X



【朗報】冷凍うどん、売れまくってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:51:20.26ID:XWAgS5Ej0
九鬼は出てんの?横浜の獲得調査報道出てたけど
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:52:06.03ID:mxA93fw50
わいはブルジョアやから加工でん粉の入ってない小麦粉と塩だけで作られてるやつや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:52:40.30ID:hBNNbpfz0
>>47
乾燥うどんじゃあるまいしわざわざ
別鍋で湯沸かす必要なんかない
だし沸かしてそこにゆでうどん入れるだけ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:53:30.58ID:aZ1tzGDEH
カトキチ返して
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:54:03.08ID:iIpp3ZnU0
釜玉うどんなりかけうどんなりが5分で作れるから重宝してる
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:54:56.37ID:lF/3tj3R0
朝ごはんはほぼ毎日冷凍うどんをレンチンして納豆とキムチ混ぜて食ってるわ
まぁ死にはしないやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:55:14.93ID:vt948XzX0
高橋純平は中日取らんのやな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:55:58.48ID:reIW4gip0
どんでんでんねん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:56:21.53ID:A1ggHK1W0
冷凍庫小さいから乾麺しか買えんわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:56:32.72ID:ShAn0Ov10
>>74
四国に住んでる貧乏人乙
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:56:36.89ID:ZRzvK+Tg0
作った人は天才やろな
茹でるよりうまいとかやばいわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:56:50.32ID:cCUyQYqy0
釜玉にお吸い物の素かけるのすこ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:57:31.98ID:jKdImStI0
蕎麦派なのよ🥺
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:57:36.14ID:hCXN8yGn0
珍しく巨人が手を上げない
流石に懲りたか
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:57:43.43ID:Z3eGlwwG0
テーブルマークとかいうカトキチ最強
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:57:51.55ID:5BulS0wd0
うどんはスパイクで無理
パスタがいい
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:58:08.63ID:oGnX5iJn0
栄養あんの?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:58:13.18ID:MjNpSa+C0
>>34
太鼓判がええで
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:58:45.07ID:YD20a6s80
>>86
反論できない金持ちで草
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:58:58.75ID:tAtF69Lp0
>>92
そんなに安くないやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:59:57.07ID:Qf7Y54VM0
冷凍うんどん美味しいし
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:00:34.65ID:nwHBgPrw0
見れば分かるが何故か飲み込むとこをカットしてる奴が多い
そういうことや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:01:04.10ID:/Gowcv8sp
カト吉一択だよな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:01:28.65ID:j/SKlp/Qd
>>60

うどん以外にも色々使えるしおすすめや
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:01:30.08ID:eBv/hHv/M
生麺より冷凍のはうが
食感が良い
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:01:30.34ID:RPuxI40fr
なんかうどん食いたくなってきたな
こんな寒い日は醤油濃いめの関東だしでずぞーっとね
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:01:35.64ID:Pzuiztj80
生麺とはコシが全然違うよな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:01:50.58ID:p6GBBjeg0
一人暮らししたことあれば分かるやろ
すぐ食えて保存効いて体調崩したときでもいけるしそこそこ美味い
最初料理に気合い入れてたやつは大抵体調不良や繁忙期が重なったときに冷蔵庫の中身の生モノ腐らせまくって学習する
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:02:37.90ID:Bc9p12C+r
プチッと鍋に入れるだけで完成や
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:03:52.00ID:j/SKlp/Qd
>>111
ケンモメン御用達
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:03:52.17ID:z/cVPbG+0
チンしてツルシコもよし煮込んでヤワヤワもよしで最強よな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:04:04.00ID:9d6qMnlh0
出汁は自分で取るんか?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:04:40.38ID:Km4usQku0
セブンの冷凍うどん神
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:05:09.93ID:ex+ruRbFd
日清の5玉入りのやつな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:06:07.05ID:ZLt2MxJX0
冷凍さぬきうどんは神
しかも滅茶苦茶安い
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:06:09.90ID:TwZbCUrl0
あんま売れ過ぎたら値上げしちゃうからやめてくれ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:06:45.98ID:JlcApWBG0
チルドの3食入りが100円やぞ
めんつゆ準備してレンジでチンするだけ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:07:07.73ID:uSFS6tOA0
200~300円で買えるのも嬉しいし、何より賞味期限気にしなくてええのが助かるわ
袋麺やと短いねんな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:07:33.24ID:EVq6QXqo0
うどん、納豆、卵、豆腐
まだまだこの辺り食べてれば生きていける
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:07:34.87ID:Pzuiztj80
>>119
需要めちゃくちゃありそうやもんな
値上げ不可避
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:07:36.36ID:571FIlNPr
ついに冷凍うどんの旨さがバレ始めたか
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:07:49.60ID:jGiEd40+d
そう体調不良の時地味に助かるのよな冷凍庫あると
とりあえずでできるから
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:07:52.93ID:R1RCJHij0
旨すぎやろ…
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:08:15.91ID:ex+ruRbFd
まあ焼きそばの方がもっとコスパいいけどな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:08:38.32ID:9cAKq07z0
茹でても焼いてもレンチンでも温でも冷でも美味いからな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:08:47.25ID:z/cVPbG+0
セブンのいつの間にか2個入りになってんのやめーや
3個入りがちょうどよかったのに
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:08:55.36ID:FCL6loRC0
>>129
そうなん?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:09:10.40ID:uSFS6tOA0
デブは袋麺3個入りを1回で食べてしまうけど常人はそれが出来んのや…
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:09:18.67ID:nwHBgPrw0
なんでパリーグに限定したんやろ最初から行く球団決めてるんじゃないのか
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:09:30.20ID:EVq6QXqo0
カレーはめんどいけどカレーうどんは作り易いしな
盛りに煮込みにと神の食べ物だよ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:09:47.10ID:Xh1C/kq70
>>92
うどんにトマトって合うん?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:09:51.63ID:/J75We9a0
⚪︎それぞれの年収における生活〜独身編〜

