藤井聡太の八冠というとんでもない偉業、当たり前みたいな雰囲気で受け入れられてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/14(火) 10:31:11.91ID:CbSSQvA50 藤井なら当然みたいな
2023/11/14(火) 10:44:20.91ID:Kyzu+xoK0
テニスだったらコートの違いとかあるけど将棋なんて持ち時間しか違わないやん
1人頭抜けてたら棋戦全部制覇して当たり前だろとしか思えん
1人頭抜けてたら棋戦全部制覇して当たり前だろとしか思えん
2023/11/14(火) 10:45:36.12ID:6orEqA6/0
武豊の後継者だけなんで出てこないの?
43それでも動く名無し
2023/11/14(火) 10:47:29.21ID:y2wf2NBi0 藤井くんにボコられシリーズだよね
44それでも動く名無し
2023/11/14(火) 10:48:03.31ID:eaQdp+H+0 電車好きのボクが将棋で無双しちゃいましたw
いやなろうじゃんこれ
いやなろうじゃんこれ
45それでも動く名無し
2023/11/14(火) 10:49:23.01ID:kN9PoPnn0 >>40
スポーツでもなんちゃらカップが何個もあったりするやん
スポーツでもなんちゃらカップが何個もあったりするやん
46それでも動く名無し
2023/11/14(火) 10:50:35.18ID:VNLf4pjRM 藤井聡太は失冠しないやろ
番勝負で負ける気がしない
番勝負で負ける気がしない
47それでも動く名無し
2023/11/14(火) 10:50:42.00ID:fsIsV67o0 勝利者インタビューでいつも難しいと言ってるイメージがあるけど
今日は完勝出来てよかったと言う事あるの?
今日は完勝出来てよかったと言う事あるの?
2023/11/14(火) 10:50:42.19ID:TCvaU/Xg0
八冠って言っても全部同じ方向だからな
HR王、ライトスタンドへのHR王、レフトHR王、センターHR、右P相手のHR、左PのHR王、ホームHR王、ビジターHR王みたいな感じ
一冠でええやろ
HR王、ライトスタンドへのHR王、レフトHR王、センターHR、右P相手のHR、左PのHR王、ホームHR王、ビジターHR王みたいな感じ
一冠でええやろ
49それでも動く名無し
2023/11/14(火) 10:51:47.44ID:Hm8TL4ma0 >>42
競馬は村社会やからしゃーない
競馬は村社会やからしゃーない
50それでも動く名無し
2023/11/14(火) 10:52:14.11ID:KlZPot1N0 撮れない鉄、大激怒で草
51それでも動く名無し
2023/11/14(火) 10:52:51.69ID:2RO6JYB00 藤井くんが勝つたびに撮り鉄の価値が上がっていくの最高やわ
52それでも動く名無し
2023/11/14(火) 10:53:05.08ID:VNLf4pjRM53それでも動く名無し
2023/11/14(火) 10:53:29.29ID:EQzCV6Gj0 アインシュタインの稲田と同じレベルのブサイク
やな
やな
54それでも動く名無し
2023/11/14(火) 10:53:35.84ID:EQzCV6Gj0 できるだけ低予算で意味ありげなものを作れ
55それでも動く名無し
2023/11/14(火) 10:53:38.35ID:3egV0/0z0 いつかは取ってたからな
それがほぼ最速になったってだけで
それがほぼ最速になったってだけで
56それでも動く名無し
2023/11/14(火) 10:53:51.47ID:AMD4J8m70 麻雀や格ゲーで藤井並の戦績残しても1/100も称賛されんやろな
57それでも動く名無し
2023/11/14(火) 10:53:59.59ID:34zxnK100 タイトル戦連勝記録19(史上最多タイ)とかいうやばさ
誰がタイトル戦で藤井に勝てるんや
誰がタイトル戦で藤井に勝てるんや
58それでも動く名無し
2023/11/14(火) 10:55:18.40ID:+wdJ5TKw0 イッヌ2年前に死んだけどたまに夢に出てくるわ
こないだ凄いリアルな夢見てさ、なんか現実と夢の間みたいな夢
そこでイッヌがワイ見つけて駆け寄ってきて抱き上げたのよ
そしたらお前こんな重かったっけ!?ってぐらい重くて
気づいたら目が覚めてたんやけど
あの世でいいもん食ってんだな…幸せにやってんだな…って少し潤んでしまった
こないだ凄いリアルな夢見てさ、なんか現実と夢の間みたいな夢
そこでイッヌがワイ見つけて駆け寄ってきて抱き上げたのよ
そしたらお前こんな重かったっけ!?ってぐらい重くて
気づいたら目が覚めてたんやけど
あの世でいいもん食ってんだな…幸せにやってんだな…って少し潤んでしまった
59それでも動く名無し
2023/11/14(火) 10:55:24.97ID:+wdJ5TKw0 こたつは顔が寒いんよな
60それでも動く名無し
2023/11/14(火) 10:55:46.74ID:9LxxSIZM0 乙女ぱくって出陣ボーナスをマギカアタックにすりゃいいよ
61それでも動く名無し
2023/11/14(火) 10:55:59.58ID:9LxxSIZM0 呪術の方が流行ってるけど
62それでも動く名無し
2023/11/14(火) 10:56:06.09ID:Hm8TL4ma02023/11/14(火) 10:56:36.41ID:FLqklGzP0
爺になってるときに金なくちゃ詰むけど
今更警備員なんてやりたいか
今更警備員なんてやりたいか
2023/11/14(火) 10:58:49.89ID:9g1DnMXV0
