今年は和ゲーの年!とかほざいてた我々日本人赤っ恥やん
https://i.imgur.com/NTyqauA.jpg
探検
【悲報】今年のGOTY、バルダーズゲート3とかいう日本で誰も知らないゲームが選ばれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:22:06.56ID:LyJPUUVh0111181それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:53:12.08ID:ptkSn6Vc01111 GOTYはいっぱいある定期
82それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:53:12.47ID:SApi4rfKM111183それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:53:12.60ID:jWFr7fsy01111 ディアブロとかクソつまらんかったし
84それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:53:30.54ID:eE+dfUTP01111 >>49
まあ一週間で話題から消えてたし納得やろ
まあ一週間で話題から消えてたし納得やろ
86それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:53:44.11ID:A7gVFjTR01111 >>69
最近のアプデでめっちゃおもろくなったんやで
最近のアプデでめっちゃおもろくなったんやで
87それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:53:53.57ID:avGUKVQD01111 >>78
毎年マイクラがGOTYになるやん
毎年マイクラがGOTYになるやん
2023/11/11(土) 18:54:11.67ID:qfyqFx9F01111
Ultimate Game of the Year Results
1. Baldur's Gate 3
2. Zelda Tears Of The Kingdom
3. Spider-Man 2
4. Resident Evil 4
5. Final Fantasy XVI
箱の超大作、スターフィールドさんはベスト5に入れず
1. Baldur's Gate 3
2. Zelda Tears Of The Kingdom
3. Spider-Man 2
4. Resident Evil 4
5. Final Fantasy XVI
箱の超大作、スターフィールドさんはベスト5に入れず
89それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:54:22.41ID:avGUKVQD01111 あれ俺達のスイカゲームはどこ行ったの?
90それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:54:26.31ID:6lckpCTa01111 >>78
後半に発売したゲーム不利すぎるやろ…
後半に発売したゲーム不利すぎるやろ…
92それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:54:56.64ID:b/BcLdvpM1111 ゼルダはDLCみたいなもんだったから残当
BG3は海外クッソ盛り上がっとったし
名作やないと遅れてわざわざ日本のローカライズまでせんしな
BG3は海外クッソ盛り上がっとったし
名作やないと遅れてわざわざ日本のローカライズまでせんしな
93それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:55:08.02ID:Bay0Ps5dM1111 聞いたこともないゲームなのに3作も出てるのかよ
94それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:55:09.40ID:rJ9Z3c0xM1111 >>81
600個ぐらいあるわな
600個ぐらいあるわな
95それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:55:13.55ID:/lI/u6K6M1111 >>89
流行語大賞あたり狙え
流行語大賞あたり狙え
96それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:55:26.72ID:CgDqDLRB01111 GOTY発表ってまだじゃないの?
98それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:55:51.68ID:HWvqN+UH01111 >>93
なんかスマホにあった気がする
なんかスマホにあった気がする
99それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:56:00.62ID:NK2niPk5M1111 >>94
4大の一角らしいけど
4大の一角らしいけど
100それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:56:07.39ID:39uzymYI01111 FFは会社傾けるほどの大赤字やったけど200億超えの開発費で映像や音響のクオリティはズバ抜けていたな
まあけっきょくそこ頑張ってもゲームがつまらなかったから売れなかったんやけど
まあけっきょくそこ頑張ってもゲームがつまらなかったから売れなかったんやけど
101それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:56:14.99ID:asjjuq6c01111102それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:56:16.47ID:wINJIhJDa1111 まあ確かに久々に名前聞いたわ
103それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:57:13.75ID:D2+fnMwz01111104それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:57:21.07ID:OSnuWpbN01111 あのウィッチャーの変態翻訳した
スパチュンがBG3の翻訳やるらしいから
相当期待出来るね
スパチュンがBG3の翻訳やるらしいから
相当期待出来るね
105それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:57:24.13ID:KbiDBhN7d1111 新しいマリオもそうだけど任天堂のゲーム知育ゲームみたいな部分褒めるしかなくなってきてるから一回ちゃんとゲーム作って欲しい
106それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:57:27.72ID:3N1kyVgr01111 日本人の意見どうでもいい賞なのか
107それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:57:32.12ID:xaQXGJgJ01111 >>96
GOTYは色んなとこで発表さらてるけどこれは4大GOTYの一つゴールデンジョイスティックアワード
GOTYは色んなとこで発表さらてるけどこれは4大GOTYの一つゴールデンジョイスティックアワード
108それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:57:41.05ID:eE+dfUTP01111 もともとredditの投票でもバルゲ圧倒的1択だったからな
去年のエルデン以上の独走状態
https://i.imgur.com/SE9nIxs.jpg
https://poll-maker.com/poll4927753x7620451e-152
去年のエルデン以上の独走状態
https://i.imgur.com/SE9nIxs.jpg
https://poll-maker.com/poll4927753x7620451e-152
109それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:57:58.11ID:lTts0UvM01111 日本語化もまだ出てないようなのが1位て
110それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:58:21.99ID:avGUKVQD01111 >>108
ゼルダさん…
ゼルダさん…
112それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:58:26.38ID:wNeEA7u801111 これさえ無ければガチで和ゲーの年だったのに悔しい…
ディアブロ4とスタフィーが勝手に自滅してくれたのに
ディアブロ4とスタフィーが勝手に自滅してくれたのに
114それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:58:31.80ID:scQcIUT2M1111 あれ?
ゲハカスが叩き棒に使ってたスタフィーは
かすりもしてないけど
ゲハカスが叩き棒に使ってたスタフィーは
かすりもしてないけど
115それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:58:35.70ID:O2XS2unY01111 ブレワイが受賞した時に四大GOTYなんてない、受賞数で太刀打ちできないから信者が勝手に作り出したくくりってワイは聞いたけどあれ嘘やったんか
116それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:58:44.20ID:ni0kmowDa1111 あんまり知らんゲームの話してもおもんないからなんg民の中で今年面白かったゲーム3つ位教えて欲しいわ
自分はティアキン、AC6、ピクミン
自分はティアキン、AC6、ピクミン
117それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:58:44.86ID:+lPHOTRKM1111 >>101
ウィッチャー2は一応PCでやったことあったわ
ウィッチャー2は一応PCでやったことあったわ
119それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:59:10.06ID:rJ9Z3c0xM1111 >>116
ティアキン バイオ4 ピクミンやな
ティアキン バイオ4 ピクミンやな
120それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:59:40.64ID:8TtRjHvo01111 TGAも確実だなもう
121それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:59:50.27ID:T4vB93MI01111 4大gotyといってもユーザー投票してるのはこれだけだから実質ユーザーにとってはbg3がgotyで決まりだよ
