X



【朗報】冷凍うどん、売れまくってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:38:11.95ID:Cu9k/I8Y0
あのコシなんで冷凍やないと再現できんのやろな
30円のうどんがあれなら毎日食べるわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:38:12.84ID:yOhPHL+C0
週3でカトキチでもええわ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:38:13.11ID:PcDb2fTCH
チルドうどん冷凍すれば半額で済むンだわ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:38:41.43ID:BjKGU3Gd0
うどんより冷凍パスタの方が質高くない?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:38:44.59ID:ShAn0Ov10
>>23
讃岐うどんの高級バージョン
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:39:34.01ID:aA+piq5M0
冷凍のがうまいからな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:41:01.26ID:Pb98hE9p0
ナタデココだか、蒟蒻みたいな芋使ってるんだっけ?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:41:15.08ID:9BgIUsyV0
20円の茹でうどんでええわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:41:16.41ID:KYTf2c6e0
>>5
冷凍うどんはタピオカデンプンが混ぜられとるんよ
偽物のうどんといえばそうなんやけど
本物よりよっぽど美味いからな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:41:27.69ID:I0/5yy+p0
わいはコシがないうどんが好きなんやけど少数派なんかな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:41:38.54ID:I6X+RIDp0
実際食ってみるとハマるよな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:41:49.65ID:nrAs+Af+d
>>23
これそこまで悪くないやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:41:56.88ID:z/cVPbG+0
鶏ガラだし醤油で味付けて揚げ玉バタートッピングでぶっ飛ぶぞ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:42:07.57ID:jGiEd40+d
うどんとパスタは冷凍技術革新続いてんなぁ
そばやラーメンも頑張れや
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:42:44.97ID:rlrEowoy0
冷凍のやつのほうがシコシコ♡してる謎
なんで20円のうどんはシコシコ♡してないんや
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:42:46.43ID:I0/5yy+p0
パスタでかい鍋で茹でるの面倒くさいから冷凍の麺だけ欲しいわソースはこっちで用意するから
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:43:03.22ID:J1747JI70
はなまるも丸亀もたけーからな今
ちょっとサイドメニューとったら1000円超えるとかありえんわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:43:03.26ID:uyxk/vC/0
丸亀製麺もはなまるうどんも冷凍うどんに負けてるんだよな
コシが違うわ。
割高トッピングするくらいなら自分で用意した方が楽しいし安すぎる
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:43:14.13ID:9BgIUsyV0
冷蔵庫の場所とるし
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:43:16.21ID:G8bmGWeS0
これ夏は保冷剤代わりにもなるんだよな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:43:40.29ID:YglMahL7a
ゆでうどん→つゆとは別の鍋で大量のお水を沸騰させ煮てください

