X



【悲報】マクドナルドさん、値上げに値上げで値上げを重ね叩きに叩かれた結果…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:17:53.79ID:Ck4jJUq0d
過去最高益更新しそう(笑)
値上げが原因で超爆益!
株価も年高更新!
23年12月期第3四半期連結経常利益前年比20%増320億!通期利益予想335億→400億上方修正!
増益率21.9%増拡大!
過去最高益更新予想!

毎日叩きスレを立て続けた俺たちは…負けたのか…?
https://i.imgur.com/2nFOsko.jpg
https://i.imgur.com/6AdhTm0.jpg
https://i.imgur.com/0DDzBgq.jpg
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:18:44.80ID:czbqbqw80
外食なんて依存してる奴が多いからな
いくら値上げされても買い続けるだろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:19:06.42ID:lX1go6kS0
モスやロッテリアのが好きや
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:19:19.91ID:vKNPMK160
値上げ直後はクソたけえと思ってたけどもう慣れて普通に買ってしまってる
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:19:27.56ID:QAXJlgoqp
文句言う奴は元から大して行ってない定期
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:19:35.74ID:Ck4jJUq0d
なぜ上場して20年
値上げしたこのタイミングで過去最高株価を付けてしまうのか
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:20:15.92ID:fsYkaENH0
ケンタッキーも値上げしてたよな もうファーストフード食うなってこと?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:20:41.13ID:cOxLkpkI0
>>8
ワイは週1でチキクリと無料ペテト堪能してた💢🥺
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:20:43.84ID:ACDJ7bxkd
まずは経営者がほんまようやっとるということだよな?
超優秀なんだろう
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:20:51.56ID:mUlB8zQc0
イッチ「たのむ、みんな叩いてくれええ!!」
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:20:59.23ID:YC/S6C7aM
ずっと半額の約束はどうなんったんや
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:21:04.19ID:TZEdx12r0
>>10
何いってんだ
ファストフードも食えないような貧乏人は死ねってことだよ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:21:21.79ID:fE6HKfEed
ただの便乗値上げでしたーw
物価高騰の為とか言ったら簡単に納得する日本人ちょろw
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:21:23.18ID:XlYyea6S0
夜マックの成功だろ
あれの影響凄いと思うわ
17時以降客わらわら並びだすの草
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:21:59.92ID:ACDJ7bxkd
なによりマクドナルドには低迷期もあった
みんなもあの時期だとすぐ想像つくだろう
店舗からメニューがなくなってあの時だよ
マジで経営傾いたんだよ
すぐトップが変わって持ち直した
つまり経営者(トップ)が全てなんだよな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:22:53.45ID:O7t9vRJo0
まあもともと大して買ってないからな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:22:56.23ID:ACDJ7bxkd
>>13
5回書き込むと書けなくなるからID変えてるけどワイ株主なんで基本マクドナルドは応援してるよ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:23:12.24ID:XlYyea6S0
クリスプ180円
もう終わりだよ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:23:12.36ID:bt2MiFWa0
フードコートにいる人見てると馬鹿の一つ覚えでマクドしか食ってなさそうなのおるよな
高校生とか
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:24:10.80ID:lzFGyVhG0
更に上げても余裕そうだな養分どもみんなアホだし
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:24:19.13ID:XlYyea6S0
>>24
100→110→130→150→180
上がりすぎやろ
何回値上がりすんねん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:24:37.59ID:Lvziwas+0
マクドナルドて低所得層の食べ物やから値上げは悪手だろて思ってたが
低所得層=アホって考えたら多少値上げしようが思考停止でこれまでと同じように買ってくれるわな
低所得層向け商売は強い
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:24:37.97ID:cOxLkpkI0
>>24
高えよハゲ
やすいと思う根拠は?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:25:11.53ID:XlYyea6S0
値段自体は今も安いと思うけど
元の100円時代で食べまくってた身からするときついわ
500円で2個しか買えない
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:25:58.01ID:dGyKWdZ5r
安倍晋三「できない理由を考えるのではなく──────」
マクドナルド「値上げか──────」
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:26:12.97ID:NgY2e1k1p
