X



【悲報】巨人、たった1年で中田ウォーカーポランコを放出WXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:02:00.39ID:iVZKjG4g0
2023年
ポラ .242(447-108) 26本 75打点 OPS.762
中田 .255(263-67) 15本 37打点 OPS.769
ウォ .263(118-31) 6本 20打点 OPS.758

しかもトレードですらない中田翔はシンプルに戦力ダウンしただけの模様
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:30:15.58ID:fjotLJ/j0
>>148
投高の今の環境で新外国人野手には到底無理な数字だな
3年くらい我慢し日本の投手に慣れてやっと3割が狙えるかもってくらいや
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:30:17.79ID:2Mpo3keq0
>>41
自分も晩年打撃専だったくせに打撃専にやたら厳しいのなんなんこれ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:30:28.02ID:cRErOvmW0
>>12
💡ヒント💡

右の代打

「僕は浅村二世だよ。昨年は5本塁打とブレイクした若手だよ!」

「僕は常総のバレンティン!」

「ドラ1 甲子園を沸かせたよ 妹もスポーツ選手 僕の身体能力は高いんだ」

「巨人のスターさ 最多安打やったこともあるベテランさ」

「目の色が違うって言われたよ このオフは体を搾ってるんだ」
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:30:30.94ID:yNgbId8i0
外様外人は衰えたり方針に合わなければ放出されるのは仕方ない
巨人は昔からそうやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:30:46.50ID:+xyTPahU0
>>156
なおGoingの阿部の発言
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:30:48.61ID:17b6/FEX0
>>149
松原岡田好きすぎやろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:30:59.23ID:vcLygWqd0
今年なんかお買い得でそこそこ使えそうな選手でまくってるよな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:31:28.70ID:cnVbIdh40
ポランコはロッテで楽しそうにやってるよな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:31:47.70ID:XWHGfylK0
アニメーターが漫画原作は元が漫画だから動きの辻褄を合わせてないために、ひとつなぎの動作の動画にする時どうなってんのかわかんなくて気が狂いそうになるみたいなこと言ってたな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:31:49.43ID:XWHGfylK0
子作りも30前後にはしたほうがええで
ワイ33歳にして種無しになって二人目できなくなった
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:31:51.85ID:AcZ7EceHH
ロッテ中日あとどこや狙いそうなチーム
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:31:59.41ID:xLkECpLG0
今のchatGPTは最新ニュースについて質問すれば勝手にニュースサイトの情報調べて要約して答えるから
chatGPTの得意な文章整理能力や文章理解力の強みがどんどん生かされるようになってる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:31:59.95ID:kKAR6dTF0
>>164
いやコスパはヤバそうな奴ばっかやん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:32:03.78ID:xLkECpLG0
ノリさんみたいに1回中日挟んでホワイトニングされたらええのに。。。

