X



ベジータ(戦闘力24000)「不老不死になればフリーザ(530000)に勝てるぞ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 15:51:38.85ID:yfzl+SFA0
ネイル(42000)「帰れ」ベジータ(24000)「死にたいらしいな…」
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 15:53:18.91ID:QXyKW5gj0
不老不死になったとしてもフリーザにナメック星破壊されたらカーズ化して終わりだよな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 15:53:55.20ID:ZdfhjKO60
実際4年で追い抜いたのでセーフ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 15:54:38.08ID:g2bYGPoy0
「今は無理でも」って言ってるからセーフ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 15:55:51.56ID:F+dSJ3F40
ナメック星編前半はまだ気を上手く読めなかったから許してやれよ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 15:56:12.05ID:1C9incl80
四股切断されてダルマにされたらもう勝てないよね
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 15:57:58.93ID:833zKJ7O0
>>5
あれだけ毎分のように私の戦闘力は53万ですって自慢しまくってたのにベジータが知らんわけないやん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 15:58:23.98ID:G6zZGZNz0
手足切断されて狭っ苦しいカプセルの中にぶち込まれて終わりそう
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 15:58:51.67ID:rGQgGZJ00
この頃のベジータは戦闘力百万を超えるピッコロの気も読めない奴だから
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 15:58:52.05ID:I3TdB25K0
ネイルが遊ばれてたの見ると不老不死になってもこの実力差で勝てる気がしない
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:01:01.23ID:gJz08wiJ0
リクーム戦で40000くらいまで出てた
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:02:03.81ID:LeP8gWdt0
不老不死になったら
サイヤの特性の死にかけの状態から復活したら戦闘力上がる効果って発動すんのかな
死にかけることがないだろうし
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:02:16.79ID:v9FE6IPa0
なお挫折してガタガタと震え涙を流す模様
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:03:36.93ID:piSkHSae0
不老不死ってどういう状態なるんだろな
幽白のとぐろ兄みたいになっても意味ないだろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:04:16.16ID:DENnlfEFd
フリーザー最終形態に弄ばれてたときの戦闘力はどんなもんなんや?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:05:00.35ID:kOmt68yL0
でも死にかけパワーアップ何回かやれば53万くらいなら普通に届くやろ
変身後(というか最終形態)のパワーアップのインフレが想像超えてただけや
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:05:23.81ID:c2v+hRi/0
フリーザ戦で最終的には戦闘力100万越えのピッコロより上になったやん
なおフリーザ最終形態は一億だった模様
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:05:32.88ID:Jmp6xVjn0
>>14
あれで悟空に託して死んでたほうが綺麗だったな
当時はフリーザ倒して作品終わるつもりだったからああなったんだろうけど
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:05:42.52ID:nk2gCiUn0
あのパワーアップも限度あるやろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:05:50.21ID:L2kwaaTj0
ナッパさんの件があるからベジカスが仲間になってるのは納得いかない
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:06:28.63ID:nokO8uK50
この頃のベジータすこ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:06:57.84ID:piSkHSae0
ベジータ地球で死にかけてたけど
地球来たときは戦闘力どんくらいだったんだ?
1万くらい?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:07:22.27ID:L2kwaaTj0
>>24
インパチ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:07:46.26ID:uNM8naht0
>>24
18000
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:07:57.31ID:LeP8gWdt0
>>24
18000がやっと、キュイと同じぐらい
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:08:03.02ID:c2v+hRi/0
>>22
地球に着いて速攻クンする脳筋のアホだから仕方ないね
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:08:08.63ID:piSkHSae0
>>25
1万8000?ナメックで24000だったら
1度の死にかけでそんなに伸びてないんだな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:09:06.30ID:L2kwaaTj0
>>29
そのあたりはインフレ抑制する意思があったんやけどね・・・
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:09:29.96ID:qxO/VO9RM
まぁ痛めつけられてる内にそのうち超サイヤ人になれるんちゃう
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:09:48.39ID:A4dlvYxH0
大猿解放で10倍やからギリ行けるやろ
なお相手側も第二形態以降がある模様
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:10:09.93ID:c2v+hRi/0
>>29
結局自分より弱い奴らとの死にかけの戦闘やったからね
あと気を読む能力ゲットにリソース割いたのもあるかもしれん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:10:17.90ID:W10y3gxu0
ドランゴボールってこの頃が一番面白いよな
ただ数年前に深夜放送で同時期にハンターの蟻編が放送されてたけど
ハンターのが面白かったのは内緒
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:10:47.06ID:B9uvai4d0
銭湯で獲物を物色しとるんか...怖いなあ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:10:48.07ID:zv0eadIdM
林地味に守備下手くそじゃね?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:11:19.05ID:BbgbjJXH0
リクームにボロボロにされて仙豆で復活後の成長ヤバすぎ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:11:37.71ID:piSkHSae0
ピッコロて神と一緒だったらネイル吸収しなくても
フリーザ瞬殺できたやろ?