他の値上げがエグすぎて霞むわ
ラーメン屋とか特にひどい
小麦豚煮干し使ってるから仕方ないけど
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:26:30.09ID:NntCDrOr0
近所にマクド有れば仕事帰りとかに買って帰るのだがな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:26:35.07ID:jnQvvhZQ0
オリエンタルランドみたいやな
どんだけ値上げしても客は来てくれるだてのが
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:26:43.61ID:1FfoKdnW0
>>10
半額惣菜の唐揚げに切り替えていけ😢
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:26:55.79ID:ZZWTJL/20
たまに無性に食べたくなる
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:27:08.08ID:hIBUSL2k0
あの程度の値上げで文句言ってるのって声がでかいだけのクソカス底辺やん
そいつら元々大した金落としてなかったし切って正解や
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:27:09.40ID:oMXe3RGy0
ワイはもう外食はサイゼリアしか行けん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:27:14.43ID:ACDJ7bxkd
もうお客様を考えて値上げできないなんて時代じゃないんだよ
今回結果でただろ
この無数ある企業が値上げしまくって結果こんだけの品目が値上げされている
適性価格まで上げろ
そうすりゃ株主!社員に返ってくるから
https://i.imgur.com/PbJc0NC.jpg
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:27:22.58ID:iWdFikO30
>>26
マック内で比較する意味がわからん
よその外食と比べろよ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:27:22.78ID:ZTRujbC30
こないだ一万人の昼飯と晩飯の外食の調査あったけど800~1000円が圧倒的に多かった
ケンモメンの見てる世界はおかしい
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:27:59.14ID:FzdAyNK5p
そもそも多くの消費者は言われるほど商品価格を重視してないなんて経営において常識やから
価格を重視する層なんてほんのごく一部しかいないが声だけはやたらデカいんよ
つまり値上げで客離れが〜ってのは殆どの場合短絡的な分析による誤りでそれ以外に大きな要因があるのを見逃してる可能性が高い
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:28:21.77ID:isdVuJ0EM
>>26
こういうやつが日本衰退の原因なんだよな
ドイツが日本のGDP抜いたのって「物価高騰により押し上げられた」だからな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:28:33.91ID:UhFnMqHd0
あちこちで過去最高益って効くけどなんで賃金に反映されないの
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:28:40.30ID:9eMGkeQI0
普通に客層も良くなってるからな
浮浪者とかクソガキが消えた
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:28:40.55ID:ZHHIBSicd
つか丸亀がすぐ1000円いく方がビビってるわ
うどんだぜぇ!?
0049安倍晋三🏺
垢版 |
2023/11/14(火) 23:29:31.07ID:nOyjw8Tk0
>>39
いわばまさにトルクルダウンであります
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:29:38.93ID:GFI93i1Z0
日本人は物価上昇にアレルギー持ちすぎやねん
もっと上がってええ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:29:42.63ID:4u6z+8FtM
貧乏人嫉妬でスレたてすぎいいいw
貧乏人煽りどんだけきいちゃったんですかwww
可哀想😭
負け犬ニート人権無さすぎいいいw
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:29:43.04ID:PdQ/j2mD0
値上げしてもまだ安いからな
昼マックなんてビッグマックセットで650円だぞ
そんな値段でランチ食える店なんて限られてくるしな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:29:46.46ID:iWdFikO30
>>48
うどん=安いって認識がおかしい
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:29:53.64ID:mlX0/5t30
無料コーヒーとかやってたとき新宿マックに浮浪者の集団いてマジで引いたわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:30:03.95ID:Oq1VWyO1M
>>39
社員への還元ボーナスとかあったんか?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:30:14.30ID:enngFAjr0
まあ外食する回数減ったわ
回数な品数減らすことで消費を減らさんとな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:30:23.22ID:gdtrP4ae0
>>11
お前みたいな単価低い客が席を占領すると儲からないから値上げしたんやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:30:23.86ID:ZHHIBSicd
今年収600万で20年前で300万くらいの生活しか出来ないよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:30:40.48ID:KI77YFYu0
だからワイとしてはバーガーキング食うしかない
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:30:45.03ID:oMXe3RGy0
人件費上がりました しゃーない
原材料費も高騰してます しゃーない
最高利益達成しました ?????
