X



理想的な一番バッターって誰や?福本?イチロー?赤星?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:02:50.92ID:9ivIntL001111
やっぱりトップバッターは長打より盗塁出来た方がいいんか?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:03:41.24ID:U2EpiuyV01111
山田哲人
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:03:59.62ID:gxifrJVT01111
バリボン
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:04:28.37ID:CW02ECXN01111
柳田
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:04:51.75ID:+mmJ24OKF1111
やっぱり

一番 センター ○○ で始まる試合はなんか趣きある
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:05:20.03ID:G0PYwXPe01111
バリーボンズ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:05:52.11ID:aQx7ggWi01111
高橋慶彦
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:07:03.40ID:aQx7ggWi01111
一番嫌だったのは巨人の清水
あれが最初に出てくるのホンマ嫌やった
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:11:24.14ID:aqb2P/sS01111
数字ならステボンなんだろうけどナチュボンのが理想的すぎる
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:12:38.04ID:qZFqcplp01111
プロ見てると近本に出られてもめんどそうやのに
もっと打つイチローとか頭おかしくなりそう
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:15:16.17ID:VIeW538F01111
三塁打打てる人が理想的なイメージやな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:20:28.34ID:0jxKrJiTd1111
福本豊

通算本塁打208本
通算二塁打449本
通算三塁打115本(NPB記録)
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:20:40.70ID:nQ26oZ/OC1111
ボンズやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:21:38.18ID:a+oLVTOC01111
大谷翔平
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:22:58.05ID:2aq9cGrQ01111
どう見ても真弓
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:23:50.34ID:tEiR24Vc01111
>>6
1番センター
2番ショート
3番ライト
4番ファースト
5番レフト
6番サード
7番セカンド
8番キャッチャー

これがベスト
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:25:07.80ID:tnJvhFGP01111
1 バリー・ボンズ(26).301 33本 114打点 52盗塁 93四球 出塁率.406 OPS.971
2 バリー・ボンズ(40).362 45本 101打点 232四球 出塁率.609 OPS1.421
3 バリー・ボンズ(38).370 46本 110打点 198四球 出塁率.582 OPS1.381
4 バリー・ボンズ(37).328 73本 137打点 177四球 出塁率.515 OPS1.378
5 バリー・ボンズ(39).341 45本 90打点 148四球 出塁率.529 OPS1.278
6 バリー・ボンズ(29).336 46本 123打点 29盗塁 126四球 出塁率.458 OPS1.135
7 バリー・ボンズ(32).308 42本 129打点 40盗塁 151四球 出塁率.461 OPS1.076
8 バリー・ボンズ(28).311 34本 103打点 39盗塁 127四球 出塁率.456 OPS1.080
9 バリー・ボンズ(34).303 37本 122打点 28盗塁 130四球 出塁率.438 OPS1.047
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:26:43.89ID:7idVB+XQ01111
今岡も怖かったやろ
変態ホームランもあったし
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:27:12.81ID:aQx7ggWi01111
ボンズすげえな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:27:16.85ID:4cHh7HAT01111
優勝した時の真弓
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:27:55.18ID:7idVB+XQ01111
全盛期の仁志も嫌やったわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:35:58.06ID:3AbEZFNB01111
赤星きついけど高橋由伸もきつかった
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:36:09.92ID:PTvXt9rp01111
赤星は理想的な2番だな
絶対ゲッツーならんし
まあ昨今の2番最強論的には全然かもしれんが
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:36:53.83ID:GcWpSY77C1111
大谷翔平
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:40:38.27ID:2vWztmpA01111
ナチュラルボンズとステボンズならどっちが1番にいいんやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:41:56.67ID:qTwfHZMW01111
打線なんて打つ順番に並べたらええんや
一番王でええわ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:45:16.42ID:WNmZXtjQ01111
>>33
ステやろ後ろのステボンズがホームランで返してくれるし
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:48:31.55ID:wS3ZWpcI01111
>>23
40歳でそれってほんま薬やばいんやな
ありえへん成績
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 11:50:26.88ID:bIAYfgW801111
フィリーズのシュワーバー一番起用って面白いけど実際どうなん?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 12:01:23.81ID:Squ0n5oMr1111
もらもっさんよ
足もやけど長打もうてたみたいやしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています