探検
LAA松井秀喜(膝ボロ36歳).274 21本 90打点 OPS.820
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/15(水) 19:53:22.66ID:icGDavTM0 これ全盛期エンゼルスやったら.300 40本いくやろ
2それでも動く名無し
2023/11/15(水) 19:55:03.65ID:2ivz3gdN0 このライン超えられる選手あんまいないよな
地味に松井ってレジェンドなんじゃね?
地味に松井ってレジェンドなんじゃね?
3それでも動く名無し
2023/11/15(水) 19:55:51.14ID:Ouxhu6q10 ヤンキース時代では入らなかった当たりがホームランになっとったからなぁ
4それでも動く名無し
2023/11/15(水) 19:56:00.38ID:OfpSvvdn0 打点稼ぐよな松井秀喜
5それでも動く名無し
2023/11/15(水) 19:56:53.42ID:TEsWV5j0F 松井ってパワーはあるけど打球上がらないのが問題だったから今ならドライブライン矯正で普通に40本打者になってたで
6それでも動く名無し
2023/11/15(水) 19:57:39.87ID:5aZ1d1lQ0 >>5
何故誰でも適応できると思うのか
何故誰でも適応できると思うのか
7それでも動く名無し
2023/11/15(水) 19:58:53.72ID:icGDavTM0 >>4
チャンスに強いんよな
チャンスに強いんよな
8それでも動く名無し
2023/11/15(水) 19:59:15.22ID:icGDavTM09それでも動く名無し
2023/11/15(水) 19:59:22.18ID:Re6xh9l7p >>5
出塁率意識してバットに当てるの優先したスイングしてたからな
MLB松井はNPB時代と比べてかなり三振少ないんよ
ガチで長打だけ狙ってれば毎年打率.250 30〜40HR OPS.900くらいやったと思う
出塁率意識してバットに当てるの優先したスイングしてたからな
MLB松井はNPB時代と比べてかなり三振少ないんよ
ガチで長打だけ狙ってれば毎年打率.250 30〜40HR OPS.900くらいやったと思う
10それでも動く名無し
2023/11/15(水) 19:59:47.64ID:Kzj+Qp8g0 やっぱ30近くでメジャー行くのって無理あるよな
11それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:00:03.36ID:icGDavTM0 大谷抜きだと文句なしの歴代最強打者
ヤンキースも良いが個人成績を追求して弱いチーム行って欲しかったわ
ヤンキースも良いが個人成績を追求して弱いチーム行って欲しかったわ
12それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:01:13.08ID:TEsWV5j0F でもチャンピオンリング取ったからええんちゃう
あれ以降ヤンカス1度もワールドチャンピオンなってないのもなかなか
あれ以降ヤンカス1度もワールドチャンピオンなってないのもなかなか
13それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:01:19.03ID:icGDavTM014それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:02:02.37ID:TcyJrX6N0 >>6
言うても松井秀喜はその他大勢ではないやろ
言うても松井秀喜はその他大勢ではないやろ
15それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:02:40.79ID:fOp2zPsG0 松井はメンタル強いからどこいっても変わらん
16それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:03:16.81ID:sqwmwnEM0 ようやっとる
17それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:03:33.86ID:TEsWV5j0F 日本時代から膝怪しかったのにセンター守り続けてたのは謎
18それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:04:01.68ID:/7SNshAi0 強化版ノイジー
19それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:04:46.56ID:icGDavTM0 大谷好きだけど、
・エンゼルス大谷=無名な中小企業のエース
・ヤンキース松井=超一流企業の中の上
ってイメージなんだよな
・エンゼルス大谷=無名な中小企業のエース
・ヤンキース松井=超一流企業の中の上
ってイメージなんだよな
2023/11/15(水) 20:05:57.00ID:auObbStO0
チャンスと誕生日に強いイメージ
21それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:06:33.37ID:hZuXmlQo0 ボロボロの松井21ホームラン>>>>>>>キャリアハイのゴキロー15ホームラン
これどうすんの?😥
これどうすんの?😥
22それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:06:51.46ID:RM/4kwjZ0 >>19
そしたら大谷は来年から超一流企業にヘッドハンティングされたエースになるやん
そしたら大谷は来年から超一流企業にヘッドハンティングされたエースになるやん
23それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:08:05.50ID:V5oDDJ470 この年の松井、打つだけならアリーグ規定70人中17位の傑出度って凄いな
イチローさんは26位
イチローさんは26位
24それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:09:26.52ID:jPZxF/vS0 変にチーム打撃とか意識しなければメジャーでも毎年40、50本は当たり前の選手だったよな
26それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:10:30.54ID:DxtLL5A60 ヤンキー最終年は放出既定路線でリングラストチャンスをしっかりモノにしたのは良かった
エンゼルスも当時は強かったとはいえヤンキース出たらリング取れる確率は激減する事は分かってたからな
エンゼルスも当時は強かったとはいえヤンキース出たらリング取れる確率は激減する事は分かってたからな
27それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:11:18.37ID:m4bq7Xh20 >>23
今年の鈴木誠也(72人中15位)とほぼ同じやな
今年の鈴木誠也(72人中15位)とほぼ同じやな
28それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:11:30.84ID:oWo2JX2B0 >>22
なんか環境重視してエンゼルス残留しそうじゃない?
