日本代表のレジェンドである中田英寿氏が、DAZNで配信中の『22YEARS』で、ローマ時代にチームメイトだった元イタリア代表MFのフランチェスコ・トッティ氏と対談。当時の思い出話や現在のサッカーについて語り合っている。
そのなかで、2人が嘆いたのが現代サッカーのスタイルだ。稀代のファンタジスタだったトッティ氏が「いまはフィジカル重視だから、俺らの頃と比べれば難しくなっている。いまはもうテクニックじゃなくて、フィジカルなんだ」と話すと、中田氏は「どれぐらい走れて、どのぐらい速いか、強いか...」と反応する。
さらに、アッズーリで10番を背負った名手が「GPSを使って100キロ走ったとか100回ダッシュしたとか。サッカーと走ることは別ものだ」と主張すると、中田氏は「そうだね。そこが問題なのに分かっていない人が多い」と共感。こう言葉を続けている。
「ファンタジーのあるプレーはもう見られない。だから俺はもうサッカーは一切見ない」
この言葉を聞いたトッティ氏は、「ある意味、もう楽しくなくなったかもな。熱狂しなくてなって以前とは別ものだ」と寂しそうにこぼしている。
テクニックでファンを魅了した両雄にとって、今のサッカーは“楽しさ”が失われていると感じているようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23a01e2d72025fbd2081e385bddb77b69f9d1bcf
探検
【悲報】中田英寿「今のサッカーつまんね。俺はもうサッカーは一切見ない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/15(水) 07:18:19.68ID:CohTJqV4d446それでも動く名無し
2023/11/15(水) 09:58:03.11ID:5zaLPei+r 老害そのものやんけ
447それでも動く名無し
2023/11/15(水) 09:58:18.99ID:e/alVPsI0 そんな老害仕草する人や思わんかったわ
448それでも動く名無し
2023/11/15(水) 09:58:41.29ID:+shf7kkC0 毎回思うんだけどなんでお前らはなんJ帰らないの?
普通になんGにいる意味がないやんこれ
普通になんGにいる意味がないやんこれ
449それでも動く名無し
2023/11/15(水) 09:58:42.62ID:+shf7kkC0 禊いうても不倫しただけだからな
450それでも動く名無し
2023/11/15(水) 09:59:24.42ID:ZEq/H2MW0451それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:02:11.54ID:ZEq/H2MW0 今のサッカーはつまらんよほんと
強い速い上手いそれだけ
居飛車穴熊だらけで停滞して人気底辺だった頃の将棋みたい
強い速い上手いそれだけ
居飛車穴熊だらけで停滞して人気底辺だった頃の将棋みたい
452それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:03:55.42ID:X/+yoe290 ちょっと前に奇跡のAクラス入りしたときのメンツを放出したがってるんか?
453それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:04:19.82ID:04xpE0MZ0 岩井って嫁が高校生の時からセックスしてそうだよな
それで腐り芸とかよくやれたわ
それで腐り芸とかよくやれたわ
454それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:04:33.40ID:Fyci+gyHd 勝ってればなんでもいいぞ
昔のサッカーが好きなやつはそれが好きだから文句言うんだろうが
昔のサッカーが好きなやつはそれが好きだから文句言うんだろうが
>>451
サッカーってそれ以外になんか必要なんか?
サッカーってそれ以外になんか必要なんか?
456それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:07:24.09ID:+cRGP4x6r 中田や本田がレジェンドとしてなお存在感を放ってるのに対して
ラグビーW杯での五郎丸の消え方は半端なかった
元エースというより最初から解説者だったみたいな感じ
ラグビーW杯での五郎丸の消え方は半端なかった
元エースというより最初から解説者だったみたいな感じ
457それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:07:30.51ID:qleYQMYrd リケルメとか今の時代じゃ動けないザコ扱いになるんか
458それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:07:41.65ID:Nv8/c1t/0 中田にファンタジー要素を感じられない
459それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:09:32.81ID:iF5lVmB/0 ゲームなんかもそうだけど
色々と未究明な余地があったほうが楽しいよね
研究が進んで最大効率がわかってくるとつまらなくなる
野球も指数なんか無い時代に打率と防御率であーだこーだ言ってた頃のほうが楽しかったよ
色々と未究明な余地があったほうが楽しいよね
研究が進んで最大効率がわかってくるとつまらなくなる
野球も指数なんか無い時代に打率と防御率であーだこーだ言ってた頃のほうが楽しかったよ
460それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:10:49.79ID:ZEq/H2MW0 >>455
「想像外」が必要
「想像外」が必要
461それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:11:19.20ID:4yC72rNh0 >>437
ムバッペが1番白いんやな
ムバッペが1番白いんやな
462それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:11:28.35ID:1Z2eGmkY0 むしろ中田ってフィジカルの選手だろw
463それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:12:15.69ID:ZEq/H2MW0 サッカーは指標、数値が不十分なくせにそれを信仰してるからタチ悪いんだ
なにがxGxTだよそんなもんつまるところただのトラッキングデータじゃねえか
なにがxGxTだよそんなもんつまるところただのトラッキングデータじゃねえか
464それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:13:30.05ID:q5cHZxzx0 今のほうが~言い出す奴らも同じ穴のムジナということに気づくといいね
465それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:13:35.87ID:iuGvNor/a466それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:14:47.56ID:S+wMiPAor 身長169のおっさんが無双してるんだからテクニックでもやれると思うんだが限度があるのか
467それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:15:10.61ID:xghjQrps0 中田の現役時代を知らん
468それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:15:12.78ID:iuGvNor/a >>461
黒人とアラブ人のハーフだからな
黒人とアラブ人のハーフだからな
469それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:16:11.58ID:pdFhz0yA0 ずっと野球部だったワイが大人になって野球嫌いになった感じやろか
167のワイがどんなに努力しても188の同ポジションの奴からレギュラー奪えんかった理由を
努力の前にフィジカルなんやなと大人になって気付いた
世の中の努力の洗脳って怖いと思った瞬間マジで野球が一気につまらんなったからなぁ
167のワイがどんなに努力しても188の同ポジションの奴からレギュラー奪えんかった理由を
努力の前にフィジカルなんやなと大人になって気付いた
世の中の努力の洗脳って怖いと思った瞬間マジで野球が一気につまらんなったからなぁ
470それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:16:17.42ID:CrwcpCef0 野球もサッカーもバスケも役割分担がなくなっていったな
471それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:16:38.42ID:RRm59OB/0 ドイツに日本が勝った時にめっちゃ褒めてたのに試合見てないのかよ!
473それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:17:15.07ID:0QbOHGl/0 真ん中でボール収める選手ってのはいなくなったわな
474それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:17:34.62ID:MN1uSj09r 南米選手はテクニックを注目されがちだけど基本のフィジカルもできてるんだよな
優勝したアルゼンチンも
メッシ 169cm72kg
ラウタロ 175cm80kg
アルバレス 170cm71kg
でFWみんな小さくても厚みがあってフィジカルにプレーできる
優勝したアルゼンチンも
メッシ 169cm72kg
ラウタロ 175cm80kg
アルバレス 170cm71kg
でFWみんな小さくても厚みがあってフィジカルにプレーできる
475それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:17:44.78ID:yU4rfEct0 中日に行って優勝に貢献したら救世主になると思うんやけどなあ
476それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:17:56.68ID:8VFLAlrJd 久保がいるから今の日本が一番面白いだろ
477それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:18:22.20ID:u2XPbNTt0 170cm前後でも活躍できるんだから言うほどフィジカルゲーじゃない方だよなサッカーって
478それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:19:07.86ID:MiK4/LrCM 二人ともデルヴェッキオを嫌っていそう
480それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:19:26.13ID:RRm59OB/0 NBAも確か高身長化してフィジカル寄りになって行ってるんだっけ
今は2m超えがデフォだもんな
今は2m超えがデフォだもんな
481それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:19:53.36ID:qFGXbiRK0 リバプールはまだ面白いサッカーしてるよ
482それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:20:32.72ID:cfslDg7o0 こいつらが現役の頃からブラジルのロナウドみたいなのいたしフィジカルゲーには敵わなかったやん
483それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:21:04.22ID:iuGvNor/a484それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:21:34.42ID:OmchyamL0 >>474
アルゼンチンの選手は昔から豆タンクだもんな
アルゼンチンの選手は昔から豆タンクだもんな
485それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:21:54.47ID:j+Cgep/s0 日本ってワールドカップで戦う国からするとわりとかなり嫌な相手みたいやな
アジア枠から出てきて2回に1回は決勝トーナメントに出てくるからできればグループリーグではぶつかりたくない相手
でもよくてベスト16止まりだから結局殻を破り切れない何かがあるんだろうけど
やっぱ国内リーグが実力・経営面でいまいち上手くいってないからかな
アジア枠から出てきて2回に1回は決勝トーナメントに出てくるからできればグループリーグではぶつかりたくない相手
でもよくてベスト16止まりだから結局殻を破り切れない何かがあるんだろうけど
やっぱ国内リーグが実力・経営面でいまいち上手くいってないからかな
486それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:22:31.47ID:RRm59OB/0 >>469
長谷部がガキの頃上手かった先輩に久しぶりに会う企画あったけど
すっげぇ分かりやすい感じでその先輩は170cmなかったな
プロレベルになれるかどうかって基本そこの差やで
ユースとかのセレクションだと両親の身長まず書かされたりする
長谷部がガキの頃上手かった先輩に久しぶりに会う企画あったけど
すっげぇ分かりやすい感じでその先輩は170cmなかったな
プロレベルになれるかどうかって基本そこの差やで
ユースとかのセレクションだと両親の身長まず書かされたりする
487それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:22:39.09ID:TeHrK4On0 無添加=体にいいではないって誰か言ってたな
488それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:23:08.44ID:eBH3SrFy0 剣道の鍔迫り合いもそうだけど、テクニック以前にパワーゲーって競技絶対あるよね
489それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:23:22.07ID:RRm59OB/0491それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:23:42.99ID:qFwwRbB70 >>487
範馬勇次郎じゃなくて?
