評価しすぎ
ACを過大評価しすぎ
2023/11/11(土) 09:23:32.08ID:DVX8iRoA0
宇宙ゲーって期待値高いからガッカリ多い
15それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:23:44.01ID:mcWm5xSg0 周回前提なのは建築好きとしては萎える
16それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:23:56.11ID:GQ3zwUBo0 年明けくらいに公式クリエイションツール出すらしいから
それからが本番
それからが本番
17それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:24:54.91ID:PhoyrHlD0 結局発売から二ヶ月経っても不評の割合が高くなってる時点でな
ベセスダゲーはやり込めば神ゲーでこれから評価上がるみたいに言われてたのに
ベセスダゲーはやり込めば神ゲーでこれから評価上がるみたいに言われてたのに
18それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:26:35.06ID:ce9x52WA019それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:27:01.28ID:h/hNmN5g0 宇宙ゲームとしてはノーマンズスカイのほうがおもろいからな
まあアレもリリース当初は酷かったが
まあアレもリリース当初は酷かったが
20それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:27:02.77ID:ywZQs9MO0 たぶんそんなにみんな宇宙好きじゃない
21それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:27:21.15ID:7JJsiMEC022それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:27:30.80ID:RJh6xTbs0 やればやるほどクソゲーになるからなあれ
23それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:27:30.85ID:mcWm5xSg0 >>11
少数派のpc勢の中でも要件満たしてる奴って結構な金持ちかオタクだしな
少数派のpc勢の中でも要件満たしてる奴って結構な金持ちかオタクだしな
24それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:27:34.57ID:+LL7ugpq0 「約束された神ゲー」って称号
いくら払えば手に入れられるんや
いくら払えば手に入れられるんや
25それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:28:06.30ID:fk1hqEQW0 周回前提のストーリーなのにアイテム系の引き継ぎないのアホやろ
よしんばアイテム引き継げなくても拠点の登録とかして建て直しできるようにしろよ
よしんばアイテム引き継げなくても拠点の登録とかして建て直しできるようにしろよ
2023/11/11(土) 09:28:09.07ID:0OCyuNgD0
サラおばがね…
27それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:28:39.71ID:LbIELbfpM28それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:28:40.59ID:zHhShHn20 スタフィーの後サイバーパンク最初からやり直したら演出とか映画みたいで良かった
特にDLCはまだクリアしてないが迫力あったし
ただ長い目で見るとサイバーパンクのがやること無くなるのは早いよね
特にDLCはまだクリアしてないが迫力あったし
ただ長い目で見るとサイバーパンクのがやること無くなるのは早いよね
29それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:29:37.88ID:LbIELbfpM >>28
ワイもDLCでやり直したけどスターフィールド後にやったサイバーパンク神ゲーやったわ
ワイもDLCでやり直したけどスターフィールド後にやったサイバーパンク神ゲーやったわ
30それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:29:48.31ID:w91ZS3WQ0 >>8
つまんないならModの精鋭が動かない
つまんないならModの精鋭が動かない
32それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:30:07.31ID:NbE5YshV0 MOD前提過ぎるわ
あと周回で装備回収するのやめろ
あと周回で装備回収するのやめろ
33それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:30:52.21ID:zXETjDjK0 ワイ「今年のGOTYはティアキンやな」
謎の勢力「スターフィールドに決まってるやろ」
これなんだったんや?
謎の勢力「スターフィールドに決まってるやろ」
これなんだったんや?
2023/11/11(土) 09:31:01.30ID:wNeEA7u80
初動不評だったサイパンも持ち直したからまぁ…
でもあのゲームは4Kやレイトレテスト用のゲームとして良い意味と悪い意味の両方で目立っていたからこそ成立してた感もある
スタフィーで今後「話題性」を持続できるかというと、難しい気がする
話題性がないとネタにもならずMODも普及しない
でもあのゲームは4Kやレイトレテスト用のゲームとして良い意味と悪い意味の両方で目立っていたからこそ成立してた感もある
スタフィーで今後「話題性」を持続できるかというと、難しい気がする
話題性がないとネタにもならずMODも普及しない
35それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:31:40.93ID:zHhShHn20 >>27
ホグワーツは期待してた以上にオモロかったわ
事前の戦闘だとおもんなそうだったけど実際やるとコンボ決めるの気持ちいいし
ただ本派で映画あまり見てなかったのが悔やまれる
映画全部見てたらもっと良かったんだろうな
ホグワーツは期待してた以上にオモロかったわ
事前の戦闘だとおもんなそうだったけど実際やるとコンボ決めるの気持ちいいし
ただ本派で映画あまり見てなかったのが悔やまれる
映画全部見てたらもっと良かったんだろうな
36それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:32:02.68ID:185XYfQP0 どうせポルノmod出れば神ゲー評価に変わるだろ
37それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:32:11.44ID:jinIjALr0 洋ゲーどないしたん?
箱◯のころは全盛期やったのに今は見る影もないやん
箱◯のころは全盛期やったのに今は見る影もないやん
38それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:32:29.21ID:w91ZS3WQ0 ホグワーツこそMod頑張ってほしいわな
39それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:32:30.50ID:0I3adroO0 これやるゲーム皆無の任天堂おじさんが叩きまくってたよな
40それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:32:30.83ID:ZzGY2Loh0 実績解除MOD入れてコンソールで色々快適にしてからがスタートや
41それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:32:59.46ID:2ZOAoFi70 IGNJ「スタフィはべセスダ史上最高傑作!100点!!」←これ何だったんや?
2023/11/11(土) 09:33:15.08ID:cRPB2O140
PCげーなんて少数の声がデカイだけやん
43それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:33:20.30ID:SCIST/Q0044それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:33:41.03ID:NqtnRtg2M45それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:33:58.15ID:0I3adroO0 任天堂おじさんがティアキンがgoty敗北したイライラでまたスターフィールド叩いとるやん
46それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:34:21.78ID:NqtnRtg2M >>43
まだなんGにゲハとかいう低学歴キチガイおったんやな
まだなんGにゲハとかいう低学歴キチガイおったんやな
47それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:35:20.70ID:PbpaCbTs0 やるゲーム皆無の任天堂おじさんが嫉妬でたたいてるだけやししゃーない
48それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:35:35.15ID:2ZOAoFi70 ワイ将、スタフィのためにRTX4080を買い無事死亡
49それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:36:13.11ID:U+xFUo9M0 心配になるのはTES6のほう
50それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:36:27.87ID:1kUqve+X0 なんかやってて眠くなるゲーム
51それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:36:53.25ID:73TRIPD00 スタフィは登場人物健常すぎるのと資源と聖堂がゴミだわ
2023/11/11(土) 09:36:53.93ID:wNeEA7u80
同時期のバルダーズ・ゲートに完璧に食われたのと
GTA6決定で洋ゲーマーの話題も既に完全にスタフィーから外れてしまったのが厳しい
GTA6決定で洋ゲーマーの話題も既に完全にスタフィーから外れてしまったのが厳しい
53それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:36:57.29ID:K3jBm4DQ0 バトルフィールドは?
54それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:37:24.73ID:NqtnRtg2M55それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:37:53.85ID:Y9JuFlcT0 発売日からSkyrimやってるベセ信者ワイが60時間でクリアして見切りつけたスタフィーやぞ
56それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:38:01.77ID:2ZOAoFi70 神ゲーらしいバルダーズゲートはよやりたいわな
12月に日本語版出るから買うんやで
12月に日本語版出るから買うんやで
57それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:38:45.83ID:3N1kyVgr0 >>18
Steamの評価は激甘じゃないだろ
Steamの評価は激甘じゃないだろ
58それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:38:47.78ID:8VY3BtC6a59それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:39:41.46ID:1kUqve+X0 FalloutとTESはハマったのにスターフィールドさハマれなかった
なんでやろ
何故かスターフィールドは退屈すぎる
なんでやろ
何故かスターフィールドは退屈すぎる
60それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:39:59.11ID:QRhBdwd60 大人しく土台作りに専念してれば良いのに調子に乗るからこうなるんや
61それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:39:59.74ID:zHhShHn20 ベゼスダってdlc以外ではアプデで不便なところ改善してったりする印象無いからここから面白くなるイメージないな
バグ取りだけというか
首がひん曲がるバグはもう直った?
バグ取りだけというか
首がひん曲がるバグはもう直った?
62それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:40:05.87ID:H6jAuw1/0 FF16と同評価なんやろ?
今年の洋ゲーは不作だったって事で諦めろ
ティアキン下げてもストファイとACにも負けたからNo.1にはなれんぞ
今年の洋ゲーは不作だったって事で諦めろ
ティアキン下げてもストファイとACにも負けたからNo.1にはなれんぞ
63それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:40:44.38ID:fk1hqEQW0 >>59
所詮宇宙大戦終わった平和な時代の話やからな
所詮宇宙大戦終わった平和な時代の話やからな
2023/11/11(土) 09:41:04.92ID:wNeEA7u80
Steamは「中国人のレビューだけ除外」ボタン付けてくれないと
あいつら日本の名作佳作インディーゲーとかに無差別爆撃するから
評価があてにならない時ままある
あいつら日本の名作佳作インディーゲーとかに無差別爆撃するから
評価があてにならない時ままある
65それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:41:28.68ID:WeOBWH2F066それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:41:41.56ID:xjUyzcJW0 やりたいのはこういうスカスカじゃないんだよな、太陽系だけにしてミチミチにして欲しかったわ
67それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:41:44.17ID:73TRIPD00 >>58
無駄な距離歩かされるし常に徒歩なのはクソやな
無駄な距離歩かされるし常に徒歩なのはクソやな
68それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:42:03.43ID:wl69EY9k0 小久保とかおもちゃにされ始めたら藤本の比じゃないくらいイジられそうだからな
69それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:42:04.93ID:wl69EY9k0 なろうは読者が主人公に自己投影して気持ち良くなれるように特化してるンだわ
フリーレンなんかに自己投影しても気持ち良くなれねンだわ
フリーレンなんかに自己投影しても気持ち良くなれねンだわ
2023/11/11(土) 09:42:09.34ID:IGY5ap9z0
トッドって神格化されてるけどTESは他人が作ったシリーズに後から乗っかってきただけだし、今回の初オリジナルがコレやぞ
同い年の野村哲也みたいな奴
同い年の野村哲也みたいな奴
71それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:42:20.90ID:1kUqve+X072それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:42:21.26ID:08e2eNn00 信者の凶暴性も含めて令和の艦これやな
73それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:42:22.60ID:8VY3BtC6a >>64
こいつみたいな低学歴ネトウヨSteamユーザーたまにいてブロックしてるわ
こいつみたいな低学歴ネトウヨSteamユーザーたまにいてブロックしてるわ
74それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:42:30.08ID:73TRIPD00 あと周回ゲーなのに不死多すぎやね
75それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:42:49.97ID:BPmZax0C0 TES6まだ期待してる奴おるんか?
べセスダもう10年以上まともなゲーム出してないけど
べセスダもう10年以上まともなゲーム出してないけど
76それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:42:50.91ID:OLFNBBH60 アトムの最終回とかいっぱいあるのにアニメで太陽に突っ込んで死んだってのしか誰も知らない
77それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:43:04.97ID:zHhShHn20 後そうだスタフィーの後にサイパンやるとビビるのがロードが全く無いところ
ファストトラベル使わずに自分で移動してるとマジでシームレス
クエストの演出でたまーに入るくらいか?
スタフィーは宇宙船乗り降りでもロードするの萎えるんだよ
ファストトラベル使わずに自分で移動してるとマジでシームレス
クエストの演出でたまーに入るくらいか?