他のgotyの結果なんてどうでもいい
他のgotyの結果なんてどうでもいい
122それでも動く名無し
2023/11/11(土) 18:59:59.93ID:3pu6vgZq01111 まあ今年はBG3がほとんど獲るわ
他がリメイクとDLCみたいな続編ばっかりで期待作も思ったほどじゃなかったからな
他がリメイクとDLCみたいな続編ばっかりで期待作も思ったほどじゃなかったからな
123それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:00:03.98ID:xaQXGJgJ01111 >>106
投票は世界中からできる
部門は全17部門で世界中のゲーマーによる投票の受付も開始されています。投票の受付は現地時間10月20日まで。また、10月23日からは『Marvel’s Spider-Man 2』や『Alan Wake 2』『アサシン クリード ミラージュ』といった今後発売予定の大作も対象となる「Ultimate Game of the Year」部門のノミネート発表と投票の受付が開始されます。最終的な受賞者は11月10日のセレモニーにて発表予定です。
選考基準
2022年11月23日から2023年9月29日に発売されたゲームであること。
この期間以前に発売された継続中あるいはオンラインゲームは「Still Playing」および「Best Game Expansion」部門の対象となる。
2023年11月10日以降に発売されるゲームは「Most Wanted」部門の対象となる。
2023年9月29日まで発売されたゲームは、批評家による選出部門に加えて、投票部門である「Ultimate Game of the Year」「Best Lead Performer」「Best Supporting Performer」部門の対象となる。
投票は世界中からできる
部門は全17部門で世界中のゲーマーによる投票の受付も開始されています。投票の受付は現地時間10月20日まで。また、10月23日からは『Marvel’s Spider-Man 2』や『Alan Wake 2』『アサシン クリード ミラージュ』といった今後発売予定の大作も対象となる「Ultimate Game of the Year」部門のノミネート発表と投票の受付が開始されます。最終的な受賞者は11月10日のセレモニーにて発表予定です。
選考基準
2022年11月23日から2023年9月29日に発売されたゲームであること。
この期間以前に発売された継続中あるいはオンラインゲームは「Still Playing」および「Best Game Expansion」部門の対象となる。
2023年11月10日以降に発売されるゲームは「Most Wanted」部門の対象となる。
2023年9月29日まで発売されたゲームは、批評家による選出部門に加えて、投票部門である「Ultimate Game of the Year」「Best Lead Performer」「Best Supporting Performer」部門の対象となる。
124それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:00:07.55ID:39uzymYI01111 >>118
100億越えの赤字やぞ
100億越えの赤字やぞ
125それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:00:13.00ID:UwzvAZyb01111 >>108
知らんからなんか逆張りしてるようにしか見えんな
知らんからなんか逆張りしてるようにしか見えんな
126それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:00:18.13ID:83iQnc9j01111127それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:00:19.13ID:wNeEA7u801111 バルダーズ・ゲートはガチのマジで初代から日本で空気中の空気なので
世界中がなんでお祭り騒ぎなのか欠片も共感できないのも哀しい
世界中がなんでお祭り騒ぎなのか欠片も共感できないのも哀しい
128それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:00:48.31ID:inhNMi8WM1111129それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:00:54.47ID:A/oHwSB401111 ディアブロ4さん…w
130それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:00:55.36ID:OoewUSlP01111 >>49
おいおいいつになったらrdr2のペース抜くんだよwwwww
おいおいいつになったらrdr2のペース抜くんだよwwwww
131それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:01:03.03ID:1kUqve+X01111 >>116
ティアキン マリオワンダー ストファイ6 RE4や
ティアキン マリオワンダー ストファイ6 RE4や
132それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:01:08.18ID:S5tHBvxQ01111 >>101
バルダーズゲート2も向こうでは流行ってたぞだいぶ昔だけど
バルダーズゲート2も向こうでは流行ってたぞだいぶ昔だけど
134それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:01:15.28ID:xaQXGJgJ01111135それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:01:17.42ID:Zc8uTCPp01111 BG3やり始めたけど大分人選ぶゲームやなこれ
136それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:01:22.93ID:5HsqZvzVa1111 メタスコアもやばかったからなこれ
137それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:01:29.46ID:XLgF283t01111 続編とかリメイクが取った事例あんの?
139それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:01:31.49ID:9T4S6oXn01111140それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:01:34.52ID:O2XS2unY01111 どんだけ翻訳頑張っても元のセンスが外人だから結局刺さらんわ
ディスコエリジウムなんか翻訳されるからって期待してセールの内に買って寝かせといたけどほんま後悔したね
ディスコエリジウムなんか翻訳されるからって期待してセールの内に買って寝かせといたけどほんま後悔したね
141それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:01:40.20ID:Na2mWZMxa1111 ゲハ見に行ったらGOTYスレ完走して終わってるやん
これこそほんまゲハでやれ
これこそほんまゲハでやれ
142それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:01:41.89ID:KbiDBhN7d1111143それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:01:47.80ID:7gLb9Syr01111 ホグワーツあかんかったか
今年1番楽しめたソフトだったけど
今年1番楽しめたソフトだったけど
144それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:01:53.30ID:wINJIhJDa1111 しかしまだ3か
洋ゲーはナンバリング進むの遅いな
洋ゲーはナンバリング進むの遅いな
145それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:01:58.57ID:wNeEA7u801111 スト6本当に最高傑作なのになぁ
世界でバズって欲しかった…
世界でバズって欲しかった…
146それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:02:00.96ID:D2+fnMwz01111 >>116
AC6 リターナル スパイダーマン2
AC6 リターナル スパイダーマン2
147それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:02:08.58ID:SaBUawx4a1111 海外のドラクエやからな
それが世界でヒットしちまった
それが世界でヒットしちまった
148それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:02:08.77ID:4ff1P6mW01111 スターフィールドやと思ったわ
ワイの周りの人間全員やってるんやけどなぁ
ワイの周りの人間全員やってるんやけどなぁ
149それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:02:10.10ID:HWvqN+UH01111 他のGOTYは開発者が選ぶやつとかだったかな
150それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:02:10.21ID:A7gVFjTR01111152それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:02:28.25ID:Tw3qUMAU01111 マリオワンダー考えたら2Dマリオの域出てなくね
演出すごかったけどなんていうかすげーとはいかないっていうか
演出すごかったけどなんていうかすげーとはいかないっていうか
153それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:02:32.22ID:HK2SbmmYd1111 ティアキン取ると思ってたの任天堂しかやれない縛りしてる人以外おらんやろ
155それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:02:40.45ID:lTts0UvM01111 日本取りまくっとるからアメカスが手心加えやがったな
156それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:02:59.74ID:8TpzmL3IM1111157それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:02:59.85ID:HBtF4HnH01111 BG3はファンタジー要素がうまくポリコレを中和させてるから
リベラルの多いredditとかでは今年一番人気なのよな
リベラルの多いredditとかでは今年一番人気なのよな
159それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:03:22.05ID:NDqp3Vzk01111 やろうか迷ってるわ
ウィザードリィのノリなのかロード・オブ・ザ・リングのノリなのか他のハイファンタジーなのかで買うか悩む
ウィザードリィのノリなのかロード・オブ・ザ・リングのノリなのか他のハイファンタジーなのかで買うか悩む
160それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:03:26.87ID:1kUqve+X01111 バルダーズゲートはマジで人を選ぶからGOTYを真に受けて買うと公開しそう
161それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:03:35.74ID:V5iyZBdJ01111 D&Dって全てのRPGの始祖みたいなもんやしな
162それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:03:55.35ID:XUyYGLIG01111 >>157
なんかお前のレス見てたらクソゲーにしか見えないんだが面白いんだよな?
なんかお前のレス見てたらクソゲーにしか見えないんだが面白いんだよな?
163それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:03:56.06ID:O2XS2unY01111 >>156
だから翻訳やなくてセンスのことを問題にしとるやん
だから翻訳やなくてセンスのことを問題にしとるやん
165それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:04:00.51ID:2ql+Xx3M01111 バルダーズゲートってCSだとPS独占のやつだよね?
結局SONYの一人勝ちかよ
結局SONYの一人勝ちかよ
166それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:04:03.58ID:NDqp3Vzk01111167それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:04:08.46ID:rKb2vL7oM1111 >>148
エコーチェンバー鳴り響いてそう
エコーチェンバー鳴り響いてそう
168それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:04:31.49ID:wINJIhJDa1111 >>164
向こうのRPGはこういうの多いな
向こうのRPGはこういうの多いな
169それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:04:41.69ID:HNqvDH2S01111 スターフィールドのレビュー
「クエストも探索もやり尽くしてやることなくなったので低評価(100時間)」
いや十分楽しんでるやん...
