X



「MARCHと同レベルの国公立大」一覧がこちらwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 15:42:37.31ID:/jlTsJXs01111
MARCH上位レベル…千葉、広島、奈良女子、都立、大阪公立、京都府立、名古屋市立、神戸市外大
MARCH中位レベル…埼玉、金沢、岡山、滋賀、熊本、横浜市立、愛知県立、兵庫県立
MARCH下位レベル…新潟、信州、静岡、岐阜、三重、小樽商科、長崎、都留文科、滋賀県立

ちな文系のレベルや
ニキらの母校はあるか?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:44:57.43ID:kGAuwBI901111
まあ売れはするやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:45:06.40ID:AyO77ISsr1111
>>144
正解や。

てか、どうやって5レス以上書き込むんや?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:45:55.20ID:pnClPsTB01111
>>139
>>71のランキング見ると

早慶上位=旧帝上位
早慶下位、上智=旧帝下位
マーチ上位=千葉都立
マーチ中位=金岡広埼
マーチ下位=新潟信州静岡

こんな感じやな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:45:56.84ID:pTPaVTLP01111
>>139
国立が学費で圧倒的に有利な理系ですら筑波横国北大あたりは早慶にダブル合格でボロ負けなんですがそれは
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:45:59.91ID:y4HfY0ME01111
ティアキンは今までのゼルダとは繋がらん別のバースやから考察もクソも無いのがな
キャラの名前が同じだけや
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:46:04.14ID:Ri2IExz6d1111
群大は?
ねえ群大は?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:47:03.50ID:a7AruFrq01111
>>146
知らん
普通に書き込めてる

併願で早慶受けた?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:47:24.11ID:eAmgLJgn01111
>>141
大阪公立て文系は大したことないで
都立より下くらいや
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:47:35.26ID:thGgg/nY01111
>>139
筑波エアプか?
2次試験簡単すぎて実質センター利用とか推薦多すぎて国立のSFC言われてる大学やぞ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:48:46.16ID:MfRPy2PAr1111
>>152
さすがにそれはないわ
これに比べたら都立さんの偏差値はカスや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:48:49.19ID:CbpujDOO01111
ワイ以外誰も読んでなくて打ち切られたけど
ワイは好きやったんや
https://i.imgur.com/zIfGktR.jpg
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:49:13.85ID:a7AruFrq01111
>>153
2次英社だけの学類あったな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:50:09.22ID:iCQuCg3x01111
>>153
国とズブズブすぎてめっちゃコスパええ大学やししゃーない
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:50:36.55ID:iH0KBeU/r1111
>>157
統一教会の牙城やしな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:51:15.92ID:vItJWnGL01111
>>154
河合塾見てみ
共通も偏差値も都立のが上やで
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:52:57.44ID:MfRPy2PAr1111
>>159
科目数が全然違うやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:53:29.17ID:H07y0hsH01111
受験サロンで正式に採用された現在2023の入試難易度ランキング

【文系最新難易度《決定版》】

S東京大学
 一橋経済【後期】60名、SDS【後期】23名
 早稲田政経《経済》

A 早稲田政経《国際政経》
  京大経済
  京大総人
 
B 一橋経済、商、社会、SDS
  早稲田法、一橋法、京大法
  早大政経《政治》、社学、国教
  京大文、早大文構、文、商、慶應法
  慶應経、上智経済、早稲田教理系

C 横国経済、経営、阪大経済、法
  地方旧帝大《法、経済》
  早稲田人科、慶應商、神戸大経営
  京大教育、中央法法

D 阪大文、地方旧帝大《文学部》
  早稲田教文系、 早稲田スポ科
  マーチ上位、慶應SFC、慶應文

E マーチ中位、地方駅弁国立大学

F マーチ下位

G 関関同立、成成明学国武
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:53:43.95ID:kXdDzWYj01111
>>160
言い訳苦しいねえwwwww
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:54:01.83ID:Bl7B717E01111
>>161
納得
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:54:22.69ID:EDmPOCj401111
>>161
実際これやな
単純な難易度は
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:54:23.19ID:1KdgZOaw01111
>>157
入試形態はどうでもええけどその辺が理由でホンマに筑波嫌いやわ
Fランより先に筑波を潰すべきやとすら思うわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:54:32.42ID:MfRPy2PAr1111
>>162
やっぱ知らんかったんやな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:55:03.20ID:qdspR/Gc01111
>>102
早稲田政経なら地底蹴る価値あり
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:55:40.65ID:H4xvGvnZ01111
>>160
事実を捏造しだしたらおしまいや
レスバが目的になっちゃいかんよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:55:51.35ID:/O2Ga78Dd1111
早慶同と同等の国立はどこなん?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:56:12.89ID:a7AruFrq01111
>>161
KKだけど絶対この位置はねーわ
作ったやつ受験した事なさそう
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:56:16.70ID:MfRPy2PAr1111
>>168
都立大法学部の科目数見たことないの?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:56:18.85ID:AyO77ISsr1111
>>151
受けてないよ
見てわかる通り、国語が苦手だから早慶は無理
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:56:27.98ID:k6hLM7Se01111
早慶特に慶應は下手したら東大より就職強いんやしその辺の地底くらいなら蹴って早慶に行くべきやろ
まあアカデミア志望ならしゃーないけど地底未満ならアカデミア志望でも早慶行くべきやとは思うが
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:56:33.74ID:CKAKeBW/01111
>>71がめちゃくちゃしっくりくる
すげーいいランキングやわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:57:10.16ID:CKAKeBW/01111
>>171
法学部以外は普通に5教科やで
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:57:46.11ID:0B5i6zw201111
中世ヨーロッパ風で魔王やらモンスターが登場する以外他に何か深い設定がある訳でも無さそうやし
ドラクエやらのゲームの世界観そのまま丸パクリしましたという印象のが強い
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:57:47.45ID:GBcCO24w01111
>>1
ここまでエビデンスなし
高卒時の学力でオ●ニーするより
MARCHに入ってからどうやってアタマ鍛えるかが勝負や
無論アタマ鍛える場は教室や机の上だけとは限らない

●あと君ら全員改憲👹後はこうなるのを知っておいた方がいい
>>まーだ改憲いってんのか?
http://imgur.com/uHMGHx4.jpg
9条だけならまだしも、どうせ
独立命令(法律もどき📝👋🤑)バンバン!でめちゃくちゃな人件侵害国家👹👮💥🥶🥵😱にされるからやんなくていいよ
http://imgur.com/GsNQsxg.jpg
http://imgur.com/EQVDOgN.jpg
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:57:57.04ID:PkJfLKaD01111
受験が難しければ偉いのかよ?
じゃー芸大が最強やんけ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:58:10.99ID:a7AruFrq01111
>>173
一部は確かに凄いけど、全体見たら東大より就職強いなんて口が裂けても言えない
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:58:28.89ID:k6hLM7Se01111
>>178
受験で優劣語ってるのホンマに笑うわ
就職で優劣が語れよな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:58:29.29ID:HPF9pg2D01111
ハムファンって札幌ドームとコンサドーレ見下すことでしか自我を保てないよな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:58:53.85ID:tnc28MN1a1111
受験したのは10年前やけど妥当やと思うわ
入学先と併願先が合致してるわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:59:13.15ID:+pAp+twX01111
>>161
慶應法って10年前くらいは私大最強だったのにクッソ落ちぶれとるやん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:59:38.80ID:qTW27Jg2M1111
>>28
大阪市大いけてるなら余裕やぞ
MARCHは良くも悪くも名前が有名なだけで国公立と比べたら格段に簡単や
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:59:40.61ID:a7AruFrq01111
>>172
そうなんか
慶なら普通に受かったと思うけどな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:00:17.17ID:YPidx/nq01111
>>170
関関?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:00:40.80ID:kXdDzWYj01111
>>186
関学や
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:00:48.57ID:a7AruFrq01111
>>183
ゴミやで一般率三割未満やし
特にアホウセイ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:01:04.44ID:sOWeqt2w01111
マーチの時点で国立以下でしょ
そこから認めようよ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:01:36.30ID:PdoZWUXi01111
地方国立とか相手ちゃうやろ
一生田舎で惨めに頑張って下さいって気持ちしかないぞ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:01:38.24ID:JkfBOBvzM1111
>>161
早稲田慶応を過大評価しすぎやない
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:01:47.91ID:ipHbxnAu01111
>>20
そんなこと思ってる新大生はおらん🥺
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:02:15.40ID:sHEcl44n01111
>>87
インターンであった慶應生に志望業界のOBOGにES添削と面接対策めっちゃしてくれるって聞いたけどマジなん?
マジなら死ぬほど羨ましい
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:03:17.82ID:PkJfLKaD01111
でも県の名前ついたダサい大学よりマーチ早慶の方がモテるのは確実だよね
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:03:31.73ID:FL/Pxz2O01111
地方民「東京は大学受験で早慶マーチと選び放題で羨ましい」←中学受験受かって大半がニッコマやぞ