スタフィーは宇宙船乗り降りでもロードするの萎えるんだよ
2023/11/11(土) 09:44:16.03ID:5u847QZ10
ゴキくんとゴミスペPC民の嫉妬
82それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:45:31.71ID:o1ro1aMWd だだっ広くて印象がブレるし地理が覚えきれない
2023/11/11(土) 09:45:41.40ID:wNeEA7u80
84それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:45:49.60ID:jFkyiFLdd スカイリムに戻ったわ。ワイは剣と魔法の世界が好きやったんや…
85それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:46:00.40ID:ASwEijYF0 がっつり作り込んだら日本の都市サイズぐらいが今のオープンワールドゲームの広さの限界やからな
地球どころか国ですら広さ再現するの不可能やのに宇宙とか星なんて単に自動生成で作られた何もない
空間が広がるだけなんてわかりきってた
地球どころか国ですら広さ再現するの不可能やのに宇宙とか星なんて単に自動生成で作られた何もない
空間が広がるだけなんてわかりきってた
86それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:47:11.10ID:J2zK+34J0 こんなのよりTESに全力注げよ
87それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:47:17.99ID:ytABbduY0 フォールアウト76やってりゃこの会社に未来はないことがわかりそうだけどな
88それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:47:36.61ID:mQIfc1em0 >>73
チョンモメンほんと気持ち悪いな
チョンモメンほんと気持ち悪いな
89それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:47:45.58ID:BPmZax0C0 てかアサクリジャパンが主人公黒人確定して萎えたわ
90それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:47:46.55ID:y8lvlnO00 RTX4080以上でやるなら間違いなく面白いよ
91それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:47:50.73ID:hO1ukrB/0 >>73
チョンモメンってほんま精神病やな
チョンモメンってほんま精神病やな
2023/11/11(土) 09:48:14.39ID:wNeEA7u80
93それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:48:19.67ID:OXsky/2lM 200時間以上プレイした
5~60点の作品だけど所々のクセストのシナリオは面白い
5~60点の作品だけど所々のクセストのシナリオは面白い
94それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:48:29.59ID:1QdEkAq00 ファストトラベルの不便さだとおおもう
95それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:48:31.07ID:+GDujgZV0 昨日ししろんが配信してたけどびっくりすくらい地味やったわ
みんな抑揚のない喋り方するから余計に地味や
みんな抑揚のない喋り方するから余計に地味や
2023/11/11(土) 09:48:34.66ID:5u847QZ10
>>43
スクラビルドモドレコトールルーフウルトラハンドよりビタロックマグネキャッチリモコンバクダンアイスメーカーの方がバランスよかったな
スクラビルドモドレコトールルーフウルトラハンドよりビタロックマグネキャッチリモコンバクダンアイスメーカーの方がバランスよかったな
97それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:49:10.15ID:5Z61Z31HM 真のスターフィールドであるスタウォ新作まで待て
98それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:49:12.89ID:zHhShHn20 せめて建物も自動生成されたらな
全く同じ建物ばかりだから寄り道する気にもならんし
全く同じ建物ばかりだから寄り道する気にもならんし
99それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:50:03.76ID:+GDujgZV0 >>27
AC6も越えたやろ
AC6も越えたやろ
100それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:50:17.50ID:4C50UvMq0 あんだけ試合に出たらそら年俸上がるのは当然だと思うんだけどね
101それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:50:17.96ID:+GDujgZV0 すまん入ってたわ
103それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:50:59.97ID:8VY3BtC6a104それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:51:01.83ID:ZMaoj0Fy0 MOD頼りだから
105それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:51:29.29ID:4xIaoFlS0 箱版のアプデ遅すぎやろ
TESの開発でやる気ないならもうスタフィやめちまえ
TESの開発でやる気ないならもうスタフィやめちまえ
106それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:51:29.47ID:8VY3BtC6a >>99
acって書いてあるやろ
acって書いてあるやろ
107それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:51:36.75ID:H6jAuw1/0 龍が如く7外伝が久しぶりにアクションに回帰したしこっちの方が面白そう
108それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:52:02.80ID:mQIfc1em0 >>103
恥ずかしいのはチョンモメンの人生定期
恥ずかしいのはチョンモメンの人生定期
109それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:52:09.35ID:LcEWmpec0 codもやけどソニーがネガキャンやってるのバレバレや
110それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:52:45.90ID:5u847QZ10 SF6で格ゲーが復活したと主張する謎の勢力
ストリートファイターって鉄拳に便乗した側やん
ストリートファイターって鉄拳に便乗した側やん
111それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:53:38.29ID:G01nVd7q0 ソニー信者の嫉妬定期
112それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:54:07.10ID:BXnWwE9k0 >>109
購入者しか出来ないSteamで賛否両論なんやけど
購入者しか出来ないSteamで賛否両論なんやけど
113それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:54:31.52ID:B0aQbBPk0 定期的にこういうスレ立てて粘着するほどゴキブリに効いてしまっている
114それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:54:50.37ID:nvsYkZe90 ベセスダ信者「スタフィーは神ゲー!ゴキブリのネガキャンなんだあああああああ」
115それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:55:05.60ID:iZf1wOCu0 ベセスダゲーって粗だらけだけどゲームとしての本質的な部分は圧倒的に面白い(当時としては)
って感じだったからMODでじゃあ粗を補完してやろうって盛り上がったんだからなぁ
公式がMOD作ってくれるからいいよねで粗放置して
面白さも時代が経つにつれて新鮮味が薄れればこういう評価になるよな
って感じだったからMODでじゃあ粗を補完してやろうって盛り上がったんだからなぁ
公式がMOD作ってくれるからいいよねで粗放置して
面白さも時代が経つにつれて新鮮味が薄れればこういう評価になるよな
116それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:55:06.24ID:PbpaCbTs0 ティアキンがgotyボロ負けで任天堂おじさんが発狂してるだけやろ
117それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:55:33.50ID:jwlATl9I0 Switchがやるゲームなさすぎて信者イライラしてるからしゃーない
118それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:56:02.46ID:kEr3cBhi0 メタスコアが80後半行かないのは普通にガッカリゲーだよ
ソニー信者がーとか言ってる奴は現実見えてない
ソニー信者がーとか言ってる奴は現実見えてない
119それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:56:26.65ID:JZYj+KbX0 平成もフォーゼウィザードゴーストという三大クソライダーがあるからな
120それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:56:29.58ID:BX7XxWY6d AC6とか個人的に神ゲーやったのにメタスコア低すぎてビビるわ
マリオワンダーがあれで90超えてたりほんま全く当てにならんよな
マリオワンダーがあれで90超えてたりほんま全く当てにならんよな
121それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:56:31.30ID:jwlATl9I0 やるゲーム皆無の任天堂おじさんが叩いてるだけで普通に良ゲーやね
122それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:57:09.19ID:dRPz87Xn0 伝説のスタフィーに商標払ってんの?
123それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:57:15.69ID:w6d+PGYP0 目的地まで歩いてる途中で見つけたスポットに寄り道して何かイベントが始まってみたいな冒険がしたかった
FTしかしないやんけ
FTしかしないやんけ
124それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:57:29.44ID:kqd/M3d50 見えない敵と戦ってる病気の人いて草
125それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:57:50.26ID:kEr3cBhi0 >>115
ベセスダゲーの良さはロールプレイ性だぞ
今でもあのロールプレイ性は他のメーカーが真似できてないからmodなくても面白いには面白い
スターフィールドはロールプレイ性が薄かったから微妙な評価
たぶんロールプレイ性が高かったら神ゲーだよ
ベセスダゲーの良さはロールプレイ性だぞ
今でもあのロールプレイ性は他のメーカーが真似できてないからmodなくても面白いには面白い
スターフィールドはロールプレイ性が薄かったから微妙な評価
たぶんロールプレイ性が高かったら神ゲーだよ
127それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:58:17.90ID:Sk8CDgbo0 なろう感しかないが
128それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:58:37.58ID:b4n90BJ20 DLC込みのバージョン買ったんだが
DLC来ても再度やる気力ねーよ
DLC来ても再度やる気力ねーよ
129それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:58:38.04ID:VN+pFcJca >>118
スターフィールドに7点をつけて更に別機種にも追加で7点をつけたIGNのレビュアーが海外で話題
MSの買収を猛批判
ノーマンズスカイを比較対象にスターフィールド叩く
クレイトスのコスプレをするぐらいPSのゲームが大好き
https://pbs.twimg.com/media/F45SXwbWUAAk5rC.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/F44nTk7WEAABH5c.jpg:large
ツイートを掘れば掘るほどスタフィー独占を恨んでいた模様w
https://i.imgur.com/FF13Wmx.jpg
https://i.imgur.com/DQa6tYt.jpg
https://i.imgur.com/fSjbhve.png
https://i.imgur.com/0qpBTeQ.jpg
https://i.imgur.com/9ar2LbZ.jpg
https://i.imgur.com/vLSSYz2.jpg
https://i.imgur.com/VPGE60J.jpg
スターフィールドに7点をつけて更に別機種にも追加で7点をつけたIGNのレビュアーが海外で話題
MSの買収を猛批判
ノーマンズスカイを比較対象にスターフィールド叩く
クレイトスのコスプレをするぐらいPSのゲームが大好き
https://pbs.twimg.com/media/F45SXwbWUAAk5rC.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/F44nTk7WEAABH5c.jpg:large
ツイートを掘れば掘るほどスタフィー独占を恨んでいた模様w
https://i.imgur.com/FF13Wmx.jpg
https://i.imgur.com/DQa6tYt.jpg
https://i.imgur.com/fSjbhve.png
https://i.imgur.com/0qpBTeQ.jpg
https://i.imgur.com/9ar2LbZ.jpg
https://i.imgur.com/vLSSYz2.jpg
https://i.imgur.com/VPGE60J.jpg
130それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:59:11.69ID:M0uUeqy60131それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:59:23.66ID:FW3TFhey0 悲劇ガイジが持ち上げてたら死んだの爆笑したわ
死神梁やなあのガイジ
死神梁やなあのガイジ
132それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:59:29.03ID:wNeEA7u80133それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:59:30.04ID:RJh6xTbs0134それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:59:44.18ID:qkLCM7PCd135それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:59:48.25ID:BsALvCpd0 ACはスタッガーシステムが癌過ぎる
136それでも動く名無し
2023/11/11(土) 09:59:48.53ID:+5V5zgKB0138それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:00:45.50ID:IBoZ1Jpp0139それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:00:56.13ID:M0uUeqy60 マリオはマリオだからってのがあるだろ
ポケモンなんか戦闘システムも育成システムも他のRPGも比べたらゴミレベルだけどブランド力で評価されてるだろ
それと同じ
ポケモンなんか戦闘システムも育成システムも他のRPGも比べたらゴミレベルだけどブランド力で評価されてるだろ
それと同じ
140それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:01:10.10ID:ZK2H8kDR0 >>73
チョンモメンってどこにでもわくよな
チョンモメンってどこにでもわくよな
141それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:01:12.02ID:Pr30dg+H0 そもそも宇宙を体験したいと思わない
↑
これ
↑
これ
142それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:01:19.51ID:cZOCcdFkd FFと同じ失敗やろ
10年前に計画されてそのまま新しいゲームになれずに販売された古臭いゲームがスタフィーやで
10年前に計画されてそのまま新しいゲームになれずに販売された古臭いゲームがスタフィーやで
143それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:01:19.64ID:zHhShHn20 >>137
やっぱ宗教上の理由では?
やっぱ宗教上の理由では?
144それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:01:21.44ID:dnn4H9An0 Fallout4の次世代アップグレードもなんて一年音沙汰ないねん
MMOに走ってシリーズ塩漬けにしたせいでベセスダのゲームはもう全部終わりや
MMOに走ってシリーズ塩漬けにしたせいでベセスダのゲームはもう全部終わりや
145それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:01:22.71ID:HPF9pg2D0 これはAUTO
146それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:01:45.73ID:BzCa7QjZ0147それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:02:08.09ID:o1ro1aMWd 普通に自動生成拠点みたいなのいらないんだよな
重量制限で何も持ってけないしMOD入れたら入れたでゴミしか落ちてない
重量制限で何も持ってけないしMOD入れたら入れたでゴミしか落ちてない
148それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:02:26.24ID:S5A05KAD0 Steamの冬セールで安くなったら買うか検討するわ
149それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:02:27.93ID:M0uUeqy60150それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:02:59.11ID:pcvesldW0 活躍してたらさらに上がるぞ
桑原 4000万→8500万
倉本 4300万→7300万
宮崎 3000万→8000万
神里 2500万→4790万
佐野 2400万→7000万
関根 3500万→6100万
桑原 4000万→8500万
倉本 4300万→7300万
宮崎 3000万→8000万
神里 2500万→4790万
佐野 2400万→7000万
関根 3500万→6100万
151それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:03:01.14ID:BX7XxWY6d152それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:03:38.85ID:U6314ZBk0 ポケモンの育成システム神だと思ってるのワイだけ?
あんなカスタム性の自由度高いRPGってなかなかないんちゃうんか
あんなカスタム性の自由度高いRPGってなかなかないんちゃうんか
153それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:03:53.02ID:M0uUeqy60 スターフィールドはFTばっかいうけどそういうのが低評価の理由じゃない
最初はいいけどどんどん虚無観が出てくるのがダメ
最初はいいけどどんどん虚無観が出てくるのがダメ
154それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:04:44.22ID:RtfsaD7c0 MOD入れたらどうにかなる完成度じゃないよな
155それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:05:01.96ID:1zOqdhqp0 スカイリムの次に行けない呪いみたいなのが産まれてるな
156それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:05:16.40ID:3gP+F6AW0 最初の宇宙船のミッションだけでやめちゃったわ
無料で出来るからか
無料で出来るからか
157それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:05:16.48ID:jwlATl9I0 それよりもティアキンとかいうgoty無冠のゴミについてなんかある?w
GJAで主な受賞作
Ultimate Game of the Year
バルダーズゲート3(PS5, PC)
Most Wanted Game
FF7リバース(PS5)
Critics' Choice Award
アランウェイク2(PS5, Xbox, PC)
Best Storytelling
バルダーズゲート3(PS5, PC)
Best Visual Design
バルダーズゲート3(PS5, PC)
Best Audio
Final Fantasy XVI(PS5, PC)
Best VR Game
Horizon Call of the Mountain(PS5)
Best Indie Game
Sea of Stars(PS5, Xbox, Switch, PC)
Studio of the Year
Larian Studios
GJAで主な受賞作
Ultimate Game of the Year
バルダーズゲート3(PS5, PC)
Most Wanted Game
FF7リバース(PS5)
Critics' Choice Award
アランウェイク2(PS5, Xbox, PC)
Best Storytelling
バルダーズゲート3(PS5, PC)
Best Visual Design
バルダーズゲート3(PS5, PC)
Best Audio
Final Fantasy XVI(PS5, PC)
Best VR Game
Horizon Call of the Mountain(PS5)
Best Indie Game
Sea of Stars(PS5, Xbox, Switch, PC)
Studio of the Year
Larian Studios
158それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:05:34.91ID:chKK4i/I0 >>157
やめつぁれwwwwwww
やめつぁれwwwwwww
159それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:05:48.70ID:A73IWEM00 >>157
消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ
160それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:06:02.74ID:JZYj+KbX0 縦読みにしろなろうにしろ野心はあっても矜持はないから片手落ちよ
中ヒットは出せても世間の流行りは作れんと思うわ
中ヒットは出せても世間の流行りは作れんと思うわ
161それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:06:12.99ID:1y9ZBOMG0 >>157
不作年に逃げてgoty取れなかったんやなこのゴミw
不作年に逃げてgoty取れなかったんやなこのゴミw
162それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:06:15.61ID:o1ro1aMWd 世界じゃなくて箱庭がやりたかったんや
ゲーム世界が広すぎても把握しきれなくてイラつくだけ
ゲーム世界が広すぎても把握しきれなくてイラつくだけ
163それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:06:43.15ID:qkLCM7PCd >>157
ゼルダにはベストファミリーゲーム賞でもあげればいいのに
ゼルダにはベストファミリーゲーム賞でもあげればいいのに
164それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:06:44.83ID:BXnWwE9k0 >>152
対戦しなきゃ育成あんま意味無いのが微妙じゃね?
適当に旅で戦ったらクリアできる難易度だからレベリングする必要性もないしビルドというか技構成も考える必要性もあんまない
縛りプレイすれば楽しい
対戦しなきゃ育成あんま意味無いのが微妙じゃね?
適当に旅で戦ったらクリアできる難易度だからレベリングする必要性もないしビルドというか技構成も考える必要性もあんまない
縛りプレイすれば楽しい
165それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:06:47.43ID:IBUpQTMIa >>157
どうせ大手4社はティアキンなんやろ?
どうせ大手4社はティアキンなんやろ?
166それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:07:16.99ID:VckXi8s6M >>109
スパイダーマン2ネガキャンしてそう
スパイダーマン2ネガキャンしてそう
167それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:07:32.62ID:WeOBWH2F0 >>134
そこはジャンルの違い的にしゃーないやろ
そこはジャンルの違い的にしゃーないやろ
168それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:07:34.11ID:Y6qDhAxT0 広すぎてもダメってことやな
やっぱスパイダーマンよ
やっぱスパイダーマンよ
169それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:08:26.52ID:pB/ECh/gd とりあえず美顔MODとLOVERSでエロMOD出たら思いっきり遊ぶぞ!😋
と思ってたらクソゲー過ぎて誰もMOD作らんかったのは大きな誤算😰
と思ってたらクソゲー過ぎて誰もMOD作らんかったのは大きな誤算😰
170それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:08:27.34ID:/88FkAgY0 >>151
ゲームでストーリーとか言い出しちゃう時点でほんともう…
ゲームでストーリーとか言い出しちゃう時点でほんともう…
171それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:08:30.19ID:1y9ZBOMG0 >>165
gjaはその一角や
gjaはその一角や
172それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:08:35.81ID:zHhShHn20 広すぎってみるけど実際やると広さはあまり感じなかった
マップが細切れにされてるからか
オープンワールドでは無かった
マップが細切れにされてるからか
オープンワールドでは無かった
174それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:08:51.10ID:E0WC1iH/M >>125
バルダーズゲート3とか一昔前ではドラゴンエイジとか
バルダーズゲート3とか一昔前ではドラゴンエイジとか
175それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:08:54.60ID:VN+pFcJca176それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:08:57.19ID:p/uTQBi00 cyberpunkのDLC終わったらやろうと買ってあるけど
ナイトシティが楽しすぎて出られない
ナイトシティが楽しすぎて出られない
177それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:09:09.26ID:4Z2lt+DP0 スッカスカすぎる
メインストーリーに絡まない星の施設とか全部使いまわしやんけ
メインストーリーに絡まない星の施設とか全部使いまわしやんけ
178それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:09:25.94ID:cBdlunwg0 てかモブのセリフまでキッチリ声入れても
そんなのイチイチ聞かんってばよ
そんなのイチイチ聞かんってばよ
179それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:09:37.29ID:BY37Jj1E0 >>175
ボリュームとポリコレで叩かれてたぞ
ボリュームとポリコレで叩かれてたぞ
180それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:09:45.98ID:1VPrBmWRd シームレス星間飛行出来ないってマジ?
181それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:09:47.54ID:XDuF+Ib+0182それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:09:49.29ID:yN6t70QF0 野菜とか好きに取るようになってるハズだぞ松川が取らんだけや
183それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:09:55.96ID:mO0hy0VT0 文明が発達してるのに徒歩しかないのは笑うわ
184それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:09:56.69ID:jNOrUGT/M >>175
お、じゃあ褒めてみてよ
お、じゃあ褒めてみてよ
186それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:10:28.87ID:8VY3BtC6a >>157
いうてTGA以外のGOTYなんてカスみたいなもんやろ
いうてTGA以外のGOTYなんてカスみたいなもんやろ
187それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:10:30.55ID:Pr30dg+H0 そもそもSkyrimやFalloutが人気だった頃はAAAクラスのコンテンツが不足してたから、プレイヤー側の工夫やMODで無限に遊べるスタイルのゲームがウケた
今はマイクラと言う壁がある上、サブスク等もあってコンテンツ余りだし、ゲームの進化スピードが遅くなって数年前のゲームもいまだにプレイできる
その上インディーブームやリメイクでドット風とかのリバイバルもあったから、過去の名作も時間の取り合いに参加してる
この市場にベセスダのゲームは相性が悪い
今はマイクラと言う壁がある上、サブスク等もあってコンテンツ余りだし、ゲームの進化スピードが遅くなって数年前のゲームもいまだにプレイできる
その上インディーブームやリメイクでドット風とかのリバイバルもあったから、過去の名作も時間の取り合いに参加してる
この市場にベセスダのゲームは相性が悪い
188それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:10:43.47ID:BY37Jj1E0 >>181
オープンワールドは移動が大半だから移動が楽しいのはオープンワールドの完成系だとは思う
オープンワールドは移動が大半だから移動が楽しいのはオープンワールドの完成系だとは思う
189それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:11:06.34ID:XDuF+Ib+0190それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:11:19.58ID:8VY3BtC6a ベセスダは素直にTESかfoの新作出せばええだけやん
怖いのか?ん?
怖いのか?ん?
191それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:11:45.35ID:Dvff4BhZ0 買収されたベセスダ憎しでスカイリムまで下げ始めててソニー信者のやばさがわかったわ
192それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:11:45.61ID:ovyQIDzF0 >>125
それまでロールプレイという言葉や概念すら知らなかったけど
要はあんなの「道路の白線を踏み外したら溶岩で死亡ーww」みたいな脳内ローカルルールを
勝手にやってるハッショみたいな拘りでしかないと知った時うげぇ、ってなった
それまでロールプレイという言葉や概念すら知らなかったけど
要はあんなの「道路の白線を踏み外したら溶岩で死亡ーww」みたいな脳内ローカルルールを
勝手にやってるハッショみたいな拘りでしかないと知った時うげぇ、ってなった
193それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:11:45.68ID:rlzTEfSO0 モブキャラだらけのチームにぼろ負けしてるセリーグはダサい
194それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:11:53.43ID:4s2sLgAc0 サイバーパンクやってるけどこっちのほうがベゼスタゲー感でてきてる🥺バグも毎度あるし
195それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:11:55.61ID:HMuxYFQb0 宇宙船の戦闘ゴミすぎやしなぁ
196それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:12:08.19ID:c96gPGYV0 守備範囲狭いやつが簡単に諦めるようなボールを範囲広いやつが拾い損なってエラーなるのはもちろん指標下がるんだよな
197それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:12:11.25ID:FW3TFhey0 悲劇ガイジ自演してて草
198それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:12:27.58ID:8VY3BtC6a199それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:12:44.10ID:fkllV1g10200それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:12:54.81ID:NfOoreZaM >>192
もうゲームやれないねえ
もうゲームやれないねえ
201それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:13:23.58ID:WBRn72k80 草
202それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:13:29.67ID:jh5GEBUB0 頭の悪い人しか持ち上げてないイメージ
203それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:13:40.59ID:fVAlvTyzM >>157
スイッチとかいうボケボケのゴミクズは論外w
スイッチとかいうボケボケのゴミクズは論外w
204それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:14:04.58ID:WBRn72k80 ワイは度会はラミレスになれるって聞いたが
205それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:14:13.13ID:4TVvQGMa0 緑色のリュックとかどこに売ってるんだよ
206それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:14:22.59ID:ovyQIDzF0 >>200
いや普通のゲームだったらルールとしてこれをやったらアウト、ダメージを受ける、罰金みたいなシステムやん
ロールプレイ()なんて自分の拘りでしかなくてそれを破ったところで罰するシステムも何も存在しない
いや普通のゲームだったらルールとしてこれをやったらアウト、ダメージを受ける、罰金みたいなシステムやん
ロールプレイ()なんて自分の拘りでしかなくてそれを破ったところで罰するシステムも何も存在しない
207それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:14:34.87ID:74FuXUksM なかなか良いと思うってふんわり支持はよく見かけるけど熱烈的なのはあんま見かけんな
208それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:14:48.84ID:1kUqve+X0 戦闘がつまらない
TESからの課題を解決できとらんねんな
TESからの課題を解決できとらんねんな
209それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:15:19.51ID:8VY3BtC6a >>192
低学歴ってどんな人生歩んでたら「ロールプレイ」の意味も知らないバカに育つんや?
低学歴ってどんな人生歩んでたら「ロールプレイ」の意味も知らないバカに育つんや?
210それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:15:20.98ID:BjJpgtkA0 唯一高評価だったフォルツァすらクソゲーになったしセンスなさすぎなんよマイクロソフト
211それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:15:51.79ID:/rLJOHgGM212それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:16:11.86ID:ovyQIDzF0 >>209
逆にどんな人生ならロールプレイ()とやらを人生で初めて知るのか教えて欲しいもんやで?
逆にどんな人生ならロールプレイ()とやらを人生で初めて知るのか教えて欲しいもんやで?
213それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:16:33.55ID:wNeEA7u80 もうオープンワールドは技術的な限界が見えてしまったので
多分容量的な問題で次のブレイクスルーには20年はかかると思う
箱庭の徹底的リアリティ方向で行って欲しい
多分容量的な問題で次のブレイクスルーには20年はかかると思う
箱庭の徹底的リアリティ方向で行って欲しい
214それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:17:15.30ID:NIrGlDGS0 ホグワーツ・レガシーとかいう雰囲気ゲーム面白かったわ
216それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:17:29.78ID:HMuxYFQb0 サイコブレイクとかいうクソを売った会社なのに何を期待していたのか
217それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:17:46.95ID:BY37Jj1E0 >>213
RDR2みたいに道中イベント入るとかの方向性で進化していって欲しい
RDR2みたいに道中イベント入るとかの方向性で進化していって欲しい
218それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:17:48.77ID:B4YGSpE20 サイパンと比べるとゴミすぎ
219それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:17:49.59ID:m5mw85RXM 是非ティアキン無冠でぐぬぬってなってるのだけ見たい
220それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:17:58.65ID:1kUqve+X0 >>215
ブルードラゴンも頼む
ブルードラゴンも頼む
221それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:18:24.47ID:ovyQIDzF0222それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:18:33.62ID:6LPzrRt+0 >>216
それ作ったのはジャップじゃね?
それ作ったのはジャップじゃね?
223それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:18:59.69ID:Ls2H2zat0 スタフィーは期待したのとなんか違うからしゃーない
224それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:19:05.30ID:4mqsFcF/0225それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:19:14.60ID:q12ExA37M >>221
???
???
226それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:19:27.17ID:o2N2tv+X0 結局技術的にも凄いのってソニーだけやんな
227それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:19:50.30ID:KYzJ9gK+0 CoDはもうアカンよ
BFの二の舞みたいになってきたしなんならBFは割と2042巻き返してるからな
BFの二の舞みたいになってきたしなんならBFは割と2042巻き返してるからな
228それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:19:54.28ID:Ls2H2zat0 >>217
まずはゼルダみたいにどんなゲームも崖登り出来ることから始めないとオープンワールドに将来性はないな
まずはゼルダみたいにどんなゲームも崖登り出来ることから始めないとオープンワールドに将来性はないな
229それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:19:59.52ID:rlzTEfSO0 そろそろまとめてええんやろか
うちの立てたスレやないから分からんけど暇人速報よろしくな
うちの立てたスレやないから分からんけど暇人速報よろしくな
230それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:20:16.81ID:ogsqZT2y0 >>224
去年のエルデンvsGOWが強すぎて霞むわな
去年のエルデンvsGOWが強すぎて霞むわな
231それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:20:21.06ID:StgZiKuPd >>211
ロールプレイというのはその毒の沼地に入ってダメージ受けたら脚が痛いから走れないとか自分で勝手に想像して縛りプレイ始めることだぞ
ロールプレイというのはその毒の沼地に入ってダメージ受けたら脚が痛いから走れないとか自分で勝手に想像して縛りプレイ始めることだぞ
232それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:20:31.86ID:ovyQIDzF0233それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:20:51.23ID:0EpDSLYH0 ソニー信者発アニゲー速報行き
234それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:21:24.89ID:BXnWwE9k0 >>228
別に崖登りに面白さはないし別に実装しなくてもええやろ
別に崖登りに面白さはないし別に実装しなくてもええやろ
235それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:21:34.62ID:+5V5zgKB0236それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:21:42.12ID:ogsqZT2y0 そら今年なんてエルデンから逃げ
来年のGTAからも逃げた雑魚どもの掃き溜めなんだからショボいに決まっとるわな
来年のGTAからも逃げた雑魚どもの掃き溜めなんだからショボいに決まっとるわな
238それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:22:46.61ID:StgZiKuPd239それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:22:51.95ID:KYzJ9gK+0 崖登りに革新性はないだろ
240それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:22:57.92ID:KYV60RK60 伝説のスタフィー 64Mbit(8MB)
伝説のスタフィー2 128Mbit(16MB)
伝説のスタフィー3 128Mbit(16MB)
伝説のスタフィー4 320Mbit(40MB)
Starfield 139.4GB
伝説のスタフィー2 128Mbit(16MB)
伝説のスタフィー3 128Mbit(16MB)
伝説のスタフィー4 320Mbit(40MB)
Starfield 139.4GB
241それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:23:02.62ID:OywwvJB70 ちょっと進化したスカイリムみたいなゲームがやりたい
242それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:23:08.69ID:o1ro1aMWd まあでもこんだけデカい失敗作を作れるところって限られてるからこれからも恐れず進んでほしい
243それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:23:16.05ID:1kUqve+X0244それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:23:18.74ID:xbWPOFIk0 岡本の前にランナー出して2ラン3ラン打てばええねん
245それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:23:29.23ID:xF7g6sfV0246それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:23:38.70ID:wSwPZOBQM >>231
そんな理論初耳だわ
そんな理論初耳だわ
247それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:23:39.64ID:XJuYSWPo0 スターフィールドはいい
問題はフォルツァだよ
なんだよあれ、レベルとかCPとかいらねーんだよ、金だけですらめんどいのに
問題はフォルツァだよ
なんだよあれ、レベルとかCPとかいらねーんだよ、金だけですらめんどいのに
248それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:23:39.76ID:fVAlvTyzM ロールプレイって単純になりきりというジャンルなだけなのに、情報量のキャパからのシステムに拡大してるニワカのバカw
249それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:23:57.70ID:+5V5zgKB0 崖登りはティアキンですら減らしたんやし一作限りでええわ
251それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:24:47.13ID:8n25T/YjM MSに買収されたソフトはことごとくクソになるってSkypeから知っとるやろ
あいつら絶望的にセンスがないねん
せやから有名所を金で買うしかできへん
あいつら絶望的にセンスがないねん
せやから有名所を金で買うしかできへん
252それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:24:51.06ID:BXnWwE9k0253それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:25:08.22ID:dnn4H9An0 スターフィールド2も考えてそうなインタビューあったけど普通に捨ててTESかFO作って欲しいわ
スタジオのその後に期待出来んからルート次第で世界崩壊させるみたいなシナリオでええ
スタジオのその後に期待出来んからルート次第で世界崩壊させるみたいなシナリオでええ
254それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:25:16.59ID:EXQw8mM00 PCユーザーなんてほんまにおるんか?
シティーズスカイライン2でたのに全然スレ立たんやん
ゲハがおもちゃにしてるだけでユーザーの実感ないわ
シティーズスカイライン2でたのに全然スレ立たんやん
ゲハがおもちゃにしてるだけでユーザーの実感ないわ
255それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:25:46.61ID:KYzJ9gK+0 >>245
なんでオートだけじゃなく単発の方も強化したんアレ
なんでオートだけじゃなく単発の方も強化したんアレ
256それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:25:59.58ID:gAtH9TEl0 どこでも壁登りってアサクリにはなんも言わんよな
結局ゼルダで初めてオープンワールドに触れたやつが言うてるだけや
結局ゼルダで初めてオープンワールドに触れたやつが言うてるだけや
257それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:26:04.11ID:jB//X/I00 ノマスカくらい宇宙移動してる感あれば良かったかもな
現状だと宇宙要素がテンポ悪くするだけで邪魔でしかなかった
現状だと宇宙要素がテンポ悪くするだけで邪魔でしかなかった
258それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:26:05.24ID:C7pKBsDW0 わいフロム信者、スタフィーとエルデンリングの発売年が被りそうでゲームオブザイヤーに震えてだけど杞憂だったわ…
エルデンリングから逃げてもゲームオブザイヤーは取れますかね…?
エルデンリングから逃げてもゲームオブザイヤーは取れますかね…?
259それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:26:12.45ID:J4ti+VPF0 それよりこれ見てよ🤣
ソニー「10日で500万売れたわ」
https://i.imgur.com/pWZqC2j.jpg
その前日の任豚
https://i.imgur.com/zSJVpBP.jpg
ソニー「10日で500万売れたわ」
https://i.imgur.com/pWZqC2j.jpg
その前日の任豚
https://i.imgur.com/zSJVpBP.jpg
260それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:26:18.05ID:sx0PczrJ0 >>126
こいつもう糖質だろ
こいつもう糖質だろ
261それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:26:29.60ID:3+3GbkUP0 >>227
相対的によくなっだけだと思うが…
というか買い切りFPSなんて終わりやってことやね、CODはゲームの出来以前にマーケティング担当がアホとしか言いようがない
目先の利益だけを追求した結果って感じ
相対的によくなっだけだと思うが…
というか買い切りFPSなんて終わりやってことやね、CODはゲームの出来以前にマーケティング担当がアホとしか言いようがない
目先の利益だけを追求した結果って感じ
262それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:26:31.21ID:VYQUTj8iM >>254
あれってなんか語ることあるの?
あれってなんか語ることあるの?
263それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:26:45.30ID:66AE9+KP0 シティスカ2なんてマトモに動くPC持ってるやつの人口少なすぎるし
要求スペックおかしいねん
要求スペックおかしいねん
264それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:26:56.98ID:fh4eAW1H0 ゼルダやればわかるけど崖登りなんてダルいだけだろ
ファストトラベルすることには変わらんし
ファストトラベルすることには変わらんし
265それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:27:18.69ID:1kUqve+X0266それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:27:32.85ID:xF7g6sfV0267それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:27:34.24ID:EXQw8mM00 >>262
バグも多いし謎にガバいとこも含めてあると思うぞ
バグも多いし謎にガバいとこも含めてあると思うぞ
268それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:27:53.81ID:6LPzrRt+0 >>152
第三世代からの努力値システムは偉大やね
対戦おじさんは個体値を嫌ってたけど個体値存在しなかった昔のポケモンライクは本当に味気なさすぎるから消さないで正解やったな
なによりポケモンの素晴らしいところは使うポケモンによって攻略方法が人によって全く異なるところや
十人十色の体験がある
第三世代からの努力値システムは偉大やね
対戦おじさんは個体値を嫌ってたけど個体値存在しなかった昔のポケモンライクは本当に味気なさすぎるから消さないで正解やったな
なによりポケモンの素晴らしいところは使うポケモンによって攻略方法が人によって全く異なるところや
十人十色の体験がある
269それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:27:57.61ID:MwESMNALM >>264
原神は不評だったのかあんま登りでストレス与えんようにしてきてるな
原神は不評だったのかあんま登りでストレス与えんようにしてきてるな
270それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:28:04.81ID:Pr30dg+H0 >>213
個人的にドラゴンズドグマ2には期待してる
あとストレージ性能が上がってマップや戦闘画面の切り替えがロードなしでできるようになったってポイントも、オープンワールドの衰退要因としてでかいと思う
変にシームレスに拘らずポケモンやスト6みたいに戦闘画面は分けちゃっていいんじゃないか
個人的にドラゴンズドグマ2には期待してる
あとストレージ性能が上がってマップや戦闘画面の切り替えがロードなしでできるようになったってポイントも、オープンワールドの衰退要因としてでかいと思う
変にシームレスに拘らずポケモンやスト6みたいに戦闘画面は分けちゃっていいんじゃないか
271それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:28:25.69ID:EXQw8mM00 >>263
PS5以上のPCあれば動きはするし普通におるやろ
PS5以上のPCあれば動きはするし普通におるやろ
272それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:28:33.43ID:vx6ubW7K0 >>259
こいつらピクミンでも同じことして結局FFの初週売上にすら負けてましたとかいう大恥かいたのに何で学習しないの?
こいつらピクミンでも同じことして結局FFの初週売上にすら負けてましたとかいう大恥かいたのに何で学習しないの?
273それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:28:35.81ID:3m07KdeA0 >>259
こういうのはスレ立たんよな
こういうのはスレ立たんよな
274それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:28:43.91ID:+WaQFynaM >>267
どうせなら面白いとこで語り合いたいものだ
どうせなら面白いとこで語り合いたいものだ
275それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:28:55.40ID:3+3GbkUP0 >>252
それもベセスダでやってるじゃん、ランダムイベント
そもそもFOとかはランドマークを埋めて、その場所でより良い報酬を経て、さらに移動先として設定できて移動が楽になるってサイクルがあるから
その時点で完成されてる
それもベセスダでやってるじゃん、ランダムイベント
そもそもFOとかはランドマークを埋めて、その場所でより良い報酬を経て、さらに移動先として設定できて移動が楽になるってサイクルがあるから
その時点で完成されてる
276それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:29:00.78ID:hqw6zCb30277それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:29:33.51ID:KYzJ9gK+0 ファストラ高頻度に要求してくるゲームそんな好きちゃうんよな
するならツシマぐらい爆速にしてほしい
するならツシマぐらい爆速にしてほしい
278それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:29:34.45ID:hPQvPVLy0 月1にして完成度あげろ
279それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:29:40.07ID:/daX1kmTa そもそもベセスダゲーってアクションそのものはうんちやん
フォールアウトは世界観、スカイリムはあの時代にあれだけのオープンワールドだったことが凄いわけやけども
フォールアウトは世界観、スカイリムはあの時代にあれだけのオープンワールドだったことが凄いわけやけども
280それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:29:45.30ID:jB//X/I00 >>260
最初の一週間のアーリーアクセス中は無条件返金出来るシステムだから返金しまくり状態ではあったぞ
最初の一週間のアーリーアクセス中は無条件返金出来るシステムだから返金しまくり状態ではあったぞ
281それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:29:48.89ID:zh+4Tl/I0 月 正反対、雀児、スパイ、猫田びより
火 拷問、カンブリア牧、半人前、猫田びより
水 オトメ、マジルミエ、猫田びより
木 忘却、猫田びより
金 バンオウ、猫田びより
土 2.5、猫田びより
日 クソ女、猫田びより
火 拷問、カンブリア牧、半人前、猫田びより
水 オトメ、マジルミエ、猫田びより
木 忘却、猫田びより
金 バンオウ、猫田びより
土 2.5、猫田びより
日 クソ女、猫田びより
282それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:30:13.30ID:1kUqve+X0283それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:30:16.83ID:6LRW+tk2M284それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:30:24.02ID:enS1w1fH0 古市は批判しかされないからそら大谷に嫉妬するわな
285それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:30:29.37ID:nZrrEt6U0 >>280
賛否両論はアーリー以降の評価じゃね
賛否両論はアーリー以降の評価じゃね
286それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:30:33.17ID:nyp2J61EH 自動生成の惑星の虚無感がよろしくなかった
287それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:30:38.10ID:XsKtHWcL0 スタフィとcodに関しては買収前から進んでただろうしMSのセンスが問われるのは次からかな
288それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:30:38.66ID:jtWW+gE/d289それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:31:07.75ID:SHnql7gtM >>277
スパイダーマン2ではさらに何処でも爆速ファストトラベルに進化したぞ
スパイダーマン2ではさらに何処でも爆速ファストトラベルに進化したぞ
290それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:31:20.89ID:xF7g6sfV0 MSって買収しまくってるけど結局xboxだけでしか遊べないタイトルって何があるんや?
