X



【悲報】マクドナルドさん、値上げに値上げで値上げを重ね叩きに叩かれた結果…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:17:53.79ID:Ck4jJUq0d
過去最高益更新しそう(笑)
値上げが原因で超爆益!
株価も年高更新!
23年12月期第3四半期連結経常利益前年比20%増320億!通期利益予想335億→400億上方修正!
増益率21.9%増拡大!
過去最高益更新予想!

毎日叩きスレを立て続けた俺たちは…負けたのか…?
https://i.imgur.com/2nFOsko.jpg
https://i.imgur.com/6AdhTm0.jpg
https://i.imgur.com/0DDzBgq.jpg
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:29:46.46ID:iWdFikO30
>>48
うどん=安いって認識がおかしい
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:29:53.64ID:mlX0/5t30
無料コーヒーとかやってたとき新宿マックに浮浪者の集団いてマジで引いたわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:30:03.95ID:Oq1VWyO1M
>>39
社員への還元ボーナスとかあったんか?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:30:14.30ID:enngFAjr0
まあ外食する回数減ったわ
回数な品数減らすことで消費を減らさんとな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:30:23.22ID:gdtrP4ae0
>>11
お前みたいな単価低い客が席を占領すると儲からないから値上げしたんやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:30:23.86ID:ZHHIBSicd
今年収600万で20年前で300万くらいの生活しか出来ないよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:30:40.48ID:KI77YFYu0
だからワイとしてはバーガーキング食うしかない
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:30:45.03ID:oMXe3RGy0
人件費上がりました しゃーない
原材料費も高騰してます しゃーない
最高利益達成しました ?????
0062安倍晋三🏺
垢版 |
2023/11/14(火) 23:31:16.82ID:nOyjw8Tk0
>>46
終わってるのはお前人生定期
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:31:32.36ID:M3aODEfm0
子供が好きやから多少高くなっても買うてまうわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:31:34.80ID:ACDJ7bxkd
これがロッテリア
これはまあゼンショーがようやりすぎてる
ゼンショーはすき家、はま寿司、ココスとかの外食産業やな
ロッテリアは救われた
ある意味モスバーガーよりもう安定
バーガーショップとしてはあれだけどな
https://i.imgur.com/W2LlgA8.jpg
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:31:35.11ID:fBYSUJAJH
社長の懐に消える金
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:31:38.92ID:gKPnGpyX0
NYバーガーセット920円したわ
ダイナミックプライシングみたいなやつで
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:31:39.08ID:ZHHIBSicd
>>54
うどんは麺類で圧倒的に安い外食だったからな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:31:49.14ID:Oq1VWyO1M
>>58
持ち帰りやけど?あんなうるさいとこで食えるかよ🤪🤪🤪育ち悪そう
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:32:04.86ID:ThR3/sZn0
ケンモがもういかん!俺たちを排除して後悔しても知らねーぞってチラチラしてるけどマクドは普通にそういう層を排除したいのがウケる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:32:41.98ID:iWdFikO30
>>67
うどん=安い
天ぷら=高い
うどん+天ぷら=安くないとおかしい

矛盾しすぎやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:32:43.93ID:hhC6/SNI0
値下げする
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:32:44.40ID:q4XjH+jM0
安くし過ぎると底辺溜まり場になって金払うファミリー層が来なくなるからな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:32:48.66ID:ACDJ7bxkd
>>56
まあ特別ボーナス爆増でしょ
過去最高の利益出したんだぞ
株価も上場以来過去最高
これで社員に還元しないマクドナルドじゃないでしょ
0074安倍晋三🏺
垢版 |
2023/11/14(火) 23:32:50.70ID:nOyjw8Tk0
>>55
地球沸騰化でもう下級はコーヒー100円じゃ飲めなくなるけどな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:32:54.09ID:AbKpJEj8M
>>56
マクドナルドのボーナスは業績連動強いから儲かってるときはガッツリ出すぞ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:33:02.93ID:PdQ/j2mD0
マックが高いって文句言ってるやつ
そもそも外食出来ねぇだろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:33:26.01ID:gdtrP4ae0
>>68
持ち帰りでもお前みたいな奴がレジ並んで時間使われるだけで店にとってマイナスなんだよなあ
本来もっと金落としてくれる客に対する接客時間がなくなるんやから
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:33:28.29ID:ZHHIBSicd
>>70
数年前まで天ぷらも安かったよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:33:31.79ID:XlYyea6S0
みんなお金持ってて良いなぁ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:33:50.28ID:XduEZx5z0
24時間始めたのって原田時代だっけ
今もあの頃のイメージが強い
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:34:07.58ID:ACDJ7bxkd
ちなみにワイはマクドナルドは年12回しか行かない
株主だから
金は落とさない
つまりそういうことや
金払って行こうとは思わない
あんま言いたくないけど
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:34:11.61ID:Br8XQ8BY0
この前ディズニーでランチ食ったけど1,500円ぐらいで相対的に安く感じたわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:34:18.38ID:IHzU3tvj0
>>45
時給30円アップで音を上げるクソザコ中小企業だらけの国やぞ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:34:44.04ID:YabagPnd0