なんか環境重視してエンゼルス残留しそうじゃない?
29それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:12:16.97ID:Cfpvkru00 松井本人ですら僕はせいぜい中距離バッターで大谷君には足元にも及ばないって言ってるのに信者のたらればストーリーはなんやねん
30それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:13:14.22ID:oF/+GOyl0 でもゴジラって程じゃなかったのがね
31それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:14:15.28ID:jPZxF/vS0 >>25
常に勝利を義務付けられたチームに居るとそうもいかんのよ
常に勝利を義務付けられたチームに居るとそうもいかんのよ
32それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:15:02.89ID:lEVCSuvJp >>25
当時のヤンキースはそういう選手が全員チームバッティングに徹するっていうヤバイチームやったんや
当時のヤンキースはそういう選手が全員チームバッティングに徹するっていうヤバイチームやったんや
33それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:15:03.77ID:4jlUp/ko0 ???「お前飛び過ぎだから左で打て」
この戦犯
この戦犯
34それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:15:07.77ID:DxtLL5A60 LAA松井はチームが終戦してから打って打って打ちまくったからな
ヤンキースではそれで良かったんだけどLAAではただの消化試合という
ソーシアに見放されて出場機会減ってたし
ヤンキースではそれで良かったんだけどLAAではただの消化試合という
ソーシアに見放されて出場機会減ってたし
35それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:16:35.22ID:0QAUq/ge0 足の肉離れやったからな
肉離れは再発繰り返すから
再発恐れて全力で走れなくなる
肉離れは再発繰り返すから
再発恐れて全力で走れなくなる
36それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:18:31.82ID:bxm7A/KY0 帳尻じゃね
5月は打率.184にOPS.545、7月は打率.228にOPS.708、8月は打率.304にOPS.938、9月は打率.347にOPS1.024と、月によって調子の波が激しく、さらにシーズンを通して、右投手に対しては打率.287にOPS.861と例年並みの数値を残したものの、左投手に対して打率.234にOPS.687と低迷。
後半戦に入ると、一部メディアから「戦力外となる可能性がある」とも報じられ[119][120]、8月8日のタイガース戦では、相手投手が右投手であるにもかかわらずスタメン落ちし、ショックのあまり報道陣を避け、食堂にこもってテレビを見続けたという[121]。
その後は打撃の調子が上がっていたが、9月8日のインディアンス戦では、新人時代の1993年以来17年ぶりに代打の代打を送られる屈辱も味わった[122]。
シーズン終了後、エンゼルスGMのトニー・リーギンスからは「こんなに調子の波が激しいとは思わなかった」と厳しい評価が下された[123]。
5月は打率.184にOPS.545、7月は打率.228にOPS.708、8月は打率.304にOPS.938、9月は打率.347にOPS1.024と、月によって調子の波が激しく、さらにシーズンを通して、右投手に対しては打率.287にOPS.861と例年並みの数値を残したものの、左投手に対して打率.234にOPS.687と低迷。
後半戦に入ると、一部メディアから「戦力外となる可能性がある」とも報じられ[119][120]、8月8日のタイガース戦では、相手投手が右投手であるにもかかわらずスタメン落ちし、ショックのあまり報道陣を避け、食堂にこもってテレビを見続けたという[121]。
その後は打撃の調子が上がっていたが、9月8日のインディアンス戦では、新人時代の1993年以来17年ぶりに代打の代打を送られる屈辱も味わった[122]。
シーズン終了後、エンゼルスGMのトニー・リーギンスからは「こんなに調子の波が激しいとは思わなかった」と厳しい評価が下された[123]。
37それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:20:00.95ID:Jg1QUdm20 エンゼルス松井って全然記憶にねえわ
2023/11/15(水) 20:20:22.00ID:uy4YDYhK0
39それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:20:59.17ID:r7lyYO950 帳尻だから契約更新無かったね
40それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:22:43.33ID:xr8NdhlU0 まぁモラレスの例のアレのお陰でLAAファンの怒りの記憶にはさほど残ってないはず
41それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:23:02.03ID:AoIIVKb50 イメージより2倍くらいようやっとる
もっと産廃かと
もっと産廃かと
42それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:23:43.34ID:JHQvuaKg0 でwRC+は?
44それでも動く名無し
2023/11/15(水) 20:25:16.07ID:eRrUcUdW0 >>29
誰も大谷より上なんて言ってなくね
誰も大谷より上なんて言ってなくね
2023/11/15(水) 20:25:22.70ID:IUs9IjZR0
当時と今ではピッチャーが違いすぎて比べても仕方ないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か [お断り★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★2 [Gecko★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]
- 【医療】ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 [シャチ★]
- これはマナー違反? 『帽子でステージが見えない』ライブ風景に多数の意見… ふかわりょうの投稿に「それでも晒すのはどうかと」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★5
- 赤いきつねアニメ事件、炎上しまくってついに不買運動に発展wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwe [614372401]
- 白上フブキ🦊❤
- 【悲報】伊藤詩織さん元弁護士団、ブチギレ「彼女を守るため8年半…何て惨めなんでしょう」 [969493573]
- 埼玉に出張なんだが