X



【中日】立浪、中田翔にラブコールwwωωwwωωwwωωwwωωwwωωwwωωww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 14:31:50.43ID:SuMgDtKod
チュニィ…
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 14:31:54.92ID:unMvPQ0V0
まあタイプはおなじだしな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 14:33:04.05ID:sMuFkMoh0
立浪は翔さん上手く扱えるようになったら一皮剥ける
扱いづらい人材どう活かすか
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 14:33:55.22ID:Ximp4w2UF
動きが早い
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 14:35:09.83ID:/+b7ck5n0
清原ヘッドコーチで完成やな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 14:37:12.65ID:zuoBazlU0
>>7
中日とロッテがマネーゲームを展開とかアツすぎる
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 14:37:42.19ID:NojbMHZH0
親しい関係(意味深)
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 14:37:56.54ID:pRl3/pAr0
訳あり商品でもガンガン行く立浪に草生える
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 14:41:00.90ID:X7viU5eV0
立浪と中田がおるベンチとか空気地獄やん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 14:41:22.81ID:WDdAMXe/0
>>11
タッツは本当に頭カラッポなんやろうなぁとしか
最初は山川とか言ってたのにこれだから
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 14:41:39.67ID:OM/bQJ2f0
親しい関係って翔さんの親父からの繋がり?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 14:42:19.01ID:8bdHLNmu0
>>12
キャンプ中の熱血指導で対立して決裂Tポイント全損
開幕ベンチ外だから問題ない
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 14:43:38.54ID:a/7BLZn30
あれだけ山川に熱心だったのに即諦めてて草

しゃーない
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 14:43:41.84ID:uDjhH/kw0
山川穂高と中田獲ればええやん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 14:44:49.42ID:GD6qps/Z0
どうでもいいけど中田の中日ユニめっちゃ似合わなそう
てか想像できん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 14:45:30.35ID:hk5lHNkdd
鉄砲玉か?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 14:46:23.80ID:5LGOPNOy0
>>17
じゃ西川も呼ぼう
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 14:47:00.84ID:gzqCF3ild
報知だけど話ついてるのか
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 14:47:20.36ID:GD6qps/Z0
ビシエドで間に合ってるってのはやせ我慢すぎね?
守備も打撃も中田のが一回り上やん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 14:50:38.08ID:s2M4j97t0
立浪ってポジティブ思考だから
WBCのあれは仲良いに変換されてるぞ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 14:51:11.43ID:L/aiBqLu0
鈍足ばっかり集めてどうすんだ
中日横浜は鈍足ばっかりだから1点獲るのにヒット4本必要
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 14:51:24.98ID:0AN0O6rt0
小久保ジャパン 仁志、矢野、立浪の3氏が入閣へ 世界一奪還へ若返り

侍ジャパンの小久保裕紀新監督(42)が9日、都内で就任会見を行い、2017年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)での世界一奪還を誓った。また、巨人、横浜でプレーした仁志敏久氏(42)の内野守備走塁コーチ、元阪神の矢野耀大氏(44=スポニチ本紙評論家)のバッテリーコーチ、元中日の立浪和義氏(44)の打撃コーチ就任が決定的となった。小久保新監督の初采配は11月8~10日の台湾遠征で、26歳以下を中心とした若いメンバーで臨む。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況