X



【悲報】今年のGOTY、バルダーズゲート3とかいう日本で誰も知らないゲームが選ばれる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:22:06.56ID:LyJPUUVh01111
今年は和ゲーの年!とかほざいてた我々日本人赤っ恥やん
https://i.imgur.com/NTyqauA.jpg
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:27:05.27ID:nCx8zANE01111
>>4
ガーイ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:27:11.63ID:66AE9+KP01111
スタフィーが期待外れだったから
今年はレベル低いわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:28:11.94ID:xikW+w7401111
BG3はまぁ間違いなく神ゲーだけど
ライバルが弱かった感は否めない
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:29:17.29ID:w+LhqnsUM1111
なんかgotyって有名どころあるらしいやん
そこを取ったってこと?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:29:22.70ID:NVxcqNOg01111
今頃になってD&Dのゲームが受賞とかマジで世界的にネタ切れよな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:29:59.99ID:25nPsqR801111
ティアキンは?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:30:09.44ID:pAuJE7Sh01111
いやディアブロ4かFF16のどっちかやろ
プラチナ取ったんこの2つだけや
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:30:24.27ID:TbF2oB3c01111
FF16がノミネートされてるあたり海外では評価されてるのか
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:31:05.73ID:3THvMcEe01111
ガチで知らないやつやん
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:31:09.39ID:0KmBFtpL01111
所詮はエルデンのいない時代に生まれた凡夫よ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:31:39.83ID:P65JwlVJ01111
>>8
四大GOTYのうちの一つや
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:32:26.79ID:UwzvAZyb01111
AC6やと思ってたのになぁ
ゼルダならまあ納得やけど知らんゲーム出されてもな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:32:38.37ID:3f6BHUmP01111
今年はスパイダーマンかと思ったわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:33:11.28ID:rxXj9lr301111
そりゃそうよ
他の候補がゴミしかいない
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:33:39.19ID:edTo365r01111
日本語ローカライズすらされてない様なゲームがGOTYとか終わってんな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:34:18.17ID:D2+fnMwz01111
ただの大型DLCのティアキンにGOTYは与えられねーわ
買ったけど秒で飽きて積んだわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:34:44.62ID:3Hz9HHfSM1111
>>19
12月に出るやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:35:41.75ID:5OsrS7kRM1111
>>17
なんか映画見たって感じでゲームとしては単調やったわ
2023/11/11(土) 18:36:50.19ID:Wo8FdoU801111
>>11
真面目にディアブロ4だけは無い
2023/11/11(土) 18:36:55.67ID:qwY+oMbH01111
ジャップが遊んでも日本語音声なしで洋ゲー特有の小さい文字でガバガバ翻訳だからクソゲーなんだわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:36:56.42ID:iH5i3m1P01111
海外で和ゲーアンチも増えてんのに洋ゲーも微妙なのばっかでイライラしてるやつ多かったからな
BG3が救世主扱い
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:37:03.65ID:ZXl/1JQ8a1111
FF16がノミネートされてて草イヤミかよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:37:21.02ID:deLXSMe201111
FF16は二冠達成で全体5位だよ
あれクソゲー扱いしてるの恥ずかしい5ちゃん脳だけだぞw
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:39:13.91ID:dhK8XW2g01111
AC6ってボス以外の道中クソ面白くないやん
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:39:42.95ID:XUyYGLIG01111
BG面白いらしいけど日本人の大半は???やから現時点だとゲハカスしか盛り上がれねぇ
さっさと日本語版出してくれ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:39:43.78ID:rxXj9lr301111
ちなみにティアキンは受賞0や

今年主な受賞作

Game of the Year
バルダーズゲート3(PS5, PC)

Most Wanted Game
FF7リバース(PS5)

Critics' Choice Award
アランウェイク2(PS5, Xbox, PC)

Best Storytelling
バルダーズゲート3(PS5, PC)

Best Visual Design
バルダーズゲート3(PS5, PC)

Best Audio
Final Fantasy XVI(PS5, PC)

Best VR Game
Horizon Call of the Mountain(PS5)

Best Indie Game
Sea of Stars(PS5, Xbox, Switch, PC)