スタフィーもPCで遊べるわけやし
スタフィーもPCで遊べるわけやし
293それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:32:05.07ID:3+3GbkUP0294それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:32:10.20ID:rHIi+tAoa PS5のファストトラベルの技術凄いよな
SSDと最適化のおかげなんかなアレ
SSDと最適化のおかげなんかなアレ
295それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:32:19.53ID:XJuYSWPo0 スターフィールドは結局従来のベゼスダ的オープンワールドから脱却できてないんよな
X4くらいセクターの広さを期待してたしエリデンくらいの全体の広さも欲しかった
X4くらいセクターの広さを期待してたしエリデンくらいの全体の広さも欲しかった
296それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:32:28.18ID:6LPzrRt+0297それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:33:00.06ID:1Uveba/vM >>293
ps4でも爆速だったぞ
ps4でも爆速だったぞ
299それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:33:18.11ID:jB//X/I00300それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:33:25.02ID:KYzJ9gK+0 >>293
あれはワイの初期型PS4でも爆速だったしわけちゃうやろ
あれはワイの初期型PS4でも爆速だったしわけちゃうやろ
301それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:33:38.74ID:XJuYSWPo0302それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:33:40.23ID:rHhI8swU0 スターフィールドって20時間目くらいの適当な勢力クエクリアしつつメインも終わらせてくらいの頃はすんげーおもろいけど
そっからゲーム進めてけば進めてくほどなんかつまらなくなってくんだよなあ
コンテンツのちぐはぐさとかが原因なんやろけど
そっからゲーム進めてけば進めてくほどなんかつまらなくなってくんだよなあ
コンテンツのちぐはぐさとかが原因なんやろけど
303それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:33:46.49ID:SCIST/Q00 ソニーの決算出たけどゲハカスにあまりにも都合悪すぎてスレすら立たなくて草
304それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:33:55.06ID:zGJhQf6k0305それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:34:05.58ID:KaYk931m0 >>293
スパイダーマン2は何処でもFTと言いつつ微妙に位置修正されるのが地味に嫌
スパイダーマン2は何処でもFTと言いつつ微妙に位置修正されるのが地味に嫌
306それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:34:11.06ID:3+3GbkUP0307それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:34:27.89ID:70Hl1+5L0308それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:34:56.74ID:EXQw8mM00309それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:35:10.30ID:vTn6W0rA0 >>303
利益は出てない!って暴れてるだろ
利益は出てない!って暴れてるだろ
310それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:35:13.91ID:PQFXMlH5p >>304
すまん一度も信頼を勝ち得ていないのに取り返すって言葉使わんやろ
すまん一度も信頼を勝ち得ていないのに取り返すって言葉使わんやろ
311それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:35:22.60ID:5+Si711u0 >>306
95%くらいのオープンワールドゲーム終わりじゃん😅
95%くらいのオープンワールドゲーム終わりじゃん😅
312それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:35:34.67ID:3+3GbkUP0313それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:35:41.56ID:G1OOTxIrM314それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:36:05.58ID:XJuYSWPo0 おまえらバルダーズゲート3やっても文句言いそうだな
315それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:36:06.90ID:Q6suE4/Wa ゴーストオブツシマは200平方メートルのマップが2MBしかないとかいう謎技術ゲーやぞ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200718-130952/
効率良く一度にたくさんのデータを扱うには、ひとつひとつのデータ容量を小さくする必要があった。Adrian Bentley氏によると、『ゴースト・オブ・ツシマ』の全ての地形や群葉を含む200平方メートルずつの地形タイルデータは、圧縮をかけてわずか約2MBほどの容量だそうだ。アート担当チームが、自然豊かなフィールドを表現しつつ、なるべくメモリを消費しないようにデータをコンパクトにまとめる努力し続けた結果だ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200718-130952/
効率良く一度にたくさんのデータを扱うには、ひとつひとつのデータ容量を小さくする必要があった。Adrian Bentley氏によると、『ゴースト・オブ・ツシマ』の全ての地形や群葉を含む200平方メートルずつの地形タイルデータは、圧縮をかけてわずか約2MBほどの容量だそうだ。アート担当チームが、自然豊かなフィールドを表現しつつ、なるべくメモリを消費しないようにデータをコンパクトにまとめる努力し続けた結果だ。
316それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:36:51.64ID:pdyNQNeO0 予告してくれるだけありがたい
317それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:38:00.71ID:6LPzrRt+0318それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:38:02.62ID:ispy+cJb0 こんなスクリプトまみれの過疎過疎のGで自演ネガキャンずっと繰り返してなんの意味があるんや?
319それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:38:17.45ID:l66x0y6L0 ベセスダは元々アクションが良くないと言うけどFallout4はVATSも含めて銃を撃って戦闘するだけでそこそこの面白さはあったわ
感覚的で説明しにくいけどスタフィーの方が明らかに戦闘もつまらない
感覚的で説明しにくいけどスタフィーの方が明らかに戦闘もつまらない
320それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:38:20.37ID:KYzJ9gK+0 結局AMD独占とかアホしといてSteam版はこっそりDLSS対応してるのも謎
321それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:38:21.46ID:sEY/x+qkd322それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:38:21.83ID:TqiRc4H80 ベセスダ渾身の大作より化石リメイクのSO2のが面白い
324それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:38:44.76ID:3+3GbkUP0 >>315
故に観光性がほぼないんだよな、アサクリとかの都市の作り込みみたいなのが一切存在しない
RDR2の日本版みたいなものを求めてるんやが
でも銀杏並木ドーンみたいな景色のゴリ押しで誤魔化すのすごく効率的だとは思う
故に観光性がほぼないんだよな、アサクリとかの都市の作り込みみたいなのが一切存在しない
RDR2の日本版みたいなものを求めてるんやが
でも銀杏並木ドーンみたいな景色のゴリ押しで誤魔化すのすごく効率的だとは思う
326それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:39:19.46ID:6LLttj4a0 スパイダーマンは遠くに見える背景がポツポツ湧くオープンワールド特有のあれがないからな
どういう技術やねん
どういう技術やねん
327それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:39:53.44ID:jB//X/I00 脳内ロールプレイなんか気持ち悪い事しないがSkyrimとかFO3、4は面白かったよ
328それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:40:17.82ID:rBkiXLNhM329それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:40:44.42ID:EXQw8mM00 76で反転アンチ化したからスターフィールド推してたやつはあほかゲーム知らないゲハカスやとおもてるわ
330それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:41:12.88ID:rHhI8swU0 >>326
描画距離の設定を球じゃなくて円柱にしてるんじゃない
描画距離の設定を球じゃなくて円柱にしてるんじゃない
331それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:41:25.59ID:Pr30dg+H0332それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:41:28.95ID:vAVI7+ISa >>324
色々あった気がするけど🤔
色々あった気がするけど🤔
333それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:41:43.94ID:rJZg59cH0 ここ最近の期待されたゲームって全部steamレビュー賛否両論になってない?
335それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:42:01.44ID:4Fj2fCfR0 >>324
エアプのゲハカスかな?
エアプのゲハカスかな?
336それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:42:14.80ID:2DHPWS320 ソニーハードに一生ベセスダのゲームでなくて悔しそうw
337それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:42:16.50ID:6LPzrRt+0338それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:42:16.98ID:xAgPEAYr0 >>333
最適化問題がね…
最適化問題がね…
339それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:42:40.69ID:K/UXkYdg0 こんなんでも阪神で下位打線にいたら恐怖の○番って持ち上げられてそう
340それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:42:47.79ID:Rpqvy+870 76は面白いぞ😡
341それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:43:13.27ID:3+3GbkUP0 >>328
寂れた集落とと適当な寺院しかないやん、基本的には
似たようなオープンワールドでも集落の発展度合いは最低クラスやろ、でも時代的に違和感はない
んで大体のマップが特定の植生が以上に多かったりする、そういうのでオブジェクトの総数を減らしてるんやなって話やろ
寂れた集落とと適当な寺院しかないやん、基本的には
似たようなオープンワールドでも集落の発展度合いは最低クラスやろ、でも時代的に違和感はない
んで大体のマップが特定の植生が以上に多かったりする、そういうのでオブジェクトの総数を減らしてるんやなって話やろ
342それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:43:33.59ID:EXQw8mM00343それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:43:43.96ID:BXnWwE9k0 初期はともかくFO76はまあまあ面白いよ
344それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:44:11.79ID:d8061P000 細川が現ドラに出たとき関根がいるから使いどころないとか聞いたんだが😓
345それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:44:21.90ID:wNeEA7u80 大作洋ゲーが謎に連続で不調なのはある
和ゲーはほんと安定してる
和ゲーはほんと安定してる
346それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:44:27.66ID:yN6t70QF0 チェーイ!👶🏼👶🏽👶👶🏻👶🏾
347それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:44:30.52ID:6LPzrRt+0348それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:44:32.70ID:nqjFDvTod349それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:44:43.69ID:A/oHwSB40 それよりもPAYDAY3がやばい
前作PAYDAY2が同接3万に対して9月にリリースされたばかりのPAYDAY3の同接がもう2000以下や
前作PAYDAY2が同接3万に対して9月にリリースされたばかりのPAYDAY3の同接がもう2000以下や
350それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:44:44.22ID:ohm3gvDpa351それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:44:49.74ID:BXnWwE9k0 ハクスラ系好きなら76は面白いと思う
352それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:45:02.76ID:nyp2J61EH オープンワールドって移動しんどくならない?
ファストトラベルあると薄味になるだけだし
ファストトラベルあると薄味になるだけだし
353それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:45:30.07ID:HMuxYFQb0 ツシマは時代劇風のゲームと景色の良さにミスマッチ感があったな
354それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:45:40.02ID:BXnWwE9k0 >>352
そんなのオープンワールド以前からRPGは移動ダルいと思うよ
そんなのオープンワールド以前からRPGは移動ダルいと思うよ
356それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:46:21.11ID:3+3GbkUP0 >>335
なんでエアプ扱いなん?
ソニー信者的にラスアス2で脳破壊された後の救世主のツシマの批判は御法度かな?
効率良く見栄えを良くするをしてんだけど、その分アサクリに毎回あるような都市の作り込みのようなものはないよね、って話なんだが
なんでエアプ扱いなん?
ソニー信者的にラスアス2で脳破壊された後の救世主のツシマの批判は御法度かな?
効率良く見栄えを良くするをしてんだけど、その分アサクリに毎回あるような都市の作り込みのようなものはないよね、って話なんだが
357それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:46:21.39ID:KaYk931m0 ちょっと頭おかしいのがおるな
見てて楽しいから良いけど
見てて楽しいから良いけど
358それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:46:27.75ID:Ubne3ViZM Steam賛否両論って実質「普通の」ゲームとしてはSteamだと最低評価らしいね🥺
それ以下はまともに遊べないレベルのやつ
圧倒的に好評…全体のタイトル数の約2%
非常に好評…全体のタイトル数の約33%
やや好評…全体のタイトル数の約24%
賛否両論…全体のタイトル数の約34% ←ここの下位がスタフィー
やや不評…全体のタイトル数の約6%
不評…全体のタイトル数の約0.2%
非常に不評…全体のタイトル数の約0.1%
圧倒的に不評…全体のタイトル数の約0.02%
それ以下はまともに遊べないレベルのやつ
圧倒的に好評…全体のタイトル数の約2%
非常に好評…全体のタイトル数の約33%
やや好評…全体のタイトル数の約24%
賛否両論…全体のタイトル数の約34% ←ここの下位がスタフィー
やや不評…全体のタイトル数の約6%
不評…全体のタイトル数の約0.2%
非常に不評…全体のタイトル数の約0.1%
圧倒的に不評…全体のタイトル数の約0.02%
359それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:46:34.11ID:KYzJ9gK+0360それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:47:13.59ID:j5QvJ9ak0 ガッチャード鰻登りで面白いのにそれすら叩くならもう卒業しろや
幼児向けコンテンツに硬派求めんな
幼児向けコンテンツに硬派求めんな
361それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:47:28.20ID:R1a9Ufr20 GTA6出るけどps5で動くんか?
362それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:47:33.67ID:6LPzrRt+0363それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:47:39.60ID:EXQw8mM00364それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:47:49.07ID:kRC0QGMp0 小中学校教師
・長時間労働です
・給料低いです
・モンペ親やキチガイ生徒に牙を向けられます
・大卒必須です
すまん、誰がこんな仕事やりたがるんや?
・長時間労働です
・給料低いです
・モンペ親やキチガイ生徒に牙を向けられます
・大卒必須です
すまん、誰がこんな仕事やりたがるんや?
365それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:47:53.43ID:Pr30dg+H0 >>337
Fallout4もやや不評やったし、TESはオンゲ、いよいよ76で堪忍袋の尾が切れたベセスダファン多いのは見てて感じたで
と言うか、Oblivion→Fo3→FoNV→Skyrimの流れで獲得したファンを切り崩してるってか
Fallout4もやや不評やったし、TESはオンゲ、いよいよ76で堪忍袋の尾が切れたベセスダファン多いのは見てて感じたで
と言うか、Oblivion→Fo3→FoNV→Skyrimの流れで獲得したファンを切り崩してるってか
366それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:47:54.24ID:2NqSaOUE0 TLoU2はオープンワールドじゃねえだろ
367それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:48:22.12ID:04VnDwf3M >>356
ラスアス2も好きやしツシマもスクショ一杯撮るくらいには観光できるぞ
ラスアス2も好きやしツシマもスクショ一杯撮るくらいには観光できるぞ
368それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:48:28.95ID:HcT48gfa0 >>14
期待値誤用定期
期待値誤用定期
369それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:48:50.54ID:GOwDNrnX0 プンワーやないけど謎圧縮技術でロードがほぼ無いのってDQ7やエスコン3あたりでもあったな
370それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:48:54.90ID:3N1kyVgr0 スカイリムプレイ時ファーストトラベルのこと知るまで端から端まで歩いて移動してた
371それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:49:05.30ID:nqjFDvTod >>319
ブーストパックで立体的に戦えるから個人的には戦闘は割と楽しい
重力装置が壊れて急にONOFFする宇宙船内で戦闘とかギミックも面白いとこはあるんだけど
そういうのは一部で多くがコピペ構造なのが残念
ブーストパックで立体的に戦えるから個人的には戦闘は割と楽しい
重力装置が壊れて急にONOFFする宇宙船内で戦闘とかギミックも面白いとこはあるんだけど
そういうのは一部で多くがコピペ構造なのが残念
372それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:49:19.35ID:KYzJ9gK+0 宇宙ゲーやりたいヤツはX4辺りが満足するんちゃうか?
373それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:49:55.74ID:uWjNqYR10 >>369
DQ7はその分フリーズバグがね
DQ7はその分フリーズバグがね
374それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:50:18.76ID:AqcwZcNXM >>351
初期にやったけどパワードスーツ着なきゃならなかったり核落としてボス湧かせたりとか面倒で止めた
初期にやったけどパワードスーツ着なきゃならなかったり核落としてボス湧かせたりとか面倒で止めた
375それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:50:21.08ID:3+3GbkUP0376それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:50:37.64ID:mum1jb9N0377それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:50:37.72ID:HMuxYFQb0 言うほどスターフィールドのスレになってないのが全てやね
378それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:50:55.23ID:W2mLgYgD0 ガチで動画勢っぽいのが1人おる😰
379それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:51:12.10ID:SzE5sPaC0 お前らホンマに大阪府民か?
最寄りのスーパーの名前言ってみ?
最寄りのスーパーの名前言ってみ?
380それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:51:41.74ID:rlzTEfSO0 これって実際やったら罪になるの?
381それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:51:43.23ID:rlzTEfSO0 鶴子
正反対
にごりり
雀児
トマトイプー
エルフとドワーフ
ね
正反対
にごりり
雀児
トマトイプー
エルフとドワーフ
ね
382それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:51:47.58ID:6LPzrRt+0 >>379
やまのぶや
やまのぶや
383それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:52:17.73ID:FMFt9fOGd384それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:52:57.79ID:hqw6zCb30385それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:53:33.79ID:nR6HNQVt0386それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:53:57.47ID:uAen8u760 >>33
謎の洋ゲーが総なめしそう
謎の洋ゲーが総なめしそう
387それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:54:01.41ID:uMb+fW+60 ゲーム性が古いよもう
10年前に出てたら神ゲー扱いされてたかもな
10年前に出てたら神ゲー扱いされてたかもな
388それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:54:12.67ID:H6jAuw1/0389それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:54:35.55ID:FMFt9fOGd >>62
スターフィールドはメタスコア83でFF16は87だぞガイジ
https://www.metacritic.com/game/starfield/
https://www.metacritic.com/game/final-fantasy-xvi/
スターフィールドはメタスコア83でFF16は87だぞガイジ
https://www.metacritic.com/game/starfield/
https://www.metacritic.com/game/final-fantasy-xvi/
390それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:55:00.13ID:/FRXykBBd こいつのせいでゲーパス初月100円消されたの地味にうんち
391それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:56:37.99ID:DyHkWPOV0 円をドルに変えてるだけで馬鹿みたいに含み益出てるわ
働くのアホらしくなってる
働くのアホらしくなってる
392それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:57:17.11ID:rJZg59cH0 bethesdaは反転アンチ多そうやな
EAとかは最初からアンチしかおらんけど
EAとかは最初からアンチしかおらんけど
393それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:57:34.20ID:hqw6zCb30 スターフィールドのストーリー割と自分好みだったのにいまいち楽しめなかったけど
サイパンDLCやってわかったわやっぱムービーって必須よな
顔ドアップでぺちゃくちゃ喋って終わりは味気なさすぎる
サイパンDLCやってわかったわやっぱムービーって必須よな
顔ドアップでぺちゃくちゃ喋って終わりは味気なさすぎる
394それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:57:40.12ID:3+3GbkUP0 Microsoftは買収したスタジオはまだいいけど
自社で前から持ってたとこも元気ないのがなんか不安になるわ
今年1番がっかりしたのスタフィよりフォルツァモータースポーツやで、まさか相対的にGT7が世代の王になるとは思ってなかったわ
自社で前から持ってたとこも元気ないのがなんか不安になるわ
今年1番がっかりしたのスタフィよりフォルツァモータースポーツやで、まさか相対的にGT7が世代の王になるとは思ってなかったわ
395それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:57:59.12ID:nqjFDvTod >>302
そもそも拠点開発やらなかったら特に拠点開発する必要がないみたいなチグハグさあるよね
FO4はミニッツメンクエスト進行して居住地広げてたら敵の襲撃とかもあって防御固めないと・・みたいな導線が上手かった
せめて拠点でしか作れない船パーツとか装備とかあれば良かったんだが
そもそも拠点開発やらなかったら特に拠点開発する必要がないみたいなチグハグさあるよね
FO4はミニッツメンクエスト進行して居住地広げてたら敵の襲撃とかもあって防御固めないと・・みたいな導線が上手かった
せめて拠点でしか作れない船パーツとか装備とかあれば良かったんだが
396それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:58:01.60ID:6LPzrRt+0397それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:58:38.69ID:nqjFDvTod >>317
パッド操作出来るけど
パッド操作出来るけど
398それでも動く名無し
2023/11/11(土) 10:59:02.24ID:6LPzrRt+0399それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:00:04.07ID:jubqnEPv01111 個人的にはスト6が売り上げでモーコン1に一瞬で抜かれたのが衝撃やったけどな
今朝のゴールデンジョイスティックアワードでもモーコン1にマルチプレイヤー賞奪われたし
そもそも格ゲーナンバー1売上は鉄拳が名乗ってるし日本人のイメージほど人気じゃない・・・
今朝のゴールデンジョイスティックアワードでもモーコン1にマルチプレイヤー賞奪われたし
そもそも格ゲーナンバー1売上は鉄拳が名乗ってるし日本人のイメージほど人気じゃない・・・
400それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:00:10.02ID:iJNBOvH901111 FF16馬鹿にしてたら同程度の評価なの草
ティアキンが正当な評価されてるから非PSだから低得点って言い訳も使えないし
ティアキンが正当な評価されてるから非PSだから低得点って言い訳も使えないし
401それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:00:28.53ID:ENt4R4PS01111 そろそろMOD揃ってきたか?
402それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:00:39.37ID:3+3GbkUP01111 >>393
それサイバーパンクの製作者が逆に擁護してたけど
スタフィ、というか今までのベセスダゲーはどこでも会話できるってのが強みなんよな
んでそれをベースにしてイベントも進行するからどうしても臨場感がない
でもサイバーパンクみたいな凝りまくった演技の会話シーンとかいれるのは馬鹿みたいに時間かかって手間だから、そう安易に批判できることではないって話しやった
それサイバーパンクの製作者が逆に擁護してたけど
スタフィ、というか今までのベセスダゲーはどこでも会話できるってのが強みなんよな
んでそれをベースにしてイベントも進行するからどうしても臨場感がない
でもサイバーパンクみたいな凝りまくった演技の会話シーンとかいれるのは馬鹿みたいに時間かかって手間だから、そう安易に批判できることではないって話しやった
403それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:01:05.22ID:6LPzrRt+01111 移動位置選択してそこまで移動するクリック移動のプレイ動画しか見てなかったから勘違いしてたわ
方向キーで移動できるならワイも買うで
方向キーで移動できるならワイも買うで
404それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:01:28.45ID:ukaHVqz801111 うーん
405それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:01:41.00ID:iJNBOvH901111 VATSないの残念やな
あれがコマンドRPGの最終形だと思ってたんだが
あれがコマンドRPGの最終形だと思ってたんだが
407それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:01:52.16ID:SrdkyuvwM1111 >>157
FFにボロ負けで草
FFにボロ負けで草
408それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:02:46.53ID:iAMi7sE401111 オープンワールドでビルド要素あるゲームでおすすめある?
スカイリムで魔法ビルドしたりサイパンでハックビルドしたりするのが面白かったからそういうゲームまたやりたいわ
スカイリムで魔法ビルドしたりサイパンでハックビルドしたりするのが面白かったからそういうゲームまたやりたいわ
410それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:02:58.94ID:GOwDNrnX01111 >>401
MOD作るのにも原作への熱量がいるんや…
MOD作るのにも原作への熱量がいるんや…
411それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:03:09.55ID:EXQw8mM001111412それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:03:47.00ID:6LPzrRt+01111 >>408
ポケモンや
ポケモンや
413それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:03:52.40ID:iJNBOvH901111 サイパンDLCはボリュームは少し微妙だったけど演出周りがとてつもなく進化してたな
最後のあたりとか特に
最後のあたりとか特に
414それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:03:53.15ID:TlO1TEH401111 ハムの選手はかなり濃い気がする
415それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:04:22.83ID:j5QvJ9ak01111 トー横に作ればいいのに
416それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:04:46.01ID:3+3GbkUP01111417それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:05:11.20ID:Ro8sRBRc01111 サイパンはよく盛り返したな
418それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:06:11.42ID:tiWJJi5T01111 ソニー信者がゴミクズなのがわかるスレ
419それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:06:21.79ID:nqjFDvTod1111420それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:07:59.44ID:3+3GbkUP01111421それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:08:33.87ID:nqjFDvTod1111 >>401
まだコンストラクションツールが出てないからまだまだ
まだコンストラクションツールが出てないからまだまだ
422それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:09:28.66ID:Zc8uTCPp01111423それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:09:37.57ID:iAMi7sE401111 >>412
確かにポケモンもハマったからあながち間違いではないな
確かにポケモンもハマったからあながち間違いではないな
424それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:09:42.81ID:6kW0yamo01111 ベセスダなんてこんなもんやろ
日本人がやるわけない
日本人がやるわけない
425それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:09:45.02ID:L4VW7ESh01111 ゲームパス始めてからぶっちゃけファーストタイトルがクソゲーだらけ
フォルツァぐらいが良くなってんのは
今のところファーストに限ればダメな元凶としか言いようがない
フォルツァぐらいが良くなってんのは
今のところファーストに限ればダメな元凶としか言いようがない
426それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:10:08.45ID:j4PtQtdd01111 このスレフロム信者のキモさ集約されてるな
427それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:10:21.69ID:gbQFkAQl01111 爬虫類とか麻雀趣味の女おらんの?
428それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:11:51.28ID:qm0n7eEEa1111 みんなスターウォーズみたいなゲームを期待してたからね
429それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:12:45.96ID:4xIaoFlS01111 >>425
フォルツァバグ治った?
フォルツァバグ治った?
430それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:13:07.24ID:3+3GbkUP01111431それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:13:45.49ID:dyNhGbtIM1111432それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:14:25.35ID:B3OKYPif01111 後編のエンドロールで流れたこの曲3年前にアップロードされてたけど本編で使われてたことあったっけ記憶にねぇわ
https://youtu.be/GBwt04s3DwY?si=1fEDfZ85XdYLRukw
https://youtu.be/GBwt04s3DwY?si=1fEDfZ85XdYLRukw
433それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:14:42.40ID:Ubne3ViZM1111 発売前インタビューとか見てると騙す気満々やからな
プレイ動画も一切出さなかったし酷評わかってたやろな
また、宇宙船に乗るクルーをロボットキャラだけで構成できるのか?という質問に対しては、少しためらったあと「イエス」と答えました。現時点でコンパニオンになるロボットは「ヴァスコ」しか明かされていませんが、他にもロボットが存在するものと思われます。
プレイ動画も一切出さなかったし酷評わかってたやろな
また、宇宙船に乗るクルーをロボットキャラだけで構成できるのか?という質問に対しては、少しためらったあと「イエス」と答えました。現時点でコンパニオンになるロボットは「ヴァスコ」しか明かされていませんが、他にもロボットが存在するものと思われます。
434それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:14:57.51ID:ej8TUa1E01111 何やったんやろなこのゲーム
だれもやってない
だれもやってない
435それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:16:26.83ID:UwzvAZyb01111 AC6のカーゴランチャーとかザイレムみたいなこういうのでいいんだよSF感が無い
436それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:16:43.31ID:KPSfMM2Y01111 巨人ファンが怒るなら分かるけどなんで菌が?
437それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:18:08.14ID:4xIaoFlS01111 たまにやりたくなるタイプのゲームだわ
周回終わったらやる頻度少なくなる割に容量食うし手元には置いておきたくない
周回終わったらやる頻度少なくなる割に容量食うし手元には置いておきたくない
438それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:18:08.64ID:Pr30dg+H01111 スタフィに限らず、スペースオペラ系って懐古と言うか思い出補正でハードル上がりすぎなんよ
単なるSF風のなろう系
単なるSF風のなろう系
439それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:18:15.36ID:nqjFDvTod1111 >>433
ヴァスコと二人旅すれば要件満たすから嘘はついてないなw
ヴァスコと二人旅すれば要件満たすから嘘はついてないなw
440それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:19:04.66ID:voNXL/yl01111 異星人いつ出てくるのかと思ったり出てこなくて草
これ宇宙や近未来舞台にした意味なんもなかったろ
これ宇宙や近未来舞台にした意味なんもなかったろ
441それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:20:05.65ID:tFc/0Sof01111 FO5はいつになりそうなんや
442それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:20:23.22ID:hwpGGJxP01111 面接官「ベセスダが最後に作った名作をお答えください」
443それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:20:42.01ID:uW3lFsE/01111 正直ストーリーとか世界観に関してはマスエフェクトの方が良いよね
あれだけ広くて異星人のコミュニティがないのは違和感しかない
あれだけ広くて異星人のコミュニティがないのは違和感しかない
444それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:20:52.92ID:EXQw8mM001111445それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:21:09.75ID:v10nhK1J01111 今年はBG3やな
446それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:21:33.88ID:pN/y/k6K01111447それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:21:34.22ID:08e2eNn001111 伸びてて草
448それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:21:38.19ID:ovyQIDzF01111449それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:21:39.57ID:3+3GbkUP01111 >>438
そういう意味でスペースオペラ系だとその期待値を(あるところまで)裏切らなかったマスエフェクトってすげえよなあと思う
マスエフェクト2は今で言うとバルダーズゲート3並みに日本人がプレイしていない名作だと思うわ
そういう意味でスペースオペラ系だとその期待値を(あるところまで)裏切らなかったマスエフェクトってすげえよなあと思う
マスエフェクト2は今で言うとバルダーズゲート3並みに日本人がプレイしていない名作だと思うわ
451それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:22:19.89ID:3sZTu8en01111 なんやかんや面白かったぞ
452それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:22:21.91ID:Jd37loSd01111 箱信者が「つまらないとか言ってるのは工作!メタスコアも工作!」とか発狂してるの草
いやsteamでも低評価やし…IGNJとかいう変な所は満点評価してるけどw
いやsteamでも低評価やし…IGNJとかいう変な所は満点評価してるけどw
453それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:23:01.41ID:K/UXkYdg01111 \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O と思うしおただった
. / 从lノリノノ从 ヽ
.( Y -== ==- ;Y 〉
V,{ -・ }-{ ・- }-/
.l 人 _ 人 l
人 -==- 人
,イ l \,_,/ l \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O と思うしおただった
. / 从lノリノノ从 ヽ
.( Y -== ==- ;Y 〉
V,{ -・ }-{ ・- }-/
.l 人 _ 人 l
人 -==- 人
,イ l \,_,/ l \
454それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:23:28.02ID:jPiuSuU101111 聖堂に関しては何故あれでok出したのか聞きたい
しかも乗り物もないし周回プレイの作りで
しかも乗り物もないし周回プレイの作りで
455それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:23:32.12ID:tnJvhFGP01111 ベゼスタのゲームって一回りも二回りも昔の話でもはや懐古の域やからな
mod入れたとて変わらん
mod入れたとて変わらん
456それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:24:00.50ID:sRf0SKfp01111 ティアキンが負けたのそんなに悔しかったんだね
457それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:25:01.14ID:E8VAi4Qlp1111 サイバーパンク2077こそが史上最高のオープンワールドゲーム
スターフィールドなんか子供騙し
スターフィールドなんか子供騙し
458それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:25:28.32ID:Qqk0OEYy01111 6100万は高いわな
5000万ジャストで丁度良かったやろ
5000万ジャストで丁度良かったやろ
459それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:25:39.78ID:dR2VIs6701111 >>450
FO4と76しかプレイしたことない典型的な糞ニワカきっっしょ
FO4と76しかプレイしたことない典型的な糞ニワカきっっしょ
460それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:26:41.07ID:Hbv8Ofcz01111 サイバーパンクはPSの味方だと思ってそうだがサイパンのリードプラットフォームはXBOXでサイパンの開発者はソニー信者にキレてたで
461それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:27:29.88ID:Ubne3ViZM1111462それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:29:10.30ID:mq1UpYSj01111 今年のGOTYティアキンでええか?
463それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:30:00.03ID:0bbs5/5R01111 辺境の惑星で集めた希少な物資を拠点の惑星に持ち帰るために宇宙船に詰め込んで帰路に着く
惑星間の航路には海賊船がウロウロしており物資を奪おうと襲いかかってくる
海賊に撃破されると物資を全て失う
自分の宇宙船をカスタムして対抗せよ
Starfieldの宇宙空間に期待してたのはこういうゲームプレイなんよ
現実はただメニュー画面でクエスト選んでアイコン表示された惑星選んでワープするだけ
トッドハワードとかいうおっさんクビにしてワイにゲーム作らせろや
ワイの方がよっぽどおもろいもん作れる自信あるわ
惑星間の航路には海賊船がウロウロしており物資を奪おうと襲いかかってくる
海賊に撃破されると物資を全て失う
自分の宇宙船をカスタムして対抗せよ
Starfieldの宇宙空間に期待してたのはこういうゲームプレイなんよ
現実はただメニュー画面でクエスト選んでアイコン表示された惑星選んでワープするだけ
トッドハワードとかいうおっさんクビにしてワイにゲーム作らせろや
ワイの方がよっぽどおもろいもん作れる自信あるわ
464それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:31:24.31ID:aikMbkOS01111 ゴキちゃんきっしょ
FF16やってろよ、ブリ虫
FF16やってろよ、ブリ虫
465それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:31:25.21ID:3sZTu8en01111 重量と聖堂と周回はコンソールとmodでカットしたわ
人間のやることじゃない
拠点周りはがっかりやったな
微塵も必要性がない
人間のやることじゃない
拠点周りはがっかりやったな
微塵も必要性がない
466それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:31:52.76ID:ykRVOIX801111 使い回しにGOTYあげたらいかんでしょ
467それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:33:53.65ID:poTb8Or+d1111 TESやFOにしてもMorrowindからずっと基本的な部分同じやしTES6にそんな期待できんわ
468それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:34:34.93ID:FNA+nrXI01111 シリーズ未経験なんだけどAC6っておもろい?
ソウル~エルデンセキロは全部トロコンした
ソウル~エルデンセキロは全部トロコンした
469それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:35:02.56ID:KPSfMM2Y01111 まだスレあって草
470それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:35:30.25ID:/+3kNZnt01111471それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:35:45.22ID:EXQw8mM001111 >>468
それらには及ばないけどまあ無難に面白いとは思う
それらには及ばないけどまあ無難に面白いとは思う
472それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:36:04.22ID:Jd37loSd01111 ゲーパスがなかったらやってなかったわ
ゲーパス入ってるなら他のゲームやった方が有意義やけども
ゲーパス入ってるなら他のゲームやった方が有意義やけども
473それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:36:07.70ID:BPKeWchYd1111 やっぱティアキンはとりあえず絶賛しとくけど
使い回しで内心失望してたんだな
使い回しで内心失望してたんだな
474それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:36:31.56ID:SRSz40bZ01111 たぶん宇宙ゲー求めてる層はベゼスダ版ノマスカがやりたかったんやろ
惑星内を船やロボで移動したり艦隊組んだり
惑星内を船やロボで移動したり艦隊組んだり
475それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:36:42.82ID:Pr30dg+H01111476それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:37:09.42ID:Jd37loSd01111 >>259
スパイダーマンめちゃくちゃ売れてたんやな
スパイダーマンめちゃくちゃ売れてたんやな
477それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:37:43.72ID:08e2eNn001111 スパイファミリー
正反対の君と僕
ダンダダン
姫様拷問の時間です
チェンソーマン第二部
マリッジトキシン
道産子ギャルはなまらめんこい
推しの子
幼稚園WARS
忘却バッテリー
君のことが大大大大大好きな100人の彼女
怪獣8号
魔都精霊のスレイブ
2.5次元の誘惑
鴨乃橋ロンの禁断推理
これ本誌越えてるやろ
正反対の君と僕
ダンダダン
姫様拷問の時間です
チェンソーマン第二部
マリッジトキシン
道産子ギャルはなまらめんこい
推しの子
幼稚園WARS
忘却バッテリー
君のことが大大大大大好きな100人の彼女
怪獣8号
魔都精霊のスレイブ
2.5次元の誘惑
鴨乃橋ロンの禁断推理
これ本誌越えてるやろ
478それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:38:03.90ID:nqjFDvTod1111479それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:38:40.29ID:zHhShHn201111 >>474
旅がしたかったんだが宇宙船がFT装置でしかなくてな、、、ビルダーも良かったんだけど
旅がしたかったんだが宇宙船がFT装置でしかなくてな、、、ビルダーも良かったんだけど
480それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:39:05.48ID:GOwDNrnX01111 ダーマそんな売れてんの?
マーベル事態落ち目なのに
マーベル事態落ち目なのに
481それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:41:41.45ID:kfk8uLns01111 ウルヴァリンのゲームってどうなったんや?
482それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:41:59.72ID:g1tbf8Dl01111483それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:42:46.91ID:tr4X8XlFd1111 >>324
これ叩いてる奴ら全員エアプかメクラやろ
ツシマのマップに細部の見所はなんもないで
必要最小限ののパーツを使い回すフラクタル構造で作られてるから、どこの集落に行っても全く同じパーツで出来た似たような建物があるだけや
色使いとかでぱっと見の雰囲気は飽きが来ないようにうまいことやってるけどな
RDR2とかサイパンみたいに細部のディテールに職人の魂が籠もってるレベルには達してない
これ叩いてる奴ら全員エアプかメクラやろ
ツシマのマップに細部の見所はなんもないで
必要最小限ののパーツを使い回すフラクタル構造で作られてるから、どこの集落に行っても全く同じパーツで出来た似たような建物があるだけや
色使いとかでぱっと見の雰囲気は飽きが来ないようにうまいことやってるけどな
RDR2とかサイパンみたいに細部のディテールに職人の魂が籠もってるレベルには達してない
484それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:44:07.79ID:tr4X8XlFd1111 今年はサイパンDLCが一番良かったわ
月エンドのストーリーと演出が良すぎて泣いてもうた
月エンドのストーリーと演出が良すぎて泣いてもうた
485それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:45:03.06ID:MCAHKtna01111 ID変えて必死に擁護しなくても良いんじゃ?
せっかくスルーされてたのに蒸し返しさあ
せっかくスルーされてたのに蒸し返しさあ
486それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:46:20.28ID:hqw6zCb301111487それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:46:45.16ID:Pr30dg+H01111 >>482
マリオは子供のために親が買うから累計で売れ続ける一方、
ダーマと言うかハイティーン以上向けのキャラゲーは初動に偏るから、初動売上でマリオに買ったとかホルってるのは普通にフラグにしかならんで
マリオは子供のために親が買うから累計で売れ続ける一方、
ダーマと言うかハイティーン以上向けのキャラゲーは初動に偏るから、初動売上でマリオに買ったとかホルってるのは普通にフラグにしかならんで
488それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:46:54.88ID:3+3GbkUP01111489それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:47:04.99ID:34zNAIjO01111 ゲハスレっていつもIDコロコロネガキャンとそれに騙される何も考えてないやつしか居ないな
490それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:47:35.89ID:EXQw8mM001111491それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:47:40.18ID:ADKqKi/A01111 なんで外国人マルチバース大好きなん?
サム死んだあとすぐ別次元の奴出てきて萎えたわ
サム死んだあとすぐ別次元の奴出てきて萎えたわ
492それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:47:44.82ID:gI8zgOtg01111 スターフィールドは世界観とかキャラクターみたいなModで改善できない部分がクソだから立て直し厳しそう
493それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:48:13.00ID:EnkYcv7I01111 コレと言った縁のない楽天でコーチやるのよくわからんな
494それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:48:22.89ID:KaYk931m01111 ゲハカスは何処にでも生えてくるんだ🤪
しかも自覚無し
しかも自覚無し
495それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:48:33.91ID:MMV/REqjM1111 馬鹿「ハァハァ、頑張って動物のキンタマが寒暖で伸び縮みするようにしたぞ!」
https://i.imgur.com/7vHSgCB.jpg
https://i.imgur.com/18b1IMT.jpg
作りこみゃいいってもんでもないけどな😅
https://i.imgur.com/7vHSgCB.jpg
https://i.imgur.com/18b1IMT.jpg
作りこみゃいいってもんでもないけどな😅
496それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:49:07.16ID:/+3kNZnt01111 >>487
まぁこれはマリオの初動でホルホルしてたクソバカ任天堂信者を煽るレスやし
まぁこれはマリオの初動でホルホルしてたクソバカ任天堂信者を煽るレスやし
497それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:50:34.90ID:ROs4EiRL01111 X4+スカイリムみたいなの想像してたからガッカリだわ
期待値が高すぎた
期待値が高すぎた
499それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:51:39.27ID:gZLZSklw01111 比較対象がスカイリムの時点で評価で勝てるわけがない
500それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:51:50.31ID:348/+UVl01111 steamで評価がジワジワ下がるってのがやってく内にクソゲーと気付いた感合って可哀想
501それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:53:35.39ID:bEX2QJ1N01111502それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:54:01.84ID:srk/3V/Xa1111 普通に面白かったけど?
503それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:54:24.48ID:Mc7REX5u01111 ソニーのネガキャンでsteamやXboxストアの評価が下がってるだけだからお前ら流されるなよ😁
504それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:54:38.09ID:nFLMNUNt01111505それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:56:18.33ID:WW6HD+Ke01111 スタフィー動かしたPCでSkyrim再構築したら普通にグラ近くなってて草
ダンジョンの作りとかもSkyrimのほうが優秀だわ
ダンジョンの作りとかもSkyrimのほうが優秀だわ
506それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:58:29.15ID:VG5MRttG01111 ティアキンボーイがエルデンにもBG3にも勝てないからスタフィーに八つ当たりしてて草
507それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:58:30.85ID:DyHkWPOV01111 山川減俸して残しても観客動員減りそうやし西武にメリットないやろ
FAしないならそのまま他球団にトレード出すんじゃないの?
FAしないならそのまま他球団にトレード出すんじゃないの?
508それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:59:10.34ID:smg/WKeA01111 bf2042もpayday3も盛大にコケたしPCゲー不作だわ
509それでも動く名無し
2023/11/11(土) 11:59:57.08ID:hTZgAGH201111 なんとかしてスタフィーから話を逸らしたいヤツいて草
510それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:00:18.52ID:tr4X8XlFd1111511それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:02:30.80ID:wNeEA7u801111 kerbal space program2も
アーリーとはいえ予想外の低評価だし
今年は洋ゲー呪われてるとしか思えん
アーリーとはいえ予想外の低評価だし
今年は洋ゲー呪われてるとしか思えん
512それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:03:01.55ID:7YkBwju001111 https://i.imgur.com/VwGnlMJ.jpg
唐突だけどワイの絵才能ありそう?
唐突だけどワイの絵才能ありそう?
513それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:03:30.13ID:nCx8zANE01111514それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:03:56.06ID:KrPkvk8f01111 おっちょこちょいでドジなスタフィー
GOTY落〜としてダメスタフィー(あらら〜)
GOTY落〜としてダメスタフィー(あらら〜)
515それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:04:30.67ID:VG5MRttG01111 君等がスターフィールドネガキャンしても現実は変わらんで?無冠ゼルダボーイたちw
516それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:05:27.60ID:DyHkWPOV01111 緑のリュックとか結構目立ちそう
517それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:06:43.60ID:ovyQIDzF01111518それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:07:43.12ID:3+3GbkUP01111 >>511
今年は2015年以来の豊作年だと思うが(スターフィールドも含めて)
やばいAAAゲームも豊作なんだよな、フォースポークンがやべえとか最初言ってたら
それ以上にやばいのがどんどん出てくる、ゲームの出来は良くてもまともに動かない系も多い
今年は2015年以来の豊作年だと思うが(スターフィールドも含めて)
やばいAAAゲームも豊作なんだよな、フォースポークンがやべえとか最初言ってたら
それ以上にやばいのがどんどん出てくる、ゲームの出来は良くてもまともに動かない系も多い
519それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:08:44.06ID:4T9aYjOcd1111 仲間の黒人ホモがワイのこといやらしい目で見てくるから
520それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:09:10.82ID:37hfgIYka1111 ニューアトランティスついていくつかクエストやった時点で
もう面白さより不便さつまらなさが勝ってやめてもうたわ
サイパンとかポケモンDLCやってたらスターフィールド再開する気もなくなった
もう面白さより不便さつまらなさが勝ってやめてもうたわ
サイパンとかポケモンDLCやってたらスターフィールド再開する気もなくなった
521それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:09:40.18ID:pAUza/r601111 ベセスダはまじでローディングが多すぎて嫌になる
1びようあ2病気くらいのローディングとはいえ建物入り直す度にこれはきついわ
1びようあ2病気くらいのローディングとはいえ建物入り直す度にこれはきついわ
522それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:11:55.81ID:1PfdgtodM1111 MSはブラウザもedge以外排除しようと嫌らしいダイアログ出してくるしのさばらせたら業界としてあかん事になると思うで
523それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:12:18.05ID:tr4X8XlFd1111 スタフィーは宇宙と地表でロード挟むのはまだしも、未だに部屋に入るたびにロード挟むのはあかんな
物理エンジンだけ謎に超進化してるのが草やったが
物理エンジンだけ謎に超進化してるのが草やったが
524それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:12:44.57ID:hwpGGJxP01111 なんでお前らそんなにベセスダを叩くの?
ちょっと追加コンテンツとバグ取りとUI改修をユーザー任せにしてたのがたまたま10年以上続いただけじゃん
ちょっと追加コンテンツとバグ取りとUI改修をユーザー任せにしてたのがたまたま10年以上続いただけじゃん
525それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:14:28.78ID:hqw6zCb301111526それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:14:58.83ID:HEDz0xsiM1111 スカイリムもフォールアウト4も遊んだベセスダマニアやけどスターフィールドの出来はあかんと思うで
言うてスカイリムとかフォールアウト4ってMOD無くても普通におもろいからな
普通におもろくないとMODも下火になるわ
言うてスカイリムとかフォールアウト4ってMOD無くても普通におもろいからな
普通におもろくないとMODも下火になるわ
527それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:15:10.56ID:c426vMx801111 古市は批判しかされないからそら大谷に嫉妬するわな
528それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:16:03.11ID:Pr30dg+H01111529それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:16:07.78ID:QTr0MXJZ01111 AAAではないけど今年で予想外の大当たりやったのHiFi Rushやわ
DMCとかベヨの系列でダントツで面白かった
べゼスタって面白いゲーム作れるんやなって感動したわ
DMCとかベヨの系列でダントツで面白かった
べゼスタって面白いゲーム作れるんやなって感動したわ
530それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:16:38.13ID:k10nHlaZ01111531それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:17:19.46ID:tr4X8XlFd1111532それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:17:57.03ID:3+3GbkUP01111533それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:18:28.09ID:d6Q/55ZWM1111 >>529
ベゼスタはパブリッシャーでtango開発やろ
ベゼスタはパブリッシャーでtango開発やろ
534それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:18:51.39ID:ilGGv36d01111 なんで伝説のスタフィーって滑ったんやろな
任天堂肝いりのタイトルだったのに
任天堂肝いりのタイトルだったのに
535それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:19:30.48ID:ovyQIDzF01111 この調子じゃTES6もいつになるか分からんし出てもクソゲーじゃねって不信感が
536それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:19:47.34ID:aG08gTjE01111 お前らホンマに大阪府民か?
最寄りのスーパーの名前言ってみ?
最寄りのスーパーの名前言ってみ?
537それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:19:47.40ID:hqw6zCb301111538それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:20:15.29ID:MMV/REqjM1111 物理計算なんて誰も求めてないんだよなぁ
巨人にかち上げられて天高くぶっ飛ばされるようなゲームでよかったのに
一番肝心なキチガイじみた細部に至るまでの作り込みなくしてどうするんや
巨人にかち上げられて天高くぶっ飛ばされるようなゲームでよかったのに
一番肝心なキチガイじみた細部に至るまでの作り込みなくしてどうするんや
539それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:20:17.89ID:GrVn9g7E01111 記念真紀子
540それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:20:23.59ID:SCp9w8iI01111 サイパンDLCが面白すぎた
541それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:21:01.77ID:oah3iHRnM1111 >>534
今はMS肝いりの伝説のスタフィーが滑った話をしとるんやが
今はMS肝いりの伝説のスタフィーが滑った話をしとるんやが
542それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:22:02.45ID:L2jT1bU201111 >>534
いうて4くらいまでは出たわけやしそれなりにヒットした方やないの
いうて4くらいまでは出たわけやしそれなりにヒットした方やないの
543それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:23:11.85ID:pXnDo3LZ01111 宇宙とオープンワールドは相性悪いわ
絶対スカスカになるやん
絶対スカスカになるやん
544それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:23:57.41ID:GOwDNrnX01111545それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:24:10.92ID:ovyQIDzF01111546それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:24:32.33ID:KQndLVuQ01111 startboundの方が楽しかった
547それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:24:33.27ID:PZ9T2HSr01111 親がゴミだからガキもゴミ
こんな奴らに税金はいらない
こんな奴らに税金はいらない
548それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:24:54.21ID:gw7VZRhd01111 え、嘘やろ
てか誤解ならなんで早めに解かなかったんだよ
てか誤解ならなんで早めに解かなかったんだよ
549それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:24:56.87ID:wnQtdMHX01111 発売時からずっと言われてるけど、広大にしすぎて逆に広さが感じられなくなったのが一番だめだった点だな
当てもなく歩いて新しい町や建物を見つける感動がない
拠点作りもFO4から劣化してるし
当てもなく歩いて新しい町や建物を見つける感動がない
拠点作りもFO4から劣化してるし
550それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:25:18.94ID:3Dme00ELM1111 スターフィールドは世界がつまらない
551それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:25:25.49ID:08e2eNn001111 ゲームキューブで遊べば良いやん🙆
あれなら乱暴に扱っても問題ない
あれなら乱暴に扱っても問題ない
552それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:26:46.92ID:DyHkWPOV01111 どこでやってるかも大事やと思うで
福島と北関東は地獄や
福島と北関東は地獄や
553それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:27:06.10ID:LcPaTxak01111 記念
554それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:27:09.77ID:Pr30dg+H01111555それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:27:46.10ID:O2jaEPNj01111 地球がなーんもない荒野だった時点で
あ、ベセスダ終わったんだなって感じたわ
全盛期のスタッフなら遊び心でワクワク出来る状態に仕上げてたはず
申し訳程度のランドマークあるだけて・・・
あ、ベセスダ終わったんだなって感じたわ
全盛期のスタッフなら遊び心でワクワク出来る状態に仕上げてたはず
申し訳程度のランドマークあるだけて・・・
557それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:30:43.83ID:kfk8uLns01111 ベセスダが販売しただけで開発じゃないけれどレッドフォールの評価すごいことになっているな
558それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:31:06.31ID:aG08gTjE01111 ラーメン赤猫、ディアスポレイザー、鶴子の恩返し、サチ録、トキシン、ダンダダンこれがワイのラインナップやどうや?
559それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:31:29.72ID:yGlmyqyqd1111 最近セールでサイパンとRDR2とFO4買ったけど消化するのめちゃくちゃ時間かかりそう
560それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:34:42.44ID:xfwOYMXF01111 なんもない荒野と数種類のバリエーション使い回しのダンジョンをぶつ切りでたくさん出しても面白くなるわけないやろ😅
561それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:34:48.30ID:kT0YPhhf01111 GTA新作って結局いつ出るんや
562それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:36:48.08ID:eX2WVOfs01111 服装明記するのが私怨クサイ
563それでも動く名無し
2023/11/11(土) 12:39:13.32ID:MMV/REqjM1111■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【NISA】だから「おやめなさい」と言ったのに…トランプ相場「塩漬けか、撤退か」の最適解 [パンナ・コッタ★]
- ジョジョ7部、『スティール・ボール・ラン』アニメ制作決定 [爆笑ゴリラ★]
- 御巣鷹の日航機墜落事故 「自衛隊が撃墜説」に国交相「正確な情報発信する」 ★2 [ぐれ★]
- 【話題】自動車免許を取るならATが常識? MTは「無駄遣い」なのかしら? [ひぃぃ★]
- 【芸能】ヒカル、広末涼子容疑者に救いの手 「ガチな話してもいい? 俺の会社に来ればいいと思う」 [冬月記者★]
- 【貿易戦争】トランプ氏こだわる米中首脳会談、見込み薄く-習氏は徹底抗戦の構え [ぐれ★]
- 【英断】「安全を担保できない」千葉の中学校、修学旅行先を万博からUSJに変更 [455679766]
- トランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! [333919576]
- 【動画】トー横で痴漢したおぢさん、ワンパンKOされてしまう [834922174]
- トランプさんの対日要求内容が判明 「関税自主権の剥奪」「米国債を売却禁止の100年国債に交換」「拒否は同盟破棄」 [709039863]
- 【速報】トァンプくん、半導体や一部ハイテク製品への関税免除か。月曜日NASDAQ100、25000奪還へ準備が整った。 [782460143]
- (´・ω・`)こんなじかんにぼくがのみくいしたもの一覧