0062安倍晋三🏺
垢版 |
2023/11/14(火) 23:31:16.82ID:nOyjw8Tk0
>>46
終わってるのはお前人生定期
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:31:32.36ID:M3aODEfm0
子供が好きやから多少高くなっても買うてまうわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:31:34.80ID:ACDJ7bxkd
これがロッテリア
これはまあゼンショーがようやりすぎてる
ゼンショーはすき家、はま寿司、ココスとかの外食産業やな
ロッテリアは救われた
ある意味モスバーガーよりもう安定
バーガーショップとしてはあれだけどな
https://i.imgur.com/W2LlgA8.jpg
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:31:35.11ID:fBYSUJAJH
社長の懐に消える金
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:31:38.92ID:gKPnGpyX0
NYバーガーセット920円したわ
ダイナミックプライシングみたいなやつで
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:31:39.08ID:ZHHIBSicd
>>54
うどんは麺類で圧倒的に安い外食だったからな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:31:49.14ID:Oq1VWyO1M
>>58
持ち帰りやけど?あんなうるさいとこで食えるかよ🤪🤪🤪育ち悪そう
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:32:04.86ID:ThR3/sZn0
ケンモがもういかん!俺たちを排除して後悔しても知らねーぞってチラチラしてるけどマクドは普通にそういう層を排除したいのがウケる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:32:41.98ID:iWdFikO30
>>67
うどん=安い
天ぷら=高い
うどん+天ぷら=安くないとおかしい

矛盾しすぎやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:32:43.93ID:hhC6/SNI0
値下げする
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:32:44.40ID:q4XjH+jM0
安くし過ぎると底辺溜まり場になって金払うファミリー層が来なくなるからな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:32:48.66ID:ACDJ7bxkd
>>56
まあ特別ボーナス爆増でしょ
過去最高の利益出したんだぞ
株価も上場以来過去最高
これで社員に還元しないマクドナルドじゃないでしょ
0074安倍晋三🏺
垢版 |
2023/11/14(火) 23:32:50.70ID:nOyjw8Tk0
>>55
地球沸騰化でもう下級はコーヒー100円じゃ飲めなくなるけどな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:32:54.09ID:AbKpJEj8M
>>56
マクドナルドのボーナスは業績連動強いから儲かってるときはガッツリ出すぞ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:33:02.93ID:PdQ/j2mD0
マックが高いって文句言ってるやつ
そもそも外食出来ねぇだろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:33:26.01ID:gdtrP4ae0
>>68
持ち帰りでもお前みたいな奴がレジ並んで時間使われるだけで店にとってマイナスなんだよなあ
本来もっと金落としてくれる客に対する接客時間がなくなるんやから
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:33:28.29ID:ZHHIBSicd
>>70
数年前まで天ぷらも安かったよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:33:31.79ID:XlYyea6S0
みんなお金持ってて良いなぁ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:33:50.28ID:XduEZx5z0
24時間始めたのって原田時代だっけ
今もあの頃のイメージが強い
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:34:07.58ID:ACDJ7bxkd
ちなみにワイはマクドナルドは年12回しか行かない
株主だから
金は落とさない
つまりそういうことや
金払って行こうとは思わない
あんま言いたくないけど
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:34:11.61ID:Br8XQ8BY0
この前ディズニーでランチ食ったけど1,500円ぐらいで相対的に安く感じたわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:34:18.38ID:IHzU3tvj0
>>45
時給30円アップで音を上げるクソザコ中小企業だらけの国やぞ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:34:44.04ID:YabagPnd0
不満があるならいかなきゃいいだけ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:34:46.72ID:Oq1VWyO1M
>>77
モバオだから並ばないけど🤪🤪🤪itリテラシーも低そう
なんとしても煽りたいガイジで草
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:34:54.57ID:iWdFikO30
>>78
どこの国の話してるの?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:34:57.16ID:nM8ashsdM
バーガーキングやモスバーガーの方がうまいのにみんな馬鹿だな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:36:16.77ID:isdVuJ0EM
>>78
天ぷらって高級外食の代名詞やろ
寿司と並ぶ存在やん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:36:19.43ID:8tKZ864Nd
喫煙席と安売り止めた結果ファミリー層が戻ってきて客単価上がったんだよな
昔はマジでショボくれたリーマンが死んだ顔で座ってたからな
0092安倍晋三🏺
垢版 |
2023/11/14(火) 23:36:48.61ID:nOyjw8Tk0
客単価は上がるし貧民は来なくなる
素晴らしい
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:36:49.24ID:WImNg2SJ0
高いものを躊躇なく買う貧乏人
そら金貯まらんわな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:36:53.90ID:oMXe3RGy0
マックって元々なんとかクルーとか言って
バイトをいかに安く責任感持って働かせるかやってきた企業だから
本社の社員以外はたいしてあげんやろうな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:37:08.26ID:rPAZoG7e0
だって低所得者層が来なくなったとか言ってたじゃん
そりゃ金持ちがマクドナルド使う時代よ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:37:14.38ID:FCd9hKkQd
>>47
まぁ制服姿のクソガキは一番ウザイからな、なぜかCMでは使われてるが
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:37:31.28ID:aZ5qdNlA0
日本人の味覚までも貧乏になってしまった証拠やね
マクナルが御馳走になってしまったんよ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:37:39.05ID:AMy9zULA0
バカだからすぐマクドナルド行くんだろうな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:37:44.77ID:PKCngNXia
他の外食産業も値上げしまくってるのに
マックの750円のセットでたけーたけー言ってる奴らって何者なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況