Studio of the Year
Larian Studios
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:40:12.44ID:X8Zb27zp01111
>>30
これほんま草
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:40:55.93ID:iH5i3m1P01111
ゲハガイジ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:41:40.63ID:MHjbWLL301111
>>30
受賞0キンww
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:41:41.88ID:6kW0yamo01111
画像見たら和ゲー一択やな
2023/11/11(土) 18:42:01.38ID:Lao02chc01111
まだ日本語対応しとらんゲームやん
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:42:59.01ID:avGUKVQD01111
>>30
FFやるやん
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:43:51.38ID:avGUKVQD01111
枢軸仲間やから実質日本の勝利やぞ
2023/11/11(土) 18:44:02.97ID:kPa7+wJhd1111
FF16叩いてるのなんて日本のガイジだけじゃん
スターフィールドはメタスコア83でFF16は87

https://www.metacritic.com/game/starfield/
https://www.metacritic.com/game/final-fantasy-xvi/
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:44:11.07ID:XUyYGLIG01111
>>34
所詮リメイクなバイオ4と前作で既にGOTY取ってるゼルダ
ロボゲーなAC6評判悪いFF16と和ゲーみんな微妙じゃね?
2023/11/11(土) 18:44:19.38ID:B30ASxFkd1111
>>30
Most Wanted Game
FF7リバース(PS5)

これの基準ってなんやねん
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:44:25.33ID:cxNpouk101111
そんなにおもろいんだこのゲーム
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:45:03.57ID:/6Al3/2W01111
ディアブロで苦行しいらたあとにプレイしたらクッソ面白かったわ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:45:06.34ID:A7gVFjTR01111
>>17
スパイダーマン2はこのアワードでは対象期間外の発売や
来年やな
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:45:46.92ID:Bo8ObHJqM1111
D:OS2と同じLarianとスパチュンの組み合わせやから日本語ローカライズのクオリティ不安でしゃーない
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:46:18.38ID:9NetSxbvM1111
これTGAではないやろ
実質日本ゲーム大賞みたいなもんやん
受賞してもなんの意味もない
2023/11/11(土) 18:46:29.16ID:xaQXGJgJ01111
>>40
ユーザー投票
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:47:15.84ID:JUex0aQz01111
ウィッチャーみたいな感じでもなさそうやし日本語版出ても日本ではあんまり浸透しなさそうや
2023/11/11(土) 18:48:11.12ID:tNhvbZlp01111
BG3はCRPGを現代に蘇らせた名作だからアメリカのRPGファンはホルホルやろ
日本でいうとドラクエが全世界で爆発的にヒットしてGOTY取るようなものだから
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:48:24.98ID:UTmD4PW101111
それにしてもこの失速やばすぎない?
持ち上げてた奴らどこいったんや

ティアキン→直近3ヶ月の売上(出荷)90万本
  
 
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:48:27.30ID:Xm3rlvnY01111
チンポアワードは草
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:48:27.51ID:A7gVFjTR01111
FF16「アーアー♪(なんか荘厳な音楽」
外人「wwwww」

これ外人に大ウケらしいな
2023/11/11(土) 18:48:48.47ID:JVDtgRZC01111
なんの価値も無い賞と思われるだけやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:48:51.56ID:pAuJE7Sh01111
ディアブロ4の何が気に食わんのや
あかんのリリス像くらいやろ
1日で全部回れるやんけ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:49:04.86ID:L+vYBSsw01111
>>49
つまらんししゃーない
2023/11/11(土) 18:49:17.66ID:asjjuq6c01111
マジで誰も知らないゲームで草
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:49:37.39ID:6lckpCTa01111
>>53
今でこそそこそこ快適やけどシーズン1はクソすぎたわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:49:38.00ID:lTts0UvM01111
あっそうって感じ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:49:53.84ID:/O2Ga78Dd1111
2015年以来の豊作年かと思いきやそうでもなかったな
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:49:59.69ID:kUiMM4oS01111
>>49
カタチケやDLも含めて出荷が+90しか増えてないからな
買取価格も下がりまくってるし在庫数ヤバいんやろな
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:50:04.93ID:ac0J2kzj01111
そもそもニワカ以外はバルターズゲート一択言われてたやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:50:09.64ID:b1iB1Ts601111
ff16は?
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:50:25.72ID:A7gVFjTR01111
>>52
この賞はユーザー投票で決まるやつやけどユーザー投票に価値が無いって言うんか?
それもそうやな
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:50:45.03ID:D2+fnMwz01111
>>52
お前はティアキン以外のゲームやってないんか?
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:50:50.04ID:rJ9Z3c0xM1111
>>52
これ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:50:50.78ID:0IktNUWKr1111
ゼルダアンチが紛れ込んでるとしか思えんな…
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:50:59.65ID:avGUKVQD01111
あれ?なんG民大絶賛のティアキンは?
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:51:01.07ID:D2+fnMwz01111
>>61
2つ賞とってる
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:51:16.25ID:ezpRXY8iM1111
GOTYっていうなイギリスゲーム大賞にしろ😡
12月のTGAがゲーマーの本命や
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:51:24.15ID:12YATVb9M1111
今更cyberpunk始めたけど神ゲーすぎて数日前から止め時がわからんで深夜とかになってる
これが最初は評判悪かったって信じられんのやけど
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:51:45.93ID:7R5iTAxA01111
ff16は?
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:51:54.02ID:HWvqN+UH01111
ユーザー投票系
だから流行り物に流れやすい
今年の和ゲーはクオリティは高いが変化は少ないしな
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:52:03.23ID:6kW0yamo01111
和ゲーの方が面白いさ日本の賞の方が参考になるんちゃう
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:52:03.68ID:3JS1K8ep01111
アメリカはD&Dの誕生地だからなおさらTGAの結果はわかりきってるぞ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:52:11.71ID:FeOnL31la1111
日本語版出てからスレ建ててくれんとガハガイジさぁ…としかならんわ
持ち上げようにも内容が全く解らん
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:52:12.58ID:HBtF4HnH01111
ポリコレゲーなのにここまで評判いいのは久々やな
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:52:23.58ID:qKFqBv2601111
>>69
そういうのあるよな
レッドデッドリデンプション2とか
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:52:28.18ID:a1lNAAjO01111
ストシンのおかげでもあるだろうな
ここの奴らは頭悪いし知らないだろうけど
2023/11/11(土) 18:52:33.88ID:t/PQ/Spx01111
その年に一番売れたゲームがGOTYでいいやん
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:52:35.60ID:6lckpCTa01111
>>69
ストーリー終わったらすることなかったのと何より最適化されてなさすぎてプレイできたもんじゃなかった
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:52:43.57ID:9X+GFxdK01111
>>49
これやばいな
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:53:12.08ID:ptkSn6Vc01111
GOTYはいっぱいある定期
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:53:12.47ID:SApi4rfKM1111
>>69
最適化不足とバグがひどかった
当時はps5も出てなかったし
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:53:12.60ID:jWFr7fsy01111
ディアブロとかクソつまらんかったし
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:53:30.54ID:eE+dfUTP01111
>>49
まあ一週間で話題から消えてたし納得やろ
2023/11/11(土) 18:53:39.94ID:B30ASxFkd1111
>>78
毎年マインクラフトになってまう
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:53:44.11ID:A7gVFjTR01111
>>69
最近のアプデでめっちゃおもろくなったんやで
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:53:53.57ID:avGUKVQD01111
>>78
毎年マイクラがGOTYになるやん
2023/11/11(土) 18:54:11.67ID:qfyqFx9F01111
Ultimate Game of the Year Results

