探検
なろう小説のでよくある「冒険者ギルド」←これがなんなのかについて考えみたんやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/11(土) 22:51:52.09ID:XoHUVYgS0 半官半民の行政サービス組織ということだと思う
160それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:27:18.59ID:DGQruMYu0 アナルに1番合うのは胡椒かもしれない
161それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:30:19.74ID:iBPtbk0a0 >>159
ゲームだと出てくるのはほぼ盗賊ギルドで冒険者ギルドすらあんま見ん気がする
ゲームだと出てくるのはほぼ盗賊ギルドで冒険者ギルドすらあんま見ん気がする
162それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:30:52.87ID:YPr8dQfO0 サイバーパンク2077も、複数のフィクサーがいてそれらのフィクサーを通して依頼人からの依頼を傭兵である主人公がこなすのが基本だからな
依頼集めや連絡まですべて傭兵がやってたら大変なわけで、役割分担でフィクサーがやってくれてる世界
依頼集めや連絡まですべて傭兵がやってたら大変なわけで、役割分担でフィクサーがやってくれてる世界
163それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:34:26.47ID:O+AAC/x/0 国家機構に国の隅々まで防衛できるほどの支配力が備わってないって理屈は分かるが
いざという時に支援を受けられないのが分かってるなら独自に武装するやよな
作画の都合もあるやろが、堀も柵も無ければ住人は荒事の経験皆無なのが当たり前のナーロッパ世界の集落
いざという時に支援を受けられないのが分かってるなら独自に武装するやよな
作画の都合もあるやろが、堀も柵も無ければ住人は荒事の経験皆無なのが当たり前のナーロッパ世界の集落
164それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:34:40.11ID:YPr8dQfO0 言うほどギルドって概念はJRPGには出てこないよな
自分が知ってるのでもFF11くらいで、それも冒険者ギルドではなく合成=クラフトをするための職人ギルドだった
あとはオンラインゲームだとプレイヤーたちのコミュニティをギルドと呼んだり
コミュニティ≒ギルド、を創作に取り入れたのが冒険者ギルドなのかな
自分が知ってるのでもFF11くらいで、それも冒険者ギルドではなく合成=クラフトをするための職人ギルドだった
あとはオンラインゲームだとプレイヤーたちのコミュニティをギルドと呼んだり
コミュニティ≒ギルド、を創作に取り入れたのが冒険者ギルドなのかな
165それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:34:40.11ID:Au7bw5gx0 >>159
盗賊ギルドは洋ゲーにも出てくるしナーロッパじゃないガチのヨーロッパ的にもありなんじゃね
盗賊ギルドは洋ゲーにも出てくるしナーロッパじゃないガチのヨーロッパ的にもありなんじゃね
166それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:35:03.08ID:Fr7Q90GSC167それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:35:45.73ID:daMZ738yd >>164
単にギルドって響きがカッコイイから取り入れて流行っただけな気がする
単にギルドって響きがカッコイイから取り入れて流行っただけな気がする
168それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:37:40.43ID:YPr8dQfO0 >>163
ドラクエやFFのファンタジー世界が元になってると考えたら、領地の周辺にあるリスクはモンスターたちだからな
それと、ずっと前から強力なモンスターがうろついてたというわけではなく、最近魔王のせいでモンスターが増えた、凶悪になったとかそういう設定だったり
住民が無力なのは元ネタのJRPGだからだし、無力なのは今までは武力が必要なかったからとも言える
ドラクエやFFのファンタジー世界が元になってると考えたら、領地の周辺にあるリスクはモンスターたちだからな
それと、ずっと前から強力なモンスターがうろついてたというわけではなく、最近魔王のせいでモンスターが増えた、凶悪になったとかそういう設定だったり
住民が無力なのは元ネタのJRPGだからだし、無力なのは今までは武力が必要なかったからとも言える
169それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:38:36.57ID:YPr8dQfO0170それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:38:38.03ID:Fr7Q90GSC ロマサガ2にもたしかおったよな盗賊ギルド
ああいう存在や
1にはアサシンギルドもあった
フォーチュンクエスト的なライトファンタジー以外やとギルドは裏稼業方面で出番が多い
ああいう存在や
1にはアサシンギルドもあった
フォーチュンクエスト的なライトファンタジー以外やとギルドは裏稼業方面で出番が多い
171それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:42:03.42ID:spYtZkVo0 ナルトの里ってギルドよな
172それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:46:04.39ID:TRq0oJah0 >>171
あいつらは国に雇われてる傭兵やぞ
あいつらは国に雇われてる傭兵やぞ
173それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:46:28.92ID:DU2zNqZy0 あらゆる下地がJRPGからの物だからそうなってるだけ
真面目に考えるのは馬鹿
ただのゲーム世界
真面目に考えるのは馬鹿
ただのゲーム世界
174それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:46:29.02ID:IxnT8Pid0 再放送スレ伸ばして何がしたいん
175それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:51:32.45ID:heDCFZoJ0 なんだったらワイらも労働者ギルドに所属しとるし
176それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:53:36.48ID:GqMP4I+00 国内でに冒険者ギルドや宿が拠点だったりの設定はJRPGじゃなくて
ロードス島戦記やソードワールドのTRPG方面が始まりや
ロードス島戦記やソードワールドのTRPG方面が始まりや
177それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:53:49.53ID:zwjcb9RZ0 民間軍事会社みたいなもんやろ
ワグネル的な
ワグネル的な
178それでも動く名無し
2023/11/12(日) 02:05:21.49ID:Hm18jT4a0 都市間、あるいは国家間にわたる共通企画と情報ネットワークもっているよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【茨城】定員超え7人乗り軽自動車が横転し17歳男子高校生が死亡…同乗の6人は重軽傷 [七波羅探題★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 富士山、実は5センチ高かった3775・56メートル [七波羅探題★]
- おはスタ🏡
- 値上げが半端ないんだけど、お前らって生きられるの? [805596214]
- 【速報】USAIDおじさん、大暴れwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 女VIPPERさん、怪文書を密造してしまう・・・・
- 【悲報】ロードバイクは何故終わったのか? [395732414]
- デヴィ夫人が新党「12(ワンニャン)平和党」代表就任。日本国内の犬猫の食肉禁止の法制化を目指す [718678614]