オリ時代 黄金銭闘士全開
中日時代 完全ホワイトニング。真っ白
楽天時代 徐々に黒化。ほぼ黒
横浜時代 真っ黒になって戦力外

やっぱりこれは中日挟まないと
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:32:20.93ID:mPKcdBWq0
>>161
本当に見たか?
レギュラーは決まってるとは言ったけど全試合フル出場させるとか一言も言ってないぞ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:32:53.89ID:fjotLJ/j0
>>165
SB前田はソフトバンクファームの蠱毒から素早く抜け出さないとドロドロになりそう 支配下ドラ1への嫉妬は他球団の比やないやろし
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:32:56.35ID:J5elIJ9Jd
虚カスはいつまで「球界の盟主」のファン気取ってんだろうな、もう巨人は立派な低迷チームなのに
中日の選手とかいらない!とか言える立場か?
同じBクラスの分際で偉そうにすんなや
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:33:21.48ID:AcZ7EceHH
>>171
言うて山福石田とかCやろ
ほとんどリスクないやん
中田にしろ煩わしい保障やなんやないし
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:33:22.75ID:a39sEeAL0
レギュラーが固まってるからって調子こいて「こいつ俺らには使う所ないからなぁw」の一言でバックアップを大盤振る舞いしてんのよなあ
何で無能はカッコつけて勝とうとするんやろな
原なんて捕手の併用要員欲しさに炭谷や、代打欲しさに中島拾うくらい馬鹿にされながらもそういうの敏感やったろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:33:33.53ID:QNODJ6PK0
>>175
中田のなの字も出てこなかったことが問題では
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:33:52.13ID:oUFYwvZW0
ウォーカーDHありなら.280 30本 100打点とか打ちそう
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:34:01.53ID:mPKcdBWq0
ID:17b6/FEX0とかさすがに演技だと思うけど巨専民の若手厨はマジで気持ち悪い
若手使ったけど最下位でしたとか許せる訳がないのに
実際今年の巨人はかなり若手を使ったけどBクラスだったから叩かれまくったのにさ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:34:22.64ID:xsWX6/Au0
>>179
阿部が無能だからだよ
無能ほどレギュラー1人しか計算してないから
有能な監督はレギュラーがコケた時の想定してバックアップも手厚くするのに
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:34:32.48ID:fjotLJ/j0
>>177
巨人は最近支配下より育成の方が有望株多くない?
ゆせふやら田村やら相澤やら注目さてるの育成ばっかな気がする
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:34:38.07ID:GxDp5jD50
家康がスパイのつもりで人質として大坂に送り込んだ結城秀康もすっかり秀吉に丸め込まれて秀頼とキャッキャしてるからな
家康はだめだこいつって思っただろうな
大坂の陣で一番家康に信頼されてるっぽいのは忠直だし
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:34:49.29ID:6hcyRfqD0
バックアップ云々てバックアップでええか言うたら、ほんなら出てきますって流れなんやからしゃーないやろ
中田はいらんから出したのとちゃうで
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:34:52.60ID:mPKcdBWq0
>>180
坂本門脇岡本以外名前は出してないぞ
一応大城岸田山瀬の名前は出たけど
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:35:12.56ID:BNvJ/3pQ0
やらせだと思ってたわ
無敵すぎるやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:35:36.71ID:1TRB+SFa0
>>182
今年はセパともに大独走かまされたからな。どうせ助っ人外国人には期待できないしってことで即戦力投手の価値が暴騰しまくってた
高卒前田に特攻できるとしたらオリ阪くらいやって予想されてたけどそいつらが他行ったからな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:35:45.24ID:8VI53yigx
でも割れ理論って中田にハマるんちゃう?
フォーム固定されるかもしれへんで
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:35:47.17ID:8VI53yigx
進撃1期のメインアニメーターさんは若くして亡くなってるからな😢
彼女の死が制作を遅らせたのかなあと思ってる
ゴールデンカムイも美術の方が亡くなって放送延期したからね・・・
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:36:00.59ID:6NptCgr40
>>177
ファンはとっくに球界の盟主なんて思ってないんだけどマスコミがそれ許してくれないんだよね
相変わらず巨人叩きの記事はPV稼げるからね
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:36:19.18ID:1TRB+SFa0
>>188
嶋銀次藤田に逃げられた結果横尾奥村がコーチとかチュニドラなんて比較にならない地獄やろ
堂上福田大野と比べたらグロしかない
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:36:29.65ID:J5elIJ9Jd
