X



【悲報】公務員、賃上げが確定しても誰1人返納を表明しない………

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 17:51:03.01ID:nKCRceg30
なめとるのか😡
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 17:51:49.93ID:s+GIM5dE0
当たり前やろ
お前は逆に賃金返せんのか?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 17:52:31.19ID:1eTDWkrV0
そういう精神のやつらしかやっとらんのやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 17:53:11.71ID:WuJ5M7GB0
28歳県職員やけど370万しかもらってないぞ😤
手取り18万や💩
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 17:53:34.09ID:j35Gy9Y1d
金とか地位とか欲しいだけの奴ばっかなのに返すわけなんかあるかい
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 17:53:38.35ID:Au7bw5gx0
みなし公務員わいの給料はどうなるんや?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 17:53:53.31ID:Uu54xfKg0
じゃあお前も給料会社に返せよ、ってお前は無職だから返す給料無いやんけ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 17:57:11.89ID:ELtUtiDz0
>>4
貰いすぎ
カスみたいな仕事量なんだからそのその半分でいいだろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 17:57:26.95ID:CJKbwbhX0
>>10
はいヘイトスピーチ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 17:58:47.17ID:679tJWcka
公務員嫉妬民ってまぁ惨めな存在よな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 17:59:01.96ID:zVIDMBiD0
ワイ都職員賃上げの内容に不満

いい加減住宅手当も上げろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 17:59:32.40ID:h/If/Dp60
会社員は賃上げ分の給与返納して株主に還元しろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 18:00:06.52ID:rCROEA2v0
>>9
マジレスだからな
円安物価高財政赤字で国が傾いてんのに責任取らんでいいよな公務員は
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 18:00:10.16ID:zVIDMBiD0
>>16
二万円も貰えないんやが?
都内なのに
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 18:00:24.00ID:s+GIM5dE0
>>14
公務員より貰ってる人間なら頭上がらんからな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 18:00:33.68ID:A07OV+0H0
もう何のために遥々北海道までやってきたのか作者も忘れてそうだな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 18:00:50.26ID:DUkUMcCT0
公務員→民間だけどマジで公務員の給料なんかカスだぞ
よっぽど底辺の人間じゃない限りは夢見ないほうがいい
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 18:00:52.82ID:S5vPcD4E0
物価が急上昇して人事院からの勧告に従っての賃上げだろ
正当な賃上げ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 18:00:56.88ID:zVIDMBiD0
>>21
今はもう廃止されとるで
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 18:01:37.07ID:zVIDMBiD0
>>23
その通り
周りも転職しとるわ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 18:01:46.48ID:1UYaTgPk0
>>21
とっくになくなったやろ
爺さんか?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 18:02:55.17ID:7nGIV+TA0
何言っとるんや
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 18:03:05.22ID:cpwFYYgmr
ワイの県なんて今年の行政の倍率4倍やからな
もう終わりだよこの職
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 18:03:05.96ID:zVIDMBiD0
>>28
都内で15000(34歳まで)やぞ
ふざけとんのかマジで😡

これに嫉妬とか頭おかしいやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 18:03:30.65ID:4IJ5APHvM
都庁職員なんて実家が首都圏にある人間がなるもんでわざわざ上京して賃貸住まいの人間がなるもんじゃねーよ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 18:03:33.73ID:fT2s5rZr0
税金コーヒー最低だな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 18:03:41.59ID:zeQqlfk/0
最近のスパロボの戦闘デモ見たらびっくりするくらいカクカクで衝撃受けたわ
お前らあんなんでええんか…
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 18:03:59.97ID:WrxHw9w70
町役場入庁10年目ワイさん年収
給与430万円 不動産600万 
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 18:04:07.24ID:jzuVhkJI0
カッコいいハゲにジョブチェンジしただけやん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 18:04:09.84ID:RsGEqQ5V0
>>21
あガガイのガイw
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 18:04:52.85ID:PfNjPsyD0
セイバーメトリクスの観点からプロ野球のデータを分析する株式会社DELTA(https://1point02.jp/)によると、大きな違いが見て取れる。ストレートに対する得点貢献を表した指標「wFA(Fastball runs above average)」で、阪神はトップの「28.2」を誇る。一方、中日はワーストの「-50.8」。セ5位のDeNAが「-15.3」だから大きな開きがある。打者の基本はやはりストレートを捉えられるか。そこに衝撃的な差が生まれている。

個人で見ると、1位はヤクルト・村上宗隆内野手の「26.0」だが、続くのは佐藤輝明内野手で「22.4」。6位が大山悠輔内野手の「16.9」、7位が近本光司外野手の「15.7」で、トップ10に3人が入っている。

 中日は上位20人に入っている選手はおらず、チームトップの宇佐見真吾捕手が26位で「2.6」。規定打席到達者では細川成也外野手が「1.3」、岡林勇希外野手が「0.7」、大島洋平外野手が「-7.5」と直球に対しては苦労しているのが分かる。

 総合的な貢献度を表す「WAR(Wins Above Replacement)」では阪神投手陣が「23.1」で1位で、中日は「21.1」の3位。一方、打撃のWARはトップの阪神が「21.9」、最下位の中日が「9.1」と大差がつく。停滞する打撃を中日はどう改善していくのだろうか。(Full-Count編集部 データ提供:DELTA)
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 18:05:01.66ID:cS0Ve2Pu0
まあ閣僚とかと違って教師やらは安すぎるレベルやろ
それを返せは酷いんやない
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 18:05:24.96ID:cpwFYYgmr
>>37
副業の申請うるさくないんか?
うちは相続した物件とかやないとでかい物件無理や
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 18:05:30.98ID:v9Ubyt950
国家公務員は薄給だから許してやれ
地方公務員お前らは許さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況