「クエストも探索もやり尽くしてやることなくなったので低評価(100時間)」
いや十分楽しんでるやん...
170それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:05:00.13ID:W2+c531RM1111 エンデンに続き今年もゼルダやったらアメカス面目丸つぶれやもんな
171それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:05:13.61ID:DCziFWnrM1111 バルダーズゲート日本語翻訳でやっとるけどつまらんで
ドラゴンエイジみたいなゲームがGOTYとかありえんわ
ドラゴンエイジみたいなゲームがGOTYとかありえんわ
172それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:05:22.45ID:FrJqZ+IDa1111 約束されしGOTYスターフィールドは?
173それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:05:25.28ID:NDqp3Vzk01111 >>164
ゴア表現控えめにしてらしいし買おうかな
ゴア表現控えめにしてらしいし買おうかな
174それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:05:30.66ID:fUL04n+301111 まあ下馬評通りやろ
ティアキンとか一ヶ月くらいで話題から消え去ったやん
ユーザー評価が異次元のBG3になるよそりゃ
ティアキンとか一ヶ月くらいで話題から消え去ったやん
ユーザー評価が異次元のBG3になるよそりゃ
175それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:05:37.33ID:3pu6vgZq01111177それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:05:41.38ID:39uzymYI01111 >>124
1Qで開発費が凄まじく売上を計上した上でスクエニグループ全体の利益が吹き飛ばすレベルの赤字
2Qでは後期分を計上したがさらにかかった費用や広告費を計上されて大幅減収
ゲーム事業は減収と振るわなかったが出版など別の事業でカバーできたのが今期やけど予想より悪くならなかったが業績は良く無いよねがこの前の決算やで
ゲーム事業不振の一因にFFの存在はデカいで
1Qで開発費が凄まじく売上を計上した上でスクエニグループ全体の利益が吹き飛ばすレベルの赤字
2Qでは後期分を計上したがさらにかかった費用や広告費を計上されて大幅減収
ゲーム事業は減収と振るわなかったが出版など別の事業でカバーできたのが今期やけど予想より悪くならなかったが業績は良く無いよねがこの前の決算やで
ゲーム事業不振の一因にFFの存在はデカいで
178それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:05:52.82ID:hAcQFhuM01111 これ名作だったわ
やっぱダークファンタジーよ
やっぱダークファンタジーよ
179それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:06:01.25ID:1/wySmtg01111 スターフィールド独占したマイクロソフト大失敗してて草
180それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:06:09.03ID:NzcEIf8K01111 日本のプロ野球全員で残り6つは賄うくらいやればいいのにな
というよりそれぞれのスポンサーがやればいいわけでNBの一人勝ち指くわえて眺めてるの間抜けやね
というよりそれぞれのスポンサーがやればいいわけでNBの一人勝ち指くわえて眺めてるの間抜けやね
181それでも動く名無し
2023/11/11(土) 19:06:10.67ID:qTsQnLj801111 BG3は悪のイカ星人と戦うくらいの認識で良い
大した話はしてない
大した話はしてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【東京足立】「2500万円渡す」女子高校生にみだらな行為で26歳男を逮捕…裸の写真送らせ金銭支払わず「好みの女の子の裸見たかった」 [おっさん友の会★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★3 [煮卵★]
- ナザレンコさん「日本国憲法は世界の均衡を崩す」 [834922174]
- 【悲報】日本人の観光地離れが驚異的なスピードで進んでる模様…一体何が?! [339712612]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 【安倍晋三】ウクライナ学者「日本国憲法は世界の均衡を崩す😤」産経ニュースより。あれ?こいつ…🤔 [359965264]
- 檜山さや(おさや)の彼氏、試合でイラついてボールを観客席に打ち込んでペナルティ [757440137]
- 永野芽郁と田中圭の両方とCM契約していたサントリー、ついにブチギレ [757440137]