>>146
近藤は大量ビハインド場面で1回出てきただけやん
大前提として立浪はクソアホやから大好きな中田獲るためなら良いリリーフだろうと平気で放出するって言うてるんやで
実際阿部涌井トレードも結局中日の大損やし
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:36:43.44ID:1TRB+SFa0
>>193
ちな虎やが最強チームに少しでも近づくために真似するのは正しいことだと思うが
むしろ中日を馬鹿にしてる他の4球団の方がおかしい
お前らまどんどんウチの野球真似していいんだよ?馬鹿にしたりしないからさ
そうやって日本の野球がレベアップしていくんだから
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:37:24.60ID:YW133clA0
>>195
SB前田はソフトバンクファームの蠱毒から素早く抜け出さないとドロドロになりそう 支配下ドラ1への嫉妬は他球団の比やないやろう
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:37:26.77ID:vcLygWqd0
>>171
いやFAで獲得よりは中田もかなりセルフ割引した思うけどな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:37:37.56ID:9p3e7wIo0
アレが監督なのにプロ名乗るのか
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:37:43.25ID:YW133clA0
>>193
スケールがデカい育てば日本一の左腕になる気がして楽しみだわ
しかも育てるのは新庄の日ハム
新庄は若手育成は12球団で一番優秀な監督だし細野も出てくるわ
日本の左腕エースは細野になりそう
そのぐらいのポテンシャルを秘てて新庄にはそうさせる育成能力があるから楽しみ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:37:53.21ID:XGi7LAk10
>>1
ボラはやばない?中田はどうでもいい
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:38:07.59ID:YW133clA0
>>199
つーか忘れられてそうやけど山川は絶賛公式戦出場停止中やからな
そんなんのFAに大金出す時点でコンプラ無視あたおか球団ですって言ってるようなもん
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:38:54.64ID:PRP6LQc50
有原、加藤、上沢、打球で破壊されるまでは良かったやつとかそれなりの素材をローテ2番手以上には育ててるし細野もメジャー行くほどでは無いしFAしても大型複数年まではいかないくらいの選手になるんちゃう?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:39:07.04ID:PRP6LQc50
ハムは左Pの育成はそれなりに上手いから球速とコントロールは問題ない
問題はメンタルだな
ハムはあんまメンタル系は得意じゃ無さそうだし
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:39:07.43ID:J5elIJ9Jd
>>193
そうなん?
2年連続Bクラスやろって言うたらピキって過去の輝かしい栄光に縋ってマウント取ろうとしてくる奴しかおらん印象やわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:39:32.70ID:PRP6LQc50
>>206
ピッチングに下半身が大事なんはよくわかるけど、それやったらスクワットしたらええんちゃうんか?
持久力が大事やろうからrep数多めにするのは当然として
平地での走り込みしてあんまり下半身強くならない気がするんやが
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:39:50.14ID:vuXelKFB0
阿部の掲げるスモールベースボールには中田なんていらないからね
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:40:03.11ID:Un823k7t0
>>202
今年はレベル高い投手多いけど全体的に荒れてるやつ多いな
武内下村タイプは使いやすいしすぐ出てきそう
西舘細野常寛化けたらでかい
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:40:18.13ID:a39sEeAL0
つか今投手35人で野手29人やからな
しかもこれで今なお投手が欲しい、現ドラで松原出して投手取る、外国人も野手より投手マチャド取るとかほざいてる始末
こいつらチーム編成のセンスどうなってんや
弱点しか見えてないんか
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:40:28.39ID:Un823k7t0
>>206
球辞苑でデータ出してたけど12球団で一番バッピの数が多いのはまさかのチュニドラらしいな
それであの打力だから無駄な投資と言えばそうやけど 
2軍の選手からしたらバッピ多いのは助かるやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:40:39.08ID:+ATvi1/Dd
浅野ヘルニアなのか
見た目に寄せてくな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:40:43.74ID:TFROo6DX0
阿部がバントガイジ路線になることが確定したな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:40:51.77ID:Un823k7t0
>>208
オスナにこんなかけて野手の助っ人はウォーカーがメインになるのかな
それともまた1億くらいの新しいゴ助っ人2人くらい連れて来るのか
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:40:56.77ID:mPKcdBWq0
仮に坂本岡本門脇の誰かが離脱したとしてもそこで中田に頼るようなチームに未来はない
そこで若手を使わないとチームは育たない、他の4球団はそれで成長していってる