結婚許す親もキモいな
2023/11/14(火) 10:58:51.78ID:eikAZXEM0
5番勝負や7番勝負で藤井からタイトル奪える奴が出てくる気がせんしな
藤井が8冠持ってる状態が将棋界の日常になるんやろな
藤井が8冠持ってる状態が将棋界の日常になるんやろな
66それでも動く名無し
2023/11/14(火) 10:59:38.88ID:G0wHEcLHM2023/11/14(火) 11:00:58.93ID:t0q8+oRw0
一発勝負で決まるタイトルを作らなきゃ藤井が全冠の時代は続くよね
その一発勝負のタイトルですら8割近くは藤井が勝つんだろうし
その一発勝負のタイトルですら8割近くは藤井が勝つんだろうし
2023/11/14(火) 11:01:35.98ID:AW4lSh8g0
イケメンだったらな
ブスだからダメだわ
ブスだからダメだわ
69それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:01:43.68ID:ET1TECDa0 羽生→藤井
でもう出てこないやろこんな将棋星人 がずっと続いてる
でもう出てこないやろこんな将棋星人 がずっと続いてる
70それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:03:19.25ID:9iO6Bl0Y0 マジでどうすんの
71それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:03:32.26ID:9iO6Bl0Y0 いまだに1店舗もない県あるやろ
72それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:03:38.74ID:9iO6Bl0Y0 グラビアアイドルとか見ると分かるよな
若い時はほんま身体中が張り詰めてピチピチプリップリしてる
https://i.imgur.com/HcbJtVp.jpg
https://i.imgur.com/sPfs0TT.jpg
https://i.imgur.com/n9I6x6U.jpg
https://i.imgur.com/gutT2uL.jpg
https://i.imgur.com/e7xlWzR.jpg
https://i.imgur.com/LfrizRf.jpg
若い時はほんま身体中が張り詰めてピチピチプリップリしてる
https://i.imgur.com/HcbJtVp.jpg
https://i.imgur.com/sPfs0TT.jpg
https://i.imgur.com/n9I6x6U.jpg
https://i.imgur.com/gutT2uL.jpg
https://i.imgur.com/e7xlWzR.jpg
https://i.imgur.com/LfrizRf.jpg
73それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:06:22.09ID:/O3I0AXO0 スポーツは5−8歳あたりがゴールデンエイジでここで訓練してるかしてないかで将来取り返しつかない差が出るらしいけど
将棋はもっと早いかもね
将棋はもっと早いかもね
74それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:06:22.97ID:ETDcgndi0 イチロー
羽生
武豊
稀勢の里
平成と共にひとつの時代が終わってしまったんや悲しいなぁ😭
羽生
武豊
稀勢の里
平成と共にひとつの時代が終わってしまったんや悲しいなぁ😭
75それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:08:47.97ID:dnHqoY2i0 聖地巡礼行くわ
76それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:09:01.11ID:wNZ9LMhg0 主人公が最強なだけの打ち切りクソ漫画やな
77それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:11:18.24ID:S1DhdTbV0 あの魔王が何が悪かったのかわからないままタイトル剥がされまくってんだから相当よ
将棋星人みたいなもん
将棋星人みたいなもん
78それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:13:04.92ID:Kwii17920 深浦コピペも今じゃ満場一致で藤井だよな
79それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:13:11.22ID:Xvh1EnK9d 現時点での藤井聡太の2023年度勝率
0.853(29勝-5敗)
年度最高勝率 中原誠 1967年
0.855(47勝-8敗)
中原はプロデビュー3年目の記録だからザコから荒稼ぎしてるわけで
タイトル戦ばかりの藤井がこんな勝率出していて
いかに突出してるかがわかる
でも中原誠の記録は抜かないで欲しい
0.853(29勝-5敗)
年度最高勝率 中原誠 1967年
0.855(47勝-8敗)
中原はプロデビュー3年目の記録だからザコから荒稼ぎしてるわけで
タイトル戦ばかりの藤井がこんな勝率出していて
いかに突出してるかがわかる
でも中原誠の記録は抜かないで欲しい
80それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:13:41.93ID:TPUjkS9b0 ベルセルクにこんなキャラ出てこなかったっけ?
81それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:13:54.83ID:TPUjkS9b0 今見てるけどクソつまらんな
82それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:15:54.38ID:uvsySZkA0 ─大盤解説─
助手「藤井竜王・名人の8冠凄いですねぇ」
解説「藤井8冠になったのでプロで一番対局が少なくなったのかな?順位戦は当然名人なのでありませんしその他の棋戦でも挑戦者側にならないので」
助手「ファンの方としてはもっと試合をみたい!ってなりますね」
解説「そうですねw。むしろこのままだと強すぎて勝利数の記録は作れないんじゃないかな?ってプロの中では話題になってます」
助手「強すぎて試合が少ないですからね…」
藤井さん強すぎてレジェンド棋士の勝利数には全く届かない模様
助手「藤井竜王・名人の8冠凄いですねぇ」
解説「藤井8冠になったのでプロで一番対局が少なくなったのかな?順位戦は当然名人なのでありませんしその他の棋戦でも挑戦者側にならないので」
助手「ファンの方としてはもっと試合をみたい!ってなりますね」
解説「そうですねw。むしろこのままだと強すぎて勝利数の記録は作れないんじゃないかな?ってプロの中では話題になってます」
助手「強すぎて試合が少ないですからね…」
藤井さん強すぎてレジェンド棋士の勝利数には全く届かない模様
83それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:16:19.24ID:YRb5E/NDd フェデラーの若いのが出てきちゃったみたいな感じなのかな…
85それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:20:53.95ID:34zxnK10086それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:22:07.37ID:3YP3oGml0 競馬は横山か?
87それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:24:41.34ID:qThIMh8/0 藤井は主人公じゃなくてラスボスだよな
88それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:26:16.63ID:qBlm9cGd0 もうこれ、タイトル増やして藤井対策した方がいいだろ
89それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:26:26.11ID:t3j8Qmxx0 名人18期は超えられそう?
91それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:27:58.42ID:Dw7T4ORm0 すごいんだなって所はすぎてもうしばらくはずっと藤井なんだなって冷めてきたんや
2023/11/14(火) 11:28:41.34ID:vDsYMGI7d
2023/11/14(火) 11:30:02.70ID:ETgn6Xur0
9冠作ろうぜ
94それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:31:04.36ID:7cSH2uWnM 漫画ならライバルが出てくるんやけどな
ポッと出てくるもんじゃないから10年待たんとアカンな
ポッと出てくるもんじゃないから10年待たんとアカンな
95それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:31:17.60ID:uvsySZkA0 >>85
タイトルの期数は余裕で越えるやろな
タイトルの期数は余裕で越えるやろな
97それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:33:44.89ID:34zxnK10098それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:34:45.26ID:zq12Wv9A0 タイトル毎にメンツ変わるわけでもなく、同じようなメンツが同じルール下で戦うんでしょ?
そりゃ強い奴がタイトル総なめになるに決まってるやろ
そりゃ強い奴がタイトル総なめになるに決まってるやろ
99それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:35:33.24ID:qKdRHjWe0100それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:36:06.35ID:Vq+7ioCb0 クソゲーやん
102それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:36:51.53ID:34zxnK100103それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:36:58.20ID:LbZIce2C0 強すぎるねん!
104それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:37:14.75ID:9LxxSIZM0 俺が守れないのは女との約束だけさ
105それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:37:25.79ID:iC2WCwrZ0 10年後に世間を大騒ぎさせるような事をして
あの時のガイジやんって言われそう
あの時のガイジやんって言われそう
106それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:37:54.39ID:dz/5UN+C0 なんだろうな
テニスみたいにハード芝クレーみたいな若干の違いもない世界
テニスみたいにハード芝クレーみたいな若干の違いもない世界
108それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:39:32.55ID:K5rgAuRp0 『ワイにキセルを注意しなきゃ実行はしないからセーフ!w』
とか思ってたんやろなあ
とか思ってたんやろなあ
109それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:39:51.90ID:J8a+wAT30 >>102
チェスクロだと藤井全盛期前の今ならまだワンチャンあるくらいか
チェスクロだと藤井全盛期前の今ならまだワンチャンあるくらいか
110それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:39:52.26ID:K5rgAuRp0 いじめは国技
111それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:40:49.62ID:FLqklGzP0 そもそもパスポート自体が国籍差別やん
112それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:43:07.17ID:9LxxSIZM0 152円てなんかペナルティが出るやばい数字じゃなかったか
113それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:43:13.87ID:9LxxSIZM0 今年は自分で助っ人選ばんのか
114それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:43:22.47ID:O/uoqf4U0 誰か勝てる奴おらんのか
115それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:44:39.47ID:WsKcobOXd 強すぎてな
あまりに負けなさすぎる
あまりに負けなさすぎる
116それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:45:15.33ID:LKyDhsA50 タイトル奪取の可能性が一番あるのは誰やろ?
案外菅井辺りだったりしないかな
振り飛車で泥仕合に持ち込んで何とかならんか
案外菅井辺りだったりしないかな
振り飛車で泥仕合に持ち込んで何とかならんか
117それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:45:32.49ID:vmNiiyvTd 今の将棋ファンは自分が生きてる内はただただこいつに蹂躙され続けるだけのゲームになるの理解しとんのか?
118それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:47:05.42ID:whY1L8Ak0 羽生結弦のがすごくね?
同じマイナースポーツでも金メダルやし
同じマイナースポーツでも金メダルやし
119それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:48:13.47ID:jLns8W6n0 佐藤あまひこか渡辺明は藤井がいなかったら八冠やったな
120それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:49:26.91ID:jLns8W6n0 チェスは取った駒使えないから引き分けが多くてつまらないから藤井はやらんやろな
中国将棋のシャンチーも取った駒使えない
中国将棋のシャンチーも取った駒使えない
121それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:49:38.39ID:eqShb12DH 中田翔の狙いは簡単やな
山川の動向をギリギリまで見極めて山川残留ならソフトバンクが動く可能性高いしFAするつもりだったんやろ
残りの契約2年6億を超える契約なんてソフトバンクくらいしか出せないしな
山川の動向をギリギリまで見極めて山川残留ならソフトバンクが動く可能性高いしFAするつもりだったんやろ
残りの契約2年6億を超える契約なんてソフトバンクくらいしか出せないしな
122それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:52:04.84ID:arfIW2pq0 永世八冠とれるかどうかしかもう注目ポイントがない
123それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:52:39.10ID:ScvCZtnua 将棋も脳が若いうちが全盛期やからな
あと15年は八冠キープするんやないか
あと15年は八冠キープするんやないか
124それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:52:41.12ID:YYeC59YH0 伊藤匠0勝は魔王感あって逆に良かった
125それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:53:07.40ID:t4TPtRmm0 ずっと「将棋メシ、ワシが育てた」の話ばっかり
対局の内容を解説してくれよ
電通「テレビは偏差値40の人にも理解できるようにする」
確実に視聴者の事バカにしてるよな
対局の内容を解説してくれよ
電通「テレビは偏差値40の人にも理解できるようにする」
確実に視聴者の事バカにしてるよな
126それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:53:28.13ID:34zxnK100 >>116
永瀬菅井には割と苦戦したかなという感じかな
永瀬菅井には割と苦戦したかなという感じかな
127それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:53:33.27ID:BXX2ayJU0 藤井聡太 対 AI
藤井聡太負けるんか?
藤井聡太負けるんか?
129それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:55:20.39ID:o1I9FWOU0 絶対コロアキ
130それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:55:49.88ID:eBeFjbvY0 日本テレビホールディングスのアニメ関連事業が急伸している。2023年11月2日に発表された同社の2024年3月期第2四半期決算は連結業績で減収減益であったが、アニメ事業に限ると大幅な増収増益となった。
日本テレビ放送網のアニメ事業の売上高は、34億8500万円と前年同期比で83.2%増の高い伸びとなった。利益面でも営業利益が15億9100万円と65.5%増だった。
好調の理由は、前年に比べて新作本数が増加したこと、さらに配信や海外向けのセールスが大きく伸びた。海外向けのアニメセールスは、第2四半期での比較で前年同期に比べて売上が倍以上になっている。
アニメ事業の成長は、戦略的な投資、事業展開の結果でもある。番組制作の増強は、日本テレビにおける放送枠からも窺える。
アニメ放送はこれまで讀賣テレビをキー局にした全国ネット1時間枠(2番組)があったが、日本テレビがキー局になる全国ネット枠「フラアニ」を金曜日23時から加えた。この秋からスタートした最初の番組である『葬送のフリーレン』は好調な出足だ。
さらに関東ローカル枠の「AnichU」、『薬屋のひとりごと』が人気の土曜日24時55分からのローカル枠、同じくローカル枠である『それいけ!アンパンマン』など変化に富んだ放送枠を設ける。
http://animationbusiness.info/archives/15144
日テレとTBSどこで差が付いたのか…
日本テレビ放送網のアニメ事業の売上高は、34億8500万円と前年同期比で83.2%増の高い伸びとなった。利益面でも営業利益が15億9100万円と65.5%増だった。
好調の理由は、前年に比べて新作本数が増加したこと、さらに配信や海外向けのセールスが大きく伸びた。海外向けのアニメセールスは、第2四半期での比較で前年同期に比べて売上が倍以上になっている。
アニメ事業の成長は、戦略的な投資、事業展開の結果でもある。番組制作の増強は、日本テレビにおける放送枠からも窺える。
アニメ放送はこれまで讀賣テレビをキー局にした全国ネット1時間枠(2番組)があったが、日本テレビがキー局になる全国ネット枠「フラアニ」を金曜日23時から加えた。この秋からスタートした最初の番組である『葬送のフリーレン』は好調な出足だ。
さらに関東ローカル枠の「AnichU」、『薬屋のひとりごと』が人気の土曜日24時55分からのローカル枠、同じくローカル枠である『それいけ!アンパンマン』など変化に富んだ放送枠を設ける。
http://animationbusiness.info/archives/15144
日テレとTBSどこで差が付いたのか…
131それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:56:06.60ID:CbSSQvA50 >>125
おまえが専門サイト行けよ
おまえが専門サイト行けよ
132それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:56:11.06ID:txOnT+hs0 かなしい
133それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:56:50.43ID:34zxnK1002023/11/14(火) 11:58:38.44ID:6dslRCuU0
強すぎんだよ
竜王戦同い年の伊藤くんが挑戦してきて無慈悲な4-0ストレート防衛とか
竜王戦同い年の伊藤くんが挑戦してきて無慈悲な4-0ストレート防衛とか
135それでも動く名無し
2023/11/14(火) 11:59:01.26ID:vOZWTZHU0 こんだけ話題になっても将棋人口自体は減り続けているというのはキツイな
たぶん八冠の時に騒いでた人のほとんどは将棋ニワカだからもう関心なくなってる
たぶん八冠の時に騒いでた人のほとんどは将棋ニワカだからもう関心なくなってる
136それでも動く名無し
2023/11/14(火) 12:01:01.10ID:FLqklGzP0 ワイはポッキーの日に地域限定ポッキーを献上したで
137それでも動く名無し
2023/11/14(火) 12:01:13.99ID:FLqklGzP0 おっちゃんやん
2023/11/14(火) 12:02:24.70ID:6dslRCuU0
>>89
A級69歳は無理やろな
A級69歳は無理やろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★3 [七波羅探題★]
- 【地方】「超高齢化ニッポン」はこのままダメになるのか…これから地方を襲う「最悪の未来」 [七波羅探題★]
- 【芸能】「まさかの正体にビビった…」読者も騒然! 「実はラスボスだった」漫画のキャラクター [湛然★]
- 【兵庫維新】「亡くなった動機は分からへんから」立花氏への文書提供の兵庫県議が耳を疑うような発言 [七波羅探題★]
- 【米ウ】ゼレンスキー大統領28日に訪米 鉱物資源開発めぐり トランプ氏 [七波羅探題★]
- 【自民】予算成立へ政権が選んだのは維新、ただ…今後も懸念される「リスク」 [七波羅探題★]
- 【悲報】日本人気き出す「個人の幸せの方が国や社会の利益より大切じゃん。愛国心ある人バカですw」 [786648259]
- 【悲惨】キットカット「大容量パック」が今週末から13枚→11枚入に減らされその上で5月から788円へ値上げの報に日本中が阿鼻叫喚の事態 [597533159]
- 【大阪維新万博】ついに機運高まる!チケット、販売も加速!※グラフあり [219241683]
- 米農家「儲け!?無いよそんなもん!もう農家も俺の代で終わりだよ!終わり終わり!日本は終わり!!」 [152212454]
- 【悲報】佐々木朗希、ホワイトソックス戦 3回途中 2安打 1失点 1被本塁打 2四球 1奪三振
- 神社「アサクリの人種差別許せない、発売をやめて」文科省「公序良俗に反するゲームには対応する必要」ニッポンを取り戻せ! [485187932]