昨今、加熱傾向にある中学受験だが、合否に大きくかかわってくるのが塾選びだ。なかでも御三家と呼ばれる開成中学校、麻布中学校、武蔵中学校などの最難関中学の合格者を多数輩出し、大学受験では東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などに合格する出身者も多い大手中学受験塾「SAPIX小学部」は、ここ数年でさらに人気が増しているという。SAPIXといえば、入塾テストが難しく、頻繁に行われるクラス替え、15~20名ほどの少数精鋭のクラス編成を特徴としており、きめ細やかな指導を受けられるともっぱら話題だ。

 しかし、そんな人気のSAPIXについて、ネット上ではある話題が広まっている。藤沢数希氏の著書『コスパで考える学歴攻略法』(新潮新書)によると、実はSAPIX出身者の将来卒業する大学の中央値が、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)以下だというのだ。この書籍の情報に、「SAPIXに入れてもMARCHレベルに届かないことも多いのか」と、動揺する受験生の親が少なくないという。
https://biz-journal.jp/2023/02/post_334373.html
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:03:36.30ID:a7AruFrq01111
>>194
してくれる
ゼミOBOGとの懇親会とかも結構頻繁にあって縦の繋がりは強い
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:04:28.86ID:zwrFAVJD01111
私立は大学じゃない理論て正しいのか?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:04:46.66ID:1wfcph1A01111
横国は立地が糞すぎる
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:05:19.07ID:FL/Pxz2O01111
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:05:40.42ID:sHEcl44n01111
>>197
羨ましすぎるわ
ワイの大学はそういうの殆どないしOBOG訪問すらできるか怪しいレベルや
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:06:05.94ID:dh3nIz4P01111
首都圏だと東大京大があまり出ない学校の合格実績は国立よりも早慶の数で測られるところがあるな
東大0 一橋5 早+慶120 みたいな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:06:48.15ID:FCcWbVvi01111
ゴブガイおるやんけ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:07:05.70ID:FCcWbVvi01111
室内だからこの時期でも地元で秋季キャンプできるのデカいな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:07:21.28ID:FL/Pxz2O01111
23区大学進学率
渋谷 77.2
港 74.5
文京 74.4
千代田 74.2
杉並 73
豊島 72
目黒 71.6
品川 71.2
北 70.6
新宿 68.7
世田谷 68.3
墨田 68.3
板橋 67.1
中野 66.6
中央 62.7
練馬 62.2
江戸川 61.6
江東 59.4
大田 54.6
台東 51.2
葛飾 42.4
足立 42.2
荒川 41.4