冷凍うどん→レンチン

もう楽すぎてやばいわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:44:02.90ID:S5zZpY100
>>24
家庭用のガスコンロと鍋だと火力足りんくてグズグズになるからな
ステンレス鍋で飯炊くのと変わらん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:44:14.67ID:QP11eUvxd
油うどんうめぇよなぁ
手軽に作れるし冷凍うどん神だわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:45:00.95ID:9BgIUsyV0
うどん400gは最低食うから少ないの嫌やわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:45:07.38ID:A17cDqU10
どこのブランドか忘れたけど6個入り220円のやつでも
コシがある
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:45:15.39ID:KYTf2c6e0
そらタピオカの原料のキャッサバ粉でモチモチしとるだけやからな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:45:27.25ID:uyxk/vC/0
>>39
蕎麦とラーメンは店に行った方がええな
うどんは地域麺とかこだわらないなら冷凍以外メリット何一つないわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:45:45.26ID:IhSITMcPa
貧しい国やなぁ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:45:46.29ID:okFac9Gf0
>>17
そら創業一族はもともと香川の人らやしな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:45:54.61ID:SG0olBFt0
今更冷凍うどんが知られたのかよ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:46:07.09ID:jGiEd40+d
冬は白菜と冷凍うどんが味方過ぎるわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:46:29.84ID:ZcDwzkXk0
安いしな
刻みネギ乗せてタレ回しかけるだけでご馳走や
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:47:08.21ID:/MLgLXcP0
>>47
レトルトカレーもやが
鍋で5分煮ろとレンジで2分前後じゃあ後者選ぶわな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:47:19.31ID:RMlZn/Jc0
ヒガシマルのうどんスープってどうなん?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:47:37.31ID:jGiEd40+d
麺にコシがあればどうでもええんやな日本人はよーっての証左でもあるけど美味しいから仕方ないね
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:47:39.93ID:WsIHPiVz0
卵と醤油かけるだけで満足
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:47:40.61ID:JUY2SFKM0
>>60
ええで
出汁の素代わりに使ってる
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:47:43.01ID:wuq5u+GB0
ステイホーム特需だっただけで外出始めたら売り上げ減るわな
値上げもキツイだろうし
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:47:56.84ID:QebCcachd
うまい安い腹持ちいい
最強よ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:48:34.44ID:hBNNbpfz0
業務スーパーやイオン系の一玉20円ぐらいの生うどんモチモチ感もあって十分うまい冷凍うどんは冷凍庫占領してまうしコシが強けりゃいいってもんでもない
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:48:56.01ID:/MLgLXcP0
>>61
逆に焼きそばの冷凍はイマイチやな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:49:06.03ID:km3m82vE0
うどんってハズレが無くて何食っても普通に美味いけど冷凍はちょっとおかしなくらいレベル高いな
普通に上物
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:49:31.48ID:0QAUq/ge0
レンチンでいけるしな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:49:41.07ID:0QAUq/ge0
シマダヤ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:49:42.21ID:3XwX08QP0
ワイ福岡土人、うどんのコシに違和感
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:50:15.86ID:qThaEwXt0
冷凍庫占領するとこだけデメリットや
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:50:51.84ID:cCUyQYqy0
ワアは冷凍のラーメンと蕎麦もすこ🤗
夏はざるラーメンにするんや
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:51:20.26ID:XWAgS5Ej0
九鬼は出てんの?横浜の獲得調査報道出てたけど
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:52:06.03ID:mxA93fw50
わいはブルジョアやから加工でん粉の入ってない小麦粉と塩だけで作られてるやつや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:52:40.30ID:hBNNbpfz0
>>47
乾燥うどんじゃあるまいしわざわざ
別鍋で湯沸かす必要なんかない
だし沸かしてそこにゆでうどん入れるだけ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:53:30.58ID:aZ1tzGDEH
カトキチ返して
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:54:03.08ID:iIpp3ZnU0
釜玉うどんなりかけうどんなりが5分で作れるから重宝してる
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:54:56.37ID:lF/3tj3R0
朝ごはんはほぼ毎日冷凍うどんをレンチンして納豆とキムチ混ぜて食ってるわ
まぁ死にはしないやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:55:14.93ID:vt948XzX0
高橋純平は中日取らんのやな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:55:58.48ID:reIW4gip0
どんでんでんねん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:56:21.53ID:A1ggHK1W0
冷凍庫小さいから乾麺しか買えんわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:56:32.72ID:ShAn0Ov10
>>74
四国に住んでる貧乏人乙
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:56:36.89ID:ZRzvK+Tg0
作った人は天才やろな
茹でるよりうまいとかやばいわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:56:50.32ID:cCUyQYqy0
釜玉にお吸い物の素かけるのすこ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:57:31.98ID:jKdImStI0
蕎麦派なのよ🥺
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:57:36.14ID:hCXN8yGn0
珍しく巨人が手を上げない
流石に懲りたか
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:57:43.43ID:Z3eGlwwG0
テーブルマークとかいうカトキチ最強
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:57:51.55ID:5BulS0wd0
うどんはスパイクで無理
パスタがいい
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:58:08.63ID:oGnX5iJn0
栄養あんの?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:58:13.18ID:MjNpSa+C0
>>34
太鼓判がええで
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:58:45.07ID:YD20a6s80
>>86
反論できない金持ちで草
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:58:58.75ID:tAtF69Lp0
>>92
そんなに安くないやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:59:57.07ID:Qf7Y54VM0
冷凍うんどん美味しいし
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:00:34.65ID:nwHBgPrw0
見れば分かるが何故か飲み込むとこをカットしてる奴が多い
そういうことや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:01:04.10ID:/Gowcv8sp
カト吉一択だよな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:01:28.65ID:j/SKlp/Qd
>>60

うどん以外にも色々使えるしおすすめや
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:01:30.08ID:eBv/hHv/M
生麺より冷凍のはうが
食感が良い
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:01:30.34ID:RPuxI40fr
なんかうどん食いたくなってきたな
こんな寒い日は醤油濃いめの関東だしでずぞーっとね
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:01:35.64ID:Pzuiztj80
生麺とはコシが全然違うよな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:01:50.58ID:p6GBBjeg0
一人暮らししたことあれば分かるやろ
すぐ食えて保存効いて体調崩したときでもいけるしそこそこ美味い
最初料理に気合い入れてたやつは大抵体調不良や繁忙期が重なったときに冷蔵庫の中身の生モノ腐らせまくって学習する
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:02:37.90ID:Bc9p12C+r
プチッと鍋に入れるだけで完成や
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:03:52.00ID:j/SKlp/Qd
>>111
ケンモメン御用達
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:03:52.17ID:z/cVPbG+0
チンしてツルシコもよし煮込んでヤワヤワもよしで最強よな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:04:04.00ID:9d6qMnlh0
出汁は自分で取るんか?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:04:40.38ID:Km4usQku0
セブンの冷凍うどん神
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:05:09.93ID:ex+ruRbFd
日清の5玉入りのやつな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:06:07.05ID:ZLt2MxJX0
冷凍さぬきうどんは神
しかも滅茶苦茶安い
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:06:09.90ID:TwZbCUrl0
あんま売れ過ぎたら値上げしちゃうからやめてくれ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:06:45.98ID:JlcApWBG0
チルドの3食入りが100円やぞ
めんつゆ準備してレンジでチンするだけ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:07:07.73ID:uSFS6tOA0
200~300円で買えるのも嬉しいし、何より賞味期限気にしなくてええのが助かるわ
袋麺やと短いねんな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:07:33.24ID:EVq6QXqo0
うどん、納豆、卵、豆腐
まだまだこの辺り食べてれば生きていける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況