X



「MARCHと同レベルの国公立大」一覧がこちらwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 15:42:37.31ID:/jlTsJXs01111
MARCH上位レベル…千葉、広島、奈良女子、都立、大阪公立、京都府立、名古屋市立、神戸市外大
MARCH中位レベル…埼玉、金沢、岡山、滋賀、熊本、横浜市立、愛知県立、兵庫県立
MARCH下位レベル…新潟、信州、静岡、岐阜、三重、小樽商科、長崎、都留文科、滋賀県立

ちな文系のレベルや
ニキらの母校はあるか?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:00:14.36ID:LzPiD0+q01111
>>20
いや、それが面白いことに記事になってたんや。新潟の先生が新潟の高校生や保護者の無知を嘆く記事
「保護者が面談で言うんです。『先生、ウチの子は新大に行けますか?ダメならせめて明治くらいは…』って。
バカやろうお前、明治に軽く受かるくらいなら東大だって目指せるよ!って言いたくなるんですけどね…」

て嘆いてたわ。地方の学生や保護者がいかに都内の難関私大の難しさを理解してないか、という記事やった
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:00:35.12ID:++q/6zwk01111
マーチが簡単だとは思わんけど、田舎の国立より難しいと言われても違和感あるな
自称進が国立対策やめて私文対策に全振りしたら200人単位で大量合格するくらいのレベルしかないと思う
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:01:05.14ID:H5EwsF2F01111
>>34
東京医科歯科大とか東京慈恵会医科大とかは?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:01:59.03ID:akrHyJFB01111
京都府立と立命館とかであんま評価差つかなそうやし私立得やな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:02:01.70ID:TihMbu5Q01111
>>29
文系やったら都立でええしもうちょい頑張って横国目指すよな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:02:36.09ID:g9RPI9DY01111
どっかの経済学部の試験で数学が入って阿鼻叫喚になってたな経済は数学だから何文句言ってんだと思ったけど
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:02:48.22ID:qdspR/Gc01111
>>36
つか都内の偏差値67くらいの都立高
竹早とか三田とか駒場とか
ここらへんからMARCH行ければ真ん中くらいだから
田舎の2番手自称進学校よりここらへんの高校は賢いと思うし
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:04:40.80ID:++q/6zwk01111
>>40
自分で作ったランクを宣伝してるだけやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:05:00.39ID:H5EwsF2F01111
>>39
でも都立も横国も千葉も場所が全部微妙よね
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:05:01.62ID:5oLKiznU01111
MARCH全落ちで日大行くやつ集まれ
https://jukenbbs.com/nichidai/1259/?mode=rc&row=asc

[1]MARCH全落ち sp/SCV40)
2020/02/16 22:00
みんな、おつかれさま。
本当に悔しいけど、
でも日大もいい大学だぞ、伝統校だぞって、
親が励ましてくれた。
だから、悔いはない。やりきったって思えるから

そんな、一抹の悔しさと、やりきったという達成感のまざる複雑な思いを吐露する場所にしたい
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:06:19.13ID:cmYcthe101111
>>40
読んだけどめちゃくちゃ面白いなこれ。しっかり精査されててすごい
これ見ると>>1の評価もかなり正確やな。なんならマーチ最上位は宮廷下位と同ランクだし
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:06:26.89ID:MXCP13Tj01111
推薦ならともかく最初からMARCH辺りを狙う人の気持ちがわからんわ
結構な勉強いるしそれなら全科目やって国立狙ったほうがコスパええやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:07:00.36ID:gxifrJVT01111
>>46
本人以外見る奴いない定期
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:07:58.04ID:cmYcthe101111
金岡千広=マーチ

