X



高級炊飯器とかいう10万円くらいする家電www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:30:04.67ID:BxMuKBXxd
そんなに美味しいんか?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:30:39.44ID:NgllaAk40
安い土鍋のほうが絶対うまいわ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:32:02.43ID:oPcS+Q+y0
米も大事
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:32:16.48ID:UcfU7Hlf0
みんな一緒
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:33:11.86ID:BxMuKBXxd
いくらくらいの炊飯器で妥協したらいいかわからんわ😨
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:35:44.71ID:l/LxBHEXM
他と食べ比べる事もほとんどないからそれが普段の味やから特に満足度変わらんわ
実家はおったときは高いやつで今は安いやつ使ってるけど
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:36:07.53ID:ABgcLn+G0
なお米は踊らない模様
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:36:53.76ID:BxMuKBXxd
>>8
おどり炊きやぞ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:37:56.48ID:OKXrnC790
3万くらいのそこそこいいやつ買ったけどめっちゃ米が美味くなったわ
保温48時間もつの最高
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:38:18.54ID:qlmwnJc10
2万円の炊飯器を5,5万円の炊飯器に変えただけで我が家の米の味がグレードアップしたわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:38:55.40ID:BxMuKBXxd
>>11
そんなに保温しても味落ちないんか?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:39:28.77ID:zxAVzl+D0
コメなんて水多めにいれて煮るだけ。
専用の家電なんていらん。
レンジでもOK
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:40:04.44ID:zxAVzl+D0
>>11
>>12

ステマは禁止だぞ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:40:22.70ID:WKEs2DUz0
>>11
ただのスパシーバ効果定期
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:42:35.17ID:zxAVzl+D0
高級家電=馬鹿をだます詐欺商品
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:43:17.43ID:BxMuKBXxd
>>18
マジかよ
まさにピンキリあって困惑してるわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:43:56.54ID:X9aYMxDDd
型落ちになると3万円弱で買える模様
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:44:03.77ID:Z0OjpgTb0
一流芸能人さまくらいしか違いわからなさそう
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:44:41.39ID:HIs6yO8I0
タイガーと象印の2強やからな
これ以外買うのは流石にアホやわ
10万の炊飯器はもっとアホ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:44:55.51ID:X9aYMxDDd
ワイがドラッグストアで買ってる安い米でも美味しくなるよ🌾
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:45:27.21ID:stF78NI00
炊飯器は絶対にIH圧力式買うべきだよな
たった1〜2万くらい課金するだけで向こう10年近く米のクオリティ変わるんだから
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:46:05.49ID:ryEbI5CR0
今時マイコン買うのは流石にないわ
圧力式は本当に美味いからな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:47:27.78ID:LjrS6LLk0
15億ぐらい出せれば来るかも
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:48:17.86ID:9lQDxYgh0
カルト宗教
安物と高級炊飯器、同じ米で炊く。
絶対にわからない。
わかると思ってる自分に酔ってるだけ。
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:48:23.50ID:zxAVzl+D0
米の味にこだわるくらいなら、
一緒に食うオカズの味にこだわったほうが
生産的だろ

米の味なんて大して変わらんのに
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:49:55.61ID:jPECwfG50
洗うのが楽な炊飯器ないんか?
あれが嫌で引っ越しの時に炊飯器捨ててずっとパック飯なんやが
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:50:08.29ID:PcMKLGQBd
>>24
そうなんだね!
どこの会社がおすすめなのかなぁ?多すぎてわからないよ~!
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:50:18.46ID:e19IjRi10
いかに情弱に高い金払わせるかの戦い
土鍋なら2000円しない
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:50:51.22ID:dwzO5Dk00
ランキング仕様変えたら韓国ドラマが日本と世界で死んで草生える
やっぱ工作やったな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:51:36.02ID:zxAVzl+D0
昔サンヨーが洗剤のいらない洗濯機ってのを
売り出したが、一瞬で市場から消された。

実は、そもそも洗剤なんてあってもなくても
大して汚れの落ち具合に影響ないのだw
それを実験したサイトもあるで

それどころか
水に漬けとくだけで十分なんだよ。
あんなにグルグル回す必要もない。服を痛めるだけ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:52:42.41ID:v6BTCtiU0
なにやってるかも知られてない死に枠の時間帯だったけどようやく固定できそうだな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:52:49.55ID:h8XEzuYX0
圧力式は時短になるん?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:54:03.58ID:yBLAJs6k0
高級炊飯器の味を知らない弱男が妄想と偏見で叩いてます
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:54:19.93ID:WK52trgn0
わい2万円ぐらいの保温機能のないガス釜やけどコスパええで
保温なんて不味くなるだけやし毎日1回米を炊いて余ったのは冷凍するだけや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:55:42.30ID:kISmOZcA0
百合厨wwwwwwwwwwww
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:56:02.28ID:kISmOZcA0
つーか、上が詰まりすぎて飽和状態になってるから食い合いで結局大御所にしか仕事イカンというね
長くやれば破綻するシステムやわ

5年に一回とかプレミア感持たせれば?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:56:15.94ID:KxAxI/Ly0
キャッチャーの守備固めにいるだろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:56:22.23ID:KxAxI/Ly0
やめてくださいよほんまに
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:56:52.71ID:jJeUshoz0
とりあえずバルミューダの炊飯器は買ったらあかんということは分かった
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:57:00.30ID:9fkPyJ/90
30分の時短で炊ける美味しい炊飯器教えてくれ
57分は時間かかりすぎる
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:57:02.25ID:tKpOaXor0
高設定打てる機会増やしてくれるなら回すぞ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:57:34.89ID:2EHGWaEXr
保温を良く使うファミリー層は絶対78万の買ったほうがいい
マジでビビるぞ

独身のカスは3千円のくらいでええちゃうかな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:57:57.22ID:mKBkW0r20
5kg1500円を高級炊飯器
5kg5000円を安物炊飯器
どちらが美味いの?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:58:28.95ID:OuK7hYIU0
ガス炊き炊飯器とか言う唯一の正解
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:58:42.73ID:GjLjOJpG0
普通の鍋で炊いた方がうまい気はする
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:59:13.12ID:DKg9j4mT0
美味しくしたらたくさん食べちゃうだけ
つまり金払って太る損してる
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:59:14.22ID:Q9Assty20
>>47
東芝の3万くらいのやつ
浸水しないほうが上手く炊けるからめっちゃ時短
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 22:59:37.86ID:vWhobFMW0
実際炊き方とか炊飯器による技術、道具に美味さは比例するの?
それとも、やっぱり米次第なん?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 23:02:16.88ID:jPECwfG50
>>55
米と炊飯器の比重がわからんよな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/13(月) 23:07:32.38ID:slkEbKrq0
逃げにもほどがあるよなクオリティって言葉
開発者視点での汲み取りを求める以前に
誰もが見惚れるビジュアルを達成できない時点でFFとして死んでるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況