今年は和ゲーの年!とかほざいてた我々日本人赤っ恥やん
https://i.imgur.com/NTyqauA.jpg
探検
【悲報】今年のGOTY、バルダーズゲート3とかいう日本で誰も知らないゲームが選ばれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:22:06.56ID:LyJPUUVh011112023/11/11(土) 18:44:02.97ID:kPa7+wJhd1111
FF16叩いてるのなんて日本のガイジだけじゃん
スターフィールドはメタスコア83でFF16は87
https://www.metacritic.com/game/starfield/
https://www.metacritic.com/game/final-fantasy-xvi/
スターフィールドはメタスコア83でFF16は87
https://www.metacritic.com/game/starfield/
https://www.metacritic.com/game/final-fantasy-xvi/
39それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:44:11.07ID:XUyYGLIG011112023/11/11(土) 18:44:19.38ID:B30ASxFkd1111
41それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:44:25.33ID:cxNpouk101111 そんなにおもろいんだこのゲーム
42それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:45:03.57ID:/6Al3/2W01111 ディアブロで苦行しいらたあとにプレイしたらクッソ面白かったわ
43それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:45:06.34ID:A7gVFjTR0111144それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:45:46.92ID:Bo8ObHJqM1111 D:OS2と同じLarianとスパチュンの組み合わせやから日本語ローカライズのクオリティ不安でしゃーない
45それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:46:18.38ID:9NetSxbvM1111 これTGAではないやろ
実質日本ゲーム大賞みたいなもんやん
受賞してもなんの意味もない
実質日本ゲーム大賞みたいなもんやん
受賞してもなんの意味もない
47それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:47:15.84ID:JUex0aQz01111 ウィッチャーみたいな感じでもなさそうやし日本語版出ても日本ではあんまり浸透しなさそうや
2023/11/11(土) 18:48:11.12ID:tNhvbZlp01111
BG3はCRPGを現代に蘇らせた名作だからアメリカのRPGファンはホルホルやろ
日本でいうとドラクエが全世界で爆発的にヒットしてGOTY取るようなものだから
日本でいうとドラクエが全世界で爆発的にヒットしてGOTY取るようなものだから
49それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:48:24.98ID:UTmD4PW101111 それにしてもこの失速やばすぎない?
持ち上げてた奴らどこいったんや
ティアキン→直近3ヶ月の売上(出荷)90万本
持ち上げてた奴らどこいったんや
ティアキン→直近3ヶ月の売上(出荷)90万本
50それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:48:27.30ID:Xm3rlvnY01111 チンポアワードは草
51それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:48:27.51ID:A7gVFjTR01111 FF16「アーアー♪(なんか荘厳な音楽」
外人「wwwww」
これ外人に大ウケらしいな
外人「wwwww」
これ外人に大ウケらしいな
2023/11/11(土) 18:48:48.47ID:JVDtgRZC01111
なんの価値も無い賞と思われるだけやろ
53それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:48:51.56ID:pAuJE7Sh01111 ディアブロ4の何が気に食わんのや
あかんのリリス像くらいやろ
1日で全部回れるやんけ
あかんのリリス像くらいやろ
1日で全部回れるやんけ
54それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:49:04.86ID:L+vYBSsw01111 >>49
つまらんししゃーない
つまらんししゃーない
2023/11/11(土) 18:49:17.66ID:asjjuq6c01111
マジで誰も知らないゲームで草
56それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:49:37.39ID:6lckpCTa01111 >>53
今でこそそこそこ快適やけどシーズン1はクソすぎたわ
今でこそそこそこ快適やけどシーズン1はクソすぎたわ
57それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:49:38.00ID:lTts0UvM01111 あっそうって感じ
58それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:49:53.84ID:/O2Ga78Dd1111 2015年以来の豊作年かと思いきやそうでもなかったな
59それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:49:59.69ID:kUiMM4oS0111160それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:50:04.93ID:ac0J2kzj01111 そもそもニワカ以外はバルターズゲート一択言われてたやろ
61それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:50:09.64ID:b1iB1Ts601111 ff16は?
62それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:50:25.72ID:A7gVFjTR0111163それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:50:45.03ID:D2+fnMwz01111 >>52
お前はティアキン以外のゲームやってないんか?
お前はティアキン以外のゲームやってないんか?
64それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:50:50.04ID:rJ9Z3c0xM1111 >>52
これ
これ
65それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:50:50.78ID:0IktNUWKr1111 ゼルダアンチが紛れ込んでるとしか思えんな…
66それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:50:59.65ID:avGUKVQD01111 あれ?なんG民大絶賛のティアキンは?
67それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:51:01.07ID:D2+fnMwz01111 >>61
2つ賞とってる
2つ賞とってる
68それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:51:16.25ID:ezpRXY8iM1111 GOTYっていうなイギリスゲーム大賞にしろ😡
12月のTGAがゲーマーの本命や
12月のTGAがゲーマーの本命や
69それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:51:24.15ID:12YATVb9M1111 今更cyberpunk始めたけど神ゲーすぎて数日前から止め時がわからんで深夜とかになってる
これが最初は評判悪かったって信じられんのやけど
これが最初は評判悪かったって信じられんのやけど
70それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:51:45.93ID:7R5iTAxA01111 ff16は?
71それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:51:54.02ID:HWvqN+UH01111 ユーザー投票系
だから流行り物に流れやすい
今年の和ゲーはクオリティは高いが変化は少ないしな
だから流行り物に流れやすい
今年の和ゲーはクオリティは高いが変化は少ないしな
72それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:52:03.23ID:6kW0yamo01111 和ゲーの方が面白いさ日本の賞の方が参考になるんちゃう
73それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:52:03.68ID:3JS1K8ep01111 アメリカはD&Dの誕生地だからなおさらTGAの結果はわかりきってるぞ
74それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:52:11.71ID:FeOnL31la1111 日本語版出てからスレ建ててくれんとガハガイジさぁ…としかならんわ
持ち上げようにも内容が全く解らん
持ち上げようにも内容が全く解らん
75それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:52:12.58ID:HBtF4HnH01111 ポリコレゲーなのにここまで評判いいのは久々やな
76それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:52:23.58ID:qKFqBv260111177それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:52:28.18ID:a1lNAAjO01111 ストシンのおかげでもあるだろうな
ここの奴らは頭悪いし知らないだろうけど
ここの奴らは頭悪いし知らないだろうけど
2023/11/11(土) 18:52:33.88ID:t/PQ/Spx01111
その年に一番売れたゲームがGOTYでいいやん
79それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:52:35.60ID:6lckpCTa01111 >>69
ストーリー終わったらすることなかったのと何より最適化されてなさすぎてプレイできたもんじゃなかった
ストーリー終わったらすることなかったのと何より最適化されてなさすぎてプレイできたもんじゃなかった
80それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:52:43.57ID:9X+GFxdK01111 >>49
これやばいな
これやばいな
81それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:53:12.08ID:ptkSn6Vc01111 GOTYはいっぱいある定期
82それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:53:12.47ID:SApi4rfKM111183それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:53:12.60ID:jWFr7fsy01111 ディアブロとかクソつまらんかったし
84それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:53:30.54ID:eE+dfUTP01111 >>49
まあ一週間で話題から消えてたし納得やろ
まあ一週間で話題から消えてたし納得やろ
86それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:53:44.11ID:A7gVFjTR01111 >>69
最近のアプデでめっちゃおもろくなったんやで
最近のアプデでめっちゃおもろくなったんやで
87それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:53:53.57ID:avGUKVQD01111 >>78
毎年マイクラがGOTYになるやん
毎年マイクラがGOTYになるやん
2023/11/11(土) 18:54:11.67ID:qfyqFx9F01111
Ultimate Game of the Year Results
1. Baldur's Gate 3
2. Zelda Tears Of The Kingdom
3. Spider-Man 2
4. Resident Evil 4
5. Final Fantasy XVI
箱の超大作、スターフィールドさんはベスト5に入れず
1. Baldur's Gate 3
2. Zelda Tears Of The Kingdom
3. Spider-Man 2
4. Resident Evil 4
5. Final Fantasy XVI
箱の超大作、スターフィールドさんはベスト5に入れず
89それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:54:22.41ID:avGUKVQD01111 あれ俺達のスイカゲームはどこ行ったの?
90それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:54:26.31ID:6lckpCTa01111 >>78
後半に発売したゲーム不利すぎるやろ…
後半に発売したゲーム不利すぎるやろ…
92それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:54:56.64ID:b/BcLdvpM1111 ゼルダはDLCみたいなもんだったから残当
BG3は海外クッソ盛り上がっとったし
名作やないと遅れてわざわざ日本のローカライズまでせんしな
BG3は海外クッソ盛り上がっとったし
名作やないと遅れてわざわざ日本のローカライズまでせんしな
93それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:55:08.02ID:Bay0Ps5dM1111 聞いたこともないゲームなのに3作も出てるのかよ
94それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:55:09.40ID:rJ9Z3c0xM1111 >>81
600個ぐらいあるわな
600個ぐらいあるわな
95それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:55:13.55ID:/lI/u6K6M1111 >>89
流行語大賞あたり狙え
流行語大賞あたり狙え
96それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:55:26.72ID:CgDqDLRB01111 GOTY発表ってまだじゃないの?
98それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:55:51.68ID:HWvqN+UH01111 >>93
なんかスマホにあった気がする
なんかスマホにあった気がする
99それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:56:00.62ID:NK2niPk5M1111 >>94
4大の一角らしいけど
4大の一角らしいけど
100それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:56:07.39ID:39uzymYI01111 FFは会社傾けるほどの大赤字やったけど200億超えの開発費で映像や音響のクオリティはズバ抜けていたな
まあけっきょくそこ頑張ってもゲームがつまらなかったから売れなかったんやけど
まあけっきょくそこ頑張ってもゲームがつまらなかったから売れなかったんやけど
101それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:56:14.99ID:asjjuq6c01111102それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:56:16.47ID:wINJIhJDa1111 まあ確かに久々に名前聞いたわ
103それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:57:13.75ID:D2+fnMwz01111104それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:57:21.07ID:OSnuWpbN01111 あのウィッチャーの変態翻訳した
スパチュンがBG3の翻訳やるらしいから
相当期待出来るね
スパチュンがBG3の翻訳やるらしいから
相当期待出来るね
105それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:57:24.13ID:KbiDBhN7d1111 新しいマリオもそうだけど任天堂のゲーム知育ゲームみたいな部分褒めるしかなくなってきてるから一回ちゃんとゲーム作って欲しい
106それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:57:27.72ID:3N1kyVgr01111 日本人の意見どうでもいい賞なのか
107それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:57:32.12ID:xaQXGJgJ01111 >>96
GOTYは色んなとこで発表さらてるけどこれは4大GOTYの一つゴールデンジョイスティックアワード
GOTYは色んなとこで発表さらてるけどこれは4大GOTYの一つゴールデンジョイスティックアワード
108それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:57:41.05ID:eE+dfUTP01111 もともとredditの投票でもバルゲ圧倒的1択だったからな
去年のエルデン以上の独走状態
https://i.imgur.com/SE9nIxs.jpg
https://poll-maker.com/poll4927753x7620451e-152
去年のエルデン以上の独走状態
https://i.imgur.com/SE9nIxs.jpg
https://poll-maker.com/poll4927753x7620451e-152
109それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:57:58.11ID:lTts0UvM01111 日本語化もまだ出てないようなのが1位て
110それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:58:21.99ID:avGUKVQD01111 >>108
ゼルダさん…
ゼルダさん…
112それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:58:26.38ID:wNeEA7u801111 これさえ無ければガチで和ゲーの年だったのに悔しい…
ディアブロ4とスタフィーが勝手に自滅してくれたのに
ディアブロ4とスタフィーが勝手に自滅してくれたのに
114それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:58:31.80ID:scQcIUT2M1111 あれ?
ゲハカスが叩き棒に使ってたスタフィーは
かすりもしてないけど
ゲハカスが叩き棒に使ってたスタフィーは
かすりもしてないけど
115それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:58:35.70ID:O2XS2unY01111 ブレワイが受賞した時に四大GOTYなんてない、受賞数で太刀打ちできないから信者が勝手に作り出したくくりってワイは聞いたけどあれ嘘やったんか
116それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:58:44.20ID:ni0kmowDa1111 あんまり知らんゲームの話してもおもんないからなんg民の中で今年面白かったゲーム3つ位教えて欲しいわ
自分はティアキン、AC6、ピクミン
自分はティアキン、AC6、ピクミン
117それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:58:44.86ID:+lPHOTRKM1111 >>101
ウィッチャー2は一応PCでやったことあったわ
ウィッチャー2は一応PCでやったことあったわ
119それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:59:10.06ID:rJ9Z3c0xM1111 >>116
ティアキン バイオ4 ピクミンやな
ティアキン バイオ4 ピクミンやな
120それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:59:40.64ID:8TtRjHvo01111 TGAも確実だなもう
121それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:59:50.27ID:T4vB93MI01111 4大gotyといってもユーザー投票してるのはこれだけだから実質ユーザーにとってはbg3がgotyで決まりだよ
他のgotyの結果なんてどうでもいい
他のgotyの結果なんてどうでもいい
122それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:59:59.93ID:3pu6vgZq01111 まあ今年はBG3がほとんど獲るわ
他がリメイクとDLCみたいな続編ばっかりで期待作も思ったほどじゃなかったからな