・年収300万
一人暮らしができるギリギリのライン。冷凍うどんともやしに豚こま切れなど安いものを選んで食べる必要がある。

・年収500万
独身なら自由に生きられるライン。毎日スーパーのステーキとか寿司を食っても収支が成り立つ。
独身ならこのラインあたりから金に執着しなくなる。

・年収800万
勝ち組と言われるライン。日々のメシに加え、海外旅行とか高価なパソコンを定期的に買っても収支は余裕。車とか趣味に金を注げる。

・年収1000万
高み。ここ以降は婚活サイトでは神のような扱いを受ける。
家電とか何か買う時も適当に高いやつを買えばハズレがないから色々気楽。ただ独身だとこのあたりから欲しいものがなくなり虚しくなる人も多い。
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:10:15.00ID:ex+ruRbFd
>>132
聞かなかったことにして
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:11:41.08ID:XWAgS5Ej0
漫画の方向性が全く見えない アドバイスする立場の人今はいないのか?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:11:43.87ID:XWAgS5Ej0
ニートや底辺はMAPPAを叩く
まともな社会人はアニメーターを批判する

守秘義務といい当たり前のことやね
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:12:22.61ID:Xmvq+8ub0
にわか「アウラちゃんかわよっwww」
ワイ「で、1〜9話見たんか?」
にわか「観てない」

これが現実
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:12:24.20ID:Xmvq+8ub0
ガソリン代出すけど運転手が退屈しないように気を遣ったり面倒ごと多く感じて
あんま誰かと出かけること減ったわ1人の方が気楽でええ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:13:15.97ID:tWqSHTjr0
5袋200円だもん
そら今の時代売れるわ悲しいが
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:13:16.07ID:O7gG8+1+r
>>4
スーパーでクソ高い茹で麺の蕎麦も同じ値段だし味なんてよくわからんしまとめ買いやな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:13:23.02ID:i/D0BQMp0
週5食はさすがに飽きるのでシャラクサ系メニューで食べる
明太カルボうどん
https://i.imgur.com/Ws27VAS.jpg
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:14:16.32ID:hb+vqRI00
うどん屋のうどんって冷凍うどんよりも更に美味いんか?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:15:19.81ID:6ejxUr9H0
タピオカおじさん「タピオカ」
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:17:48.12ID:BjKGU3Gd0
なお蕎麦
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:17:52.46ID:0for6hlW0
>>24
冷凍のやつにはタピオカ入ってるからもちもちしてる
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:18:14.43ID:2qxYbzqQ0
うどんは健康的で痩せるって聞いたんやが
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:18:40.57ID:tCmqGeGcM
逆になんで生麺や乾麺は冷凍うどんみたいな美味さが出せないんや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:19:24.67ID:tCmqGeGcM
>>18
これ実際は香川県民はうどんだけじゃ物足りなくてうどんと一緒におにぎりも食うせいでシンプルに炭水化物過多らしいで
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:19:33.05ID:KMOf1BN+0
タピオカうどんワイも好きや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:19:35.40ID:2PHeKS710
水でかさ増しできるからステルス値上げしやすそう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:20:13.28ID:AggQz4Ma0
タピオカって何や?
ワイが食ってる冷凍うどんは偽物なんか
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:20:49.69ID:d4EHfLR40
本当の末期になると冷凍うどんにレトルトのミートソースぶっかけるだけ
しかも紙皿や
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:21:01.89ID:SA60r67d0
ざるうどんなら冷凍のが旨いけど
温かい普通の食べ方なら30円位のゆでうどんのが旨かった
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:21:14.19ID:2PHeKS710
>>159
デンプンってかいてあるやつはそう
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:21:51.29ID:TwZbCUrl0
>>160
冷凍するとうどんがちぎれるからタピオカなんかを混ぜてるんだとさ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:23:26.71ID:XWAgS5Ej0
ザックジャパンが一番人気だったことが全てを表してるよな
今の日本代表って強いけど面白くないねん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:23:30.10ID:ShAn0Ov10
>>158
ケンモメシ久々に見たわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:23:46.49ID:SVIuJX+F0
>>158
何気にノンアルで草
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:23:51.48ID:Le20Aio10
十割蕎麦以外認めんとかめんどくさい話しちゃうんやから
安くて旨けりゃええねん
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:24:08.44ID:9BgIUsyV0
グミ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:24:17.34ID:ojC7vuFq0
>>23
よく半額になってて助かる
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:24:18.54ID:kx0wZ3bR0
>>159
原材料に澱粉とか書いてあったらそれやね
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:25:01.57ID:TWa2sJUW0
パスタもうどんも冷凍技術革新すごい
ただ太る🫃
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:25:27.51ID:hbGTHjxC0
増粘剤は味に影響無くモチモチ感出す為のものだから何にでも入ってるしむしろカエルの卵みたいな形にして飲み物に入れる使い方の方がイレギュラーや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況