そいつナメック星においといたらフリーザ逃げ帰ってたわけか
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:11:43.25ID:c2v+hRi/0
>>32
フリーザ最終形態を前に尻尾さえあればなんて言わなかった時点で10倍程度じゃどうしようもなかったと考えられる
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:12:28.64ID:DENnlfEFd
戦闘力とか魔力とか「強さ」を数値化したのってドラゴンボールが最初なん?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:13:08.93ID:Jmp6xVjn0
>>34
結局敵さんサイドが不老不死目指してて
複数勢力が入り乱れてドラゴンボール争奪戦やってる
無印からの形が一番受けてたな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:13:48.38ID:NZBpZ/mRr
>>40
水木しげるがやってる
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:13:54.58ID:BbgbjJXH0
>>40
一番先かは知らんがキン肉マンがドラゴボよりは先やな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:14:07.43ID:Jmp6xVjn0
>>38
当時のピッコロは「あんな奴と合体すんのゴメンや」とか言うてたからしゃーない
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:14:18.86ID:nk2gCiUn0
尻尾もなぜか二度と生えんし
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:14:22.82ID:A4dlvYxH0
>>40
悪魔超人の超人強度や
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:14:49.10ID:Eml40HVD0
飯の時も寝てる時もトイレの時もしつこく纏わりついて攻撃し続ければそりゃいつかは死ぬやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:15:37.47ID:nk2gCiUn0
>>50
これホンマ嫌い
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:15:47.00ID:cHb7S8xV0
>>40
この時代ガンダムとかいろんな作品のカードダスも流行っててそれも強さを数値化してたな
何が一番早いかは知らん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:15:49.10ID:DENnlfEFd
>>37
非公式の考察やとリクーム戦が35000で仙豆回復後のジース戦が70000らしい
倍はやりすぎやな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:16:16.54ID:QimtZ13b0
>>40
多分元祖はアトムの10万馬力、プルートゥの100万馬力、ボラーの200万馬力や
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:16:38.18ID:A4dlvYxH0
>>53
元をたどったら鉄腕アトムやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:16:57.10ID:oEaJ3/WPd
まあキン肉マンの超人強度は=強さってわけでもないからな
じゃあなんなのかと聞かれてもよく分からんゆでだから
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:16:57.32ID:x6S4n3Fi0
アンチ乙
瀬名の部分が一番描きたかったところだから
あとは消化試合
https://i.imgur.com/gIEGvZp.jpg
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:17:33.70ID:DENnlfEFd
>>55
キン肉マンなんやなぁ、って納得しかけてたらアトムでやってたんやな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:18:46.86ID:LeP8gWdt0
SS孫悟空…1億5000万
フリーザ最終形態(100%)…1億2000万
界王拳20倍孫悟空、フリーザ最終形態(50%)…6000万
界王拳10倍孫悟空…3000万
通常孫悟空…300万
フリーザ第3形態…200万以上
フリーザ第2形態、ピッコロ(ネイル同化後)…100万以上
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:19:18.15ID:h+l+jB940
ベンさんは病気らしい
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:19:22.65ID:gUKGlZyD0
育成と独立の違いもわかってないやつがドヤ顔で語っちゃってるの草生える
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:20:06.50ID:/nivrfTC0
ベジータ「俺が地球で学んだのは戦闘力のコントロールだ」

つかそれまでは常に18000キープだったんか
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:20:15.87ID:8iIwcE5bd
>>59
まあゆでの嶋田がアトムを見てこれは子供にウケると思ったって言うとるしな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:21:37.38ID:DENnlfEFd
>>57
ワンピの懸賞金みたいなもんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況