他がリメイクとDLCみたいな続編ばっかりで期待作も思ったほどじゃなかったからな
123それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:00:03.98ID:xaQXGJgJ01111 >>106
投票は世界中からできる
部門は全17部門で世界中のゲーマーによる投票の受付も開始されています。投票の受付は現地時間10月20日まで。また、10月23日からは『Marvel’s Spider-Man 2』や『Alan Wake 2』『アサシン クリード ミラージュ』といった今後発売予定の大作も対象となる「Ultimate Game of the Year」部門のノミネート発表と投票の受付が開始されます。最終的な受賞者は11月10日のセレモニーにて発表予定です。
選考基準
2022年11月23日から2023年9月29日に発売されたゲームであること。
この期間以前に発売された継続中あるいはオンラインゲームは「Still Playing」および「Best Game Expansion」部門の対象となる。
2023年11月10日以降に発売されるゲームは「Most Wanted」部門の対象となる。
2023年9月29日まで発売されたゲームは、批評家による選出部門に加えて、投票部門である「Ultimate Game of the Year」「Best Lead Performer」「Best Supporting Performer」部門の対象となる。
投票は世界中からできる
部門は全17部門で世界中のゲーマーによる投票の受付も開始されています。投票の受付は現地時間10月20日まで。また、10月23日からは『Marvel’s Spider-Man 2』や『Alan Wake 2』『アサシン クリード ミラージュ』といった今後発売予定の大作も対象となる「Ultimate Game of the Year」部門のノミネート発表と投票の受付が開始されます。最終的な受賞者は11月10日のセレモニーにて発表予定です。
選考基準
2022年11月23日から2023年9月29日に発売されたゲームであること。
この期間以前に発売された継続中あるいはオンラインゲームは「Still Playing」および「Best Game Expansion」部門の対象となる。
2023年11月10日以降に発売されるゲームは「Most Wanted」部門の対象となる。
2023年9月29日まで発売されたゲームは、批評家による選出部門に加えて、投票部門である「Ultimate Game of the Year」「Best Lead Performer」「Best Supporting Performer」部門の対象となる。
124それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:00:07.55ID:39uzymYI01111 >>118
100億越えの赤字やぞ
100億越えの赤字やぞ
125それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:00:13.00ID:UwzvAZyb01111 >>108
知らんからなんか逆張りしてるようにしか見えんな
知らんからなんか逆張りしてるようにしか見えんな
126それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:00:18.13ID:83iQnc9j01111127それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:00:19.13ID:wNeEA7u801111 バルダーズ・ゲートはガチのマジで初代から日本で空気中の空気なので
世界中がなんでお祭り騒ぎなのか欠片も共感できないのも哀しい
世界中がなんでお祭り騒ぎなのか欠片も共感できないのも哀しい
128それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:00:48.31ID:inhNMi8WM1111129それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:00:54.47ID:A/oHwSB401111 ディアブロ4さん…w
130それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:00:55.36ID:OoewUSlP01111 >>49
おいおいいつになったらrdr2のペース抜くんだよwwwww
おいおいいつになったらrdr2のペース抜くんだよwwwww
131それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:01:03.03ID:1kUqve+X01111 >>116
ティアキン マリオワンダー ストファイ6 RE4や
ティアキン マリオワンダー ストファイ6 RE4や
132それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:01:08.18ID:S5tHBvxQ01111 >>101
バルダーズゲート2も向こうでは流行ってたぞだいぶ昔だけど
バルダーズゲート2も向こうでは流行ってたぞだいぶ昔だけど
134それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:01:15.28ID:xaQXGJgJ01111135それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:01:17.42ID:Zc8uTCPp01111 BG3やり始めたけど大分人選ぶゲームやなこれ
136それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:01:22.93ID:5HsqZvzVa1111 メタスコアもやばかったからなこれ
137それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:01:29.46ID:XLgF283t01111 続編とかリメイクが取った事例あんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★3 [ひかり★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 ★2 [少考さん★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- マジで関わらないほうがいいって奴の特徴、好き嫌い抜きで教えてくれ [434776867]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- 「さいたまスーパーアリーナ」、名前変更へ。命名権「5億円」。なんて名前付ける?🤔 [153490809]
- ▶白上フブキの中身とガチで結婚したいんやが
- 【悲惨】斎藤知事さん、独自の法解釈を今日は国会でバッサリ否定される [597533159]
- 5億円もらえる代わりに「安倍晋三」しか話せなくなるボタン、押す? [799215407]