不満があるならいかなきゃいいだけ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:34:46.72ID:Oq1VWyO1M
>>77
モバオだから並ばないけど🤪🤪🤪itリテラシーも低そう
なんとしても煽りたいガイジで草
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:34:54.57ID:iWdFikO30
>>78
どこの国の話してるの?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:34:57.16ID:nM8ashsdM
バーガーキングやモスバーガーの方がうまいのにみんな馬鹿だな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:36:16.77ID:isdVuJ0EM
>>78
天ぷらって高級外食の代名詞やろ
寿司と並ぶ存在やん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:36:19.43ID:8tKZ864Nd
喫煙席と安売り止めた結果ファミリー層が戻ってきて客単価上がったんだよな
昔はマジでショボくれたリーマンが死んだ顔で座ってたからな
0092安倍晋三🏺
垢版 |
2023/11/14(火) 23:36:48.61ID:nOyjw8Tk0
客単価は上がるし貧民は来なくなる
素晴らしい
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:36:49.24ID:WImNg2SJ0
高いものを躊躇なく買う貧乏人
そら金貯まらんわな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:36:53.90ID:oMXe3RGy0
マックって元々なんとかクルーとか言って
バイトをいかに安く責任感持って働かせるかやってきた企業だから
本社の社員以外はたいしてあげんやろうな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:37:08.26ID:rPAZoG7e0
だって低所得者層が来なくなったとか言ってたじゃん
そりゃ金持ちがマクドナルド使う時代よ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:37:14.38ID:FCd9hKkQd
>>47
まぁ制服姿のクソガキは一番ウザイからな、なぜかCMでは使われてるが
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:37:31.28ID:aZ5qdNlA0
日本人の味覚までも貧乏になってしまった証拠やね
マクナルが御馳走になってしまったんよ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:37:39.05ID:AMy9zULA0
バカだからすぐマクドナルド行くんだろうな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:37:44.77ID:PKCngNXia
他の外食産業も値上げしまくってるのに
マックの750円のセットでたけーたけー言ってる奴らって何者なんだよ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:38:16.60ID:0iaR6ogba
ベッカーズがついに無くなるぞ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:38:30.85ID:vR0zqvneM
普段から1000円前後の定食食っとるからマックが高いって感覚がイマイチ分からん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:38:37.82ID:syFFGoT/0
休日にはドライブスルーから車が溢れてるもんな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:38:59.19ID:iWdFikO30
>>99
そもそもたけーたけー言ってるのがおかしいんだよ
外食の値段じゃなくて給料上がらないことに文句言うべき
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:38:59.55ID:H0imqXRN0
もう中毒なんじゃ
あの独特の臭いを嗅ぎたいんや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:39:07.29ID:LD7Tr4I50
そこそこのコスパのエグチが最後の良心
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:39:07.97ID:Br8XQ8BY0
今の高校生とかよくマック行けるよなあ
ワイらが学生の時はハンバーガー80円、フィレオフィッシュ120円ぐらいやったからお財布に優しかったが
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:39:18.50ID:wOt1tL7Bd
値上げしてない企業なんてサイゼリアくらいだろ?
サイゼは経済学の観点から経営が悪いな
あんなもん値上げしても全然人は来ると思うよもう時代じゃないんだよ
トップ変えて上手くやればまだまだ売上も利益も社員、株主への還元もいくらでも上げられる
今回のマクドナルドのニュースで目が覚めるといいんだがな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:39:46.73ID:mO11EJ5V0
>>47
ワイの近所の駅ナカマックは高校の近くやから高校生多すぎや
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:39:48.00ID:FCd9hKkQd
>>99
家族4人で食ったら3000円、外食にしたら安いけど
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:39:49.01ID:jjj0zOcF0
これ結婚したからいいでしょみたいな感じなんだよな
文春凸から結婚発表早すぎる
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:39:49.10ID:iPqLJpwf0
ポテトL150円のときだけ来て、ポテトと100円バーガーと水しか頼まない客とか切り捨てた方が利益出るのは当然では?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:40:05.86ID:wOurkSAEM
>>102
マックにしては高いって言い方が正しいか
品質が上がったわけでもないのに価格だけが釣り上がってる
その結果が過去最高益
消費者側は過去最高に損してる
0114安倍晋三🏺
垢版 |
2023/11/14(火) 23:40:21.37ID:nOyjw8Tk0
>>107
そら下級はガキ産まねえからよw
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:40:30.64ID:Br8XQ8BY0
独身ならこれぐらいの値上げならまだええが、家族いるときついよなあ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:40:35.57ID:NgY2e1k1p
>>47
浮浪者はほんと消えたな
少し前までは夜行くとここでギリギリまで暖とるつもりの汚い中年からジジイがちらほら居たもんな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:41:19.48ID:iWdFikO30
>>113
日本の「安いことはいいこと」みたいな感覚が衰退の原因だろ
岸田の支持率とかどうでも良くて、こういうのが根本の原因
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:41:27.55ID:rtCdyn0qd
結構伸びたな
サンクス
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:41:33.34ID:u8kBewK70
もしかしてさあ・・・