文系だったら大体これくらいなんやろな。上位と下位で差があるのも含めて
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:08:26.53ID:OUL29TvCd1111
早慶同はこの上やね
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:09:14.25ID:TihMbu5Q01111
>>44
それはそう
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:09:40.02ID:tYVivWIb01111
>>40
この手のランキングでこれだけしっかり根拠まで解説されてるのは珍しいな
普通に参考になったわ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:10:24.89ID:y4HfY0ME01111
立浪自身黒い噂が多い人物だし、そんな奴が監督になれるんやから山川取るやろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:10:27.82ID:y4HfY0ME01111
ホームレスを数年真面目に働かせるとかくっそ有能で草
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:10:34.59ID:QwQGeFZN01111
ワイ広島やけどまあ同じくらいのレベルやと思うわ
私立専願みたいなやつはアホ多いけど
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:10:37.15ID:++q/6zwk01111
マーチはほんまただの英語ゲーやしなぁ
国語も共テや地方国立2次の方が難易度高いし社会も電車でさらっと教科書読んで1問1答やってたら対応できる程度の難易度しかないし
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:11:42.17ID:qdspR/Gc01111
>>47
首都圏に住んでいれば、駅弁よりMARCHになるのは当然じゃね
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:11:53.01ID:j+AiHOGR01111
国公立至上主義の地方民にはわからんかもしれんが、首都圏民はまずみんな埼玉とか横浜市立ちか行きたがらない。
埼玉の子でも神奈川の子でもマーチのほうが行きたがる。だからレベルも高くなるんや
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:12:00.51ID:ARynqg+301111
>>40
>198cm115kg なんG屈指の博識ニキ。ドメサカ板、海外サッカー板でも崇敬を集め「賢者ニキ」と呼ばれる。類まれな洞察力をもって政治・社会・スポーツなど多様なトピックに切り込む。

キッッッッッッッッショ!!!!!!!!!!!
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:12:28.11ID:zuOgYqK5d1111
筑波横国千葉=早慶上智

これ以外有り得ん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:12:57.81ID:d7jAQfIg01111
今永バウアーをドラフトで埋めれるなら苦労せんやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:13:39.88ID:mQGDql2+01111
少なくとも>>1にある国公立よりはマーチのほうが行きたいよな
マーチ蹴ってまで行きたいのは都内国立大か宮廷くらいやわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:14:22.66ID:s4pPJv9r01111
国立落ちの共テ利用のマーチは頭良さそうやけど
私文専願で早稲田全部落ちてマーチとかギリギリ法政滑り込んだやつとか推薦とかはほんまもんのアホが多いイメージしかない
ほんまにすまんけど文系数学と理科基礎すら捨てて受験した人は大学生として認めたくない
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:14:47.71ID:qdspR/Gc01111
人口動態考えると、都内私立は↑のベクトル
地方大は↓のベクトル
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:15:37.07ID:s4pPJv9r01111
>>58
立地の問題で選ばれてるだけやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:16:05.02ID:b69FeYFT01111
マーチ上位ってどこや
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:16:15.59ID:H07y0hsH01111
ワイら関関近立はどこや?滋賀大レベルか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:16:31.35ID:H07y0hsH01111
>>66
立教や青学やろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:16:40.00ID:gxifrJVT01111
>>67
岡山大くらいやな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:16:52.34ID:zuOgYqK5d1111
>>63
これ言ってんのが地方国立だったとしたらウケるんやが
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:17:13.65ID:N6lBNV2H01111
ちな>>40の解説記事にあった難易度ランキングがこちら
パッと見かなり妥当やな
https://i.imgur.com/lhj65Hj.png
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:20:08.14ID:cut0pSD401111
>>71
早稲商高すぎ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:20:58.91ID:mKrWrSXT01111
偏差値見てきた

