X



斉藤和巳4軍監督「自分が打撃投手やった。4軍にはいないので。想像以上に肩ボロボロ。凄い痛い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:23:59.30ID:MuVJWFnG01111
1年で1軍投手コーチから4軍監督ってなかなかの左遷じゃないか?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:23:59.87ID:gdEjgbEGd1111
こういうのを美談みたいにすんなや
なにが美意識だよ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:26:12.76ID:KQqfztZG01111
>>107
身体作りの場所や
例えばイヒネは最初四軍だったけどもう三軍に行ってる
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:26:34.87ID:dPvc4QMO01111
>>110
でも4軍の選手のためにバッピやらされるとかバッピもやりがいないで
1軍に上がれるかわからんようなのヤツのために肩肘酷使するとか
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:28:32.40ID:i4w/27Ez01111
4軍作るぐらいなら大学、独立で肩代わりしてもらったほうがいいな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:28:48.45ID:ZUZnx22401111
>>125
それわざわざ分ける必要あるんかな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:30:56.66ID:7QDg3J1001111
>>114
未だに千賀甲斐牧原で育成上手のイメージがついてるんやろ
実態なんてどうでも良くてイメージが全てや
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:31:04.28ID:A27g2xw4r1111
高卒は絶対ソフトバンクの育成受けちゃ駄目だわ
今年の佐倉も拒否って大学行けばいいのに
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:32:49.87ID:C3GbfKE0a1111
戦力外の選手ひとり打撃投手として拾ってやりゃええのに
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:33:10.14ID:wF5965er01111
>>114
千賀とか甲斐、石川が活躍したからだろうな
100人いたら99人がすぐクビになる世界なのに
自分がその1人になれると思っちゃうんやろな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:33:30.84ID:LRvqrz4F01111
4軍なら試合で投げても無双できるんちゃう
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:35:33.69ID:tbtPuTRbd1111
>>122
中学で野球辞めるやつはダサい
平均的なんG民
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:35:39.36ID:sXXls8pg01111
同じように3軍引いてるオリックスは支配下枠64/70でここから外国人も減る予定。
しっかり育成枠にもチャンスを与えてるしソフトバンクの後追いながら大分違うアプローチしとるな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:35:50.73ID:KQqfztZG01111
>>128
ぶっちゃけ紅白戦で弱い側に送られるとか
三軍が遠征する時に帯同させてもらえるとか
その辺の差しかないやろな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:36:18.75ID:xyLgOIeIM1111
近藤は5軍から上がってきたらしいな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:37:34.74ID:A27g2xw4r1111
>>136
オリックスは新外国人取らんの?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:37:49.76ID:znrRu2ei01111
ソフトバンクの4軍なんかにいるより独立リーグにいた方がマシ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:38:04.74ID:sXXls8pg01111
4軍に入るような枠の選手は正直独立リーグでいいよな
里崎が4軍はやりすぎと怒るのもわかるわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:38:41.75ID:EC4P5hu801111
4軍なんかボール使わんでもええやろ
素振りとランニングしとけ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:38:51.24ID:hZC1Vpw5M1111
アマチュア野球のレベル下げてるよな
普通に悪やわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:40:12.79ID:wbr5pDNB01111
打撃投手も居ないんじゃ育つもんも育たんやん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:40:52.06ID:KQqfztZG01111
ちなみにソフトバンクはオスナ残留で62らしい
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:43:12.93ID:OS5QluzH01111
ソフトバンクって施設には金使うけど人に全然金も気も使わんよな
金払い良いのは上澄みのごく一部
ほんま現代日本を体現する素晴らしい球団やわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:43:14.49ID:A27g2xw4r1111
>>146
ここからFAで2~3人取って外国人3人くらい取るやろ?