1. Baldur's Gate 3
2. Zelda Tears Of The Kingdom
3. Spider-Man 2
4. Resident Evil 4
5. Final Fantasy XVI

箱の超大作、スターフィールドさんはベスト5に入れず
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:54:22.41ID:avGUKVQD01111
あれ俺達のスイカゲームはどこ行ったの?
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:54:26.31ID:6lckpCTa01111
>>78
後半に発売したゲーム不利すぎるやろ…
2023/11/11(土) 18:54:56.45ID:B30ASxFkd1111
>>89
スイカゲームはリリース2022年だからそもそも今年のゲームじゃない
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:54:56.64ID:b/BcLdvpM1111
ゼルダはDLCみたいなもんだったから残当
BG3は海外クッソ盛り上がっとったし
名作やないと遅れてわざわざ日本のローカライズまでせんしな
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:55:08.02ID:Bay0Ps5dM1111
聞いたこともないゲームなのに3作も出てるのかよ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:55:09.40ID:rJ9Z3c0xM1111
>>81
600個ぐらいあるわな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:55:13.55ID:/lI/u6K6M1111
>>89
流行語大賞あたり狙え
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:55:26.72ID:CgDqDLRB01111
GOTY発表ってまだじゃないの?
2023/11/11(土) 18:55:28.52ID:xaQXGJgJ01111
>>88
スパイダーマン2投票までちかかった割にはがんばったな
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:55:51.68ID:HWvqN+UH01111
>>93
なんかスマホにあった気がする
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:56:00.62ID:NK2niPk5M1111
>>94
4大の一角らしいけど
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:56:07.39ID:39uzymYI01111
FFは会社傾けるほどの大赤字やったけど200億超えの開発費で映像や音響のクオリティはズバ抜けていたな
まあけっきょくそこ頑張ってもゲームがつまらなかったから売れなかったんやけど
2023/11/11(土) 18:56:14.99ID:asjjuq6c01111
>>93
ウィッチャー3といい
一度も聞いたことないゲームが
3で跳ねなきゃいけないルールでもあるんか
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:56:16.47ID:wINJIhJDa1111
まあ確かに久々に名前聞いたわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:57:13.75ID:D2+fnMwz01111
>>97
スパイダーマン2はマンネリ感じさせない神ゲーやったな
PS5になってスイングのスピード3倍はプレイ感覚全然違った
前作はボス戦が微妙やったけど今作はかなり楽しくなってた
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 18:57:21.07ID:OSnuWpbN01111
あのウィッチャーの変態翻訳した
スパチュンがBG3の翻訳やるらしいから
相当期待出来るね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています