X



【朗報】冷凍うどん、売れまくってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:29:39.05ID:c9yE7X+o0
>>184
そう思いたいんだな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:30:01.57ID:fGu4rfAK0
ワイはお蕎麦や
ドラストの25円のそば買い溜めしといて仕事帰りにスーパーで割引になった天ぷら二つくらい買って帰るのがちょうどええ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:30:05.49ID:IAn1hLgD0
どうやって食べるんや?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:30:39.67ID:RhkUywHY0
うちの近所のドラッグストアもコロナ前は20円で売ってたけど今は40円
何もかも値上がり
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:32:04.18ID:d3s6M1v70
時間経ちすぎてカッチカチになっとるんやが茹でたら行けるか?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:32:20.42ID:bt5AjlxT0
美味いけど一玉じゃ足りないンゴ
カロリー的には十分なのに
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:33:03.37ID:m1w8NnPTr
安倍さんのおかげで、生蕎麦が冷凍うどんになったよ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:33:51.35ID:SQxnqXwI0
鍋の締めに使うのに丁度いい
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:34:21.47ID:RhkUywHY0
カレールーとだしの素入れればカレーうどん
醤油とみりんとだしの素で普通のうどん
この2パターンだけで生きていける
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:34:25.49ID:vXvx6zF00
テーブルマークのきつねうどんが至高
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:35:49.13ID:Vzn9+jBR0
業務スーパーの冷凍きしめん好き
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:36:29.72ID:PvKYKRs70
レンジでち~ん(笑)と作れるのがええねや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:36:44.43ID:q5LyDR8Gd
>>24
うどんのコシは、麺の中心部分と外側部分の水分の差によって生まれる。
麺を茹でた直後が一番いいバランスなんよな。
工場では茹でた直後に瞬間凍結するから、その水分の差が丁度いいまま冷凍されているわけや。だからそれを茹でると、コシがあるんよ。
30円とかの冷蔵のやつは、水分移行が進んでて、コシもなんもないわけや。
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:38:10.29ID:5ogzFMp/0
つーか冷凍うどんよりも一袋のやつやろ
ラムーとか業スーとか格安ドラッグストアとか
中華麺うどん焼きそば麺が物価高の今でも一袋20円以下やで
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:38:29.15ID:m1ocDEno0
>>153
冷凍うどんは最高のタイミングで茹で上がったものを凍らせてるから再現性が高いらしい
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:39:43.75ID:OnzoZBE40
もう終わりだよこの国
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:40:14.17ID:1rCaWGkd0
ネタ抜きにコロナのおかげやろ
うどんしか食えんかったわ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:42:30.11ID:REnOP2OC0
創造性とかまるで必要ないのが現代サッカーやし
スプリント往復だけで日本代表になれる
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:42:45.90ID:iX9gngORM
冷凍じゃないやつもタピオカ混ぜるのはあかんのやろか
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:42:56.80ID:h/9wruM90
>>67
日清のアカンか?どこで買っても安いしあんなもんやろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:43:07.38ID:0vrBD4tXd
テーブルマークの冷凍うどん+ヒガシマルうどんスープあれば誰でも美味いうどん作れるよな
テーブルマークなんてトップバリューのうどんより安いのにめちゃ美味いし
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:43:15.96ID:MtKqnVsh0
レンジって正直もっと評価されてもいいよな
家電界でも肩身狭過ぎじゃね
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:43:25.01ID:lbsNBAmw0
加ト吉やろや
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:43:28.78ID:ob68BypA0
普通のうどんもタピオカ混ぜればええのにな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:43:33.35ID:AQuZX26n0
山川の声明って結構な怪文書じゃね?