今年も枠なさそう
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:43:36.86ID:eb3XF4yM01111
苦情用のホットライン設けてAIに応対させろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:43:38.95ID:eb3XF4yM01111
ウマ娘がどうこう言われても初代が育成アイドルゲームだったわけだしこれが本来の姿だよな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:44:28.92ID:KQqfztZG01111
>>149
取るとして山川とか西川だから補償で数変わらないし外人は取ってあと1人やろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:45:00.36ID:4d5Somu+01111
てか3軍ですら持て余してるのに4軍ってなんなの?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:45:32.83ID:KcB/r6DY01111
三軍四軍まで作っても指導するコーチが足りてなかったら意味ないやろ
放ったらかしも同然やんか
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:45:34.53ID:7pwsOOz101111
独立リーグなら働きながら野球やるから
社会人みたいなもんやしな
社会人と違うのは仕事のほうがガチなことやけど
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:46:58.94ID:gdEjgbEGd1111
3軍から借りてこいよピッチャー
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:47:40.77ID:4d5Somu+01111
>>49
ほんと選手としてはすごいな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:55:58.69ID:ZmSsBgda01111
4軍とか上がるの絶対無理やろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:57:04.32ID:qpKysyAG01111
筑後以外に球場あんの?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 21:57:33.71ID:nrM8+4De01111
青葉を死刑にしたらドン引きだよな
まともな教養あったら確定ガチガイジを死刑にするのはヤバいってわかるのに
自己責任論者は死刑にしろ連呼だけも
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:00:50.53ID:2YEtF6F50
もしかしてソフトバンク弱体化の原因って3軍4軍だったりして
底に受け皿があるとダメか
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:01:04.42ID:D13oA8Aa0
こういう話聞くとソフトバンクは丁寧なスカウティングや育成なんてものがあるわけではなく千賀とか甲斐みたいなのがでてきたのはまさに数撃った下手な鉄砲がたまたま当たっただけやったんやろなと思える
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:02:23.53ID:qwQ72Bfjd
>>168
実際千賀のドキュメントとか聞いてると自分で努力したり他球団の人と自主トレしたりで勝手に育った感じやし
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:05:30.86ID:TQzEBegBa
強みはポスティング却下と強奪やろな
それで千賀柳田揃えて勝ってた
育成ノウハウあるなら今年優勝しとる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:06:11.22ID:FOP3zrKM0
甲斐が育ったのは斐紹のおかげなんだよなあ
昔のこと話すとき必ず出てくる
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:06:25.19ID:09VEIaxY0
最盛期ハムの少数精鋭の育成スタッフを引き抜いてソフトバンクが成功した3軍制を真似する
強かった二球団の良いとこだけ真似したわけやしそらオリックスも強くなるわけよ
片や先行していた二球団は理由は違えど共に迷走してしまったな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:10:06.50ID:QRvy8kYfd
たった2年前の春にはオリックスがコチョタクとかバカにされてたと思うと感慨深いな
その年にリーグ優勝するまでネタ球団だったのに
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:11:06.52ID:nbHKzD5B0
功労者4軍送りとかおべんさん薄情すぎるやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:11:11.32ID:iLuqoLiv0
あれ今年一軍コーチやなかった?
ずいぶん左遷されたもんやな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:12:49.18ID:LkFmPGSS0
ソフトバンクは組織が肥大化しすぎておかしくなったな
適正な規模を超えてしまった
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:13:44.02ID:7oxnKdWWd
最後ロッテに負けた継投とか見てたら
そりゃ干されて当然だろ
藤本辞めてもコイツが残るならやばいと思ってたから干されてよかったわ
コイツが一軍コーチになってから与四球増えまくりやし
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:14:15.24ID:7oxnKdWWd
>>176
明確にモデルがあることをやったわけじゃなくて
ただの思いつきやからな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:14:23.09ID:TunIjciC0
シャニソンはリフレッシュレート60出るって話だからさすがに30のウマと比べるのはちょっと
あとウマは更新頻度低すぎる
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:15:19.30ID:z4j2LCAH0
斉藤和巳の肩が壊れたら4軍選手は打撃練習できなくなるんやな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:16:10.22ID:09VEIaxY0
>>178
先進的なことを次々やろうとする姿勢は他球団も見習って欲しいんやがなぁ
ただ4軍制あれはあかんわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:17:03.04ID:urECv/FRd
>>181
先進的なことをやりたいならウエスタンに2チーム送り込めよ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:17:37.26ID:V1E3uR/b0
メジャーもほとんどバッピいないだろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:18:49.42ID:urECv/FRd
>>184
バッピはいないけど投げてくれるスタッフはいるじゃん
確かにメジャーだと投手コーチやトレーナーが投げるんだから今の状況に似てるけども笑
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:19:23.01ID:miff9JOC0
一軍投手コーチから4軍の監督かよ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:19:29.49ID:rJlk5wL00
4軍って2軍とか3軍相手に練習試合しとるんか?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:22:43.90ID:09VEIaxY0
結果的には失敗しているがスアレスとかスチュワートjrみたいに世界のプロスペクトを積極的に獲得して育成するのはNPBの人材を盛んにする意味合いで凄くいい試みやと思うわ
でも今の4軍制はプロ野球選手の裾野を狭める行為で野球界のためになってない
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:26:10.40ID:bpsDXdch0
全然3軍も4軍も成果あげてないよねここ
無駄に選手潰してるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況