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59333?page=2
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:08:10.60ID:gbMamaI3d1111
関関同立って同志社かわいそうすぎんだろ
流石に低学歴と一緒にしてやんなよ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:09:40.38ID:a7AruFrq01111
>>201
まあそれなりに就職ガチりたいなら良い大学だとは思うわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:10:04.63ID:HPF9pg2D01111
白身は熱通さないで食べるとハゲるの誰も知らんのか
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:10:46.23ID:j5j/Jbl401111
こういうのって文系ばっかだよな
暇で羨ましいわぁw
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:11:14.67ID:189TMuZg01111
地方国立大の工学部で偏差値50やとどのくらいになるんや?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:13:56.40ID:uT+qEEjw01111
なんg民って陰キャのくせに文系多いよな
お前らのキャラ的に理系多いと思ってたわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:16:19.32ID:0B5i6zw201111
ブレワイやってなくても楽しめる?買おうか迷ってる
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:17:23.78ID:dvFJymIV01111
マーチとかワイの地元の和歌山大学未満やろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:18:23.58ID:bGJXsH1i01111
呪術とフリーレンスレは何度も立って伸びてるけどこっちはさっぱりやな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:18:48.93ID:gw7VZRhd01111
一回グランドオープン初回イベ+シバターで2000人くらい並んだ店行ったけど異常やったわ
抽選で台取れたはええけど明らかなかったから1時間くらいでやめたんやけど余りコインジャグに呑ますのに30分徘徊したわ

鏡全6っぽかったから他絞ってたのに絶対1やんて台も空かんとか祭り気分で頭おかしなっとるやつだらけや
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:19:14.55ID:VFqSpxxl01111
中央法蹴り静大ワイ、低みの見物
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:20:14.94ID:JqdDCgc201111
>>20
信州行ったやつは普通に明治とか蹴ってたな
理系やけど
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:20:59.69ID:iBjjxRSP01111
>>215
大学受験サロンも私文だらけやしYouTubeの学歴厨向け動画も私文だらけやぞ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:22:20.89ID:0fSidanD01111
えっ!同じ値段で軽自動車を!?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:24:03.71ID:RBzp+k+a01111
>>80
ニッコマに負ける駅弁なんて皆無やろ舐めすぎ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:24:11.62ID:gKoXcVu+01111
>>1
ワイ大阪府立大学文系卒やが
マーチ上位とかいうゴミと一緒な訳ないやろ
普通に総計以上じゃカスw
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:25:09.02ID:FRzRY/1a01111
外車なんて円安物価高の影響でここ5.6年で2倍になってるからな
ジープラングラー380万だったの今800万する狂ってる
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:26:09.09ID:11qLvB0001111
>>121
7割ないと受からんよ
センター配点高いんだし
エアプで適当なこと言うのやめーや
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:26:30.42ID:c426vMx801111
正論やわ持ち上げてた大谷信者は反省しろよ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:27:01.07ID:JqdDCgc201111
>>121
信州は7割くらいないとあかんやろエアプか?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:27:14.60ID:nPpPo/0O01111
>>161
早慶が京大・一橋と同格ってマジ?
それに旧帝より上智経済の方が上なのか?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:28:28.63ID:qkXD7K4n01111
ワイは神戸大学やけど流石に早慶よりは上やろ
政経には負けるかもしれんが
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:28:31.10ID:qkXD7K4n01111
ワイは神戸大学やけど流石に早慶よりは上やろ
政経には負けるかもしれんが
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:28:35.94ID:nPpPo/0O01111
>>227
府大に文系ってあったん?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:29:12.96ID:YPidx/nq01111
>>235
今の難易度や
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:29:18.64ID:HPF9pg2D01111
ワイ的にはブレワイよりティアキンのほうがやる気になったわ
ブレワイいまだに途中までやもん
移動とか便利になったからかな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:29:27.24ID:y4HfY0ME01111
地元にも少年野球チームあったけど子供が減って団体競技はテニスとか少ない人数で出来る奴に変わったわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:30:05.70ID:1eIXsg9g01111
スペーシアカスタムターボつけてカーナビつけたら250万くらいで草
まじで普通車買える
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:30:05.78ID:gxifrJVT01111
>>237
地底よりは上やけど早慶上位学部よりは下やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況