特に後半何言ってんのかわけわからん
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:43:36.14ID:AQuZX26n0
ワイの地元にも昔涙出てくるぐらいまずいラーメン屋あったけど
なぜか支店まで出しててしばらく続いてたし近所の奴が通ってるんやろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:43:48.23ID:5ogzFMp/0
>>200
ところがそれを密閉されてる袋が思いっきり膨らむぐらい
レンジでチン(600Wで1分30秒以上)すると
蒸気調理のおかげで水分が飛ばずに麺の中まで入って熱せられ
モチモチ食感とコシが復活する
1玉の袋うどんはそのままレンジ加熱オススメやで
レンジから出した後スグに出汁つゆの丼にINするんや
出汁でウドンをほぐして具をたくさん乗せて食え

生卵だけドンブリに用意して一気にかき混ぜるのもええぞ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:43:55.23ID:WFPg/xQ80
この騒動に限らんけど「こいつは虐めてもいい奴なんだ!」って群がって一線超えた誹謗中傷してるネットイナゴは訴えられて叩き潰されてほしいわ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:43:56.57ID:WFPg/xQ80
その点一度完全に終わらせたのに復活させて三作とも話題さらったスターウォーズってすげえや
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:44:03.79ID:icaghkr20
めっちゃ値上がりしとるやろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:44:28.25ID:2NTx6ONl0
>>206
そらうどんだけじゃなく全ての食べ物の値段上がってるからな相対的に安い奴が売れる
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:44:33.97ID:4TCJ44l00
未だにカトキチって言うやつwwwテーブルマークなwww
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:45:08.33ID:n9eljY8T0
最近は毎日一人鍋にうどんぶち込んで食ってるわ
アルミ鍋の一人鍋最強
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:45:26.01ID:i/D0BQMp0
業務スーパーの5玉178円のラーメン麺のみがうまい
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:45:34.56ID:r6cRsL7Y0
お前らん家そんな冷凍庫の段デカいの??
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:46:09.14ID:fGu4rfAK0
20代前半の時は仕事帰り家系ラーメン食って帰ったりが当たり前やったけど最近は疲れると重いもの食いたくなくなるわ
28でこれなんやが30代になったらどうなるねん
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:46:39.54ID:I39pPArE0
>>225
死ねキチガイアフィカス
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:46:47.22ID:5ogzFMp/0
>>205
乾麺うどんが一番ダメ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:46:52.75ID:3gQL5BFC0
>>223
そもそも冷凍うどん作ったのはかな泉な
それからカトキチになってテーブルマークに変わった
丸亀出身のオカンが言うてた
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:48:15.84ID:igawX6Ag0
乾麺のうどんってつるつるで美味しいけど、めっちゃふきこぼれるし燃えるしぬめぬめついてるしでめんどくさいよなー
冷凍でええわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:48:29.33ID:7ha8MQ2u0
>>13
冷凍はタピオカ食ってるのと同じ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:48:44.55ID:hp2yjI5/0
旧加ト吉が強すぎるやろ
下手な店よりよっぽど美味いわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:49:13.22ID:CcCTejIX0
チンするだけで楽だからなあ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:50:47.04ID:TWa2sJUW0
>>158
なんでノンアルなんか飲んでんの?ある中?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:50:47.26ID:xjV+6ImO0
安けりゃいいと思ってたが本当に最安の食べるの美味しくないんだよな セブンの美味しいわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:50:47.93ID:in0MaYWvd
レンチンが簡単すぎる、あれ中華麺でも出来ないのかな?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:51:01.14ID:7ha8MQ2u0
>>160
小麦製品はそもそも単体で冷凍に向かない
ボロボロになる
それをこんにゃく芋やタピオカ芋の粉と割ってもちもち冷凍食品にしてる
どん兵衛とか赤いきつねの油揚げ麺がうどんと呼ばれてるみたいな亜種の状態
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:51:47.00ID:ljXJtMujM
乾麺で美味しいのは
きしめんだな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:52:01.16ID:XnVRWs4L0
冷凍うどんは常備しています
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:52:03.51ID:FxSyUrQ+0
そもそも小麦と汁がうまいしな
うどんの手柄はない
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:53:22.79ID:SVIuJX+F0
>>187
ニートにはわからないんだろうな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:53:47.05ID:cqTBN9fN0
ブレイキングダウンに出るんか?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:54:58.55ID:YZcvNoUN0
コスパなら乾麺でええんやが10分以上掛かるのがほんと使えん
どん兵衛みたく5分で使えんもんか
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:55:26.23ID:6UWlZsAGd
食感と時短機能と価格のバランスがこの手の商材で飛び抜けてるわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:55:30.14ID:diiAI4bl0
冷凍うどん食うと腹の調子悪くなるのワイだけか?