って朝方に巨専民が言ってたんだが、一見正論に聞こえるけどそのやり方は優勝を諦めてるチームだけなんやけどな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:41:08.75ID:M6/Gpu+ba
中日がナカジ、上林まで獲得しようとしてて草
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:41:13.83ID:Un823k7t0
>>211
SB前田はソフトバンクファームの蠱毒から素早く抜け出さないとドロドロになりそう 支配下ドラ1への嫉妬他球団の比やないやろうし
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:41:48.63ID:Un823k7t0
>>216
西館狙ってたってことはフロント又は新庄は先発の即戦力欲しかったんだよな
それがノーコン左腕になった新庄の気持ちがわかか?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:42:28.19ID:cRErOvmW0
>>209
💡ヒント💡

あの先発陣でどうやって暗黒に?(笑)
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:42:39.06ID:sRdgcTrL0
中村晃

ガチれば3割打てます
嫌らしい打撃します
西武ロッテ絶対殺すマンです
1塁守備めちゃくちゃ上手いです
人気あります

こいつが過小評価されてる理由なんだよ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:42:53.59ID:MEpdxy0s0
中田おらんのは戦力ダウンではあるな
一塁のバックアップやらDH代打とかまだ使えた言うのはあるやろし
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:43:02.48ID:sOKXMGqL0
今は残念気味だけど放出したときの澤村は輝いてたな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:43:11.38ID:Unx3Ep2xM
AHRAはセゲオの下でヘッドやらせてもらって初年度日本一やれたけどな
あの頃の巨人役者豪華過ぎるよな

今の阿部と巨人に出来ると思えん
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:43:12.23ID:k3BA8/Rr0
>>224
わりとプロ野球関係者みんな打低がかなり進んでることの認識がないよな
パとか加藤球の頃と同じレベルにまなってるのに、あいつらもしかして試合見てないのかな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:43:31.32ID:k3BA8/Rr0
>>227
杉内とササローが融合とか言っててコントロールは捨ててるみたいだったな
まあ吉川とか出てきた事あったしガチ枠やろな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:43:46.41ID:n6xwPDWc0
立浪「あれはナカタ?」
ナカタ「アナタハ…ドラゴンズ ノ タツナミサン」
立浪「こんな所で何をしているんだ!」
ナカタ「ボク、モウイラナイッテ…アキヒロ ガ イルカラ イラナイッテ…」
立浪「そんな…!君がジャイアンツにどれだけ貢献したと思ってるんだ!」
ナカタ「ショウガナイヨ…」
立浪「ナカタ、いや翔。ウチに来ないか」
ナカタ「エッ」
原「ジャイアンツを見返してやろうじゃないか!」
ラミレス「ハ、ハラサン…」
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:44:38.50ID:8/+ft+Fw0
広島ファンが田村に期待してるが、けっこうギャンブルだと思う
怪我ばかりで2軍でも規定クリアできない選手が西川の代わりになるわけなかろう
肝心の打撃能力も、20の時の坂倉を10としたら6か7くらいだよ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:45:24.39ID:k3BA8/Rr0
>>225
投高の今の環境で新外国人野手には到底無理な数字だな
3年くらい我慢して日本の投手に慣れてやっと3割が狙えるかもっくらいや
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:45:38.35ID:FGL03+7j0
走れない中田でops.760って相当やぞ
あの各駅停車ぶりはops.550レベルの貢献度
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:46:12.31ID:8/+ft+Fw0
オスナにこんなかけて野手の助っ人はウォーカーがメインになるのかな
それともまた1億くらいの新しいゴミ助っ人2くらい連れて来るのか
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:46:33.10ID:GILuBJ6E0
まあおれはノイジー残留でええと思っとるで
年俸高すぎるのだけ不満やがクビ切るのはありえん
ミエセスは使う場面なさすぎて残しても意味ないわ
その金で活躍した他の阪神選手の年俸上げたってくれ
守備も範囲広くないだけで範囲内は安心して見れるし肩あるからそこらの外人と違ってマイナスではないんよな
2年目の打席見てもええんちゃうかな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:46:39.92ID:yV0S6YNz0
>>208
なんやスモールって
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:46:51.08ID:GILuBJ6E0
大野が言いたいことって阪神が勝てる理由として上層部が勝てるビジョンを思い描いてそれを実行する手段を明確にして査定に反映しろってことで、その一例として四球査定を例示したのであって
単純に四球に対して特別査定をしろって意味ではないと思うんやが
四球は大事やけど岡田の戦略やチームのメンツに噛み合ってただけで
何の方針も作戦もないのに優勝チームの真似事だけしても意味ないやろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:48:07.64ID:GILuBJ6E0
.350~.360打ったら歴代タイトルホルダーでも相当な上澄みだろ
各リーグで10年に1、2人しか出ないやん
「贅沢言わないけど15勝できる助っ人欲しいです」って言ってる感じか?
今年はレベル高い投手多いけど全体的に荒れてるやつ多いな
武内下村タイプは使いやすいしすぐ出てきそう
西舘細野常寛は化けたらでかい
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:49:03.38ID:bDz5oPYj0
これで残留して生涯西武宣言したらどんな扱いになるんや?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:49:10.52ID:KUCp99Kkd
ポランコは巨人時代から成績変わらず成長してないから💢DH無いから使い道無かっただけ💢