範馬勇次郎じゃなくて?
492それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:24:59.72ID:8VFLAlrJd493それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:25:07.75ID:U+R7GECM0 ベトナム人と結婚した人?
494それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:25:33.62ID:PRP6LQc50495それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:25:34.92ID:MN1uSj09r496それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:26:16.93ID:u2XPbNTt0 >>489
野球、バスケ、ラグビー、バレーといった他のメジャー球技と比べたら遥かに170台前半くらいの選手が活躍できる確率は高いと思うぞ
野球、バスケ、ラグビー、バレーといった他のメジャー球技と比べたら遥かに170台前半くらいの選手が活躍できる確率は高いと思うぞ
497それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:26:34.57ID:/aToSAEc0 中田藤浪森は鉄板だと思ったけどそこまでやったな
まあタイトルとってるしええか
まあタイトルとってるしええか
498それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:27:07.84ID:lOc1BNj10 話題の三苫って早くもないし強くもないしテクニシャン系だよな
499それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:27:40.77ID:ZSoIp4w40 バスケの身長ゲーみたいに結局は小手先でどうにかなるレベルじゃなくてテクニックもあるフィジカルモンスターに支配されるのがスポーツってことなんじゃねーの
500それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:27:53.11ID:8VFLAlrJd501それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:28:49.62ID:j+Cgep/s0 点が多く入るスポーツのほうがジャイアントキリング率は低いみたいやし
そういう意味では身長のハンデの低さも含めてサッカーはいいスポーツって面もありそうやな
ただあまりにも点が入らないと退屈なだけじゃなくてPKの価値が上がりすぎるからもうちょっとどうにかしたほうがいいとは思う
強豪国贔屓判定は若干マシになってきたが
そういう意味では身長のハンデの低さも含めてサッカーはいいスポーツって面もありそうやな
ただあまりにも点が入らないと退屈なだけじゃなくてPKの価値が上がりすぎるからもうちょっとどうにかしたほうがいいとは思う
強豪国贔屓判定は若干マシになってきたが
502それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:29:23.49ID:weSu3Xvj0504それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:30:52.94ID:a80Jeccx0505それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:32:11.48ID:WCXTe/HJd その記事のトップコメントが「久保と三笘はファンタジーを見せてくれてる」やけどこう言う的はずれなレスに大量の赤ポチついてるところがいかにもヤフコメやなw
506それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:32:23.29ID:DSD+0yFX0 強くなって嫉妬してるんか?
507それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:33:09.56ID:Ug+1gQLI0508それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:33:28.59ID:R8i5dG5u0 中田なんてあの時代だから通用しただけの雑魚やん
それ以降遥かにサッカーのレベルあがったから中田程度じゃ通用せんのに過大評価されすぎな
香川より間違いなく下で、良くて清武や乾とかと同レベルって感じ
それ以降遥かにサッカーのレベルあがったから中田程度じゃ通用せんのに過大評価されすぎな
香川より間違いなく下で、良くて清武や乾とかと同レベルって感じ
509それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:33:39.81ID:iuGvNor/a >>501
VARが無ければ日本がスペインドイツに勝つことはなかった
強豪国は新興国が善戦しても不可解な判定で勝ち上がってくるのがサッカーやな
それで言い訳はまだGLだからで終わる
雑魚時代の韓国でさえ審判を味方にすれば4強までいけるからな
VARが無ければ日本がスペインドイツに勝つことはなかった
強豪国は新興国が善戦しても不可解な判定で勝ち上がってくるのがサッカーやな
それで言い訳はまだGLだからで終わる
雑魚時代の韓国でさえ審判を味方にすれば4強までいけるからな
510それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:33:42.41ID:Ug+1gQLI0 >>131
アンチ乙
本当は国中の美女が集まる後宮でも飛び抜けた美人で
宮廷料理人より料理が上手くて
後宮薬師より調薬が上手くて
皇帝の侍医より医療知識がある
どこにでもいるやれやれ系主人公なんだよなぁ
アンチ乙
本当は国中の美女が集まる後宮でも飛び抜けた美人で
宮廷料理人より料理が上手くて
後宮薬師より調薬が上手くて
皇帝の侍医より医療知識がある
どこにでもいるやれやれ系主人公なんだよなぁ
511それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:33:52.62ID:bSKmX/L40 中田への評価は現役の頃からずーっと「何か嫌で好きになれん奴」やし今日も相変わらずや
ワイが意固地なのか中田がブレないからなのか
ワイが意固地なのか中田がブレないからなのか
512それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:34:14.88ID:Ug+1gQLI0 でも、さすがに白々しすぎるだろ
パチンコと同じで
パチンコと同じで
514それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:35:57.72ID:ZEq/H2MW0 フィジカル全盛の強い速い上手いを面白いと思えば観たらいいんだよ
全員守備と全員攻撃でヘロヘロになって後半オープンに過ぎる展開になってクソ雑なサッカーになるか
シティみたいに質の暴力で4CB穴熊やるか
それはすげえなーと思うけど面白いかといえば全然別
オレは15年くらい前のサッカーが最高に面白かった最後の煌めきだと思ってるけど
走れて当たり強ければ選手は誰でもいいみたいなサッカーが好きならそれはそれでいいんじゃない
全員守備と全員攻撃でヘロヘロになって後半オープンに過ぎる展開になってクソ雑なサッカーになるか
シティみたいに質の暴力で4CB穴熊やるか
それはすげえなーと思うけど面白いかといえば全然別
オレは15年くらい前のサッカーが最高に面白かった最後の煌めきだと思ってるけど
走れて当たり強ければ選手は誰でもいいみたいなサッカーが好きならそれはそれでいいんじゃない
515それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:37:13.77ID:/aToSAEc0 バードカフェは数年ネタにされたけどこれはどうなるんかな
516それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:37:43.21ID:iuGvNor/a 伊東も来季CL出場できそうやし
今の日本人選手は5大リーグで活躍するだけじゃなく
中堅下位クラブを欧州圏まで強くして主力だからな
中田とかとは違うペルージャをCL圏までとか絶対ありえんからな
今の日本人選手は5大リーグで活躍するだけじゃなく
中堅下位クラブを欧州圏まで強くして主力だからな
中田とかとは違うペルージャをCL圏までとか絶対ありえんからな
517それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:37:43.19ID:j+Cgep/s0 >>509
VAR普及である程度マシになってきたがなんか準決勝くらいになると露骨に強豪国有利になる傾向は残ってる印象あるわ
昔は強豪国のオフサイドは多少ならOKって暗黙の了解でもあるんかって感じやったみたいやね
VAR普及である程度マシになってきたがなんか準決勝くらいになると露骨に強豪国有利になる傾向は残ってる印象あるわ
昔は強豪国のオフサイドは多少ならOKって暗黙の了解でもあるんかって感じやったみたいやね
518それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:38:55.05ID:TZcASBp/0519それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:41:17.41ID:39n9pOhe0 欧州でもサッカー長すぎるからつって若者は見なくなってるって記事なんかで見たな
520それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:43:57.26ID:ZyGekth80 誰か王にコメント取りにいけよ
521それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:44:11.15ID:CLf1kc8i0 今の方が全てにおいて上やろうに
522それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:44:41.68ID:yU4rfEct0 宮下の納豆と違って悪意はなさそうだけど
ちょっと足りなそう
ちょっと足りなそう
523それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:45:34.20ID:Xmvh5MDsr 多分黒人率がより一層増してるよなサッカーって
524それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:45:34.20ID:p4iXrGTQ0 ワインと日本酒にしか興味ない
525それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:47:45.58ID:hPVZmPmnd そんな凄い選手なんか?
526それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:47:53.11ID:pW7a07cX0 サッカーって今のシステムだとメッシやクリロナみたいな突出したスーパースターは出て来ないだろうな
527それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:48:11.75ID:STgXmi9sH 強いチームほどPKばっかでしらけるわ
528それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:48:17.23ID:u2XPbNTt0 そもそもなんだよファンタジーのあるプレーって
バッジョとかの時代のおっさんがたまに口にするけど抽象的すぎて自分でもよく意味わかってなさそう
バッジョとかの時代のおっさんがたまに口にするけど抽象的すぎて自分でもよく意味わかってなさそう
529それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:49:00.19ID:j+Cgep/s0 >>523
サッカーのときだけ黒人も国民の仲間扱いするフランスさん……
サッカーのときだけ黒人も国民の仲間扱いするフランスさん……
530それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:49:02.95ID:dEvNAFLoM サッカーつまらない正論
531それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:50:52.67ID:dPjEz6zb0 まるでハーランドがフィジカルだけでゴール量産してるみたいな言い方やめろや
532それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:54:09.91ID:9Vyx1K190 チュニドラ動き多いからすき
533それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:54:12.70ID:9Vyx1K190 ベトナム人と結婚した人?
534それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:54:13.96ID:9Vyx1K190 ハンター試験編クソおもんないやんから鬼滅みたいに2期で失速しそう
535それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:54:17.54ID:neua/JSF0 中田全盛期でも今の日本代表には選ばれてもいないよ
もしくはベンチ温めるだけ
もしくはベンチ温めるだけ
536それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:55:32.76ID:prTvYNk70 >>1
これイタリアサッカーの話だよな
これイタリアサッカーの話だよな
537それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:55:45.51ID:Xrvn+cbs0 サッカー自体見ててつまらんスポーツやからな
538それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:56:10.53ID:BdNEQb260 同じ口でバントとか川相叩くの意味わかんね
539それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:56:33.50ID:87F4zgdDH 小麦色の肌
540それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:57:27.79ID:39n9pOhe0 見てて一番面白いのはラグビーやな
理由はわからん
理由はわからん
541それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:57:39.09ID:a80Jeccx0 カンテみたいな選手が重宝されるよな
中盤の要
中盤の要
542それでも動く名無し
2023/11/15(水) 10:59:01.30ID:K1qYV6IS0 >>528
そこら辺マジで定義がふわふわしてただの昔はよかった論の叩き棒としか使われない言葉だよな
そこら辺マジで定義がふわふわしてただの昔はよかった論の叩き棒としか使われない言葉だよな
543それでも動く名無し
2023/11/15(水) 11:00:20.03ID:lI0TKe5b0 昔の選手のキャラの立つ感じは異常
今の代表そういうのほぼ居らんな
久保くんはハキハキ物言うし中々ええキャラしてるか
今の代表そういうのほぼ居らんな
久保くんはハキハキ物言うし中々ええキャラしてるか
544それでも動く名無し
2023/11/15(水) 11:01:38.61ID:94hA38bh0 中田って顔だけ見たら全然イケメンじゃないのにやたらかっこよく見えるのってなんでだろう
久保とかより全然かっこいいよな
久保とかより全然かっこいいよな
545それでも動く名無し
2023/11/15(水) 11:04:41.83ID:kY92OaULr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元タレント・田代まさし氏が衝撃告白… 薬物依存も“ミニにタコ”も『きっかけはフジテレビ』 「いいのありますよ」って [冬月記者★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★8 [おっさん友の会★]
- 【TBS】2人の他にも吉本のタレント複数人が関わっていた疑い」吉本大、なかむら★しゅん「オンラインカジノ賭博」疑い「報道」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【芸能】ラジオ降板 生島ヒロシが日常的に行なっていた"セクハラ実態" 「紀州のドン・ファン元妻の不適切動画」を送っていた [冬月記者★]
- 経済産業省が 「出会い」を提供・支援する “ミラサポコネクト” という謎のサービスを開始 [485983549]
- トランプさん「本当に憲法は3期目を禁止しているのだろうか🤔」 憲法、トランプ違反で解釈改憲へ [175344491]
- 【悲報】日本人、気ずく「健康保険や年金、生活保護って必要か?普通に生きてて使わないし廃止して手取増やせよ」75万 [257926174]
- 【安倍悲報】日枝「お前らが辞めろ😡」フジテレビ幹部に進退問われブチギレる [359965264]
- この数年間で日本から消えたもの、崎陽軒の弁当、安倍晋三を貫いた弾丸、トラックのおっちゃん⇠new!! [963243619]
- 農業、漁業、土木、建築といった継承すべき技術を技能実習生で使い捨ててる日本人、いまさら騒ぐ 「インフラの老朽化ガー」 [452836546]