日本の物価って安すぎただけじゃないの?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:42:01.79ID:ZkoyfR0S0
マックからモスに切り替えたわ。
マックに行くのはアホらしい。
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:42:03.43ID:cqR8nUCT0
>>52
750円だろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:42:10.30ID:rPAZoG7e0
>>115
30年前は家族でドライブスルーに行ってた
今は行かれる側だが
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:42:41.50ID:wOt1tL7Bd
みんな株買えよ
100株65万円で毎月1回無料でセット食えるぞw
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:43:13.59ID:r/NS8DAA0
ダイエット始めて行かなくなったわ
朝マック食べたい🥺
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:43:16.88ID:rPAZoG7e0
>>120
モスバーガーのほうが美味いってなってからマクドナルドには行かなくなった
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:43:18.09ID:ajMSKwDn0
>>121
昼マックな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:43:20.67ID:q4XjH+jM0
>>119
どこの国も平均で毎年2%上がってる時に日本だけ上がらなかったから当たり前
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:43:21.92ID:KsLxwYbP0
>>119
そりゃずっとデフレで停滞してたし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:43:22.49ID:mHGitD6M0
>>123
半額にしてほしいよぉ🥺不祥事起きてほしいよぉ🥺
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:43:47.98ID:LD7Tr4I50
エグチセットなら540円
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:44:10.44ID:wOt1tL7Bd
つか株の伸び方異常じゃね?
こんな中間決算出されたらみんな買うって?
いやいや伸びすぎよこれ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:44:10.75ID:ajMSKwDn0
>>47
汚らしいのは本当にいなくなったな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:44:23.44ID:Br8XQ8BY0
外食が安いのは悪みたいなやつは何なんやろな
お財布に優しいから安い方がええやん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:44:28.30ID:nx2wDmoq0
350でパワーもそこそこって三十本くらい打つってこと?
無茶いうわね
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:44:53.42ID:9eMGkeQI0
チェーン店の飲食のバイトする奴はとにかく仕事が楽なのを求めてるんやから値上げで客層が良くなれば給料上がらんでもOKなんやで
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:45:08.27ID:qTCRPHK00
>>117
ほんそれ
一定以上の消費を義務付けるとか給料を短期ポイントにして消費しないと消えるとかして
無理矢理でも消費させていくべきや
あと賃上げはいらん、賃上げしても貯金に回すだけのも多いやろどうせ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:45:19.02ID:ijPobr4Z0
緑ナゲットなんてなかった
いいね?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:45:21.14ID:EHDSoeLt0
いくらタバコ値上げしても買う奴は買うみたいなもんやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:45:32.19ID:wOt1tL7Bd
>>129
ワイは490000円で買えた
月1マックでも全然満足やで?
君も株主になろうや
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:45:40.23ID:2rYqJ9rda
グラコロまだか?
ロッテリアは明後日からやるぞ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:45:48.87ID:beQTvKEb0
>>89
ガイガイ
うどんチェーンの天ぷらは安かったのに
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:45:50.89ID:wKw4OxZ50
こういうので成功した会見てあるんか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:46:11.54ID:qTCRPHK00
>>128
アメリカと同じぐらいまで物価上げるべきやな
全体的に今の数倍ぐらいには上げるべき
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:46:13.24ID:iWdFikO30
>>133
外食が安い限りお前の給料が上がることはないで
外的要因により外食の費用が上がってもお前の給料は上がらないんやで
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:46:13.42ID:DmFipwVgM
>>117
消費側の立場からしたらなるべく品質の高いものを低い価格で手に入れたいというのは当然の話
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:46:18.08ID:Bh0wo+i50
ワイは120円のクリスプと200円のエグチばっか買ってたけど、クリスプ180円エグチ240円にになった結果、100数十円差ならどうせなら美味しいの食べようと思って390円の照り焼きチキンフィレオを買うようになった
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:46:23.49ID:Bh0wo+i50
ワイは120円のクリスプと200円のエグチばっか買ってたけど、クリスプ180円エグチ240円にになった結果、100数十円差ならどうせなら美味しいの食べようと思って390円の照り焼きチキンフィレオを買うようになった
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:46:25.48ID:0PyRQyIg0
おかしいのはいつまで経っても上昇しない日本の賃金です
100円マックとか異常だった
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:46:26.94ID:ijPobr4Z0
儲かってんならマックポークかえして
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:46:37.36ID:uEy5hIUT0
ウーバーでの値段がちょっと前に比べると2倍ぐらいになってるから勘弁してほしい
なので配達員へのチップも5%にしたがロクにお礼もないからチップはなくしてやるわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 23:46:39.49ID:CmdsgqpC0
今ソフトクリームの値段140円なんよな
以前は100円で買えてたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況