立教、青学の上位が65.0
立教、青学、明治の大半が62.5〜60.0
中央、法政は60.0〜55.0


国公立は長崎とか45.0とかやったし信州や新潟、静岡も50.0くらいやった
さすがにマーチのほうが難しいと見て間違いなさそうや
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:21:12.53ID:MfRPy2PAr1111
>>71
理屈を通した素晴らしいランキングみたいな持ち上げ方しておいて
結局自分の印象で妥当かどうか判定するのなんなん
ゴールデングラブかよ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:21:39.06ID:cut0pSD401111
立教異文化、法政GIS←こいつらが看板なの終わってるよ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:23:16.06ID:6xLJXf7z01111
>>40
なんでこんなバレバレの自演してまうん?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:23:49.50ID:s4pPJv9r01111
>>75
大学受験と大学4年間で英語しかやってないはずなのに帰国以外誰も英語話せないのがウケるよな
もはや大学やなくて専門学校やろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:23:54.80ID:ogMd1AxR01111
就職考えると千葉大と都立大以外は余裕でMARCHの方が上やな
今の新卒就活なんて学歴フィルター突破したら後は立地ゲーやし
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:24:30.56ID:gxifrJVT01111
>>78
都立大とか関大よりクソ立地やろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:24:49.77ID:ZQcOxkUh01111
>>71
これ見るとニッコマでも国立と比べたら駅弁最下層レベルなのかよ…
ちょっと国立過大評価すぎないか?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:25:10.20ID:zuOgYqK5d1111
>>75
くっそ分かる
肝心なのは法、経済、理工みたいな王道系なのにな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:25:21.77ID:rt6/4pHg01111
早慶上智同志社理科大はMARCHより上やから書くのはぶいたで
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:26:16.36ID:r/wBvr+A01111
>>78
立地ゲーって今オンラインばっかりやぞ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:26:31.22ID:ogMd1AxR01111
>>79
腐っても都内やから就活には強いで
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:26:48.91ID:gxifrJVT01111
>>84
八王子は都内ちゃうで
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:26:55.12ID:H2noFoHN01111
センター試験
国語121
数学IA 80くらい
II B47
世界史95
倫政97
化学基礎40くらい
地学基礎40くらい
英語180
リスニング20くらい

法政大法センター利用→不合格
学習院法(3科目)→不合格
中央法法統一入試(3科目)→合格
中央法法統一入試(4科目)→合格
中央経済統一入試(3科目)→合格
中央商統一入試(3科目)→合格
国立大学→合格

クイズ
俺が合格した国立大学はどこでしょう。
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:27:12.22ID:a7AruFrq01111
ワイ慶應ボーイ高見

広大千葉辺りはマーチより上の印象あるけど違うんか
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:27:31.65ID:LLmet58601111
>>84
八王子が都内とかガイジか?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:27:33.05ID:a7AruFrq01111
>>86
トンペー
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:27:36.52ID:gNeb3sk401111
>>71
関関同立てマーチよりもかなり下なんやな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:27:54.86ID:bV/rcBmb01111
工芸繊維はマーチを超えてないたのか
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:28:19.10ID:cut0pSD401111
>>81
そうや
横文字が看板なのはダサすぎる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:28:21.66ID:H2noFoHN01111
>>89
不正解や
関東やでー
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:28:46.08ID:a7AruFrq01111
>>93
じゃあ筑波
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:28:55.13ID:gxifrJVT01111
>>92
国際学部って名前ならええんか
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:28:55.99ID:RUSGcbNA01111
>>86
わからん
東大でも駅弁でもこれくらいの成績のやつはいそうやし
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:29:11.43ID:LLmet58601111
>>83
>>78の意見はガイジやが何やかんや文化栄えてるところの方が長期インターン見つけやすいしコミュニティ多いからあながち間違ってない
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:29:13.83ID:H2noFoHN01111
>>94
違うで
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:29:35.56ID:RUSGcbNA01111
>>93
一橋社会
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:30:05.11ID:cut0pSD401111
>>95
青山とかは微妙なラインやな
上智の外国語はセーフや
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:30:05.49ID:a7AruFrq01111
>>98
うーん
じゃあ一橋社学
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:30:25.10ID:6VmNlBqr01111
>>71
早稲田商と早稲田法と早稲田政経ってわいの高校に指定校推薦枠あったんやが
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:30:47.31ID:H2noFoHN01111
>>99
ちがうぞ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:31:00.53ID:+pAp+twX01111
この辺の国立が科目数ガーって言ってるのは微笑ましい
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:31:22.74ID:H2noFoHN01111
一応言っておくが前期合格や
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:31:30.13ID:gxifrJVT01111
>>104
言うほど微笑ましいか?
本当に微笑ましいと思ってるか?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:31:34.33ID:RUSGcbNA01111
マーチ文系ってぶっちゃけ英検2級持ちなら3ヶ月も要らんよな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:32:01.11ID:DSQY4pAS01111
いやBG3ってエルデンもGTA6もいない不作年でイキってるだけやん

