X



藤井聡太の八冠というとんでもない偉業、当たり前みたいな雰囲気で受け入れられてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:31:11.91ID:CbSSQvA50
藤井なら当然みたいな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:36:51.53ID:34zxnK100
>>98
羽生は長時間の棋戦が比較的苦手だったから森内や渡辺が先に永世位奪うみたいなのがあったが藤井は現状それがないんよな
常に勝てるわけではないがあらゆる条件下で最強の立ち位置だから負け難い
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:37:14.75ID:9LxxSIZM0
俺が守れないのは女との約束だけさ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:37:25.79ID:iC2WCwrZ0
10年後に世間を大騒ぎさせるような事をして
あの時のガイジやんって言われそう
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:37:54.39ID:dz/5UN+C0
なんだろうな
テニスみたいにハード芝クレーみたいな若干の違いもない世界
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:39:32.55ID:K5rgAuRp0
『ワイにキセルを注意しなきゃ実行はしないからセーフ!w』
とか思ってたんやろなあ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:39:51.90ID:J8a+wAT30
>>102
チェスクロだと藤井全盛期前の今ならまだワンチャンあるくらいか
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:39:52.26ID:K5rgAuRp0
いじめは国技
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:43:07.17ID:9LxxSIZM0
152円てなんかペナルティが出るやばい数字じゃなかったか
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:43:13.87ID:9LxxSIZM0
今年は自分で助っ人選ばんのか
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:43:22.47ID:O/uoqf4U0
誰か勝てる奴おらんのか
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:44:39.47ID:WsKcobOXd
強すぎてな
あまりに負けなさすぎる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:45:15.33ID:LKyDhsA50
タイトル奪取の可能性が一番あるのは誰やろ?
案外菅井辺りだったりしないかな
振り飛車で泥仕合に持ち込んで何とかならんか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:45:32.49ID:vmNiiyvTd
今の将棋ファンは自分が生きてる内はただただこいつに蹂躙され続けるだけのゲームになるの理解しとんのか?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:47:05.42ID:whY1L8Ak0
羽生結弦のがすごくね?
同じマイナースポーツでも金メダルやし
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:48:13.47ID:jLns8W6n0
佐藤あまひこか渡辺明は藤井がいなかったら八冠やったな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:49:26.91ID:jLns8W6n0
チェスは取った駒使えないから引き分けが多くてつまらないから藤井はやらんやろな

中国将棋のシャンチーも取った駒使えない
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:49:38.39ID:eqShb12DH
中田翔の狙いは簡単やな
山川の動向をギリギリまで見極めて山川残留ならソフトバンクが動く可能性高いしFAするつもりだったんやろ
残りの契約2年6億を超える契約なんてソフトバンクくらいしか出せないしな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:52:04.84ID:arfIW2pq0
永世八冠とれるかどうかしかもう注目ポイントがない
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:52:39.10ID:ScvCZtnua
将棋も脳が若いうちが全盛期やからな
あと15年は八冠キープするんやないか
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:52:41.12ID:YYeC59YH0
伊藤匠0勝は魔王感あって逆に良かった
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:53:07.40ID:t4TPtRmm0
ずっと「将棋メシ、ワシが育てた」の話ばっかり
対局の内容を解説してくれよ

電通「テレビは偏差値40の人にも理解できるようにする」
確実に視聴者の事バカにしてるよな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:53:28.13ID:34zxnK100
>>116
永瀬菅井には割と苦戦したかなという感じかな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:53:33.27ID:BXX2ayJU0
藤井聡太 対 AI
藤井聡太負けるんか?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:54:14.85ID:A1Opi1UN0
>>117
古いファンは谷川や羽生が出てきた時に同じような感覚を持った筈だし経験済やないか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:55:20.39ID:o1I9FWOU0
絶対コロアキ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:55:49.88ID:eBeFjbvY0
日本テレビホールディングスのアニメ関連事業が急伸している。2023年11月2日に発表された同社の2024年3月期第2四半期決算は連結業績で減収減益であったが、アニメ事業に限ると大幅な増収増益となった。

日本テレビ放送網のアニメ事業の売上高は、34億8500万円と前年同期比で83.2%増の高い伸びとなった。利益面でも営業利益が15億9100万円と65.5%増だった。

好調の理由は、前年に比べて新作本数が増加したこと、さらに配信や海外向けのセールスが大きく伸びた。海外向けのアニメセールスは、第2四半期での比較で前年同期に比べて売上が倍以上になっている。

アニメ事業の成長は、戦略的な投資、事業展開の結果でもある。番組制作の増強は、日本テレビにおける放送枠からも窺える。

アニメ放送はこれまで讀賣テレビをキー局にした全国ネット1時間枠(2番組)があったが、日本テレビがキー局になる全国ネット枠「フラアニ」を金曜日23時から加えた。この秋からスタートした最初の番組である『葬送のフリーレン』は好調な出足だ。

さらに関東ローカル枠の「AnichU」、『薬屋のひとりごと』が人気の土曜日24時55分からのローカル枠、同じくローカル枠である『それいけ!アンパンマン』など変化に富んだ放送枠を設ける。
http://animationbusiness.info/archives/15144

日テレとTBSどこで差が付いたのか…
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:56:06.60ID:CbSSQvA50
>>125
おまえが専門サイト行けよ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:56:11.06ID:txOnT+hs0
かなしい
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:56:50.43ID:34zxnK100
>>117
常勝将軍木村の時代から将棋は絶対王者が勝ち続けるもんやからな
タイトル分け合うのは群雄割拠といえば聞こえは良いが実力者不在の時代よ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:59:01.26ID:vOZWTZHU0
こんだけ話題になっても将棋人口自体は減り続けているというのはキツイな
たぶん八冠の時に騒いでた人のほとんどは将棋ニワカだからもう関心なくなってる
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 12:01:01.10ID:FLqklGzP0
ワイはポッキーの日に地域限定ポッキーを献上したで
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 12:01:13.99ID:FLqklGzP0
おっちゃんやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況