これクソダサいよな 代わりの外人全部ゴミやし
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:49:48.61ID:RCGzB1P40
投高の今の環境で新外国人野手には到底無理な数字だな
3年くらい我慢して日本の投手に慣れてやっと3割が狙えるかもってくらいや
龍空はあの打席だけクローズアップされるけど 100打席以上の選手で
1打席に投げた投球の、P/PAが一番小さい 2位が小園と関根

ようするにとんでもない早打ち、ついでに龍空はK%も異様に高い
関根と小園は早打ちだけあってK%は低い
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:51:05.52ID:rJhgzIlB0
オコエ覚醒への道は出来たな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:51:33.72ID:m4saEmAka
ウォーカーはDH専で残しておけばええのにな
来年の交流戦で糞みたいな選手をDHで使って叩かれてそう
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:52:01.53ID:dgXS24GY0
OPSが2年連続で全く同じなのがすごいなポランコ
信用できる男だ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:52:19.60ID:iSVliLHT0
まるで反省してないってことやな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:52:49.89ID:Kxy+TOEO0
結局守備と投手やと阪神が教えてくれたやん
ホームラン30本なんか優勝にいらないんだよ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:52:53.24ID:fUbgtrHP0
せやからDHがほしいんや
何でDH性にせんのや
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:52:56.68ID:RCGzB1P40
>>243
細野は先発だと出力落ちてさらにコントロールも悪いままってやっぱプロじゃリリーフじゃなきゃ通用しないんちゃうか
リリーフでも通用するか怪しいけ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:53:18.96ID:TcyJrX6N0
>>240
じゃあポランコに守備付かせろよ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:53:20.23ID:RCGzB1P40
>>244
そらまあストライクゾーンに左から150キロ台投げ込んでるうちは大学生ごときチンチンにできるからな。ボール球に手出してくれる頻度もプロレベルとは段違いに高い
その大学生相にも四球出しまくってるのが問題点として挙げられてるわけで、そりゃ被安打率と奪三振率は優秀だろうよ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:53:31.16ID:fUbgtrHP0
>>98
なら優勝やん
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:53:32.12ID:uikCdNWG0
アンチ乙
巨人には育成から復帰する立岡宗一郎さんがいるから…
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:54:01.20ID:fUbgtrHP0
>>12
阿部に打たせたほうが強そう
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:54:42.89ID:QLMYhEdi0
>>249
 
打撃力ない打者は待球してもカウント不利に追い込まれるだけちゃうの
近年チュニーズがDeにチンチンにされよる理由としてDe投手陣の「とりあえずストライク入れてけ投法」が挙げられてたやろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:55:17.41ID:K8gFQU9S0
ウォーカーは西武の外野陣と比較すると守らせても大幅プラスやろなあ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 19:56:29.58ID:vcLygWqd0
>>240
セファンなら知ってるけどポランコは誰がみてもパ向きやろ
守らせるととんでもないお笑い守備連発してた記憶あるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況