そんなgotyは無価値やで
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:32:01.39ID:a7AruFrq01111
>>105
大穴で東大
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:32:11.69ID:NYy365A/01111
文系はバカしかいないっていうのは 国会議員とか公務員とか見てて分かってるのに
未だに何でランク付けなんかするんだい
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:33:09.29ID:eSRdZQG101111
塩、
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:33:21.88ID:RUSGcbNA01111
マーチ文系なら小学生でも詰め込めば受かる
地方国立文系は小学生じゃ無理

この差は相当デカいと思う
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:33:49.50ID:zuOgYqK5d1111
>>95
そもそも国際系の学部とか入ったあとどうしたいんやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:33:57.02ID:vsrwlKh+01111
上位リストの国公立受かる奴はMARCH行けるけど、
MARCHしか受けないやつは科目数とか2次試験的に行けるやつだいぶ減ると思うけどな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:34:03.77ID:RUSGcbNA01111
>>105
東大やろ
東大文系は数弱でも受かるから驚かんわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:34:15.64ID:cut0pSD401111
>>86
都立大
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:35:58.42ID:FRPtTh4J01111
ゴブリンの被害多過ぎてビビる
普通に国が討伐隊組めよと毎回思う
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:36:04.30ID:BsFCJPqd01111
ワイ(信州大)が高校時代のトッモ(早稲田)と学歴トークしたときに、「3教科しかやらない私立より5教科やる国立の方が難しいに決まってるやろ」ていうたら

「共通6割しか取れないようなレベルで『5教科勉強した』とは言えないだろ。6割なんてほぼ当てずっぽうで答えてるような状態。ある程度ちゃんと理解してると言えるのは8割からだ」てガチ論破されて
なんも言い返せんかったわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:36:45.25ID:ekqQtzCM01111
5000は見たことないけど誰来てんの?周年+いそまる+激アツ店なんか?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:37:20.81ID:MfRPy2PAr1111
>>119
これは嘘やな
なぜなら信州大は共テ6割も取れない
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:37:36.69ID:lMZPcQMH01111
マーチ上位卒やけど金岡千広は無理だと思って候補に入れてなかったわ
都立と大ハムも当然無理
迷ったのは埼玉横市あたり
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:37:59.23ID:y4HfY0ME01111
安倍晋三
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:38:31.29ID:y4HfY0ME01111
いいねくる女だいたい150cm以下だわ
女ってこんなに小さいんか?😅
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:38:32.72ID:TsheMGWW01111
>>119
これはぐうのねも出ない正論
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:38:59.90ID:AyO77ISsr1111
>>116
違うで
東大、一橋落ちはうじゃうじゃいたが

>>117
違うで
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:39:24.58ID:a7AruFrq01111
>>126
横国
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:39:57.62ID:pnClPsTB01111
>>122
ワイは逆に都立法受かったけど1番行きたかった立教経営は落ちたわ
結局都立は蹴って青学に行った
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:40:09.90ID:bXrmkA/L01111
ワイFラン総合大学の医学科、人に大学名を話せなくて咽び泣く
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:40:18.18ID:MfRPy2PAr1111
>>127
まあ当てずっぽうで6割は無理やな
平均6割切ってるんやから
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:41:08.30ID:AyO77ISsr1111
>>128
違うで笑
ヒント
志望校選ぶ時は関東の国立大学法学部で上から無理そうなところを除外していったんや。
そしたら残ったのは一つしかなかったんや
俺の高校の合格実績の上限値もそこだったな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:41:09.00ID:oDMWSLkr01111
ワイクウガから見てた世代やけどさすがに中学入る頃にはあんま見なくなってたなキバとかその辺か
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 16:41:10.61ID:htA5C3rfM1111
マーチ全落ちやけどマーチ上位レベルやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況