普通のうどんは何ともないのに不思議や
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:56:06.00ID:s+y/+fzo0
美味い蕎麦は気軽には食べられないけど
うどんは冷凍でも十分美味しいもんな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:56:36.79ID:xAayNHTF0
弱者男性が無理して結婚する必要なくね
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:56:55.52ID:5ogzFMp/0
>>250
シリカゲルごと食ってそう
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:58:13.98ID:GckTEdTA0
冷凍うどんと冷凍パスタは旨い😋
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:58:40.26ID:nHXW5ClK0
でもゆで麺の方が安いよな
保存がきかないけど
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 17:02:11.08ID:U+ywhlQ20
ほんとに安いンだわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 17:02:51.08ID:Ubke78tG0
関西人はうどんのこと「素うどん」って言うらしい
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 17:03:03.38ID:ZUfIVbuz0
>>158
こんなんで内臓脂肪が減るわけ無いだろ🥺
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 17:03:26.67ID:pTL5/+imd
ラーメンハゲのうどん回でも
機械打ちは手打ちじゃ絶対無理なコシがでるから機械打ち、特にメーカーが作ってる冷凍うどんが最強
みたいな結論やったわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 17:04:25.04ID:W6UPVj+70
20円のうどんを冷凍保存しとる
コシないほうが好きなんだわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 17:04:40.23ID:on09HXSj0
>>23
これうまいけど高い
300円するやろ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 17:07:35.76ID:lNZAQjNR0
戒めについて割と真面目に考えてみたんだが
・西武球団からはボロクソに言われました
・でも自分悪いと思ってないんで納得してません
・他球団から客観的な評価を聞いて、自分の置かれてる立場を正しく認識する必要がある
→そのプロセスを経ていずれかの球団と契約し来季に臨むことが自分にとっての戒めになると考えている

こういうことが言いたいのでは
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 17:07:36.91ID:YB8jL4Dp0
小諸そば😤
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 17:07:39.91ID:VOVm2snB0
スーパーの白玉うどんでええやんと思ってしまうわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 17:07:40.67ID:6uOjDIvh0
>>265
ほんこれ
20円のゆでうどんのほうがよく汁吸って美味いんだよな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 17:08:09.43ID:EwFLZC9n0
冷蔵の袋のうどんより冷凍の方が美味いよな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 17:08:56.90ID:C+Zl8wrm0
正直高いうどんとやすいうどんの違いとか分かるか?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 17:09:42.52ID:5ogzFMp/0
>>252
やれやれ可哀想に・・・
本当のうどんを知らないんでしょうね
明日ケンモ板に来てください
本当のうどんをお教えしますよ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 17:09:49.21ID:6pGJ5Eyd0
センスがないしズレてる
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 17:10:47.46ID:EwFLZC9n0
>>274
高いか安いかは分からんけど美味いか不味いかはわかるやろ。美味いの食えばええ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 17:11:41.93ID:vOA269lT0
>>274
シコシコ感が明らかに違うのはわかる
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 17:12:22.00ID:Ot++kuNd0
>>158
でもこういうのでいいんだよ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 17:12:42.12ID:U+ywhlQ20
やっと日本が香川に追い付いたな
国民総糖尿病だ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 17:14:09.96ID:SwfKkw5ia
冷凍なのに高いのがね…
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 17:14:20.12ID:vphBcMPdd
>>158
これで料理できるアピールしてくるのが底辺
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 17:15:28.98ID:shfyx3hF0
焼きうどんにも出来るの最高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況